【初心者必見!】公認ジャッジが教える!ポケモンカード遊び方&ルール徹底解説!これで君もポケモントレーナー!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 153

  • @GORILLAGORILLAGORILLA3
    @GORILLAGORILLAGORILLA3 4 ปีที่แล้ว +112

    3時間前に始めたので助かります!

    • @WAITV
      @WAITV  4 ปีที่แล้ว +13

      めっちゃおもろいからぜひ!!!楽しんでね!!!いつかバトルしましょう!byやなさん

    • @s3lcmlvt
      @s3lcmlvt 2 ปีที่แล้ว +8

      もうあなたは初めて1年か、、、

    • @GORILLAGORILLAGORILLA3
      @GORILLAGORILLAGORILLA3 2 ปีที่แล้ว +7

      @@s3lcmlvt 住んでる国が変わりましたが頑張ってます。

    • @s3lcmlvt
      @s3lcmlvt 2 ปีที่แล้ว +2

      @@GORILLAGORILLAGORILLA3 国が変わった???!!!!

    • @レク-p4x
      @レク-p4x 2 ปีที่แล้ว +2

      どこへ、、、

  • @運頼みのしらたま
    @運頼みのしらたま 3 ปีที่แล้ว +6

    動画を見た次の日に、Vスタートイーブイとルカリオを購入して無事にポケカデビューできました!
    初心者に優しい動画をありがとうございます🙇‍♂️

  • @aaaaa-hv5pb
    @aaaaa-hv5pb 3 ปีที่แล้ว +23

    ずっとポケカ始めたくて色んな人の開封動画見て、でもルール全く分からないしな〜って思ってたので、この動画を何回も見て始めてみようと思います!

  • @かにぱん-p4k
    @かにぱん-p4k 3 ปีที่แล้ว +16

    一周間前ワンボックスかって始めたんですけど、戦い方わからなかったので嬉しいです!

  • @rkjhp629
    @rkjhp629 3 ปีที่แล้ว +5

    普通に僕はルール知っててこの動画見たんですが、すんごいあったかい動画でほっこりしました!ポケカ最高〜!☺️

  • @pokekuma
    @pokekuma 10 หลายเดือนก่อน

    これわかりやすいな~バトルアカデミーから始めたんですけど、やっぱり動画だと動きがあってよりわかりやすかっただす

  • @kyosirou
    @kyosirou 3 ปีที่แล้ว +9

    子供が始めたので、勉強中です!
    とても、わかりやすくて楽しかったです

  • @ブラックキャット-j5w
    @ブラックキャット-j5w 2 ปีที่แล้ว +1

    今さらながらポケモンカードにハマり動画全部見返してます!これからも楽しみにしてます!!

  • @御剣錬
    @御剣錬 2 ปีที่แล้ว

    公式動画より、だんぜん分かりやすい!
    参考になりました

  • @れもねーど-c7x
    @れもねーど-c7x 3 ปีที่แล้ว +3

    今日始めたからマジで助かる!!

  • @愛知のうさほー
    @愛知のうさほー 3 ปีที่แล้ว +2

    ほんと初心者にはありがたいです🙏

  • @aFFeCTioN_4U
    @aFFeCTioN_4U 3 ปีที่แล้ว +1

    めっっっちゃわかりやすくて助かりました!
    ありがとうございます✨

  • @おしる-t4n
    @おしる-t4n 2 ปีที่แล้ว +2

    凄くわかりやすく、勉強になりました!!!ありがとうございます!

  • @kombu7887
    @kombu7887 4 ปีที่แล้ว +8

    ポケモンカードは先行も1ターム目から山札からカード引けるんだ!知らなかったー

  • @のみっくす
    @のみっくす 2 ปีที่แล้ว

    エネルギーについてがよく分からなかったからわかりやすかった!最高登録します!!

  • @たかまさ-v7y
    @たかまさ-v7y 2 ปีที่แล้ว

    娘とポケモンカードゲームを始めようとして…
    やり方がわからず困ってました💦
    凄くわかりやすく、娘と実戦してみようと思います😊

  • @とある日本のトトトマト
    @とある日本のトトトマト 3 ปีที่แล้ว +1

    マッシブーンGXレギュ落ちしてから辞めてたけどまた始めるんで助かります

  • @BEEdama
    @BEEdama 2 ปีที่แล้ว

    明日始めるのですごくありがたい動画です

  • @brothersgames698
    @brothersgames698 3 ปีที่แล้ว +5

    凄く分かりやすかったです!
    勉強させてもらいました(^^)

  • @ニョロトノ-o9h
    @ニョロトノ-o9h 3 ปีที่แล้ว +2

    ポケカやりたいけど
    拡張パックが数年前と違って
    簡単に買えないから
    とりあえずスターターデッキで
    我慢してる!

  • @mymytaken
    @mymytaken 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすくて助かります

  • @haru3636
    @haru3636 3 ปีที่แล้ว +1

    最近弟とやるようになったのでありがたい!

  • @youchan_417_yu_takasaki
    @youchan_417_yu_takasaki 2 ปีที่แล้ว

    これからプレイしていくのでありがたいです

  • @いからむ-h1e
    @いからむ-h1e 2 ปีที่แล้ว

    いなくなったらどうなるんだろって思ってたから勉強なりました😂

  • @user-nx2ns8ik8o
    @user-nx2ns8ik8o 2 ปีที่แล้ว +1

    30分前に始めたので助かります(т-т)

  • @おおのだ
    @おおのだ 3 ปีที่แล้ว +2

    今日始めてみました!

  • @クマった-e2w
    @クマった-e2w 3 ปีที่แล้ว +4

    ヤナさんが雷エネルギーでエリザードのカミナリを出していますが、その技(かみなり)は、必要な技エネルギーが描いてある場所には雷マークと、なんの技エネルギーでもいいマークが書いてあります。雷エネルギーだけで大丈夫なんですか?😐

    • @Gジョン-n4i
      @Gジョン-n4i 3 ปีที่แล้ว +1

      なんの技エネルギーでもいいので、雷エネルギーでも大丈夫ですよ!

    • @クマった-e2w
      @クマった-e2w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Gジョン-n4i カミナリエネルギーか、なんでもいいということですか?

    • @クマった-e2w
      @クマった-e2w 3 ปีที่แล้ว

      @@Gジョン-n4i 意味がわかりました!助かります!!😁

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +2

      すみません!余裕なくて返信できてませんでした(´;ω;`)
      解決したみたいでよかったです!
      Gジョンさんもありがとうございます!!

  • @あ2698
    @あ2698 2 ปีที่แล้ว

    明日ファミリーセットが届くので助かりました!

  • @どげざんげ
    @どげざんげ 2 ปีที่แล้ว

    遊戯王もシンクロが全然ついていけなかったから、ポケカやりたいけど難しそうで手が出せない

  • @のみっくす
    @のみっくす 2 ปีที่แล้ว

    弱点って相手のタイプがあっちに分があるポケモンが毎ターン相手ならマイターン受けるんですか?抵抗力も毎回換算されるんですか?、弱点って相手のポケモンが有利なタイプでもそのタイプの技を使わないと弱点は換算されませんか?

    • @WAITV
      @WAITV  2 ปีที่แล้ว

      弱点、抵抗力はそのカード、そのターンの攻撃毎に計算します。
      相手のポケモンが例えば闘ポケモンだとしてこちらが悪ポケモン(闘弱)だとすると弱点2倍、悪ポケモン(草弱)だと弱点にはなりません。抵抗力も同じです。同じポケモンでも複数タイプをもつポケモンはカードによって違うタイプで収録されることもあり(例レックウザの場合ノーマル・ドラゴン等)そのカード毎に計算するのでゲームとかでいう他の弱点はイコールしない形になります。(レックウザの場合、ドラゴンは弱点がありませんがノーマルだと雷弱点になります)

  • @大行進
    @大行進 2 ปีที่แล้ว

    左側のお姉さん、声がちょっとサトシっぽくていい

  • @のみっくす
    @のみっくす 2 ปีที่แล้ว

    質問1.1ターンごとにエネルギーをはるのはどれかひとつのポケモンに1つだけってことでしょうか?2.サポートはポケモンが攻撃する前ならいつでも出して良いのでしょうか?

    • @WAITV
      @WAITV  2 ปีที่แล้ว

      質問1
      エネルギーに関して、手張り権利は1ターンに1枚手札から貼ることができます。ポケモンが何匹いてもターン中に1枚のルールがあるので1匹にしかつけられません。ただしサポートやポケモンの効果を使って加速できる場合はあります。
      質問2
      ポケモンカードは攻撃すると自分の番は終わるのでサポートやグッズを使うタイミングはいつでも大丈夫です。
      サポートを使ってからポケモンの特性やグッズでドローやトラッシュすることも可能ですし全部使ってからサポートでも大丈夫です。
      サポートは1ターンに1枚のみ使用可能。
      他にわからないことがあればいつでも聞いてください!!

    • @のみっくす
      @のみっくす 2 ปีที่แล้ว

      @@WAITV 分かりやすいです。ありがとうございました!(´▽`)😭🙏

  • @waomg5501
    @waomg5501 3 ปีที่แล้ว +3

    スタートデッキって言うどれがおすすめとかありますか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +2

      500円スターターなら正直使いたいポケモンやタイプで選んでしまっていいと思います!!
      個人的にはピカチュウデッキは仰天のボルテッカーでピカチュウvmaxが収録されているので進化先として使えるって部分でもいいのかなって思うのと、イーブイのデッキは現環境でも使える強い特性のチルタリスが入っているので今後ポケカを継続的にやっていく中では特におすすめなのかなと思ってます!
      ホエルオーとかも私は好きです😂😂

    • @waomg5501
      @waomg5501 3 ปีที่แล้ว

      @@WAITV ありがとうございます参考にします!

  • @hanpukuteineikeizoku
    @hanpukuteineikeizoku 3 ปีที่แล้ว +3

    あと、グランブルでピカチュウが逃げれなくなった時に、ピカチュウはポケモン入れ替えを使えばベンチと交換可能ですか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      ポケモンの効果でにげられない。って書いてある時は逃げるということができないのでポケモン入れ替えなどはにげるではなくグッズやサポートの入れ替えるという効果になるので入れ替えることは可能になります!!

  • @ハット-d3k
    @ハット-d3k 3 ปีที่แล้ว +3

    助かります!
    勉強になりましたー

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てたなら良かったです!

  • @ニンニク-c3l
    @ニンニク-c3l 3 ปีที่แล้ว +4

    14:20
    ここって120ダメージにならないのですか?
    初心者でよく分からないのですが。
    教えていただけると助かります。

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +3

      ここのミュウVのエックスボールの技はお互いのバトルポケモンについているエネルギーの数×30ダメージでデンリュウに1エネ、ミュウに2エネの場には3枚しかついてないので90ダメージになります。技のダメージのところが30×と記載されているか、+30と記載されているかの違いなのですが+30の場合なら120になります!

    • @ニンニク-c3l
      @ニンニク-c3l 3 ปีที่แล้ว +1

      わかりやすいご説明ありがとうございます!!

  • @滋賀山櫟
    @滋賀山櫟 2 ปีที่แล้ว +3

    一昨日、未経験な夫婦揃って始めたのでとても参考になりました!
    なんとなーくルールは理解したので、あとは買ってきた100デッキ1箱とスペースジャグラー1箱から出たカードでデッキ改造頑張ります💪('ω'💪)

  • @hakuhatukiri27
    @hakuhatukiri27 2 ปีที่แล้ว

    今日初めました細かい説明ありがとうございます!質問ですがサポートカードの"モミ,ボスの指令"と言うサポートカードはポケモンカードをしてる人から見たらどうですか?

    • @WAITV
      @WAITV  2 ปีที่แล้ว

      ボスの指令はほぼ99%のデッキに採用できる最強カードです。環境デッキでボスを採用していないデッキはありませんし大体2~3枚は採用されるぐらい汎用性のあるついカードですね!
      モミは進化ポケモンという縛りはありますが耐久出来る鋼デッキ(メタルトランス型ドータクン)やれんげきインテレオンVMAX、トゲキッスVMAXなどとは相性が良く、デッキ選択こそありますが刺さるとめちゃくちゃ強いカードになってます!
      ただ初手にくると使えないので採用の優先順位は低くモミは上記デッキでも採用率1~2枚のイメージです!

  • @max-ep4yo
    @max-ep4yo 3 ปีที่แล้ว +2

    もう一つ質問なんですがフーパの技で、この番、このポケモンがベンチからバトル場に出ていないと技が失敗というのがあるんですがバトル場のポケモンが気絶してベンチからフーパを出した時この技は使えるんですか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      その場合は自分のターンが始まってからバトル場に出たら使えます!前の相手の番にバトルポケモン倒されてフーパを前に出していた場合はこの番にベンチから前に出たわけではなく前からバトル場にいたことになるので技が失敗になります!

  • @グリーンカレー-u9x
    @グリーンカレー-u9x 2 ปีที่แล้ว

    例えばVリザードンを出したい時はヒトカゲから進化させないといけないんですか?

  • @あほてらすF2
    @あほてらすF2 3 ปีที่แล้ว

    BW XYの頃やっていたのですが、最近友達に誘われたので復帰してみました。
    先行1ターン目に技が使えなくなった時ですら戸惑っていたのに、いつの間にかサポートも使えなくなっていてびっくりです笑

  • @マコレンジ
    @マコレンジ 3 ปีที่แล้ว

    質問ですが、スタジアムカードの頂への雪道?のメリット、デメリットを教えて下さい。イマイチ、ルールをもつポケモンってのは分からないので、宜しくお願いします🥺🤲

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      ルールを持つポケモンというのはVポケモンやGXポケモンなどカードの下の方にVルールって書いてあるポケモンのことを指します。
      特性やワザではなくVやVSTARカードのこと全般のことを指してます。
      またスタジアム”頂きへの雪道”に関してですが
      メリット
      クロバットVやネオラントV、アルセウスVSTAR、ブラッキーVMAX、ムゲンダイナVMAX、ゲノセクトVなど、特性を持っているポケモンたちの動きを止めることができます。
      相手がデッキをぶん回したり、都合よく動こうとするものを止めることで1ターン~相手の動きを止めて時間を稼ぐことができたりします。
      例:相手が手札1枚、ネオラントV1枚を持っていたとして雪道が貼られてしまうとネオラントの特性を使うことができないのでサポートに触れることができず、ターンごとの山札を引いていく形で自引きするorスタジアムに触れることで解決しないといけない。
      デメリット
      自分のネオラントVやクロバットVの特性も止まってしまうので採用するデッキは選びます。確定サーチできるうらこうさくインテレオンや手札補充ができるビーダル、チラチーノなどの構築なら止まることもないので問題はありません。
      ただし相手が同じく特性もちがいないデッキの場合は特になんの妨害にもならないのでなんにもないっていうのがデメリットです。
      ただ現在の環境デッキ的にルールを持つポケモンで特性なしのみのデッキは少なめなので採用し得な印象です。(シティリーグで4戦するとして半分ぐらいは当たる確率ぐらいだと思います。今後は不明)
      あくまでもやなさん個人の考えなのでもしかしたらほかにもあったりしますが私がデッキに採用している理由は上記になります!

  • @タマシム
    @タマシム 3 ปีที่แล้ว +1

    子どもと一緒にやり始めたばっかりでわからない事多かったのでわかりやすい説明でありがたかったです!

  • @rrrg-b4s
    @rrrg-b4s 3 ปีที่แล้ว +1

    今頃なんですけど1試合に使うポケモンって全部同じタイプでないとダメなんですか? 教えて貰いたいです!!🙇‍♀️🙏

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      なんのタイプでも大丈夫ですよ!ただ技を使うために必要なエネルギータイプが分散してしまうと技を打つ難易度が上がってしまうので単色にする方が安定するので初心者にはお勧めです!

  • @こむちゃん-j4t
    @こむちゃん-j4t 3 ปีที่แล้ว +1

    一番最初の山札から7枚引くときにタネポケモンいなかったらどーするんやろう?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      たねポケモンがいない時はもう一度シャッフルし直してたねポケモンがでるまで引き直しになります。そして相手は引き直し1回につき一枚対戦開始前に山札を引くことができます。(引く引かないの選択は選べます。)

  • @夜のおかずポケカワンピカード
    @夜のおかずポケカワンピカード 2 ปีที่แล้ว

    明後日のために、念のために復習!

  • @mizukis7447
    @mizukis7447 3 ปีที่แล้ว +3

    疑問なのですがイーブイのVデッキには無色タイプのポケモンしか入れない方が良いですか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      イーブイスターターは特殊でエネルギーが多色で数枚ずつしかないという構成なので無色タイプ(ノーマル)のポケモンというかは無色のエネルギーのみで技が打てるポケモンがおすすめです!
      無色+炎とかもありなのですが都合良く炎エネルギーに触れられない可能性が高いので
      ・ぎゃっきょうぎり グソクムシャ
      ・あくのいましめ フーパ
      などはどのデッキにも採用し易く汎用性のあるカードになってます!
      手持ち(デッキ)のポケモンのタイプをかえることで相手から受ける弱点を回避したり、逆に相手の弱点をついて対戦を有利に進めることができるので是非やってみてください🥳✨
      ノーマルポケモンだと今ならハピナスVなどもおすすめです!!

  • @heizeru1659
    @heizeru1659 3 ปีที่แล้ว +4

    初コメント失礼します!
    質問なのですが、一番最初の先行の場合サポートと攻撃ができないだけで、すぐ進化は出来るのでしょうか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +3

      ポケモンは先行後攻共に出したターンに進化はできません!
      出した次のターンからは進化することができます。なので進化デッキは先行を取る方が有利になります!(進化するターンが必要になる為)
      また相手のターンに相手のポケモン(クチートGXのみわくのウィンク)やグッズ(やまびこホーン)などの効果でベンチにポケモンが出た場合は次の自分の番に進化することが可能です!
      ポケカ楽しんでください✨

    • @heizeru1659
      @heizeru1659 3 ปีที่แล้ว +1

      @@WAITV
      迅速かつ丁寧なご説明ありがとうございます。
      チャンネル登録もさせて頂きました!
      勉強になりました。

  • @トガリリ
    @トガリリ 2 ปีที่แล้ว

    ワザを使わなくても自分のターンは終了できます?

    • @WAITV
      @WAITV  2 ปีที่แล้ว

      できますよー!どうしてもエネルギーがないとワザを打つことができないのでその場合絶対打たずに番を返すことになります!
      エネルギーがあったとしても戦略的にワザをあえて使わず番を返すっていう動きもあります!

  • @チェリーブロッサム-z7u
    @チェリーブロッサム-z7u 3 ปีที่แล้ว

    彼氏の影響で始めました!
    デッキは作ってくれたんですが、ルールが難しいと思ってたので助かります🙇‍♀️

  • @にじさんじを全く知らない逆リミ
    @にじさんじを全く知らない逆リミ 3 ปีที่แล้ว +2

    公式より分かりやすい(w)

  • @hanpukuteineikeizoku
    @hanpukuteineikeizoku 3 ปีที่แล้ว +2

    最初にタネポケモンが手札に3匹いた時に、3枚とも出さないといけないんですか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      最初の1匹以外のたねポケモンはだしても出さなくてもOKです。
      但し後攻1ターン目などにバトル場の一体だけにして番を返してしまうと次の相手のターンに相手の技でバトル場のポケモンが倒されてしまうとたね切れで試合に負けてしまうので注意です!!

  • @ちゃんまっ-u6d
    @ちゃんまっ-u6d 3 ปีที่แล้ว +1

    マリガンについて質問があるのですが、自分の最初の手札に種ポケモンが居なかった時しか出来ないのですか?
    相手の手札が増えるリスクを承知でマリガンするのはルール違反なのでしょうか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      ポケモンカードはたねポケモンがいた段階でマリガンはできず絶対にそのポケモンでスタートになります。
      マリガンの場合、相手に手札を見せて、タネポケモンがいないことを証明しないといけなく、MTGなどである嫌な手札、厳しい手札だったとしても回避することはできません。ポケカに運要素が強い一つですね。ルール違反ではなく、そもそもマリガンができない が正しい表現になります。
      なのでやばすぎる手札(たねポケモン1枚+エネ6枚)でも絶対にスタートですし、その次の一枚山札を引く段階でエネであってもどうしようもないまま試合は進んでしまいます(返しでたねポケモン倒されてたね切れで負け盤面も結構起こり得ます)

  • @タケタケ-i4b
    @タケタケ-i4b 3 ปีที่แล้ว

    もともとポケモン好き+ポケカグミの味に感動して始めた者です!(笑)とても分かりやすい動画でしたが、まだまだ分かんない事が多いので、出来れば、「これは知っておいた方がいい&持っておいた方がいいカード」とか教えていただけるとありがたいです🙇後、デッキは種族は揃えなきゃいけないんですか?質問責めで申し訳ないんですが、なかなか他の方の動画とか見ても分かんなくて…💦

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +2

      対戦で必要なパーツはクイックボールや進化のお香、、レベルボール、ポケモン入れ替え、博士の研究、マリィ、ボスの指令、クロバットVなどでこの辺はほぼすべてのデッキに採用されているので知っておいた方がいいと思います!ハイクラスデッキにすべて収録されているので対戦をガチで始めるなら少しお値段しますがハイクラスデッキをオススメしてます!とりあえず軽くって感じならファミリーポケカか12月に発売されるランダム100デッキがくじ要素もあり初心者向けでオススメだと思います!
      あとは何でデッキを組むのかで必要カードが変わってくるので気になるものがあれば何でも気軽に聞いてください!(笑)

    • @タケタケ-i4b
      @タケタケ-i4b 3 ปีที่แล้ว

      @@WAITV 細かくありがとうございます!とりあえずランダム100デッキがあれば買ってみます!

  • @ろく003
    @ろく003 2 ปีที่แล้ว

    北山由里さんとのコラボ動画からの紹介で
    久々に観たくなって再生したけど……
    Vスタートデッキってちゃんとこれから
    始める初心者に向けて作られてていいなと思った…
    スタート100はあれはあれで良い商品だけどデッキごとの格差が結構酷いのと任意で使いたいタイプとエースが選べないのを考えると初心者にはイマイチかもなと思う。
    D少なめE~FのカードメインでSR仕様とか
    無しの新しいVスタート出ればいいのになぁ…

  • @一夫西川
    @一夫西川 2 ปีที่แล้ว

    よくわかりました。ありがとうございます。

  • @StrawhatW
    @StrawhatW 4 ปีที่แล้ว +2

    質問なんですが、自分のターンにスタジアムって2回使えますか?
    今でいうあくの塔はってから格闘道場はるみたいなことです。

    • @WAITV
      @WAITV  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      スタジアムに関して自分のターン中にスタジアムをはるのは1回のみになります。(同じターン内であくの塔はって使用後、格闘道場にはりかえるはできません)
      ただし前のターンにあくの塔をはっていたとしたら次の自分のターン中にあくの塔使用後、格闘道場にはりかえて格闘道場の効果を使うことが可能です!!!

    • @StrawhatW
      @StrawhatW 3 ปีที่แล้ว

      @@WAITV ご丁寧に説明ありがとうございます!
      助かります😭

  • @カフェオレ-u5z
    @カフェオレ-u5z 3 ปีที่แล้ว +1

    ポケモンカード始めたい

  • @KAI-mu9cz
    @KAI-mu9cz 3 ปีที่แล้ว

    全くの素人ですみません、
    先行の1ターン目はグッズカードは使えますか??

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      グッズは先行1ターン目から使えます!先行1ターン目ができないことは攻撃する、サポートを使う、進化するができません!

  • @mis207
    @mis207 2 ปีที่แล้ว

    電気デッキにあくポケモンを編成できますか?教えてほしいです。

    • @WAITV
      @WAITV  2 ปีที่แล้ว

      エネルギー管理等少し難易度は上がりますが雷+悪のデッキも全然可能だと思いますよー!🥰

    • @mis207
      @mis207 2 ปีที่แล้ว

      @@WAITV 教えて頂きありがとうございます!参考になりました❗

  • @ソラ-m6m
    @ソラ-m6m 2 ปีที่แล้ว

    バトルスタートの前にベンチって初めにポケモン置いてたらダメですか?

    • @WAITV
      @WAITV  2 ปีที่แล้ว

      大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • @トマトマン-w3m
    @トマトマン-w3m 3 ปีที่แล้ว

    ガラルサニーゴの技で好きなダメカンを3枚置くとあるのですがさすがに強いので
    ダメージは10にしているのですが、これはダメージは50でも100でもいいのですか?
    でも僕のやり方だと相手に30ダメージになるので表記は30となると思うのですがね。
    あ、長文すいません。←これも長文の元

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      公式のダメカン1個というのは10ダメカンのことを指しています。50ダメカンや100ダメカンはあくまでも10ダメカンをわかりやすくまとめたものになりますので、ダメージとしては30ダメージ(10ダメカン3こ)となります。頑張ってください👍

  • @max-ep4yo
    @max-ep4yo 3 ปีที่แล้ว

    質問なんですが不思議なアメでフシギダネからゴリランダーみたいな別の2進化ポケモンにすることはできるのですか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      それはさすがにできませんwwテキストにも書いてある通り手札から2進化ポケモン、ゴリランダー(だとする)を選び、"そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモン"(ゴリランダーにになれるのはサルノリのみなので)サルノリにのせて、1進化を飛ばして進化できるという効果になります!!
      あとポケモンカードはポケモンゲームの世界観を継いでる+例えばリアル世界でも植物が猿になる世界線はないのでポケモン界でもありません←笑
      ぜひポケカ楽しんで!

    • @max-ep4yo
      @max-ep4yo 3 ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございます!友達とやってる時に違和感を感じてたんでこれでスッキリできました!

  • @花籠はなかご
    @花籠はなかご 3 ปีที่แล้ว +6

    見てたら、すごく分かりやすくて、めっちゃ面白い!!
    やっぱり、コレクションだけでなく、カードゲームもしてみようー!と思える動画でした!(*´∀`)
    弟が付き合ってくれそうなら、ファミリーパックとか買ってきて、やってみようと思います!ヽ(*´∀`)ノ

  • @jgmgtgjg
    @jgmgtgjg 2 ปีที่แล้ว +2

    今から始めても楽しめる?

  • @塩化ベンジル
    @塩化ベンジル 3 ปีที่แล้ว

    ベンチは最高5枚までなんですか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      ベンチにおけるのは5体までです!
      ポケモンゲームと同じくバトル場1、ベンチ5の6体までってイメージです!!

  • @xiodpurple9545
    @xiodpurple9545 3 ปีที่แล้ว

    ポケカに遊戯王などの様な手札の枚数上限はありますか?またダメージ50受けてる場合ダメージ50のダメカンではなくダメージ10のダメカンを5個置いてもルール上は大丈夫ですか?(ダメカンの数によって威力が変わる技があったので)

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      お返事遅れてごめんなさい!!
      遊戯王わからないですが、手札の枚数上限はないので例えば手札20枚とかも起こり得ますし大丈夫です。
      ダメカンに関しては10ダメカン5個でも50ダメカン1個でも大丈夫です!バラバラやとわかりにくかったりするので見やすくまとめてるだけなので"ダメカン1個=10ダメカン"、ダメカンの数=ダメージの数、ということだけ把握しとけば大丈夫だと思います!

  • @RIO4649dyo
    @RIO4649dyo 3 ปีที่แล้ว +1

    最近やりはじめましたぁ|^▽^)ノフシギダネのデッキ買いました

  • @mizukis7447
    @mizukis7447 3 ปีที่แล้ว +2

    進化した場合ダメージは引き継がれるのでしょうか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      引き継がれます!例えばHP70のたねポケモンにダメカンが50乗ってたとしてHP120の進化ポケモンになった場合、残りのHPは70になります!但し毒、やけど、マヒなどの状態異常は進化するとなくなります!

  • @fu-fu1125
    @fu-fu1125 3 ปีที่แล้ว +1

    最初にたねポケモンがいなかったらどうするの?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      その場合はマリガンと言って引き直しですね!なかった方だけシャッフルし直してたねが出るまでやります。やり直した分相手は山札を引くことができてお互いたねが揃ったらバトルスタートです!!
      スタートの手札がたねいなかった方は6枚スタートになり、相手は7〜8枚スタートになったりします!

    • @fu-fu1125
      @fu-fu1125 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます‼︎

  • @takotako888
    @takotako888 3 ปีที่แล้ว +4

    特殊エネルギーはデッキに何枚入れられますか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +2

      特殊エネルギーだけでなく、基本エネルギーを除く同名カードは最大4枚まで
      入れることができます!
      イラストや効果が違っても、名前が一緒なら同じカード扱いなので注意しないといけないですね。(^^;

  • @un9001
    @un9001 3 ปีที่แล้ว

    進化は1ターンに一回だけですか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      進化は1ターンに何体でもできます!
      ただしたねポケモンを出したターンは進化することはできません!(グッズ、ぐんぐんシェイクなどの効果は別)

    • @un9001
      @un9001 3 ปีที่แล้ว

      @@WAITV ありがとうございます!

  • @Rhino-yo3jy
    @Rhino-yo3jy 4 ปีที่แล้ว +4

    初心者だから助かる(´(ェ)`)

    • @WAITV
      @WAITV  4 ปีที่แล้ว +3

      それは良かったです…!それ言われるの嬉しいっす!

  • @kk.1125
    @kk.1125 3 ปีที่แล้ว +2

    先行のターンにドロー出来るのか?
    いや、2週間前に始めたから自信ないですけど…

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      ポケカは先行ドローできますよ!ちなみにデュエマとデジカは先行ドローできませんw

    • @kk.1125
      @kk.1125 3 ปีที่แล้ว +3

      @@WAITV ……
      それよりも漆黒のガイスト店に売ってないんですよね。
      これには海よりも深い訳が…

  • @Guriko_
    @Guriko_ 3 ปีที่แล้ว +1

    ポケカデビュー1週間目なのですが楽しい動画っす
    関連動画で過去の配信がトップに表示された為、この動画を発見できましたッ
    まだデッキすら構築できていないのですが動画を繰り返し視聴したり他の方達のコメントも拝見してみようかと思いましたッ

  • @てんきゅん-y7b
    @てんきゅん-y7b 2 ปีที่แล้ว

    デッキ作る参考に|´-`)チラッ

  • @工藤清美-v2l
    @工藤清美-v2l 4 ปีที่แล้ว

    たねポケモンがいなかったらどうするんですか。

    • @WAITV
      @WAITV  4 ปีที่แล้ว +2

      スタート時にたねポケモンがいなかった場合、プレイヤーはシャッフルし直してたねポケモンが出るまでやります。
      引き直し分相手プレイヤーは対戦前にマリガンとしてカードを引くことができます。(引かなくても可能です)
      対戦中にたねポケモンがいなく、ベンチにたねポケモンを並べれない場合、戦えるポケモンがいなくなったらたね切れとして勝負は負けになります!

  • @わくわくさん-d9u
    @わくわくさん-d9u 3 ปีที่แล้ว

    ダメージカウンターを一個乗せるっていう効果がいろんなサイト見ても全然意味がわかりません😅

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      ダメージカウンター(10ダメカン)を1つのせる(実質10ダメージ)
      50ダメカンとか100ダメカンもあるのでややこしいですがこの辺はあくまでも10ダメカン×5こ分的な扱いなのでダメカン1つのせる効果なら10ダメカン1つ、ダメカン12このせる効果なら12こ(実質120ダメージ)をのせることができます。
      ダメージではなく効果なので
      例えばザマゼンタVは特性で「VMAXからの技のダメージをうけない」のでドラパルトVMAXの技、ダイファントムの130ダメージは通らないけど、その効果、「ベンチにダメカン5こを好きなようにのせる」っていう効果はダメージではなく効果になるのでザマゼンタにダメカンを置くことができ、ダメージを蓄積し倒すことが可能になります。
      説明下手でごめんなさい🙇‍♀️他にもわからないことあれば頑張って答えます!

  • @地主圭佑
    @地主圭佑 3 ปีที่แล้ว

    一撃のやつから始めても大丈夫ですか

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      全然大丈夫です!むしろ一撃連撃から新シリーズ始まったところなので始めるなら今!ってベストなタイミングやと思います😌✨

  • @ぜたちん
    @ぜたちん 3 ปีที่แล้ว

    一年前の動画ですが、今でもこのルールなのでしょうか。。。
    初心者なのでアホみたいな質問ですみません。

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      レギュレーションはかわりましたが現在(2022年1月中旬段階)はこのルールから変更はありません。スタンダードレギュレーションにて使えるカードのレギレーションがCが使えなくなり、D.E.Fのみ使える変更以外、対戦の根本的なルールやシステムは一切変わっておりません!

  • @you6272
    @you6272 3 ปีที่แล้ว

    誰か特性の意味教えて…

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      特性は技とは別のものになります。基本的には書いてある通りのことが自分のターン中に使用可能です。
      例えば
      スイクンVの特性 しゅんそく
      このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。
      この場合自分のターン毎に一回スイクンがバトル場にいれば山札を一枚引くことができます。
      ザマゼンタVなのど技があたらない。とかって効果もあります。
      特にわからない!ってものがあれば引き続きコメントいただければお答えします🙆‍♀️

  • @rakushow8
    @rakushow8 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます🫡

  • @ラムジーああ
    @ラムジーああ 4 ปีที่แล้ว +4

    こんな時間にあげるなよ
    見ちゃうだろ

    • @WAITV
      @WAITV  4 ปีที่แล้ว +1

      見ちゃうなら良い(笑)

  • @tz6580
    @tz6580 3 ปีที่แล้ว

    これ見ても全くわからない

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      スターターについているガイド、公式の初心者向け動画を見ていただき、この動画をみても分からなかったですかね?💦
      一応小学生向けコンテンツなのでそこまで難しいルールはなくエネはって攻撃するってシステムなのですが、何がわからないのかを教えていただけたら多少はお答えできるかもしれません!

  • @タツヤ666
    @タツヤ666 3 ปีที่แล้ว +1

    タネない時も教えろよ、初心者向けだろいきなり始めるなよ

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      たねポケモンがいない場合はもう一度シャッフルし直し、たねポケモンが出るまでやります。
      相手プレイヤーは引き直しにつき1回山札を1枚引くことができますよ☺️

  • @俺イケメンクイーン
    @俺イケメンクイーン 3 ปีที่แล้ว +1

    すいません💦
    1ターン目の先行は技使えないと思いますがピカチュウなどの充電などは使えますか?

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว +1

      ポケモンの下にある技のところにあるものに関しては全て技扱いになるので ピカチュウのじゅうでん も先行1ターン目は使えないです。ただし特性などは特に記述がなければ使うことが可能です(ザシアンVのふとうのつるぎ、リーフィアVのりょくかさいぼうなどは使えます。)

    • @WAITV
      @WAITV  3 ปีที่แล้ว

      追加でライチュウVのファストチャージ、ファイヤローVのファストフライトは先行1ターン目から使えると記載されているのでその場合は技をつかうことができます!