土作りは深く細かく耕す!耕運から畝立てまでこれ1台 耕運機買いました【豊作ねっと】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @yuzu5309
    @yuzu5309 ปีที่แล้ว +6

    鈴吉さんこんばんは✨
    今日は耕運機の使い方や資材、など詳しく教えてくださりありがとうございました😌
    鈴吉さんは修理も出来るんですね😆凄いです✨
    今回もとてもわかりやすい動画でした😌

    • @カルログ
      @カルログ ปีที่แล้ว +2

      修理の事を考えると、通販は選択できませんよね。
      腕があるからこそでしょう。
      当方は、そんな腕は持ち合わせていませんので、実店舗購入のみです。

  • @suzykm
    @suzykm ปีที่แล้ว +6

    動画を見て感動しました😂やっぱりヤンマーの機械がいいね。私の仕事は細かく言うとヤンマー農業機械のモーターにある基板の検査の仕事です、機械で性能検査をやってます、面白い所があって結構好きです今年に入ってから暇になったんだけどこれから忙しくなるといいなあ…
    私も欲しいいつか買いたい今すぐは厳しそうだけど紹介ありがとう、
    覚えていこう!😊

  • @綾部ぷー
    @綾部ぷー ปีที่แล้ว +3

    畝立て機能いいですね。

  • @坂中憲治
    @坂中憲治 ปีที่แล้ว +4

    この畝立て機能は中古の古い管理機に付け足しで改造する場合 とても参考になりますね。
    培土器を作って取り付けるより予算がかからないって気がします。
    ただ 白ネギを造ろうと思った時に とことん深い溝を掘りたいなんて事には向いていない機材に
    なってますね。ネギの白い所を長く造りたい人には 横がパカッと開くタイプが
    向いてるかと思います。

  • @megtommy282
    @megtommy282 ปีที่แล้ว +4

    すごい!

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 ปีที่แล้ว +5

    昔は牛やったからね便利になったもんや。

  • @でんでん-y9c
    @でんでん-y9c ปีที่แล้ว +3

    私は管理機使った後は簡易的に燃料コックをオフにしてキャブレター内のガソリンを使い切るまでエンジンをかけています。

    • @norit7778
      @norit7778 ปีที่แล้ว

      それでもキャブレターに少量のガソリンが残留していますから、動画内で説明しているようにキチンと抜いた方が良いですよ。

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q ปีที่แล้ว +4

      長期間使わない場合は、キャブのドレーンから抜かないと、どうしても下溜まってぬけきらないです

  • @登志子橋爪
    @登志子橋爪 ปีที่แล้ว +3

    いいなぁ~✨
    細かく耕せて畝立てもできて、いいなぁ~😊
    維持管理、自分でできるか?うちの畑の移動を考えたとき、私でできるか?…と考えさせられました😆
    でも、鍬をふって畝を立てる作業はかなりキツく、悩むところです😖

  • @norit7778
    @norit7778 ปีที่แล้ว +11

    私もYK650MRを使っているのでメリットやデメリットはよくわかります。
    1番のメリットは耕運と畝立てが簡単な点です。
    逆にデメリットは根菜類のように地中深くに延びる野菜、大根などにはあまり向きません、その分畝立てすれば良いのでしょうが漬け物用などで沢山植えるには不向きです。
    やはり深く耕運するには車軸タイプが1番です。
    近所に車軸タイプを持っている人が居れば、年1でも良いので車軸タイプでしっかり深く耕運すべきです。
    ロータリー回転刃の届く地表から20〜25cmはパラパラフカフカなんですが、それより下側の地層はロータリー回転刃が何回も叩いてる為ガチガチになりますので水捌けに影響してきます。

  • @norinori-norisan
    @norinori-norisan ปีที่แล้ว +2

    始めてコメントします。
    私共もヤンマー使ってます!YANMAR YK650 です😊

  • @蓮浩子
    @蓮浩子 ปีที่แล้ว +1

    🎉鈴吉先生🎉
    💰️儲けてますか?
    耕運機おめでとうございます。😊

  • @一幸高浪
    @一幸高浪 ปีที่แล้ว +2

    元々柔らかい畑ですか?私の畑は小石混じりの固い畑です(たまに巨石が出てきます)。今年の夏は1か月以上雨が降らず更にカンカンな地面になりました。ヤンマーとイセキのどちらにするか検討していますが価格面でイセキの方がお安くまた畝たてマットに金属板を使用しているのでイセキかなーと思っています(エンジンは両者ともミツビシ製)。ただこの4馬力程度の耕運機が私の固い畑に通用するのかという懸念があります。6馬力と比べると価格が7万円くらい違います。面積は90坪くらいなのですが最初は浅く耕し徐々に深くすれば4馬力程度でも使えるでしょうか?現在使用しているのはホンダのFF300というフロントロータリーですが持ち上げるように耕耘しないと食い込まずとても疲れます。堆肥や有機物を入れて徐々に柔らかい土にしていこうと思いますがもう72歳で後がありません。地面をケンスコなどで叩いて硬さを誇示し4馬力程度の耕運機で耕耘する動画がありません。かなり固い地盤でも耕耘できるのかをお聞きしたい。

  • @神藤-k8t
    @神藤-k8t ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます。三菱考えてます。24万円以上するんですよね。

  • @mistunoakahira
    @mistunoakahira ปีที่แล้ว

    18:24

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q ปีที่แล้ว +2

    888の残りの成分はなんでしょうか?

    • @negi.seijin
      @negi.seijin ปีที่แล้ว +1

      硫黄、炭素、石灰、石膏などの肥料成分や水に溶けにくくするための加工材料ですかね

  • @Qちゃん-z9j
    @Qちゃん-z9j ปีที่แล้ว +5

    3町部は無理w

  • @松尾瑞昭
    @松尾瑞昭 3 หลายเดือนก่อน

    ヤンマーの耕運機いかほどですか

  • @くーみん-m8c
    @くーみん-m8c ปีที่แล้ว +3

    こんばんは😀
    いつも明るくて分かりやすい動画、ありがとうございます。
    リョービのカルチベータを使っています。
    天候や大根などを作るようになって高畝、土の量も
    増えて来ています。
    大きな回転刄の耕耘機が欲しいと思っていますが
    重量が有ると支えきれないのでは?と思っています。
    さっきのところ、もう一回耕したかったり
    ターンする時など私の力ではコントロール
    出来そうに無いなぁと思って
    小型の耕耘機を使い続けています。
    女性向けも紹介してくださいませ😀

  • @大農家のだいちゃん
    @大農家のだいちゃん ปีที่แล้ว +2

    耕運機は何万しましたか。

    • @suzukinouen
      @suzukinouen  ปีที่แล้ว

      20万しました
      この大きさだと結構するなって思いましたね

  • @kkuwa5310
    @kkuwa5310 ปีที่แล้ว +10

    ネットで買った場合、故障時の修理やサポートが心配になりませんか。自分である程度の修理ができる人は心配はないんですが。私は躊躇してしまいます。

    • @norit7778
      @norit7778 ปีที่แล้ว +1

      今の機械は動画内でも説明されていますが、使用後にキチンとガソリン抜いて保管、年1回はエンジンオイルを交換する、以上の2点を最低限していればそう簡単には壊れません。
      ガソリンを抜くまでは実施する人は居ますが、オイル管理が杜撰な人がかなり居ます。

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q ปีที่แล้ว +2

      バイク屋に持っていけばなんとかなりますよ

    • @マッチョ外ウルフ
      @マッチョ外ウルフ ปีที่แล้ว +2

      他の方が言う通り使用後はガソリンを抜くか少なくともコックをoffにする。
      それと使用頻度が少ないならハイオクガソリンを入れておくのをオススメ。レギュラーは1年未満で劣化してキャブレターのオーバーホールしないと掛からなく成りますが、ハイオクは2年は大丈夫。
      それとオイルは使っても使わなくても1年毎に交換していれば壊れる事は日本メーカーなら先ず有りません。

    • @norit7778
      @norit7778 ปีที่แล้ว +2

      レギュラーガソリン(20Lタンク缶)にフューエル1をキャップ1杯入れるだけでも十分ですよ。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 ปีที่แล้ว +4

      小型管理機、普通に使ってるけどハイオク入れてます。薬剤散布用動噴共々オイル交換してギアオイルの不足分も補充した。使用後は抜くかコックOffにしてエンジン止まるまで回していればOKですね。それにしてもあの事件のせいで農機具用のガソリン買いにくくなりましたね、迷惑極まりない💢

  • @こうちん-d6u
    @こうちん-d6u 9 หลายเดือนก่อน +1

    ネットで購入すると、壊れた時に農機具屋に持って行く時、多額の修理代を請求されます。
    何故なら、その農機具屋で購入した農機具とネット購入との格差を付けないと、農機具屋の農機具が売れなくなるからです。
    ですから、農機具は、かならずしも、ネット購入が、全て、良いとは、限りません。
    但し、機械の修理も、メンナンスも自分で出来る方は、良いですが、解らない方は、高い修理代や、高いメンナンス代を他店舗に払わないならないので、それは、覚悟しなければ、なりません。

  • @とりあえずえす
    @とりあえずえす 7 หลายเดือนก่อน +1

    さあ。何回、「は〜い」言うたでしょうかっ。