ホンダ家庭用耕運機 F220こまめのリアルな評価を暴露します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 40

  • @Mohuminouenn
    @Mohuminouenn  ปีที่แล้ว +2

    【目次】
    00:38 こまめの良い点 
    01:25 こまめの悪い点 
    09:34 まとめ

  • @らっちょ-t8n
    @らっちょ-t8n 11 หลายเดือนก่อน +26

    2回目から刃が潜るようになるので、普通は抵抗棒を使って、もっとゆっくり深く耕運するのではないですか?軽いトラクターなんかより深耕できますよ。

  • @Makkin1221
    @Makkin1221 3 วันที่ผ่านมา +2

    抵抗棒と左右へ振るなど、ちょっとテクニックを使うと十分深く耕運できるよ。
    最初の耕運は畝の中央を歩く方が耕運機を安定して使えるね。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  2 วันที่ผ่านมา

      テクニックや使い方のコツを共有して頂きありがとうございます!

  • @西川忠洋
    @西川忠洋 9 หลายเดือนก่อน +5

    私はこまめを多数台使用していますが固い土壌には鉈型ローターではなく「ミラクルローター」か「シャークローター」を使えば一発で深く幅広く耕せます。但しこれらのローターは雑草が根ごとからみつきますので除去してやることが必要です。またこれらのローターは鉈型ローターとは逆方向に回り、使っていると刃の先が尖ってきますので先端でケガをしないように注意する必要があります。しかし今では鉈型ローターを使おうとは思いません。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      専用のローターを使用すれば環境にもよるかと思いますが、固い土壌でも耕せる可能性があるとのことですね!
      シャークローターは初耳でした。
      使用時の注意点やケガの注意点まで詳細に記載して頂き勉強になりました!
      情報ありがとうございました🙏

  • @terumiya2002
    @terumiya2002 ปีที่แล้ว +9

    かたい畑で使用する際は、抵抗棒とハンドル高さ調整をしないと飛び跳ねます。
    取説の内容も確認してください。
    ホンダの小型耕運機の魅力は、軽量コンパクトで移動がしやすい事が魅力です。
    プチなやこまめは、軽トラでなくても運べる事が大きな魅力です。

  • @sabasironyanta
    @sabasironyanta 8 หลายเดือนก่อน +3

    動画主さんの真面目そうな人柄が伝わってくる解説で分かりやすかった。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      撮影時は緊張しているので表情が硬くなりがちです🤣
      内容はご視聴をして頂けた方に少しでも役に立つ内容であるように真面目に作成しております!
      これからもご視聴をして頂けますと幸いです!

  • @子持爺
    @子持爺 4 หลายเดือนก่อน +1

    とても良い動画だと思いました
    硬い土には不向きだと説明されていたのは納得です
    非力な女性が使う場合危険性が大きい
    むしろ普通の耕運機の方が片手で操作できるほど安定しているから女性向き
    菜園の大きさと耕耘しやすさが、こまめを選ぶポイントになるのかと思いました

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      仰る通り、菜園の大きさと耕耘のしやすさはこまめを選ぶポイントになりますね!
      何事にも言えるかと思いますがメリット•デメリットはあるかと思います。
      ご自身が許容できるかが判断基準になるかと思います。
      この動画が機種選びの参考になれば幸いです。

  • @southnor2643
    @southnor2643 2 หลายเดือนก่อน +1

    1発目耕運2発目石灰3発目肥料の3回耕運でどの作物も植えられる土になりますね。唯一の欠点は回転数低いのでコガネの幼虫潰せないことですかね。出て来たら踵で踏めば解決👍

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      仰る通り、耕運を複数回やれば問題ないですね👍
      コガネの幼虫は鳥のご飯になってもらいましょう🙏

  • @ダイマナ-c8b
    @ダイマナ-c8b 2 หลายเดือนก่อน +1

    30年以上前に、ホンダ管理機3.5馬力のオプションで、鉈爪でなく、星形に近い爪を使って、堅い土を一回で整地出来たことがありました。あの爪、復活してほしいなあといつも思います。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      昔はそんな爪が販売されていたんですね。
      堅い土を一回で整地ができるのは魅力的ですね!
      耕運機ではないですが、昔の機械の方が使いやすいと思う物はあります。
      メーカーさんもユーザーの意見を取り入れて良い物を販売してくれると嬉しいですね!

  • @kunimatsu226
    @kunimatsu226 10 หลายเดือนก่อน +1

    硬い土でも1回(春に)耕せば次のシーズン(秋)では柔らかくなるものですか?
    一回目はご近所さんにトラクターで耕してもらい、次のシーズンでこまめで耕せればと思った次第です。
    私の畑も三ツ又鍬でないと耕せない程です。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  10 หลายเดือนก่อน +1

      ご質問ありがとうございます!
      結論としては、耕せるとは思いますが土が硬くなると思うので、同じ箇所を往復する必要があるかと思います!
      畝だけでよければマルチを設置すればこまめで耕すことは問題ないかと思います!
      土質や環境、どこまで耕したいか。などによって変わってくるかと思いますので、ざっくりとした回答になってしまい申し訳ありませんが参考にして頂けますと幸いです🙏

    • @kunimatsu226
      @kunimatsu226 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@Mohuminouenn
      教えて頂きありがとうございます。
      いろいろ調べた結果、それなりの性能を求めるのであれば最低でも20万円クラスのものは必要そうですね。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  10 หลายเดือนก่อน +1

      @kunimatsu226
      先日、三菱製ですが20万円クラスの耕運機を紹介する動画を公開しました!
      お時間があればご視聴をして頂き、参考にして頂ければ幸いです😊
      【これは便利!】家庭菜園用小型耕運機 三菱MMR600Aの実力
      th-cam.com/video/IG3qQ4S3Frs/w-d-xo.html

    • @kunimatsu226
      @kunimatsu226 10 หลายเดือนก่อน +1

      追加で質問なのですが、こちらは刃の向きを逆にする等して土揚げは可能でしょうか?
      ジャガイモやネギの土寄せで使えればと思った次第です。@@Mohuminouenn

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  10 หลายเดือนก่อน +1

      こちらの機種だと土揚げは出来ません。
      MMR600AUNであれば土揚げは出来ます。当地ではホオズキ栽培などで使われている方をみかけます。
      どのレベルで栽培するかにもよりますが、本格的にやるのであればMMR600AUNだとネギなどには力不足の機種だと個人的には思います。

  • @IwadareピッコリーOsamu
    @IwadareピッコリーOsamu 7 หลายเดือนก่อน +2

    こまめは小回りが効いて扱いやすいですが、パワーがないので畝立てには不向きです。たとえ土を細かく耕運できたとしても畝立て培土器をつけて畝立てすると抵抗が大きすぎてエンジンが止まってしまいます。ガソリンはハイオクを使うとエンジンの調子が悪くなりにくいのでケチらずハイオクを使ったほうがいいと思います。燃費が良いため燃料はあまり減りません。
    深く早く耕すならパンチがおすすめです。かなり深く掘れます。パンチはこまめとそれほど金額差がありません。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      仰る通り、うちの環境ではどの農具屋さんもこまめで畝立てはやめとけと言います。
      環境もあるかと思いますがパワー不足は私も感じております。
      ハイオクを使用なさっているのですね!
      初めて聞きました!
      もし、詳しかったら教えて頂きたいのですがレギュラーとハイオクだと圧縮比が違ったり燃えにくい(着火しにくい)エンジン内部の温度など、メーカーが設計、実験した値と変わってきそうな気がしますが、その辺りはどのように考えておられますか?
      ハイオクでエンジンが長持ちするならぜひ採用したいです!
      パンチは金額差がなくて性能が良いのですね!使ったことがないので勉強になりました!ありがとうございます!

  • @happypoppy4u
    @happypoppy4u 7 หลายเดือนก่อน +3

    別にこまめだけで無く他の抵抗式耕運機はみな同じでしょう。
    固い土壌では繰り返しの耕運は必要です。
    勿論もっと金出せばいくらでも良い機械は有りますね。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  7 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      仰る通り、繰り返しの耕運は必要になりますね!
      耕運機を使用したことがない方ですと、知らない方もいるかと思い説明させて頂きましたので、ご承知をして頂けますと幸いです。
      農具全般に共通しているかと思いますが、初期投資をしっかりして良いものを買うか、安い耕運機を使ってみてから乗り換えるのかは迷いますね💦

  • @MasaoNishika
    @MasaoNishika 9 หลายเดือนก่อน +3

    動力源として良い道具です。名前の通りこまめにコツコツちょこちょこ回数で耕作する人に向いて居ますね。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      仰る通りですね!
      こまめにメンテナンスもして頂けると長持ちして良い道具だと思います!

  • @あんまん-p2h
    @あんまん-p2h 4 หลายเดือนก่อน +3

    タイトルに疑問?
    ホンダこまめ40年使用しています農家ですが使い方次第いまだに現役重宝してますよ!
    管理機との使い分けですがいろんな野菜植え付け少しの作付面積にはもってこいかなと替刃もホンダには部品としてあります

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      タイトルで疑問に思わせてしまい申し訳ありません。メリットとデメリットがあるよ!ということをお伝えしたかったのですが私の語彙力が至らず申し訳ありません。
      私も細かい作業をする時は使用しております!
      40年は凄いですね!
      それだけでも優秀な耕運機だと思います!

  • @中山和則
    @中山和則 ปีที่แล้ว +2

    こまめの上に20Kgくらいの堆肥袋を縛り付けて重量を増やすとどうなりますか?動かなくなりますか?それとも耕運する部分が曲がったりしますか?是非その辺りのことを教えて下さい。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      結論から申し上げますと、やったことがないので分かりません🙏
      ここからは推測で回答させて頂きます。
      肥料袋を縛り付けた場合ですが、マフラーを避けて縛らないと袋が燃えてしまうと思います。構造的に難しいと思います😓
      動くと思いますし耕運する部分(刃)が曲がらずそのまま使える可能性はあります。ただし、土の固さなど環境によって変わってくるのでなんとも言えません。また、正規の使用方法ではないので耕運機に対して高負荷になると思いますで寿命が短くなるかと思います。
      他の機種ですがバランスウエイト(カウンターウエイト)といって耕運機の重量を増やす物が正規で販売されてもいます。(アタッチメントをつける関係で期待の重量バランスをよくする狙いでつけます)
      アイデアとしては面白いですし、個人的にも興味があります🤫
      年末年始あたりにウエイトの固定方法で実践できる物がある場合は実施して、ここにお返事をさせて頂きますm(_ _)m
      曖昧な回答で申し訳ありません🙏

    • @punjin3702
      @punjin3702 9 หลายเดือนก่อน +3

      それ絶対やっちゃダメです
      上面の通気穴を塞ぐとエンジンが冷えなくてオーバーヒート、最悪はエンジンがオシャカになりますよ

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  9 หลายเดือนก่อน +1

      @punjin3702
      コメント&注意喚起ありがとうございます!助かりました🙏

  • @サスケハンナ
    @サスケハンナ 3 หลายเดือนก่อน +1

    はいどばんで仕上がりが変わる。
    しゃりんの駆動が有ると楽です。

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      豊富なアタッチメントがあるのは、こまめのメリットですね。
      長所と短所を理解して活用できると良いと思います。

  • @users13124
    @users13124 6 หลายเดือนก่อน +1

    駆動軸ロータリー機は耕運する深さが安定せずf力でねじ伏せなければならない場合もあるんで眼中には無い

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  6 หลายเดือนก่อน +1

      色々な機種が販売されていますので、ご自身の環境と目的に適した機種をご使用して頂くのが良いですね!

  • @dopenes3435
    @dopenes3435 หลายเดือนก่อน +2

    非力だナ

    • @Mohuminouenn
      @Mohuminouenn  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      持ち運びをしやすくすると軽量になり、非力になってしまいますね。
      何事にもメリット、デメリットはあると思うので、ご自身が許容できる範囲で使用するのが良いかと思います。