たたんだままカットして、あっという間にサクッと羽織れるアウター作れてしまいました!!大発見!!かもしれない☺️

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 218

  • @幸子八木澤
    @幸子八木澤 ปีที่แล้ว +14

    いつも楽しく見てます、今までは、解いて洗ってアイロン掛けてと、作ってました、段々面倒になり、これで良いのねと思いながら見てます、楽しい、早速、羽織で、お袖の残りで、大きなポケットと、帽子を作り、使ってます❤🎉

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます❣️もちろん、解いて洗ってアイロンもgood💓
      そして、これもありだとおもいます。😊

  • @ようちゃんようちゃん-y5c
    @ようちゃんようちゃん-y5c 2 ปีที่แล้ว +4

    こんにちは、リアンさんの優しい関西弁に癒されながら拝見させていただいてます。😊
    早速作ってみました😉
    太めの私は、少し前見頃を長めにしました😉
    そしてポケットを着けました。
    これからの季節に重宝しそうで、嬉しいです😊
    ありがとうございました😊💕

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      こんにちは!!素晴らしいわ💕ご自分流にアレンジされてさらにつかいやすくなって!最高です😊一緒に手作り楽しんでる感じがして嬉しいです!

  • @ほんるん-j9i
    @ほんるん-j9i 2 ปีที่แล้ว +20

    頭の中で形にする利庵さんはスゴイです❤。驚きです❣。いいですね。裏がチラチラ見えて素敵です。洗える着物で作ってみたいです。

  • @hiromikodama4410
    @hiromikodama4410 2 ปีที่แล้ว +12

    久しぶりに拝見しました。説明のイラストが動画になっていて分かり易さ倍増です!洋裁だけでなく、パソコンスキルもスゴイです。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊なんだか嬉しいです!

  • @kumiko8684
    @kumiko8684 2 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。着物リメイクにはまり、リアンさんのTH-camに辿り着きました。紬で作るバルーンワンピースとこちらのカシュクール風のはおりもの、作りました‼️簡単でデザインも素敵で、本当に嬉しいです。スーツや柄違いも作ってみます。リアンさんのお話しも面白くて、楽しく拝見しています!頑張ってください❤
    我が家も高齢で目の見えなくなってしまった元保護犬ちゃんがいます。ワンコたちの登場も癒されます❤

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいメッセージをありがとうございます😊

  • @kachiko0516
    @kachiko0516 2 ปีที่แล้ว +15

    かわいい❤️です。いつも楽しく解説しながら縫われる姿に癒されます🎉ありがとうございました

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊これ、めっちゃ簡単なのでおすすめです💕

  • @プレミアローズ
    @プレミアローズ 2 ปีที่แล้ว +8

    大島風の着物をコートに作り変えようと裏地付きで、と悩んでた所、ホ~~と納得のデザイン💕 真似っこしま~~す😍😍😍

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      いつもありがとう💕💕💕真似っこしてしてー!

  • @kirara0116
    @kirara0116 2 ปีที่แล้ว +19

    すごい素敵です😍
    着物で着ると恥ずかしい紅い八掛ですが、逆にアクセント効いていて❣
    羽織ったらヘロヘロするデザインが絹の良さを活かしてとっても良いです❣
    あーもうrian先生天才すぎる‼そしてカーメン君ご存知なんですね~😂

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      わーい💕ありがとうございます😊
      カーメンくん好きですー❣️

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +2

      わーい💕ありがとうございます😊
      カーメンくん好きですー❣️

    • @桔梗-u4v
      @桔梗-u4v 2 ปีที่แล้ว +3

      簡単そうでおもわずみいってしまいました。
      解かないでおけば良かったと思ってしまいました。

  • @teruyoharuta
    @teruyoharuta หลายเดือนก่อน +1

    私は古布サークルで古い着物をほどいて服などを作っていますが、こんなに早くできていいですねかっこいいですね❣

    • @rian1
      @rian1  หลายเดือนก่อน

      わーい!嬉しいです😊 ぜひ作ってみてください!

  • @koro8682
    @koro8682 2 ปีที่แล้ว +2

    私が持ってた着物は娘が着ていて、絶対手放しません。でも、私は日常的に
    着物をきたい。だから、このように普段着られるようにリフォームしたいです。
    古着を買ってきて、作るしかないなあ。これなら、
    挑戦できそうです。楽しみ 楽しみ😆

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      お嬢様着ておられて最高💕
      古着でバンバン遊びましょう👍

  • @yuzu7949
    @yuzu7949 2 ปีที่แล้ว +3

    これ最高ですね。着物リメイク習い始めたので、やってみようと、早速に古着屋さんに行って着物一着買ってきました。800円でした笑
    出来たら嬉しすぎます。素敵な笑顔もトークもありがとうございます。これからもたのしみです。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊お買い物に行かれるの早い!そしてお得!

  • @NN-un7hm
    @NN-un7hm 2 ปีที่แล้ว +11

    ステキだなぁと見てたら、最後カーメン君がでてきてビックリ👀
    なんか嬉しいなぁ☺️
    いつもお着物の選び方がセンスいいなと思って楽しく拝見してます💕

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +3

      😆カーメンくん大好きです❣️

  • @elli1685
    @elli1685 2 ปีที่แล้ว +10

    初めまして〜。
    いつも楽しく観てます♪
    あっこれも作ってみたい!って見ながらいつも思ってました。
    台風で閉じこもってたので、とうとう実践できました。
    半日程で可愛いい上着が出来ました!
    また楽しみにしています。いつもありがとうございます😊

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      ね!ね!簡単でしょ??

  • @penpen8038
    @penpen8038 2 ปีที่แล้ว +2

    見る前から笑ってしまいました。
    大事な着物では やらないでね〜
    ワクワク♡ そして、すごーい!

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      😆😆そうなの!大事なのは、慎重にね👍

  • @たけC-n7f
    @たけC-n7f 2 ปีที่แล้ว +7

    これはすごい😳😳敷居がぐ~んと下がりました✨
    ぜひトライしたいです💕💕

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      どんどん敷居下げちゃいますよー👍👍

  • @藤澤政子-e8i
    @藤澤政子-e8i ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすく不器用な私でもできそうです。チャレンジしてみます

  • @さと-d3i-g9p
    @さと-d3i-g9p ปีที่แล้ว +3

    今日初めて観させてもらったのですが、お袖のカットしてからの始末の仕方がでてたので⤴️⤴️参考になりました。とても分かりやすい説明で、早速チャンネル登録しました😃

    • @みきこ三浦-k3k
      @みきこ三浦-k3k ปีที่แล้ว

      とてもすてきです。
      説明書きもわかりやすくて、自分でもやってみようかな?と思いました。
      これからも楽しみにしています。ありがとうございました。

  • @鳥羽まり子-g3v
    @鳥羽まり子-g3v 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしいです。 簡単 可愛いい ズボラな私でも 作れそうです😀 ドンドン アップして下さい❤ 楽しみにしています🙋‍♀️

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      😆では、どんどんやっちゃいましょー✨✨

  • @宮崎美智子-o9z
    @宮崎美智子-o9z 2 ปีที่แล้ว +4

    凄いですね🙆
    大胆なカット心地よいです❤️

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊!

  • @ふじこバーレット
    @ふじこバーレット 2 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは😊 いつも楽しく見ています。 癒しになってます👍🏻

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @だいあめさくら
    @だいあめさくら ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。
    いつも素敵な動画をありがとうございます。
    ミシンもお裁縫も苦手ですが、動画を見ながら作ってみたいなぁ~と思いながら楽しく観させて頂いています。

  • @山本富子-p4h
    @山本富子-p4h หลายเดือนก่อน +1

    こんなに簡単にできるとは作りたいと思いました☺️

    • @rian1
      @rian1  หลายเดือนก่อน

      ぜひ楽しんでください❣️

  • @からっ風はな
    @からっ風はな ปีที่แล้ว +1

    素晴らしいです!簡単に出来て、私も作ってみたいと思います。
    これからも、簡単にチャチャっと出来ちゃう物、楽しみにしています。お身体大切に❤

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      簡単なのでおすすめですよ!

  • @yn3341
    @yn3341 3 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。思い切ってシャキーン✨と切って作りました〜!重ね衿が下の衿と一緒に縫われていて、衿が全部取れましたが、手縫いして、上からミシンで押さえてと、😂頑張ってなんとか完成しました🎉また違う着物で作りたいです❤簡単シリーズ、またお願い致します🎉

    • @rian1
      @rian1  3 หลายเดือนก่อน

      嬉しいです😊ぜひ色々な着物で作ってみてください!

  • @KakoW-x2s
    @KakoW-x2s 2 ปีที่แล้ว +15

    とってもシンプルにできて素敵です❤早速に挑戦してみます😊

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      是非是非ーー💕

  • @晴美澤田-g1r
    @晴美澤田-g1r 2 ปีที่แล้ว +2

    わぁ〜すぐ出来そうですね!
    早速 母の思い出がある着物をさがしてやってみます
    ありがとうございました
    出来たら友達にもみてもらいます

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ぜひ、作って見てもらってくたさい✨✨

  • @tamatyan1203
    @tamatyan1203 2 ปีที่แล้ว +3

    イヤーイヤー素敵。
    着物無地でもいいかな!
    笑ってると元気でいられますよー

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      うんうん!無地もいいとおもいます💕

  • @ゆうこ-k1g7b
    @ゆうこ-k1g7b 10 หลายเดือนก่อน +1

    リアンさん、こんにちは😊はじめまして~
    作ってみました。❤
    不器用な私にもできました😂
    時間がかかりましたが頑張りました😊
    裏地が付いてるので暖かくそしてチラッと見えるのですごくオシャレです。
    ありがとうございます❤。
    リアンさんの動画はヤル気にさせてくれますね!
    他のリメイクもやってみようかな❤

    • @rian1
      @rian1  10 หลายเดือนก่อน

      わーー!😊嬉しいお言葉!!
      楽しんでいただけてよかったーー💕

  • @tk-ve8kj
    @tk-ve8kj 2 ปีที่แล้ว +3

    すごく素敵!
    5万人いくと思います。
    ありがとうございます。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      わーい!がんばります💕

  • @fumikotamoto7411
    @fumikotamoto7411 ปีที่แล้ว +3

    凄く簡単で良いアイデアですね!造りたくなりありがとう😆💕✨

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      よかったです!😊

  • @misuzus.4748
    @misuzus.4748 2 ปีที่แล้ว +10

    すごいです🎉洗える着物で是非作ってみます。いつも楽しく観せて頂いてますが、コメントするのは初めてです。この形、絶対やります❤ありがとうございました。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      初コメ❣️ありがとうございます😊是非やってみて!本当に簡単!

    • @渡辺供子
      @渡辺供子 2 ปีที่แล้ว

      凄い簡単でも?難しいかな!柄と素材バッチリなもの藍染の浴衣でどうかしら?ワンコちゃんとても可愛です。つくってみたいです!!!

    • @とき子秦
      @とき子秦 2 ปีที่แล้ว

      @@rian1 ありがとうね😃

  • @こんぺいとう-k1o
    @こんぺいとう-k1o 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも参考にして、楽しみにしてます。その、ずぼらさ?いい加減さ?それでも素晴らしい作品を作り上げていることすごいと思います、そのおおらかさ癒されます、いま3着目挑戦しています。型紙仕付けしたこと無いです私にピッタリですこれからもよろしく楽しみにしてます

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +2

      😝お褒めのお言葉😊ありがとうございます♪

  • @佐野衣子-s4i
    @佐野衣子-s4i ปีที่แล้ว +1

    素敵ですわぁ~✌️
    次回も楽しみですわぁ~✌️
    かんたんな、ミシンがけだから、私でも、出来そう。
    作って見ます。
    ありがとうございます。

    • @rian1
      @rian1  10 หลายเดือนก่อน +1

      ぜひ!楽しんでください❣️

  • @田中不士子
    @田中不士子 8 หลายเดือนก่อน +1

    初めて縫うので、不安だけど、詳しく教えて頂き有り難うございます。

  • @ジョン-n2z
    @ジョン-n2z 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございました。
    挑戦しました。わかりやすい解説に感謝です。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      やった!!お役に立てて嬉しいです🍀

  • @user-no3bb3fc6k
    @user-no3bb3fc6k 2 ปีที่แล้ว +4

    素敵!自分で出来そう!今までお願いしてましたので自分で作成してみます。有難う御座います。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      是非是非!やってみてください😊

  • @鈴木美佐江-t9t
    @鈴木美佐江-t9t 2 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。私は舞踊してます。こんなかんたんにリフォームできるなんてすごすぎです‼️やってみます。うちのおばあちゃんみたい頭のなかで作ってできるなんてすごい

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      舞踏がんばってー💕おばあちゃまの方が、すごいと思うわー😊わたしは、まだまだよー👍

    • @鈴木美佐江-t9t
      @鈴木美佐江-t9t 2 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございました。家にサイズが小さくて着れなくなった着物があるのでやってみたいと思います。

  • @高橋八重子-i2o
    @高橋八重子-i2o ปีที่แล้ว +4

    是非、是非、作ってみたいと思いました。頑張るでぇ!

  • @なお-q6m5f
    @なお-q6m5f ปีที่แล้ว +1

    不器用な私でもなんとか出来ました😂ありがとうございます❤

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      よかった!!楽しんでいただけたなら何よりの喜びです💕✨

  • @井上まゆみ-q3z
    @井上まゆみ-q3z 2 ปีที่แล้ว +5

    お疲れさまです!簡単で私でも出来そう😅絶対つくります!
    いつも楽にしています。ありがとうございます😊

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます😊作って作ってー💕

  • @菱田啓子
    @菱田啓子 2 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様でした‼️🤗
    ステキなのが出来ましたね❗️🤗🤗
    なかなか時間が無いので出来ないです‼️😅
    頑張って作ってみたいです‼️😅

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @akemimizukami1834
    @akemimizukami1834 2 ปีที่แล้ว +4

    楽しく拝見致しました🎵
    私のやりたかったことを簡単にやってのけて、まじで尊敬します🎵
    なかなか勇気がいることですが、一度やってみたいです✨

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      ほんとに、ばっさりは、勇気が入りますが、出来上がった時は、嬉しいです。

  • @Kohaku-t1t
    @Kohaku-t1t 2 ปีที่แล้ว +2

    えー!凄いなぁ!
    最近28年もののミシンが壊れました😭
    悩んだ結果新しいミシン買おうと思います!届いたら私も遊ぼう!
    りあんさんの動画簡単楽しみにしてます♪

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      新しいミシンたのしみですね!一緒に遊びましょう!

  • @hiromikodama4410
    @hiromikodama4410 2 ปีที่แล้ว +2

    最近手に入れた、とっても可愛い袷の長襦袢を、この動画を参考にアレンジしたいと思います

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      是非是非楽しんでください💕💕

  • @森岡佐知恵
    @森岡佐知恵 2 ปีที่แล้ว +3

    着物を上着と巻きスカートにりホームして車椅子の方にしてあげた‼️私は雨コートで二重にして自転車の後ろ荷台カバーを四角に縫いました‼️
    もっと色々の作品楽しみにしている74歳のおばさんです~😊

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      素晴らしい行動力!!私も楽しんで作りますね☺️

    • @森岡佐知恵
      @森岡佐知恵 2 ปีที่แล้ว +1

      冗談好きで楽しくされているので、動画😄笑顔で見て先生の大ファンです~😊

  • @mizuno4446
    @mizuno4446 ปีที่แล้ว +1

    昨年の逸ノ城関の優勝は、絶対この土俵と屋根のおかげだと思います。
    湊部屋、全員勝ち越し出来るよう応援しています。

  • @koki711
    @koki711 ปีที่แล้ว +1

    夏の茶道お稽古、着物をどうしようか?悩んでいました。帛紗や懐紙を入れる胸元とお袖、足裁きの足元は所作が身につくのであった方がいいんだけど、夏に着物で出かけるなんてきっと無理😵
    でもこちらの動画を見て、この袖と襟は触らずリメイクした化繊のカシュクール単衣ワンピースを作って、お稽古の前に白Tシャツの上から羽織ったら良いんじゃないか?と思いました😄自分で作ってみようかな!

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      素晴らしいアイデア💡❣️ぜひ!楽しんでください!✨

  • @_yamaguchi8297
    @_yamaguchi8297 ปีที่แล้ว +1

    頑張って 作ってみます😅

  • @ニャンくーにゃん
    @ニャンくーにゃん 2 ปีที่แล้ว +4

    楽しく拝見しました!素晴らしい!ありがとうございます❤

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @はっとりひろこ-m9y
    @はっとりひろこ-m9y 2 ปีที่แล้ว +2

    めんどくさがりの私にも出来ました。大島のアンサンブルの長着はこれで片付き 羽織の作り替えの良いアイデアもお待ちしてます。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      よかったです〜❣️羽織は、こんなの如何でしょう?? th-cam.com/video/ew7-3m6s_pk/w-d-xo.html

  • @鈴木美佐江-t9t
    @鈴木美佐江-t9t 2 ปีที่แล้ว +5

    今日仕事が終わってから浴衣で着れないのをリフォームしたのですが一度洗ってアイロンかけてみますが。難しくはないですが何となくうまくできなかった感じです。今度は訪問着では織物を作りたいと思います。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      頑張ってください❣️

  • @はなまるハナコ
    @はなまるハナコ 2 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは
    いつものツッコミに癒されています♪♪
    今回超〜簡単で、先生は天才ですね🎉
    是非作ってみたいです〜
    襟を上手く処理されて
    スカート部分の
    ギャザーも前だけになっていて
    "着物だった感"が薄れて
    すっかりカシュクールコートですね
    小紋柄がかわいいです〜

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      よかったー😊ありがとうございます♪

  • @chienakamura1891
    @chienakamura1891 2 ปีที่แล้ว +6

    可愛い❤️ Good Job❣️🤓

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      やった❣️

  • @由紀子井上-o8s
    @由紀子井上-o8s 2 ปีที่แล้ว +3

    何時も見させて頂いています。
    ありがとうございます
    絶対作ってみま~す

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      作ってーー😊

    • @由紀子井上-o8s
      @由紀子井上-o8s 2 ปีที่แล้ว

      なんとか作って見ましたかが着物選び間違いしました。(無地)
      再度チャレンジしまーす。

  • @sumire4023
    @sumire4023 2 ปีที่แล้ว +3

    かーメン君好きなリアン先生、可愛くてだいすきになりました❣
    もちろ着物すてきです。挑戦してみま~す💛

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊カーメンくん、いいですよねー👍

  • @マックス-d1d
    @マックス-d1d ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすく挑戦したいと思いました。

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      是非是非ーー😊

  • @金子京子-u2u
    @金子京子-u2u ปีที่แล้ว +1

    いつも簡単にできる作品ありがとうございます 一度イベントに参加してみたいです

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      是非是非ー!お待ちしています😊

  • @そよ風-b4e
    @そよ風-b4e ปีที่แล้ว +1

    とても素敵是非作ってみます!これからも見させて頂きますありがとうございます😊

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      ぜひ楽しんでくださいねーー💕💕

  • @yasok_us
    @yasok_us 11 วันที่ผ่านมา +1

    脇のところはジグザグミシンかけておいても良いですか?
    あと、ギャザーを寄せずに見頃の部分を上と同じ長さのところでロックミシンで切って縫い合わせても変にならないでしょうか?着物のスッキリしたラインを残したいので…

    • @rian1
      @rian1  10 วันที่ผ่านมา +1

      やってみないとわからないわ〜☺️工夫されてチャレンジされる姿って素晴らしいです❣️

  • @MichiyoM-t6m
    @MichiyoM-t6m 2 ปีที่แล้ว +3

    凄ーい😆素敵🎉

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @はしもとひろみ
    @はしもとひろみ 2 ปีที่แล้ว +2

    簡単なのに、出来上がりが、素敵でした。柄えらびが、なかなか、悩みますが、無地の洋服になら、なんでもあいそう、さっそくつくります。有難う御座います。こんど、もう少し、寒くなったときに、裏地が、あったかいもので、それも見たいです。宜しくお願いします。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      是非是非!作ってみて😊柄選びなやみますよね❣️リクエストありがとうございます♪

  • @屋代喜美子
    @屋代喜美子 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます。いつも楽しく拝聴させていただいております。着物をリメイクする時、自分で洗濯をしているみたいですが、縮緬の着物も自分で洗濯して大丈夫でしょうか?教えて頂きたいと思うのです。

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      縮緬は、わたし失敗しました🥲すごく縮んで小さく固くなってみる無惨で😱
       お気をつけ下さいませ!

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      ちりめんは難しくて手を出したことがないんです。ごめんね

  • @渥美眞理子-m2c
    @渥美眞理子-m2c 2 ปีที่แล้ว

    なんとも貴女がチャーミング❤ ミシンアウトの、私には大変…でもチャレンジしたい…出来たら、夢かなぁ😂

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊たのしいことがわんさかありますよね!気持ちが乗った時に、自由に行動してみてください✨

  • @はっとりひろこ-m9y
    @はっとりひろこ-m9y 2 ปีที่แล้ว +1

    有り難うございます♪男物にこだわってました。やってみます。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ぜひぜひーー💕

  • @玉出きょうや化粧品チャンネル
    @玉出きょうや化粧品チャンネル 2 ปีที่แล้ว +4

    すごーぃ
    観てて造りたい!
    出来る道のり?だが
    楽ししくやりたい!
    嬉しい😃🎶

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      思ったより簡単にできたよ👍やってみてー❣️

  • @恵美子大宜味
    @恵美子大宜味 ปีที่แล้ว +1

    ありがとう😆💕✨ございます❗

  • @山上喜久代
    @山上喜久代 ปีที่แล้ว +1

    初めて 見せていただきました。 素敵❗️ 是非挑戦してみたいです。
    ワンピースも 期待してます。

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      是非是非!!楽しんでください❣️

  • @松本幸子-x9v
    @松本幸子-x9v 2 ปีที่แล้ว +5

    素敵なアイデアが大好きです。いつも楽しく拝見しています

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @Rintemaful
    @Rintemaful 2 ปีที่แล้ว +3

    なんか楽し〜ぃ!❤(初めて来た人です)

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      初めまして!!コメント嬉しいです😊

  • @池内順子-t6q
    @池内順子-t6q 2 หลายเดือนก่อน +1

    利庵さん こんにちは。
    裏なしでつくったら テロテロになりました。
    リボン結びにして ワンピースにしたら着れます。
    羽織りには 裏が 必要ですね。

    • @rian1
      @rian1  2 หลายเดือนก่อน +1

      なるほどー❣️

    • @池内順子-t6q
      @池内順子-t6q 2 หลายเดือนก่อน

      こんにちは。利庵さんのサイズに直したら 何とか形になりました。袖はカフスをつけました。
      直す前は身頃長め、スカート長めにしたので テロテロになったのですが 利庵さん 天才です。

  • @イクコオカモト
    @イクコオカモト 2 ปีที่แล้ว +1

    洋裁ができるから、さっさと切って、縫ってデキルんでしょう?
    洋裁が、わかってないと出来ませんよね!!羨ましいです!!

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      実は、洋裁も和裁も習ったことないんですよ😝なので、できる方からお叱りのコメントいただきます💦💦💦

  • @平野せつ
    @平野せつ 2 ปีที่แล้ว +2

    お早う御座います。11-7日に初めて見させて頂きました!着物を解きなしに作るの良いですね、登録させて頂きました。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      おはようございます😃登録ありがとうございます♪宜しくお願いします!

  • @操-p6e
    @操-p6e 2 ปีที่แล้ว +3

    洗える着物が有りますのでこの連休中にチャレンジします❣

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      是非是非ーー!

  • @文子高山-b6o
    @文子高山-b6o 2 ปีที่แล้ว +1

    りあんさん、こんにちは😃
    私は最近チャン録したものですから、きっと以前のものを見ていると思います。巻きワンピース、簡単そうですね!それにしてもミシン使いがなめらか~✴
    30年も使い込んだミシンを買い替えたのですが大失敗😭!落ち着いた感じのミシンにしようと、くろ、クロ、黒を買ったのです!ところが、見えない、見辛い、あ〰つかれるよ〰!今年中に白のスプーで
    変身させてやりたい〰!
    ごめんなさい😵💦
    私事でした🙇

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      登録ありがとうございます😊
      黒のって見えにくいんですか😮😮参考になります💕デザインは、素敵そうですよね

  • @jounen-_-
    @jounen-_- 2 ปีที่แล้ว +3

    とてもステキですね

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @片渕眞理子
    @片渕眞理子 2 ปีที่แล้ว +1

    すごいです!私でもできそうです。。。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      できると思います❣️楽しんで❣️

  • @ああ-d7p8q
    @ああ-d7p8q ปีที่แล้ว +1

    可愛くて素敵です❤素晴らしいと思う

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      すごく嬉しいです☺️

  • @実滝本
    @実滝本 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。アウター素敵ですね😍私も母の形見の着物を探して作ってみようかと思います。兄に売られてしまって、場所はわかっているので。買えたらいいなぁ。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      あらあら、大変!みつかるといいですね❣️

  • @三澤多恵子
    @三澤多恵子 2 ปีที่แล้ว +2

    リアンさーん!私もっと手抜きしてしまったー!!上から着丈分測ってそこで切ってしまったー!!ええっ?しかし、裾がチラッと見えると、はなやかになるのですねー!!やはり、りあんさんのほうがいい!!わーい!!!🎉

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ、手抜き大好きデス!わたしも、それ企んでます😝

  • @菅原加代子-m7u
    @菅原加代子-m7u 2 ปีที่แล้ว +1

    作ってみました!
    頂きものの着物だったので、おデブの私には、このやり方だとちょっと小さいです。
    縫い代を広げたものにアレンジしようと思います。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      なるほど!なるほど!ぜひ、アレンジ楽しんでください☺️

  • @ryukyu9264
    @ryukyu9264 2 ปีที่แล้ว +2

    襟の処理が最難関なド素人🔰の私。
    大島でチャレンジしてみたいです👘

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      がんばってーー❣️

  • @jounen-_-
    @jounen-_- 2 ปีที่แล้ว +2

    お尋ね致します。作ろうかと思い まず練習用に安い着物を購入いたしましたが、これは、カシュークワンピースみたいに前の部分は重なるのでしょうか?

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      あさく少しだけなので、前がはだけます😊

    • @jounen-_-
      @jounen-_- 2 ปีที่แล้ว +1

      ご返答 有難うございました。秋の彼岸が終わったら、作りま〜す。とっても楽しみです。また、友達に褒められるかなぁ~?

  • @おみち-c5e
    @おみち-c5e ปีที่แล้ว +1

    初めまして始めてのコメントです!
    超簡単でも素敵
    私も是非挑戦して見ます。

    • @rian1
      @rian1  ปีที่แล้ว

      ぜひぜひ!!楽しんで😊

  • @ふたば-n6d
    @ふたば-n6d 2 ปีที่แล้ว +1

    全くの初心者ですが、私でも作れそうに思いました。寸法とか上の方の着丈寸法とかできればれ細かく書いて欲しいです。11号サイズですか?宜しくお願い致します。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      できますよ!!紐で締めるのでフリーサイズです😊身幅の大きい着物でつくるとゆったりサイズになりますよ✨

  • @黒猫尾七
    @黒猫尾七 2 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。
    いつも感心して拝見しています♪
    アイデアがどんどん湧いてきて羨ましい限りです。
    手拭いの柿渋染も試しました。ついでに夫の古いキャップも染めたらうまい具合に良い色になって喜んでおります。
    この動画で気になったのですが袖にアイロンをかける時に使っていた仕上げ馬はやっぱりAmazonですか?
    又楽しい動画を待っています。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +2

      柿渋染め、楽しいですよね😊お袖のアイロンのは、姑にいただいた昭和のものです😝

    • @黒猫尾七
      @黒猫尾七 2 ปีที่แล้ว

      @@rian1
      おはようございます♪
      そうでしたか。
      折りたためてとても便利そうでしたので、、、
      お返事ありがとうございました。

  • @松岡和子-d8c
    @松岡和子-d8c ปีที่แล้ว +1

    85歳の私にも縫えますかね❓️

  • @ツヤ子佐藤
    @ツヤ子佐藤 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽し見ています。バツット切る所土虚ぅが要りますね。冬になったら❤️やりたいです。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      そうなの!度胸いりますよね💕

  • @森田ますみ-b4h
    @森田ますみ-b4h 2 ปีที่แล้ว +1

    可愛い💕

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @宮崎洋子-t2y
    @宮崎洋子-t2y 2 ปีที่แล้ว +9

    着物で、簡単コート自分のいらない着物で作って見たいと思います🎶
    ありがとうございます(^_^)V

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      是非是非作って楽しんで〜ー💕💕

  • @恵美子下田
    @恵美子下田 2 ปีที่แล้ว +1

    柄選びが、上手い。私は、さんざん迷った末、決められず、保留へ。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊好きな感じのものを選んでます。

    • @恵美子下田
      @恵美子下田 2 ปีที่แล้ว

      @@rian1 ひっぱり?ちりよけを、可愛く作りたいのですが??

  • @里美山口-t9w
    @里美山口-t9w 2 ปีที่แล้ว +1

    凄いです
    私も、作手見たです

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      是非是非つくってみてー

  • @操-p6e
    @操-p6e 2 ปีที่แล้ว +3

    出来ました。化繊の着物をバッサリ切って作りました。紐付けのところが動画がわかりにくかったので苦労しました。襟は手でチクチくけました。襟は綺麗は糸目が見えないので綺麗に出来ました。\(^o^)/ありがとう御座いました。袖は狭い隙間から抜き出しました。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +2

      おつかれさまです!!素晴らしい!紐付けのところ今後の課題にします✨

  • @大山武-i2u
    @大山武-i2u ปีที่แล้ว +2

    びっくりして拝見しましたミシン縫い、初めて触る事が85歳です。

  • @なあれ杏
    @なあれ杏 11 หลายเดือนก่อน +1

    めちゃめちゃ可愛いですね (o^―^o)ニコ 試しに作って見たくなりました。 楽しい先生の動画のファンです。

    • @rian1
      @rian1  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊ぜひ、楽しんでください!

  • @ikukotamaki6244
    @ikukotamaki6244 2 ปีที่แล้ว +1

    やっぱりカーメルくんでしたか!

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      はい!園芸のこととてもわかりやすく好きです💕

  • @misuzus.4748
    @misuzus.4748 2 ปีที่แล้ว +2

    rian先生、完成しました。寸法もそのまま作りました。できました。ありがとうございました。ヽ(=´▽`=)ノ太っちょだから似合うか、というのは疑問ですがとにかく完成にたどり着けましたのでご報告いたします。ありがとうございました。また楽しい動画をよろしくお願いします。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว +1

      すばらしいーー✨✨✨まず行動されて作り上げるのが、いいですねーー😊
      最初は、練習よー。いくつも作ってくと要領とかわかってくるのでどんどんこなせますよ👍👍まずは、楽しんでねー💕

  • @akiai772
    @akiai772 9 หลายเดือนก่อน +1

    すごいです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
    母の着物がいっぱいありタンスに眠ったままなので(*˘︶˘*).。.:*♡
    着てあげようと思いましたッ!
    さっそくタンスをゴソゴソしてみます!
    早速ッ!作りますッ!
    ありがとうございました♪

    • @rian1
      @rian1  9 หลายเดือนก่อน +1

      ぜひ!楽しんでくださいね!😊👍

  • @吉村章子-z3i
    @吉村章子-z3i 2 ปีที่แล้ว +1

    初めまして\⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠/最近このぺ-ジを見つけました。着物で作るジャケットがとても気にいっています。是非作りたいなと思っています。着らなくなった着物がよみがえるいつもワクワクして楽しく拝見しています。有り難うございます。

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      はじめまして!この夏から裏地付きでのものにトライしてます♪ワクワク一緒に楽しんでいただけて嬉しいー✨

  • @藤丸幸子
    @藤丸幸子 6 หลายเดือนก่อน

    私は義母が平成7年の7月七日に亡くなり形見分けを頂いた時からずっと、、、もう30年近く着物を解いて洋服を作っています。リアン先生の事は去年友達に教えて貰ってからずっと見ていますがまだ 1枚もこの作り方では作っていません。シャキーン と着ることが無くそのままの形を使って作っています。25ねんを過ぎた頃から展示会をする度に誰かは 使って下さい と段ボール箱で下さるので 我が家は着物で一杯 娘に「お母さんは120迄縫っても未だ未だ入り口 序の口だね~」と言われています。😅一軒家の押し入れは全て、箪笥は2本 和服用に物置や外に衣装ケースが15? でも 下さる方が有るのです。躾の着いたまま❤ 使わないなら捨てて!! と何時まで元気で縫えるだろうか?💓💓

    • @rian1
      @rian1  5 หลายเดือนก่อน

      いつまでもお元気でがんばってください😊

  • @やす子見本
    @やす子見本 2 ปีที่แล้ว +2

    おはよう本当に簡単やね、なんか出来そう
    やってみる絵羽の羽織どうにかしたい考えてな

    • @rian1
      @rian1  2 ปีที่แล้ว

      こんなのどうでしょう?
      スカジャン風コート❣️「着物リメイク 簡単!型紙いらず!ほどかない!」紋付羽織りからコートつくりましょう!洋服でも着物でも着れますよ♪今流行りのガウンコート❤️
      th-cam.com/video/XQgNWHAUmlA/w-d-xo.html