The Reason Why You Don’t Get Enough Likes!【Illustration Correction 153】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 มี.ค. 2024
  • video sales
    1 month illustration improvement course
    complete set
    vimeo.com/ondemand/naoki2
    Single item purchase and rental
    vimeo.com/ondemand/naokisaito4
    ・With accurate English subtitles by professional translators
    ・With subtitles in 24 other languages ​​(AI translation)
    Fastest Way to improve illustration
    English version PDF sales
    naokisaito.booth.pm/items/393...
    Art book and goods
    NAOKICHI WORKS (download version)
    naokisaito.booth.pm/items/275...
    T-shirt
    naokisaito.booth.pm/items/234...
    naokisaito.booth.pm/items/395...
    acrylic figure
    naokisaito.booth.pm/items/230...
    naokisaito.booth.pm/items/230...
    naokisaito.booth.pm/items/230...
    Other books
    Prohibition of drawing well - A painless way to improve your illustration skills -
    amzn.to/3u8N5Py
    Naoki Saito. MOTTAINAI illustration correction course
    amzn.to/3A4Tz7k
    How to submit a whimsical correction application
    Add "#SAITONAOKIKIMAGURETENSAKUKIBOU" on Twitter
    Please post an image.
    Please include the following information in your reply to the image post.
    If your comment is long, please split it into several tweets.
    In that case, please number the tweets so you know the order in which they should be read.
    I can't post comments with images because I can't copy and paste them.
    1. Title of the work
    2.Author's pen name
    3.Is it an original work or a Fan Art(in case of a Fan Art, also the name of the work)
    4. Comments on the work
    5. Parts you would like corrected
    Video editing staff
    SHIRORO
    / m_shiroro
    AMAGI
    / amagi_raul
    ARIGI EIRI (correction video)
    / arigiep
    BGM
    A world without noise (wolf boy)
    / wolfboy
    [Tea time] KYOSUKE SAKUTA
    dova-s.jp/bgm/play8153.htmlht...
    potofu.me/sakuttipanda
    "Sound Effects Lab"
    soundeffect-lab.info/

ความคิดเห็น • 345

  • @Mizinkonandesu
    @Mizinkonandesu 2 หลายเดือนก่อน +2205

    今回、さいとうなおき先生に添削依頼をした者です🙇‍♀️
    改善点や、そこを改善する時のポイントを分かりやすく教えていただいてありがとうございます😭✨️
    顔が可愛くないとはっきりと言ってくださったので、絵を描く時の注意する部分がやっとわかりました!
    今回の動画をきっかけに自分のイラストを見返して、添削された部分を中心に改善していきます!今回は本当にありがとうございました!

    • @koey716
      @koey716 2 หลายเดือนก่อน +116

      これからもがんばってね!!

    • @user-dk3wk3vp1c
      @user-dk3wk3vp1c 2 หลายเดือนก่อน +76

      頑張ってください!

    • @mariacandelaarcila3232
      @mariacandelaarcila3232 2 หลายเดือนก่อน +29

      ♡♡♡♡♡♡

    • @user-ht2mu3eq1w
      @user-ht2mu3eq1w 2 หลายเดือนก่อน +57

      添削前のお顔もめちゃくちゃ好きです!!!!私全然体がかけないので憧れます!!!!

    • @user-qd6gt9ui4d
      @user-qd6gt9ui4d 2 หลายเดือนก่อน +76

      添削後のかわいい絵があるのは、作者さんがかわいい元絵を描いたからですよ✊自信持って絵を続けてください!

  • @aquina666
    @aquina666 2 หลายเดือนก่อน +1093

    添削前は何となく平成初期感とミクも男性的な印象が強かったけど、添削後はちゃんと令和感とミクの可愛らしさが増してて流石さいとうなおき先生!!って思いました!自分ウケも大事だけど、バズりたいなら一般ウケする作画のトレンドは勉強必須ですね

  • @cyr4706
    @cyr4706 2 หลายเดือนก่อน +342

    色が古臭いまではわかったけど、そこから流行りの色を実際に塗ることができるのすごいな〜

  • @user-hd1lj1hb1e
    @user-hd1lj1hb1e 2 หลายเดือนก่อน +213

    さらっと描いてましたけど、
    瞳の電子っぽさ、テクニカルさがミクっぽさをさらに跳ね上げたトコがやべぇ

  • @user-vq2is1of7z
    @user-vq2is1of7z 2 หลายเดือนก่อน +304

    他人様のイラストだけど、顔の修正終えた後が違い過ぎて絶望感がすごい(笑)同じような壁にブチ当たっているので非常に苦しい動画でしたが、こうしてしっかり現実を突きつけられた方が、個人的には嬉しいしやる気が出ます。私も頑張ろう…!

    • @user-zf6wc3le9h
      @user-zf6wc3le9h 27 วันที่ผ่านมา +18

      指摘するだけして具体案を提案しない人をごまんと見てきたので、問題点を指摘した上で「こうするとそれが解決するよ」と実際にやって見せてくれるさいとう先生は本当に人格者だなと感じた。この手の動画見ると自分が添削依頼者側の立場に共感して落ちこみがちなんだけど、さいとう先生の動画ではそれが起きない。

  • @menunume
    @menunume 2 หลายเดือนก่อน +539

    そう、流行と個性を良い塩梅にブレンドしないとダサく見えちゃうのよ🥲

  • @zengala816
    @zengala816 2 หลายเดือนก่อน +118

    汗の位置と長さだけでここまでニュアンスが変わる事に脱帽
    何となく描くのではなく全てのパーツにしっかりと意味合いを持たせる事がクオリティを一つずつ上げていくんだなぁ

  • @RabbitTailjp
    @RabbitTailjp หลายเดือนก่อน +49

    シナモンに限らずサンリオキャラのパーツのバランスは絶妙すぎですよね。

  • @kesikasu
    @kesikasu 2 หลายเดือนก่อน +379

    パクチーをパクチーだと認識できるようになりたいですねぇ

  • @user-mz6st1ux3s
    @user-mz6st1ux3s 2 หลายเดือนก่อน +514

    おいおいまじかよ…!ありぇねえだろ…!
    ↑笑った

  • @loving_rabbit
    @loving_rabbit 2 หลายเดือนก่อน +164

    違和感の原因がどこにあるのかすぐ分かるのが流石プロだなあ〜…

  • @riririririnchansan
    @riririririnchansan 2 หลายเดือนก่อน +242

    作者さん、すごく素直で真面目な方ですね
    しっかり写真を撮って、しっかり写真を見て描いた絵だとわかります
    顔の輪郭も体つきも肌色も実際の人間っぽさを感じるし、表現が大きめでストレートで素直です
    今って写真でも加工を明度高く、彩度高くするのが流行りだから先生の添削は納得です
    一般ウケってわりと嘘吐きな感じが必要ですよね

    • @maleehamunawara5395
      @maleehamunawara5395 2 หลายเดือนก่อน +13

      I fully agree with you! To me, what truly needed "correction" was the shape of the face and the eyes, however changing the expression was not necessary.

    • @jitan46
      @jitan46 2 หลายเดือนก่อน +8

      嘘吐きできるのがイラストのいいところ

  • @SS-ho7wy
    @SS-ho7wy 2 หลายเดือนก่อน +93

    趣味で楽しく描くならパクチー盛り盛りも良いですよね!
    でも、それでいいのは自分の手のひらの範囲だからで、そこに『評価を得たい』という気持ちで他者の領域に入るなら、まずはそこで通用する基準を知るところから必要になりますね......!それが"ものづくり"にとっての市場調査というもの😇

  • @luckyseven365
    @luckyseven365 2 หลายเดือนก่อน +117

    元絵のタッチも結構すきだけど、どっちが万人受けするかで考えたらやっぱり添削後かなぁ。いいねを貰うためには自己流をある程度捨てることも大事なんですね。

    • @user-pq2dr2mb2y
      @user-pq2dr2mb2y 2 หลายเดือนก่อน +26

      プロ未満で世に絵を出し評価してもらう下積みの間なんて自己流とかいう下らないプライド要らないんです。将来流行を作る側に回った時にいくらでも自己流を流行らせれば良いんですから。

  • @hakatanosio909
    @hakatanosio909 2 หลายเดือนก่อน +85

    添削する度にミクちゃんがメイクしてるみたいに可愛くなって感動

  • @dana_iiyu6801
    @dana_iiyu6801 2 หลายเดือนก่อน +34

    古い色とか言う概念初めて聞きました……が、流行りの色彩、確かにありますね。
    「ありえねぇだろ…」のアフレコ笑ってしまった
    自分めちゃめちゃマスクで思ってたのと違ったと思われそう

  • @user-qd6gt9ui4d
    @user-qd6gt9ui4d 2 หลายเดือนก่อน +45

    元絵も悪くないのに
    添削後の顔と比較してみると、口元がヌーンと前に出てるように見えてしまう…
    シナモンちゃんも、目を消して描き直しただけでシナモンになってて本当に凄い

  • @slashroar
    @slashroar 2 หลายเดือนก่อน +51

    3:00 もう描いて数十秒ぐらいですでに可愛さが何倍も増えて本当すごい

  • @user-zo4oh7kr7p
    @user-zo4oh7kr7p 2 หลายเดือนก่อน +50

    今はブルアカ塗り的な透明感重視の塗りがトレンドだから、それが難しい人はスクリーンとかオーバーレイとかで普段自分が塗ってる色に薄い青をかけてみて、色味を研究してみるといいかも

  • @itai_onk53
    @itai_onk53 2 หลายเดือนก่อน +60

    添削依頼者の方はリアル寄りなタッチのイラストが得意なのかな?と感じました。
    でもミクってデフォルメ寄りなキャラクターでそこの塩梅が難しい!と思いました。
    自分のタッチに描きたいキャラを落とし込む事、そして流行りの塗り方のバランスって本当に難しいですよね…😭💦
    お絵かき好きなみなさんと一緒に私も頑張りたいです!

  • @ricecookeradamant209
    @ricecookeradamant209 หลายเดือนก่อน +10

    添削前の「えっ…?」と驚いているような表情もインパクトがあって好きですね。

  • @cs.630
    @cs.630 2 หลายเดือนก่อน +41

    パッと見、男の娘かと思ったんです。まさにそこ、手直し入って心地よかった。

  • @user-rb3vn3zx5r
    @user-rb3vn3zx5r 2 หลายเดือนก่อน +510

    いいねが伸びなかったのは、某イラストレーターさんの添削でもよく言われる「似てない」に尽きるなぁ(イラスト(絵)としてではなく、比率がってやつです)

    • @sato1619
      @sato1619 2 หลายเดือนก่อน +30

      か○げ先生かな?w

    • @garahii
      @garahii 2 หลายเดือนก่อน +133

      同じこと思いましたね…「線が…色が…」ってご本人言ってる中「顔だよ顔!!!!!色とかやりてえことは伝わってるよ!!」ってなりましたね…

    • @kirbylikesroblox4659
      @kirbylikesroblox4659 17 วันที่ผ่านมา +6

      ???「目線!!!何回言うたらわかんねん!!」
      なんて言うかあのふと見てると自分に厳しくなれて上達早いような気もする

  • @user-fg5bn8jy7z
    @user-fg5bn8jy7z 2 หลายเดือนก่อน +53

    肌の色の流行り廃りなんてあったんですね
    目の当たりにすると確かに最近はそういう色だなって気付きます

  • @jade4121
    @jade4121 2 หลายเดือนก่อน +160

    イエベよりブルベ肌のほうがいまのトレンドは心理よね
    イエベで塗ると反応悪くなること多いかも

    • @user-sg7rs1rz3c
      @user-sg7rs1rz3c 2 หลายเดือนก่อน +19

      淡い色塗りがウケやすいですからね。

    • @user-fy4uh7qt7c
      @user-fy4uh7qt7c หลายเดือนก่อน

      イエベでもとにかくベースは白く塗って、影色はブルー系が多い印象

  • @user-TOWA-0504-ShunKaShuTou
    @user-TOWA-0504-ShunKaShuTou 2 หลายเดือนก่อน +68

    絵のシチュエーションが既にめっちゃ好きで、添削後はより可愛さが増してより好きになりました!
    こう見ると人間も動物系キャラも、やはり顔パーツの形や配置は本当に重要ですね...

  • @sigemori1
    @sigemori1 2 หลายเดือนก่อน +43

    元の絵も塗りはすごく綺麗だと思ったけど、顔の修正を少しするだけでもここまで変わるのは驚いたわ。顔ってほんと大事ね

  • @Theglflu
    @Theglflu 2 หลายเดือนก่อน +204

    日本的なイラストを学ぶ方法が少ない海外の方からしたらこんなに字幕あるのありがたいだろうなあ〜

    • @user-xp1rg3fu5s
      @user-xp1rg3fu5s 2 หลายเดือนก่อน

      ありがたくないだろ、ありふれてるよ

    • @Theglflu
      @Theglflu 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-xp1rg3fu5s お前のこと誰が好きなん?

    • @PakosBox
      @PakosBox 2 หลายเดือนก่อน +19

      The subtitles make it easier to learn more, but without them you can still tell what's going on. However It's nice of them to make this video so accessible to people around the world :D

    • @stitchgor3
      @stitchgor3 2 หลายเดือนก่อน +7

      Yes! I’m from England and I’m very grateful as they’re very well translated and concise

    • @stitchgor3
      @stitchgor3 2 หลายเดือนก่อน +5

      @@PakosBoxyes! It truly shows how good his teaching js

  • @user-kt5gu3wl4g
    @user-kt5gu3wl4g 2 หลายเดือนก่อน +96

    シナモンのくだり、プリキュアのマスコットとかを並べるとわかりやすいかもと思った(添削前シナモン、初代のマスコットと顔のバランスがめちゃくちゃ似てる。世代なのかな)

  • @Aizen11507
    @Aizen11507 2 หลายเดือนก่อน +28

    What I always loved about Naoki’s videos is the fact he doesn’t COMPLETELY change the drawing. He didn’t completely redraw the eyes, he didn’t completely redraw the drawing to be in his own style.

    • @VertexPlaysMC
      @VertexPlaysMC 2 หลายเดือนก่อน +16

      He kinda did thoughh.

    • @_4GUS_
      @_4GUS_ หลายเดือนก่อน +5

      You're right! He often keeps as much of the original art as he can, but I think this is not one of the best examples of that. He specifically redrew everything to match the more popular art styles in social media by request of the original artist.

  • @M-nishikawa_hitorigame
    @M-nishikawa_hitorigame 2 หลายเดือนก่อน +51

    流行の色彩や比率については常にアンテナを張り巡らせて、他の絵師さんやファッション誌等を見ながら研究し続けていくしかないですね。
    今回の動画もとても良いお勉強になりました。
    ありがとうございます✨

  • @soratopen
    @soratopen 2 หลายเดือนก่อน +83

    コミカルなレディースコミックから万人受けする少女漫画になった感じ

    • @canon3541
      @canon3541 2 หลายเดือนก่อน +5

      どっちの絵柄に寄せていくかで魅力って変わりますよね。

  • @terry222a
    @terry222a 2 หลายเดือนก่อน +41

    私はシナモン推しだからシナモン結構描きやすいんですけどシナモンって、目を口の上の方に書いてしまう人が多いのですが、口の横の辺りになると言うことを覚えて描いていただけたら完璧な絵にもなると思います!

    • @user-xy4rk2ok7l
      @user-xy4rk2ok7l 2 หลายเดือนก่อน +10

      シマエナガの正面顔みたいな感じよね

    • @user-he3rj1yv1s
      @user-he3rj1yv1s หลายเดือนก่อน +5

      @@user-xy4rk2ok7l シナモン推しなら共感いただけるかと思いますが、開けた口の形に関しては作者さんの方が正しいと思う!

  • @user-ep7qt3tv6b
    @user-ep7qt3tv6b 2 หลายเดือนก่อน +36

    さいとうなおき先生流シナモン可愛すぎます

  • @user-gr2dq1fz2r
    @user-gr2dq1fz2r 2 หลายเดือนก่อน +59

    でも構図は好きです。シナモンミクすきなのでこの構図考えたのは天才❤

  • @ourselves644
    @ourselves644 2 หลายเดือนก่อน +21

    元絵の表情&ぷるぷる艶々感が最高です。
    元絵の表情の合うキャラもいると思います。
    色使いと顔の艶感が素敵なので今後もこの個性を生かしてほしいです!

  • @user-yx5hu2yh9e
    @user-yx5hu2yh9e 2 หลายเดือนก่อน +86

    同じ壁にぶち当たってるからすんごい刺さった…
    そうなんだよね、パクチーモリモリにしたいけどそうすると評価されないんだよね…

  • @user-pb9qb9fg4x
    @user-pb9qb9fg4x 2 หลายเดือนก่อน +5

    さいとう先生って、元絵のパーツを出来る限り生かして添削してくれて、作者さんと絵への愛とかリスペクトがあって、あの、えっと、んーと、好きです

  • @soramomo826
    @soramomo826 2 หลายเดือนก่อน +21

    辛口だけど的確ですごい…!顔の修正の後、それだけでイラストの見栄えが何倍も良くなった…!!構図やシチュエーションの可愛らしさがすごく引き立って見えた!

  • @namisennami
    @namisennami หลายเดือนก่อน +5

    自分の絵、時間を置いて見直すと「あれ……アゴが出過ぎ? 口と鼻の位置おかしい?」ってなること多いので、最初の指摘から刺さりました。
    さいとうなおき先生の添削はやる気にさせてくれますね! がんばるぞ〜!

  • @miomaru-13
    @miomaru-13 2 หลายเดือนก่อน +13

    この気まぐれ添削見て、鳥肌立ってました!
    絵が上手くなればなるほど、さいとうなおき先生の凄さが分かってくる。

  • @azurin_paleblue
    @azurin_paleblue 2 หลายเดือนก่อน +23

    「色が古い」っていうのめっちゃわかる、わかってしまう
    他人の絵を見るとすぐ微妙な点がわかるんだけど、自分の絵だとわからなくなるんだよな…(´ω`)
    関係ないけど私自身もブルベになりたい🫠

  • @guragura3022
    @guragura3022 2 หลายเดือนก่อน +22

    漫画の1コマとしてならよいけれど、1枚絵のイラストとしてはそれがそのキャラの全てだと思われる
    これを自力で認識できるのはものすごく時間がかかると思います。感動しました。
    僕は絵描きではないのですが、ためになることが多すぎて毎回動画を楽しませていただいております。
    元絵のミクさんもいい表情で素敵です。
    添削後のミクちゃんかわいすぎくっそぺろぺろしたい

  • @user-jd2ol1cn2r
    @user-jd2ol1cn2r 2 หลายเดือนก่อน +12

    個性的なのも良いけど「いいねが欲しい」ならキャラクターに寄せて今どきに合わせるのが大事ですよね〜 それが難しいけど頑張ります!!

  • @14thNoah
    @14thNoah 2 หลายเดือนก่อน +30

    I think good artists have trouble with cute drawing. They know all the ingredients to make a good illustration but the facial balance and hue seems abit dated. I have a friend who does great berserk style digital art who seems to have similar problems regarding cute commissions. The tips here is especially helpful. I hope this series continues for a long time. Thank you sensei

  • @prettyspectrum6371
    @prettyspectrum6371 2 หลายเดือนก่อน +23

    Another detail I believe should be mentioned are the colors. You can see the difference in tone from the blue on Miku's eyes and hair on the original image. The eyes are more blue while her hair is closer to green and this seem to jump around. When sensei corrected the drawing he put everything on the same hue, more towards blue than green
    I learned that it's best for you to repeat colors to maintain harmony. Even on very colorful pieces I noticed that artists tend to use only the same hue. If in the art there are 4 colors, whenever there is one it's always the same tone. Example, they don't bring another yellow, it's the same one every time.

  • @user-vu9ck6um7s
    @user-vu9ck6um7s 2 หลายเดือนก่อน +88

    辛口添削って苦手なんだけど、なおき先生のは苦手意識なく見れる……
    辛口で指摘しつつも元の絵を尊重してる感じがする

    • @sei8553
      @sei8553 2 หลายเดือนก่อน +28

      これを辛口って断ずるのは流石にメンタル豆腐過ぎるからネット絶った方がいいと思う
      ある別の添削者なんか添削希望の絵を「うんこに香水掛けてるようなもん」って言ってたぞ
      まあ確かにあの添削希望の絵は下手くそではあったけども

    • @user-vu9ck6um7s
      @user-vu9ck6um7s 2 หลายเดือนก่อน +36

      @@sei8553 なおき先生にしたら辛口気味って意味
      伝わりにくかったらごめん

    • @user-ql5fi3zq4i
      @user-ql5fi3zq4i 2 หลายเดือนก่อน +36

      これを辛口と断じてはいないしネット断ては極端すぎるよ。
      あの絵は下手くそだったってこんな所で言うのも何か感じ悪い。

    • @user-lj3pq7jk9p
      @user-lj3pq7jk9p 2 หลายเดือนก่อน +34

      @@sei8553辛口と暴言は違う

    • @user-tb9de8nb6n
      @user-tb9de8nb6n 2 หลายเดือนก่อน +24

      辛口っていうのは今回の動画みたく「上手くない原因は顔」とかって作者が力入れた部分に口出して修正することを言うのであって、どこぞの添削者さんみたいに化け物とか不細工とか過激な言葉を使うのはただの暴言だよ。そこには絵を描いた作者へのリスペクトがない

  • @user-fu9jf3vm4j
    @user-fu9jf3vm4j 2 หลายเดือนก่อน +20

    めちゃくちゃ可愛くなった🤗凄い

  • @user-hm9du5qo8k
    @user-hm9du5qo8k 2 หลายเดือนก่อน +4

    添削前も好き。
    その個性を無くさずに成長していってほしいと思いました。

  • @user-xr5wx9wf9m
    @user-xr5wx9wf9m 2 หลายเดือนก่อน +3

    お二人の画風の組み合わせが素晴らしいものだと初めて感じました

  • @takamuraono2893
    @takamuraono2893 หลายเดือนก่อน +2

    さいとうなおき先生、動画ありがとうございます。
    見ていてこちらも参考になります。
    技術面以外の言葉選びなど、イラストを描いている方への配慮などとっても感じました。🍀

  • @user-lr2uc4mq2b
    @user-lr2uc4mq2b 2 หลายเดือนก่อน +23

    マスクの例えがめちゃくちゃわかりやすかったです、そして相変わらずかわいいイラストで見てる方もお絵描きしたくなってムズムズします

  • @US-wb8yp
    @US-wb8yp 2 หลายเดือนก่อน +9

    添削シリーズ好きすぎる

  • @user-ov4iu5nt9t
    @user-ov4iu5nt9t 2 หลายเดือนก่อน +8

    絵の構図かわいくてすごくよい💕
    あと当たり前なんだけど、アップされた動画見て毎回フレッシュな気持ちで「なおき先生絵うめぇ・・・」ってなるww
    プロってすげぇなぁ

  • @user-vk6bj5km5y
    @user-vk6bj5km5y 2 หลายเดือนก่อน +5

    漫画的表現とイラストとしての表現がわかりやすく説明されててとても参考になりました。

  • @sumiko2221
    @sumiko2221 2 หลายเดือนก่อน +3

    元のイラストも素敵でしたが、添削を見ると『本当だ!』ってなる感覚的な部分が多くありプロの方のアドバイスのすごさを感じました。

  • @user-si2wm8cm3x
    @user-si2wm8cm3x 2 หลายเดือนก่อน +13

    確かに、私も瞳を小さく描きがちなのでなるほどと思う点が多かったです。色使いに関しても、ついこんな感じだろで終わってしまうので、今流行りの色使いとかまで意識出来てなかったなぁと思いました。
    色んな時代や流行りにも敏感になるためにはファッション紙や広告等にも目を向けていこうと思います。

  • @user-jp1ht2th8j
    @user-jp1ht2th8j 18 วันที่ผ่านมา +1

    普通に違和感を即座に具現化できるのすごいよね。俺なら顔が可愛くない、でも何がダメなんだってなっちゃうから尊敬。

  • @user-mw3oj6tn5p
    @user-mw3oj6tn5p 2 หลายเดือนก่อน +7

    さいとう先生の話とか添削後の絵見るとやっぱこの人すげーやって毎回なる

  • @donuthouse_
    @donuthouse_ 2 หลายเดือนก่อน +30

    目から鱗でした。イエベブルベの話や、シナモンの描き方など。何より「顔だよ」に全てが詰まっててこうべを垂れました。今絶賛制作中なので超絶参考にします。ちなみに元の絵、人間臭くてすごく好きです。私はいいねしたいです。

  • @sapientia_virtus_est
    @sapientia_virtus_est หลายเดือนก่อน +5

    最近のイラストって目の中が少女漫画みたいに宇宙なんですね
    漫画とは違うなあ

  • @poniku
    @poniku 2 หลายเดือนก่อน +3

    手の描き方とってもじょうずです!

  • @miyamiya38bi
    @miyamiya38bi 19 วันที่ผ่านมา

    さいとうなおきさんって私の思ってること全部代弁してくれてる感じがしてとても参考になります

  • @user-ip8jk6nd4u
    @user-ip8jk6nd4u 2 หลายเดือนก่อน +2

    やっぱりさいとうなおき先生天才だわ

  • @aya-ws8jf
    @aya-ws8jf 16 วันที่ผ่านมา +1

    元の絵師さんのいい雰囲気を壊さず、更に魅力的に
    なったのが凄い

  • @user-se7of7wz1s
    @user-se7of7wz1s 2 หลายเดือนก่อน +14

    聖剣伝説2のラビの例え上手すぎて声でた...

  • @chanmakaya
    @chanmakaya 2 หลายเดือนก่อน +2

    色合いもめちゃくちゃ大事だなって思いました いつも参考になる……🙏

  • @loomisrobe3477
    @loomisrobe3477 2 หลายเดือนก่อน +21

    韓国でいつも楽しく見てます! タイトルの「いいね」が何故か「米」で翻訳されています!

    • @user-br1kz3up8n
      @user-br1kz3up8n 2 หลายเดือนก่อน +11

      稲って事で米なのか?

  • @user-ib9qu4cp8e
    @user-ib9qu4cp8e 2 หลายเดือนก่อน +6

    pkmn描いてるだけあってマスコット系の解説が秀逸!

  • @user-cm1ed8tm6z
    @user-cm1ed8tm6z 2 หลายเดือนก่อน +33

    修正前がもう聖剣伝説のラビにしか見えなくなった

  • @user-lp9cr8xi7l
    @user-lp9cr8xi7l 2 หลายเดือนก่อน +5

    シナミクのイラスト、ミクさんはすごく可愛く描けてるのにシナモンが全然可愛くない人よく見かけるけどこの動画見て納得しました。マスコットキャラの方が難しいんですね〜!!

  • @ro-su9480
    @ro-su9480 หลายเดือนก่อน

    すっごい!!!!めちゃくちゃタメになる!

  • @sususukonboooo
    @sususukonboooo หลายเดือนก่อน +9

    正直一枚絵なら顔がよければシワができてなくても骨折しててもウケるんだよね

  • @hitori.sama0515
    @hitori.sama0515 2 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱり、自分の中にあるイメージだけだと古い感じになったり印象がかたよってしまうものですよね…。イラストも常にアップデートしていけるようがんばります!

  • @user-es3js9gk7z
    @user-es3js9gk7z 2 หลายเดือนก่อน +7

    顔はすきですが、初音ミクのコスプレした中学生に見えました
    初音ミクって企業コラボなどで色々なイラストレーターさんが描かれてて、帽子を被ったり髪色が違っても初音ミクってわかる時もあれば、題材や絵柄がかけ離れてて宣伝文字でやっとわかるぐらいのもあって、自由にできるけどちゃんと特徴捉えないと難しいキャラですね

  • @-yamatomomiji-2937
    @-yamatomomiji-2937 2 หลายเดือนก่อน +9

    パクチーの例えわかりやすかったです!

  • @Hangieolseun
    @Hangieolseun 2 หลายเดือนก่อน +15

    한국에서 보고있는 시청자입니다. 늘 도움 많이 받고 있습니다! 감사해요 사이토 나오키 선생님!!

  • @voldendk2
    @voldendk2 2 หลายเดือนก่อน +7

    this has actually learned me so much more than other art teachers on this platform 😭💕

  • @user-mochinomochi
    @user-mochinomochi 2 หลายเดือนก่อน +5

    8:51 一番感動した前髪修正部分です!これは令和感!

  • @user-kz6en8fx2l
    @user-kz6en8fx2l 2 หลายเดือนก่อน +5

    ここ普通に解説上手いし納得できるけどシュールで好き 8:15

  • @tako-pksp
    @tako-pksp 2 หลายเดือนก่อน +3

    この動画マジで個人的に参考になった
    俺も、絵描いてて「なんか可愛くないなぁ」って、特にカラーイラスト描いてる時にそう思ってたんだけど
    その割に、漫画とか描いてる時は全く気にならないことが多くて
    その差に悩んでたけど、多分表情が可愛くない、というかカラーイラスト向きではないんだ
    漫画だと白黒だから白目部分多くてもあんまり気にならないけど、カラーだと目立つから
    白黒と同じ間隔で描いてると、その差でどうにも可愛く描けないんだ
    表情一つとっても、カラーならカラー向けの書き分けがいるんだなと思った

  • @user-js9qz5wu3u
    @user-js9qz5wu3u 2 หลายเดือนก่อน

    Thank you Naoki-sensei for such thorough and informative guidance! It was a fun video to watch!

  • @reichel999
    @reichel999 2 หลายเดือนก่อน

    サムネ……モザイクの時点でもう可愛い😍

  • @o417y
    @o417y 2 หลายเดือนก่อน

    凄いめちゃめちゃかわいい

  • @nekoyashiki0127
    @nekoyashiki0127 17 วันที่ผ่านมา

    目のキラキラが理想すぎる🤩

  • @Arin495
    @Arin495 2 หลายเดือนก่อน +11

    先生!いつも動画ありがとうございます!
    ところで,動画の韓国語のタイトルおかしいです! 「쌀이 붙지 않는 이유가 있습니다」になってますけど,翻訳すれば「米の付かない理由があります」のよく分からない文章です.좋아요가 늘어나지 않는 이유가 있습니다. くらいがもっとよく合うと思います.
    あと,「気まぐれ添削」も변란 첨삭になってますけど,변란は変乱っ意味なので,「변덕 첨삭 」あるいは 「내키는대로 첨삭 」って変えたほうがもっと意味が分かりやすくなると思います!

  • @rize_goldstar
    @rize_goldstar 2 หลายเดือนก่อน +1

    うますぎりゅ...

  • @kaytarner8381
    @kaytarner8381 2 หลายเดือนก่อน +5

    ぼくは、これ見たら男の子がうっかりシナモンにミクにされちゃったのかなって興奮するルートもあるかもしれないなって🤤
    さいとうさんも「多くの人に思われている」っておっしゃってるけどね

  • @user-qb9wn5vg5z
    @user-qb9wn5vg5z หลายเดือนก่อน

    シナモン十分上手だと思ってたから、添削でびっくりした!かわいい!

  • @user-yz1hj2dr9l
    @user-yz1hj2dr9l 2 หลายเดือนก่อน +7

    ストーリー性ない問題よくある……いつ何処で?どういう表情?何故こんなポーズを……?と悩み始めたらキリがないですよね

  • @user-sakusann
    @user-sakusann 27 วันที่ผ่านมา +5

    とんでもないこと言っちゃうと、確かに添削後の方が綺麗で可愛いんだけど
    前の方がえっちに見える

  • @user-qd5tv2sq3n
    @user-qd5tv2sq3n 2 หลายเดือนก่อน +4

    すごい汗の位置だけでガバって印象変わってる自分も添削して欲しいなー

  • @a_k_a_hassy
    @a_k_a_hassy 2 หลายเดือนก่อน +7

    自分もイラスト描いてますが「顔が可愛くない」と言い聞かせるようにしてます
    でも、どうしても可愛くならないときは違うところに逃げてしまう・・・

  • @stitchgor3
    @stitchgor3 2 หลายเดือนก่อน +1

    So cute! You and the original artist both did SO good 😊

  • @mistermattdraws
    @mistermattdraws หลายเดือนก่อน +2

    I sincerely appreciated the instruction in this video, I can see mistakes I am making in my own drawings more clearly now. I will most certainly try to keep these tips in mind for future drawings. Thank you for explaining things so well, and with kindness and cheerfulness!

  • @candypod
    @candypod 2 หลายเดือนก่อน +7

    顔って一生難しいです
    私は自分の目がほぼ信用出来なくて現時点で見て上手く描けていると感じても実際見ているものと人が見ているものとでは差が大きいようなにいつも思うし数ヶ月後の絶望感が酷い
    どの絵師さんも「顔」命と言ってるけどその肝心な顔がいつまで経っても納得して描けずにいる

  • @gstrebrain
    @gstrebrain 2 หลายเดือนก่อน +5

    すごい・・ 魔法のような添削
    魔法といえば、先日最終回を迎えた葬送のフリーレンに出てくる女性キャラクターは
    各々髪色や雰囲気は違えど皆さんとても可愛い顔でした
    可愛くするには法則がある、たいへん勉強になります

  • @AbnormalAbbi
    @AbnormalAbbi 27 วันที่ผ่านมา

    すごい、ありがとうございます!

  • @variezay8375
    @variezay8375 2 หลายเดือนก่อน +1

    A nice correction video as always! I just know about the blue base colour. It's surely giving the soft light look to the illustration! If you can, maybe make a video about a trendy color recommendation? Since I'm really bad at it and I'm sure a lot of people wanted to know too

  • @anonetaya
    @anonetaya 22 วันที่ผ่านมา

    今っぽい色の参考になるのはいくしー先生
    パッキリした塗り方だから初心者にもひと目見て今っぽい色が分かる