第52回邪馬台国は阿波だった⁉織田信長も忌部!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ต.ค. 2023
  • 第52回ゲスト
    進撃の歴史旅「信政の野望」進撃さん
    (TH-camチャンネル) / @shingekinobumasa
    今週の卑弥呼様 スリム&ウェルネスサポートren蓮
    井内 美香さん
    (facebook) profile.php?...
    (インスタ) / crunwdfbodw
    この番組は「邪馬台国は阿波だった」をテーマに徳島の発展を目指す有志によって制作されます。
    同じ目的を持つ様々な団体とコラボレーションしながら「徳島の歴史」を観光や教育の資源として大切に育てていきたいと考えています。
    〇ラジオ番組「邪馬台国は阿波だった」〇
    毎週火曜日19時~19時30分
    再放送毎週木曜日24時~25時一挙2本分放送
    ※※※※※※※※※※※※※※
    【協賛スポンサー様】
    Dライフサポート株式会社
    d-life-s.com/
    株式会社グローバルアシスト
    www.global-assist.jp/
    AWA-FUKU(株)
    滝本義肢製作所
    阿波福祉介護サービス
    awafuku1975.com/
    四国工販株式会社
    www.kouhan.jp/
    株式会社キノウチ
    www.kinouchi.biz/
    池田印刷株式会社
    www.ikdprint.com/
    有限会社サトシ事務機
    jimuki.com/
    心とからだのコンサルルーム
    kinesiologist-48.business.site/
    ありがとうございます株式会社
    アパマンショップ田宮店
    アパマンショップ鴨島店
    arigatogozaimasu.co.jp/
    株式会社ワークサイン
    www.worksign.jp/
    古代史塾 藤井榮
    kodaishi.org/
    渡辺塗料株式会社
    www.watanabe-toryo.com/
    岡元木材株式会社
    www.okamoku.com/
    テーラーボストン屋
    www.bostonya.co.jp/

ความคิดเห็น • 18

  • @user-ns6kr2yj7m
    @user-ns6kr2yj7m 9 หลายเดือนก่อน +7

    ゲスト進撃さんを楽しみにしていました。
    歴史好きのなかでもファンが多い戦国武将からの流れで阿波への興味を抱かせるのは効果的だと思いました。

  • @user-wh9kq4wb8u
    @user-wh9kq4wb8u หลายเดือนก่อน

    天叢雲剣の神社があることはあまり知られていません。最近知りました。進撃さんのYou Tube最近知ったばかりで、のめり込んでいます。楽しみです。

  • @DIKOKUKEN
    @DIKOKUKEN 9 หลายเดือนก่อน +8

    信政さん❕☝️出られたのですね✨!👍️ありがと😉👍️🎶うございます!阿波人として感謝です(^-^)/

  • @castleman4502
    @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน +7

    丹波攻めで秦氏の波多野を滅ぼし、赤井城も落としました。春日局が生まれた場所です、春日局は斎藤利三の子供です。本能寺の変を起こしても斎藤氏は徳川幕府で斎藤氏は10万石で残り、徳川から阿波は徳島に。
    ロマンですね。

  • @msuran1817
    @msuran1817 9 หลายเดือนก่อน +1

    バラバラになった歴史を一つのストーリーにしていてロマンを感じます😊
    これからも頑張って下さい✨✨✨

  • @castleman4502
    @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน +2

    三好実休(三好長慶の弟)の愛刀実休光忠は、織田信長が一番大事にしていた刀で本能寺で焼失。。。
    明智光秀の肖像画は大阪岸和田の本徳寺にある。岸和田は三好実休が久米田の戦いで亡くなった場所。
    ロマンですねー

  • @user-qu5cu9zm9b
    @user-qu5cu9zm9b 9 หลายเดือนก่อน +5

    織田信長の家系は忌部氏ではありません。明治になり華族になった織田四家の方々が認めてますか?違うでしょう。私は織田信長家系の士族ですが、口伝で伝えてます。畿内忌部氏の跡取り男子が病死で全ていなくなった時、当時藤原だった(のち北家系統)末裔から畿内忌部氏へ婿入りしました。何人かの男子が産まれ、義父が亡くなった後、藤原姓に戻しました。(家紋は使えます)この時、忌部氏と密約を交わしてるのですが、弁解等はおこなっていません。藤原姓に戻した事が少し問題となり、越の国 織田剣神社(おたつるぎじんじゃ)の宮司を務める様に言われました。その後、尾張の国へ移る時、織田(おだ)姓として親族の半数を引き連れ移住。これ以上は書きません。如いて1つだけ。江戸時代の書物に「織田=をた」っと言う記述が残ってますが、これはその時代一般庶民は「お」を使えなかった事と、濁点は格下げ的な意味があったので、便宜上「をた」と記したのですが、越の国の神社が「織田=おた」だったので、そこからの出であるとし「織田=おだ」としたのが本当の由来です。

  • @castleman4502
    @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน +5

    一ノ宮城が落ちそうになり阿波が長宗我部に落ちそうな時に信長は急に三好と組み、阿波保護に動くんですよね。。。

  • @user-xh5ld9dj8s
    @user-xh5ld9dj8s 9 หลายเดือนก่อน +3

    三好って意外と注目されてないからそれがどう繋がるのか今後の考察が楽しみですね。

  • @castleman4502
    @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน +4

    信長の遺骸を九州の島津へ届けたと日記に残ってますよね。島津氏も忌部氏。。

    • @user-kg8ne3np1t
      @user-kg8ne3np1t 9 หลายเดือนก่อน +2

      島津氏は、源頼朝の側室の子、以前ローカルニュースで聞いたことがあります、この側室が忌部の娘であったのでしょうか?
      たぶん、島津という名前の由来は、鹿島(鹿島神宮)の港町(津)、執権北条氏から逃れるために、鹿島に、そして薩摩に渡った。

    • @castleman4502
      @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-kg8ne3np1t ごめんなさい忌部氏ではなく秦氏かもしれません。源氏というのは当時は源氏でないと征夷大将軍になれないから偽っていたというのが正解です。

    • @user-kg8ne3np1t
      @user-kg8ne3np1t 9 หลายเดือนก่อน

      @@castleman4502
      まず、源頼朝の兄弟は、紛れもなく清和天皇の源氏末裔でしょう。
      さて、島津氏が、頼朝と秦氏の娘との間の子とすれば、明治維新の時に、薩摩が徳川幕府に対して、無血に近い争いで政権を取ったことも腑に落ちます、13代将軍の御台所、篤姫のこともありますし、
      なぜなら、徳川は秦氏と仲が良くて、秦氏と仲の悪い忌部氏(織田氏)でないからです。
      長い日本の歴史の中で、忌部氏(阿波)と、秦氏(長宗我部氏、土佐)は、仲が良くなかったのですね。
      ありがとうございます、面白い発見でした。
      ところで、ヤマモトタケルのミコト様は、どうお考えでしょうか?

  • @castleman4502
    @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน +1

    三好実休の息子、三好長治が法華宗を広めようとして阿波人から猛反対され追い出された話も興味深いです。阿波は神道の国、紀伊和歌山県もヤタガラス信仰です。

  • @castleman4502
    @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน +6

    忌部氏織田対秦氏長宗我部により本能寺の変!

    • @user-sc1qp1ri5i
      @user-sc1qp1ri5i 9 หลายเดือนก่อน

      長宗我(そが)部‥

    • @castleman4502
      @castleman4502 9 หลายเดือนก่อน

      忌部氏の阿波とは仲が悪いのも仕方ないですよね。歴史ですね。

  • @viochannel8181
    @viochannel8181 5 หลายเดือนก่อน +1

    来たー❤進撃さーん