【Switch】2024年に発売したインディーズ神ゲー7選!【知ってんのか!?】【最新おすすめゲーム】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- インディーズは年々クオリティが上がっていくように思います
皆様の新しいお気に入りが見つかりますように・・・
1:01 Library Of Ruina
2:33 ピザタワー
3:34 Moonstone Island
5:10 未解決事件は終わらせないといけないから
6:17 Lorelei and the Laser Eyes
7:25 春待ちトロイダル
8:52 ボウと月夜の碧い花
今年最後の動画となります
来年も当チャンネルを宜しくお願い致します
ルイナは基本敵が一回きりの贅沢な使い捨て(しかもフルボイス)だから魅力的なキャラクターが多いんだよな
ルイナはいいぞぉ…ルイナはいいぞぉ……!
俺…攻略したけどさ…感動したよ…。
激重感情おじさんローラン
判断オルガしか勝たん
何周もしちゃうもんなぁ…
ラオルはいいぞ〜
ルイナは楽しすぎる 3周目終わった直後だけど全然苦じゃない 人が追い詰められたときどのように行動するのかなんあがすげえリアルで引き込まれる てかプロムンゲーは全部いいぞお
どうも、サムネのアンジェラ様に釣られてきたダンテです。
ルイナはいいぞ
攻略した後も縛りプレイで楽しめる
そしてキャラがいい!
ルイナはいいけどグロいからちょっとだけ覚悟と集中力がいるぞぉ
脳溶けても勝てるからいいんだよ!
みんな図書館の話しててやっぱサムネホイホイすぎるなって思った。
図書館、ほんとに面白いけど正直前作Lobotomy corporationのストーリーが頭に入ってないと面白くない…とまでは言わないけど、面白さ8割消し飛ぶ。
残った2割で十分面白くはあるけど、全力で楽しみたいなら前作のストーリーは知っておくべき。
前作の方は難易度がバカみたいに高いから動画なんかを見ることをオススメします。
前作含めて一つの作品と言えるほどの完成度ですので、ぜひ。
ミートさんの落ち着いた声がとても推せます🥺
今後も応援しております!
ルイナはどうしても日本語ボイスが欲しいって人以外はSteamで買うのをお勧めする(どうしても操作性とかロードとかがよくないため)
Steamでも日本語ボイスがMODであるので、寝ながらやりたいだとかじゃなければPCのが良いですね
ライブラリオブルイナは神ゲー
サムネ胸ホイホイすぎる