ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
一部音声が途切れていたため再投稿しています。ごめんなさい!
トナメは覚悟と勇気飛んでなんぼって思って戦ってる。ブラフキャッチ楽しい
ブラフ過多になるシチュエーションでは相手にコールされるのを警戒してブラフを抑えていましたが、あえてベットやレイズをするときの目的が分かったので参考になりました。相手が降りるだろうというときならブラフ過多でもベットやレイズをしていいという勉強ができたので実戦で応用していこうと思います!
ブラフに向いてそうなハンドのセレクトはできるようになってきたのだが、ブラフを諦める場面とブラフを継続する場面の選定方法がわからないんですよねー その点今回の動画はすごく勉強になった
0.8倍速で視聴しています。とても面白かったです。
16:42 リバーでポット130%のブラフベットするの絶対真似できない😱
相手のレベル低いとブラフ成功しない気がする……
基本は相手が降りてくれそうならブラフするブラフには物語の整合性を意識する
自分のレベル帯には関係のない話だけど、世界レベルのプレイヤーの話はありがたい
ブラフ過多考えるまでのレベルでは無いのですが、ブラフするコミュニティボードはわかってきた感じ
10:45 乗ってきたら普通に諦め?
諦めじゃない?知らんけど
サントリーは、アルコール飲料(特にウイスキーやビール)で高い評価を受ける一方、ソフトドリンクや健康志向の製品にも多くのバリエーションを展開しています。国内外でのプレゼンスを強化し、特にウイスキーやアルコール飲料においてグローバル市場でも存在感を示しています。また、健康を意識した飲料や機能性食品の提供にも力を入れ、製造技術や製品開発においても優れた技術力を誇ります。さらに、環境保護や地域貢献活動を通じて社会的責任を果たす企業としてのブランド価値も高めています。これらの特徴がサントリーを他の企業と差別化し、独自のポジションを築いています。
gu
最高だった
コメント消して書き直してて草
質問なんですけどポット獲得した後、コイン1枚あげてるのはチップみたいな感じですか?海外でポーカーしたら礼儀として当たり前の事なんでしょうか?
基本はディーラーへのチップ本チャンネルの動画のどこかでか、サブだったかでふくらPにレクチャーしてる動画かで出てる基本はいつものメンツが出てる動画にあるアメリカは基本チップ出す他の地域も言及はあったがウソつくかもしれないから控えるけど
@@TAK-K そういうことなんですね探してみてみます返答ありがとうございます🫡
フロップ見たいからと何でもかんでも参加してくる相手にはどうブラフすれば良いんだろか?
ブラフしない
とりまコール多すぎる人はバリューだけ大きく打ってたらいいよ
リンプインしたり降りなかったりする人に対してはブラフを打てば打つだけ損というシチュエーションが多いです。そういう相手にはオープンレイズ額を上げたりバリューベットをしっかり打っていくことで搾取していきましょう(ブラフ0だとベットに全て降りられてしまうようになるので一定のブラフ頻度は保ちましょう)ブラフは警戒してすぐ降りる人などに刺さりやすいですよ。
降りない相手にはブラフしない。その手の相手にはプリフロからオールインまで見据えたクソデカレイズすれば必ず勝てます。(一回勝負なら負けるときもあるけど回数こなせば必ず勝てるから)強いてブラフするならAKハイボードでポット以上に打つとかですね。どうせなんでもかんでも参加してくる相手だからまあ降りるよ。
やっぱりポーカーは財布の世界や分散激しくてムリだ
ブラフ過多過多過多くらいのボードになると逆にバリュー過多になってブラフ通りやすいとかはないのかなそのシチュエーションは元からバリュー過多なのかもしれないけど
ブラフ過多にはキャッチ増えるだけだと思うけどバリューで打たなくてもキャッチで取れるし
ポーカーって奥が深いよなー
Make sense !バキューン!うがっ、バタン。『異世界のヨコサワ』
ブラフしたことなかったので勉強になります
っていうやつめっちゃカマしてるイメージ
@@fukjp9214 ブラフなしのポーカーは無理ゲーすぎるw
コメントブラフだと思うが、ブラフしたことなければこの話、難しすぎるやろw
1つ目のより4つ目の方がめっちゃブラフにみえる気がするけどどうなんだろ
クラブ抑えてるAハイとかヒット系はかなりコールに寄るね
14:22 ここなんて言ってる?笑
同じこと思って何回もきいたけどさすがに病気にしか聞こえないw
さっき途中で動画切れたんで「メンバーシップ限定にしやがった!!」と誤解してごめんなさい😢
やぁ
本日も信者の教育に余念がないですなあ。決めつけが多すぎ。想定が均衡とズレてるし、ズレてるんだとして、そうだと都合良く決めつけすぎ。
あえてずらした方が利益的だなと思ったからでは無いですか?相手は人間なので、GTOの解通りよりもその人にあった戦術をしようしてるんだなーって思いました。
思考するってことは決めつけに近いんですよ自分の見積もりと違っていたら、調整するだけそういう経験を動画にしてるだけ
決めつけだと思うのか笑
そもそもで実戦が全て均衡通りのわけがない
しかも、動画では決めくけずに‘この場合、この相手、この時には〜思います’とケースバイでしたよと、私はそう考えましたよ…表現してますよねあくまで思考の参考動画であるとそもそも言ってます決めつけているのはアナタですね
一部音声が途切れていたため再投稿しています。ごめんなさい!
トナメは覚悟と勇気飛んでなんぼって思って戦ってる。ブラフキャッチ楽しい
ブラフ過多になるシチュエーションでは相手にコールされるのを警戒してブラフを抑えていましたが、あえてベットやレイズをするときの目的が分かったので参考になりました。相手が降りるだろうというときならブラフ過多でもベットやレイズをしていいという勉強ができたので実戦で応用していこうと思います!
ブラフに向いてそうなハンドのセレクトはできるようになってきたのだが、ブラフを諦める場面とブラフを継続する場面の選定方法がわからないんですよねー その点今回の動画はすごく勉強になった
0.8倍速で視聴しています。とても面白かったです。
16:42 リバーでポット130%のブラフベットするの絶対真似できない😱
相手のレベル低いとブラフ成功しない気がする……
基本は相手が降りてくれそうならブラフする
ブラフには物語の整合性を意識する
自分のレベル帯には関係のない話だけど、世界レベルのプレイヤーの話はありがたい
ブラフ過多考えるまでのレベルでは無いのですが、ブラフするコミュニティボードはわかってきた感じ
10:45 乗ってきたら普通に諦め?
諦めじゃない?知らんけど
サントリーは、アルコール飲料(特にウイスキーやビール)で高い評価を受ける一方、ソフトドリンクや健康志向の製品にも多くのバリエーションを展開しています。国内外でのプレゼンスを強化し、特にウイスキーやアルコール飲料においてグローバル市場でも存在感を示しています。また、健康を意識した飲料や機能性食品の提供にも力を入れ、製造技術や製品開発においても優れた技術力を誇ります。さらに、環境保護や地域貢献活動を通じて社会的責任を果たす企業としてのブランド価値も高めています。これらの特徴がサントリーを他の企業と差別化し、独自のポジションを築いています。
gu
最高だった
コメント消して書き直してて草
質問なんですけどポット獲得した後、コイン1枚あげてるのはチップみたいな感じですか?
海外でポーカーしたら礼儀として当たり前の事なんでしょうか?
基本はディーラーへのチップ
本チャンネルの動画のどこかでか、サブだったかでふくらPにレクチャーしてる動画かで出てる
基本はいつものメンツが出てる動画にある
アメリカは基本チップ出す
他の地域も言及はあったがウソつくかもしれないから控えるけど
@@TAK-K
そういうことなんですね
探してみてみます
返答ありがとうございます🫡
フロップ見たいからと何でもかんでも参加してくる相手にはどうブラフすれば良いんだろか?
ブラフしない
とりまコール多すぎる人はバリューだけ大きく打ってたらいいよ
リンプインしたり降りなかったりする人に対してはブラフを打てば打つだけ損というシチュエーションが多いです。そういう相手にはオープンレイズ額を上げたりバリューベットをしっかり打っていくことで搾取していきましょう(ブラフ0だとベットに全て降りられてしまうようになるので一定のブラフ頻度は保ちましょう)
ブラフは警戒してすぐ降りる人などに刺さりやすいですよ。
降りない相手にはブラフしない。
その手の相手にはプリフロからオールインまで見据えたクソデカレイズすれば必ず勝てます。(一回勝負なら負けるときもあるけど回数こなせば必ず勝てるから)
強いてブラフするならAKハイボードでポット以上に打つとかですね。
どうせなんでもかんでも参加してくる相手だからまあ降りるよ。
やっぱりポーカーは財布の世界や
分散激しくてムリだ
ブラフ過多過多過多くらいのボードになると逆にバリュー過多になってブラフ通りやすいとかはないのかな
そのシチュエーションは元からバリュー過多なのかもしれないけど
ブラフ過多にはキャッチ増えるだけだと思うけど
バリューで打たなくてもキャッチで取れるし
ポーカーって奥が深いよなー
Make sense !
バキューン!
うがっ、バタン。
『異世界のヨコサワ』
ブラフしたことなかったので勉強になります
っていうやつめっちゃカマしてるイメージ
@@fukjp9214 ブラフなしのポーカーは無理ゲーすぎるw
コメントブラフだと思うが、ブラフしたことなければこの話、難しすぎるやろw
1つ目のより4つ目の方がめっちゃブラフにみえる気がするけどどうなんだろ
クラブ抑えてるAハイとかヒット系はかなりコールに寄るね
14:22 ここなんて言ってる?笑
同じこと思って何回もきいたけどさすがに病気にしか聞こえないw
さっき途中で動画切れたんで「メンバーシップ限定にしやがった!!」と誤解してごめんなさい😢
やぁ
本日も信者の教育に余念がないですなあ。
決めつけが多すぎ。
想定が均衡とズレてるし、ズレてるんだとして、そうだと都合良く決めつけすぎ。
あえてずらした方が利益的だなと思ったからでは無いですか?相手は人間なので、GTOの解通りよりもその人にあった戦術をしようしてるんだなーって思いました。
思考するってことは決めつけに近いんですよ
自分の見積もりと違っていたら、調整するだけ
そういう経験を動画にしてるだけ
決めつけだと思うのか笑
そもそもで実戦が全て均衡通りのわけがない
しかも、動画では決めくけずに‘この場合、この相手、この時には〜思います’とケースバイでしたよと、私はそう考えましたよ…表現してますよね
あくまで思考の参考動画であるとそもそも言ってます
決めつけているのはアナタですね