ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ともかく日本を守るためにできることはなんでもやりましょう。特に潜水艦にVLS装備とレールガンの実用化は早期にやってほしいです。
軍事強国になる事で初めてまともな外交ができるのです‼️㊗️
原潜は必須だね。通常型潜水艦の長所は安価なだけとのことだから。(元海上自衛隊潜水艦司令官 矢野一樹氏による)
やはり原潜も必要だし核抑止力も必要である。
正解です!✋
原潜までは要らないでしょうが抑止核は必要でしょうね。
核戦力は、潜水艦に搭載するのが最も確実で効率もいいので、核を搭載するための大型原潜が必要なのです。
そうですね、現在の日本だとスパイが多いので、場所を特定されないためにも、どちらも必要ですね。
核抑止を構築するなら原潜(SSBN)は必須。報復/抑止の為の核兵器システムである以上生存性の確保は必須命題で、日本の場合は自由にアクセスできる広大な海域に隠してしまうのが最も効果的。(国土が狭く仮想敵国との物理的距離も近い事から、地上配備や空中配備で海中配備以上の生存性を確保するのは極めて困難且つ非常に高いコストを伴うのは明白)
革新的技術で防衛体制を維持、しかも攻撃兵器を想像絶する安さで無力化すれば、日本の平和を守れる。頑張れ日本。
日本の空母が「心神」を搭載し、英国空軍と行動を共にする事ができます‼️因みに、米国はステルス製を無視して超音速で敵のミサイルをブッチぎる戦闘機を研究しているそうですね‼️
先ずは入国制限するべきでしょう。
レーザーガン…まるで宇宙戦艦ヤマトの波動砲。頼む、日本を救ってくれ!
波動砲発射‼️💢😠💢
最近フィンランドから強力な兵員輸送車を買ったり携帯ロケットを買ったり。ようやく「意味のある兵装」を買い始めたかな?とも思ってます。逆に言うと、いよいよ危機感が増してきたということなんでしょうけれど。
確かに、今までは見栄えする物ばかり更新してたからね。
危機感が増してきたとも言えるけど攻撃的になってきた戦争を始めようとしているとも言える。
@@氷リンゴ 日本は戦争なんか望んでないよ。「台湾の現状維持を絶対に許さない」と言ってるのは中国。戦争が始まるか否かは中国の決断ひとつだよ。
@user-jb3fz9rd8c 台湾攻めた時点で国際社会から制裁されるのは目に見えてるからやるでしょう。台湾を攻めるなら包囲戦が一番良いけど、それも尖閣が邪魔になる。中国は一挙両得を狙うから日本は嫌でも参戦させられる。
はあ? 何を下らない戯言を言っているのでしょうか?少しは現実を知り、常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?(今の日本政府は1100兆円以上もの借金を抱え、年金や福祉に回す金を削り、増税を推し進めているのですよ。 しかも、7人に1人の割合で貧困家庭の子供達がいる有様である事ぐらい知っておかれては? それなのに、戦争を始める準備や人を殺す為の兵器を買っている場合ではないでしょ?)そもそも資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい、常識で考えれば子供にでもわかる事なのでは?(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。 2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。 以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。 このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。ちなみに、次のように述べている日本人がいます。>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。以上、長々と失礼しました。
軍事技術の向上が、各種技術の向上に貢献している一部の無責任平和ボケ論者や中などの協力者の意見は無視して日本国政府は、軍事産業の拡大に重点を置いて頂きたい
軍需産業は常に稼働してます。うちの系列会社含め国内に数社で。しかし、作れる部分が制限が掛けられておりブラックボックス化しています。更に型遅れ品。最先端は部品のみ納品。現実的には現状の日本の立ち、主従関係だとどうにもなりません。日◯地位協定日◯合同会議日◯安保条約これが日本国憲法の上位にあり絶対の存在。改憲しようと変わりようがない部分。更に政府も含めかなりの純粋日本人ではない勢力に侵食されています。既に手遅れかもしれません。
@@lindberg160000さんへ コメントありがとうございます、世界はどんどん変わっていっているのに、成功体験から一歩も変化しようとしない体質が現状を生んだと思います。一日も早く、時代遅れの考えや空想平和論というオカルトから脱却すべき時代だと思います、貴重なご意見ありがとうございました
どんな状況になっても、防衛能力の先進的システムの開発が、最大の防衛だと思われます・・・これが出来る国が日本国🇯🇵と、私は信じる❤❤❤
システムを開発しても中国はパクるので、開発費を掛けない中国の方が有利。
この失われた30年の間に、理系を散々ディすって、理系離れを促したおかげで、技術者も研究者も減ってしまってるから、簡単じゃないなぁ中核になる筈の20代~40代が不足してるし、辛うじて残ってる材料分野も、5~60代のジジィが支えてるのが現状だよ信じるだけじゃ、ペテン師が儲けて、足をすくわれるだけじゃないのか
はあ? 何を訳の分からない妄想話をしているのでしょうか?少しは現実を知り、常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?そもそも資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい、常識で考えれば子供にでもわかる事なのでは?(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。 2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。 以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。 このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。ちなみに、次のように述べている日本人がいます。>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。以上、長々と失礼しました。
私もそんな国を目指してほしいです!この国が好きだから💓
@@まつ-w4j はあ? 世界から危険視される国が好きなの?どこぞの独裁主義国に住んでいる平和ボケしまくっている坊や?
日本は軍事強国になりましょう‼️😊
北、ロ、中平和は自衛、反撃力がなければ維持できない。防衛の為に核保有もしなければならない時代になっている。😊
戦後の理不尽な約束など無法国家がある以上さっさと破棄してしてしまえば良い。
「戦後の理不尽な約束など無法国家がある以上さっさと破棄してしてしまえば良い。」→いずれにしても、国際的に説明が求められる場合がありますので、経緯と言い分を抜かりなく整えて適切に対応頂きたいです。
諸悪の根源、占領憲法!
@@Kaito5327 「諸悪の根源、占領憲法!」→一概にそうは思いません。
国際条約を尽く破棄したらABCD包囲再来で袋叩きにされるわ!アホ!
日本国憲法は諸悪の根源ではありませんが、現実と乖離しているのは事実ですから、改憲したほうが良いですね。
予防的な攻撃が必要なこともある。
早く憲法改正しろ!
中国さん。有難うね。日本を目覚めさせてくれて、軍事費も、上げる事が出来た。日は又昇る。。大和魂が蘇る
その前に、日本の政治家をどうにかしないとですね。親C&K、媚C&Kの政治家を排除しなければ。
大日本帝国の復活だ❗️オラわくわくすっぞ❗️
@@kk-mf2jp素晴らしい発言です🎉
レールガン と レーザガン 自衛艦の建造もお願いします
最先端のミサイルシステムをもってしても有事を想定するのであれば避難用、対抗兵器 格納シェルター、有事国会シェルター が重要と思う。 こちらは軍事費に縛られない形で施工でき、災害時の備えにもなる。
核のシェアとか極超音速滑空弾なんて言葉も出てきた 防衛に期待して良いのかな?
防衛新時代を迎える日本。まずは、日本を取り巻く中国、ロシアの対日について多くの国民に現状を告知し、また、日米防衛協定をあてにぜず、日本単独で祖国防衛する必要が出てくる。戦争はあってはならないが、国民一人一人が世界情勢と歴史認識を考えなければならない。
日本を取り巻く三国は核保有国である、従って日本も核保有国であるべきである!!
いざという時これらを指揮する最高司令官は岸田文雄ですから残念〜
裏で核兵器開発してたらぞっとしますね。まあ、やルはずないだろう
なんでやねん 防衛費上げて武器輸入解禁したのにおかしいやろ
@@aaaa21725 岸田は、実は北朝鮮の大統領とつるんでたり?。って、な訳ないな。
取り敢えず。潜水艦からトマホークを100発くらい打てるようにしましょう。
日本が生き残るためにもアチラを牽制し続ける必要がある当然です^ ^主と自衛官に感謝❤
敵国に恐怖心を与えて国防が可能と成ります‼️😊
自立型敵拠点攻撃AIビットドローンを配備ですね。
確かに抑止力としての長距離のマルチプラットフォームのスタンドオフミサイル開発は急務。あと12式=ひとにしきね。
世界の国々が軍事費に費やす費用を国民の生活向上のために向ければ世界は平和になる。
確かにその通りですが、、、輩国家が現存するので平和論理は通じない。なので攻め込まれない防衛が肝要なのです。
@@アトム-s1g それ以上に平和外交を徹底することが重要です。「敵対は国難、友好は国益」
@@ko26ha83.URAgura 友好で国が守れるとは思いませんね。
エルメスがビットを装備しているみたいに、戦闘機には無人ドローンが護衛機のように配備されるようになるんですかね。
第六世代戦闘機には設計段階からマグネットコーティングを採用して既存の機体の3倍以上の反応速度の獲得に極秘成功したと聞きました。同機は勿論NT仕様であり最大12機のサイコミュ兵器をNTパイロット一人で完全な統率の取れた部隊運用が可能になるみたいですね。
なんかすごいことになっていますね。びっくりしました。
日本のぐんび😂頼もしく思います。世界に冠たる😂装備を期待します。
NHK職員を編入できないものか。
まあ、敵ミサイルを無力化する技術に特化することも防衛上は大事なことだね。攻撃力を付けることよりも防御力で相手が無駄だと思わせるものを是非開発してほしいものである。
🇨🇳は、核兵器依も、強烈な、【殺人ウイルス】を、開発しましたよ!! 感染後の、致死率は(数日で)100%だとか?信じるかどうかは、各自の、自由です。
ウクライナを見ての通り、攻撃力がないと、敵は止めたというのを止めて、戦争状態がいつまでも続く。つまり、相手の思うままになり、こちらは不利になる。攻撃力を持つことで、戦争の終結力が発生する。政府が言う、抑止力、対処力までは、言うが、終結力を主張していない。戦争を仕掛けられたら、戦争を終わらせる力が必要だ。
何をまた、お目出度すぎる妄想話をしているのでしょうか?まずは、現実を知り常識で物事を見たり考えられるようになる事です。そうすれば、資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい子供にでもわかるはずです。(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。 以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。 このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。ちなみに、次のように述べている日本人がいます。>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。ああ・・・それと、北朝 鮮政府はアメリカを嫌っているほど日本を嫌ってはいないそうです。日本政府がアメリカの召し使いに成り下がっているから日本を敵視しているだけです。もっとも、日本が核兵器を持って北朝 鮮と戦争をすれば、アメリカは万々歳でしょうね。以上、長々と失礼しました。
レールガン
@@funkya1840 矢張り【レーザー砲】が最適でしょうね!! 「レールガン」は、既に開発、実射試験も、済みましたかが、「秒速、3キロ弱」では、足りませんね!! 【レーザー】ならは、仮に、敵のミサイルが、マッハ10で、有ろうが、空中に停まって居るも同じですからね。 光依も。高速で飛行出来る物体(ミサイル)が、製造されぬ限りは、【レーザー】優位は、不変でしょうな。
日本政府は本腰を挙げて専守防衛に立ち向かうと思います。日本列島の守備範囲が広過ぎるからです。
専守防衛って言葉は有っても、実際には存在しませんよ?先ずは、国民の勉強からですね。
超高速通信滑空のミサイルの迎撃の可能性のあるものはレールガンしかない、恐らく軌道の変更は2回ぐらいとすると50発連射すれば迎撃できる
迎撃に速度は不要だぞ極端な話、鉄板一枚を軌道上に置くだけでいい
マッハ6で来るミサイルが直線で来るなら迎撃できるが軌道が変わるなら無理
@@masaixa3622 何いってんだ。速度が速いほど軌道変更が難しいの。車を運転したこと無いのか?それに軌道変更で迎撃できないと言うなら遅いミサイルでも同じだろ。
@@そのなか滑空ミサイルを北朝鮮はウクライナで通常ミサイルと着弾時間をあわせて実験している
打ちっぱなしで、打った弾の姿勢を変えられないなら、風の影響も補正できないし、命中精度もあがらないし、まして、首振りミサイルも撃ち落とせないよな立体角で考えても、用途は近接戦くらいだが、ガトリングの代替ぐらいにしかならないだろまとめて複数の対象物を破壊するなら別の武器だよな
ドローン型の船や潜水艦ないの? 3:47
そもそも日本国と中国、軍事軍備に対する考え方・価値観はまったく相互に異なる事、先ず理解する必要がある。日本はあくまで相手方攻撃という姿勢はとらず目的は「防衛」「破壊阻止」など、あくまで衛る事が要であるのは不変。だが、中国は占有・攻撃・独占という言語が並んでしまう点で、まったく日本とは価値観と軍事の根底が異なるのだ。昨今は国家機密レベルであったレールガン開発情報が外部へ漏れてきているが、決して海外国へ”あげてはならぬ”と。
戦争はやって欲しくない。始めたら勝つまでやらなくちゃならないし、勝っても負担が大きすぎるし、負けたら・・・考えたくもない。
だから圧倒的な抑止力が必要なんだよ。敵の侵攻を諦めさせるくらいのね。
日本国防衛の為お金いるが日本国守る為仕方がない、、、、、
対C抑止で核ミサイル搭載、戦略型原潜を持つべきだ
とうとう波動砲かと思った(笑)
大陸消滅しそう
サムネがデスラー砲に見えました!www😂
初見マリオのドカンかと思った
使えない他国の後追い追随兵器😢😢😢
色々揃えても、核で恫喝されたらどうするんだろうね?
@user-jb3fz9rd8c 岸田は中国を刺激するな!と言うたらしいからね笑こんな腰抜けが最高司令官とか悪夢としか言いようがない
可能であれば、”ニュートロン・ジャマー” も出来ればよいな。
サムネいきなり🤩凄ぇ波動砲🧐🤭ターゲットスコープオープン
単位をメートル法に統一してほしいヤード・ポンド法とごちゃまぜです
幾ら攻撃力や防御力を上げても、結局岸田みたいのが首相で媚中の政治家ばかりだと全く何の意味もないような気がする。
外交を知らなさ過ぎる。
隣国に舐められないような軍事力をもちましょう☺
最先端技術を持つ国がもし、正義の味方でない場合、世界はどうなるか分からないでしよう、そのような危機的状況を作らないために日本の技術開発は続くのでしよう、日本は悪に屈しません、それこそが日本国民の悲願です、信じます!!!!
イージスシステムってまだ実在してないからなぁ。日本が独自に作る必要がある。
肝心である核抑止力を持っていなければならない。まずは核シェアから始めなければならない。
えっ?波動砲はバラスな!
おもしろい特撮ですね🤣
お花畑の方達平和じゃなきゃね!
日本防衛には空母2隻 原潜2隻は必要 好んで戦争しないに越した事はないが 不意打ちに 備えは必須 戦争反対で侵略に無抵抗は 領土を強奪されるだけ‼️
台湾有事が起こった際の米国の対応次第では、日本も核抑止力を持った方がいい
遅い てかもう持ってると思ってていい
ちなみに日本のGDPは、2023年度で世界4位ですよ。一人辺りだと世界34位です。
+!!核兵器必要。
はあ? 何を下らない戯言を言っているのでしょうか?少しは現実を知り、常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?そもそも資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい、常識で考えれば子供にでもわかる事なのでは?(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。 2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。 以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。 このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。ちなみに、次のように述べている日本人がいます。>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。以上、長々と失礼しました。
ああ・・・それと、こちらは中国の軍事力について述べている日本人の文章ですので、しっかりと読んで理解する事です。>中国には、核弾頭搭載可能なSRBM(短長距離ミサイル)が、1000発から2000発。吉林省の通化基地からミサイルを発射されたら、東京に着弾するまで約9分。偵察衛星からデータリンクにより目標位置データを更新する技術を持つ国に、通常兵器なんか無意味。(アメリカ太平洋艦隊だって、今や鉄屑って呼ばれている。)中国が独自に開発してきた衛星測位システム「北斗 (BeiDou)」は、16 基の衛星でアジアの大部分をカバーしている。(2020 年には35 基の衛星で世界全域をカバーしている。)自分の目で、一度中国を見てみたら?戦争なんかする気が無くなるから・・・。中国人民解放軍ロケット軍というのがあります。装備は、核弾頭、SRBM、MRBM、IRBM、ICBM、GLCMです。標的ですが、日本、アメリカ、韓国、台湾、東南アジア、インド、ロシア等。(韓国、日本向けについては、全土を焼野原に出来る量です。)MRBMのDF-21を撃たれた場合、アメリカのお下がりのポンコツミサイル防衛では、一発も撃ち落とせません。(北朝鮮のミサイルとは、わけが違うんです。)実は、THAADに装着されたレーダーでは、技術的に中国のミサイルをほぼ探知出来ません。また、ロシアと中国は『極超音速飛翔体』兵器の時代に入っており、中国は既にマッハ6の速度まで出しています。ネトウヨ達は「南シナ海に行く!」とか「核武装をする!」などと勇ましい事を言っていますが、仮に日本が核武装出来たとしても、中国本土まで飛ばせるミサイルを自国の力だけでは作れません。現実として、(中国を壊滅させるには)アメリカ本土から中国本土にICBMで核を撃ってもらうしかないんです。アメリカ、中国、ロシアの間で意図しない核戦争があった場合、勝者はいません。(少なくとも、日本列島は二度と人が住めません。)人民解放軍ロケット軍のトップは、周亜寧副司令官。習近平は、陸、海、空、ロケットの4軍と参謀部門のトップ。全てを動かす権限があります。メディアの報道にあるように、中国は「航行の自由」作戦に対抗して、核弾頭搭載可能なグアムキラーDF26を米艦隊射程距離内に移動しました。中国の測位システムは、①軍事偵察衛星、②OTHレーダー、③ドローンCH4(彩虹4号)等の数段構えですが、中国は人工衛星からの情報、既存のレーダー網、ドローン等の距離情報をシンクロさせる能力を持っています。つまり、ほぼ正確にターゲットを狙えるわけです。大半の日本人は無知と思い込みで中国は遅れた国だと思っているみたいですが、韓国のレーダー照射や北朝鮮のミサイルとはわけが違うんですよ。相手の兵器と規模は・・・。日本には中国人同胞が住んでいるし、投資もしているから本土攻撃は考えられませんが、本気で切れればミサイル全数を投入するので、日米の総数200程度では勝負になりません。仮に中国が言うように先制核攻撃がなくても、原発プラントは狙われるかも知れません。EMP(電磁パルス)攻撃されたら、二度と日本は復旧しません。二度とです。平和を愛するリベラル(実は、単なる現実逃避)とか、米軍と一緒に中国と戦うとか吠えてるだけであり、日本の国内世論なんか世界とは関係がないんですよ。 考えが、あまりにも幼稚でしょう。さらにおまけとして、次のように言っている日本人も紹介しておきます。>私が中国政府であれば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで日本は、お終いです。幼稚で下らない世迷言を言う前に、少しは現実を知り常識で物事を見たり考えられるようになる事ですね。そして、売り上げや視聴率第一である日本のマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミの報道及び中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚き立てている「中国脅威論」を真に受けて踊らされておらずにです。
まだまだ、環境保護で、通常兵器の生産仮定であり、安心です。
サムネの砲が半立ちだ!…これは情けない😢
敵のミサイルが飛んできたら、ご動作させ敵国に反転させ、敵国を攻撃する技術ができないのかな?できたらいいな?
サイバー攻撃や敵国の衛星への攻撃での敵基地無力化は研究されていますよ ずっと前から高市さんは言ってた
日本の技術なのになぜドル表示になるのですか?
他国の武器の金額と比較するならドルで統一したほうが分かり易いとか?
真に自由と平和を守るために戦うならいいけど、アメリカの武器商人やDSの言いなりの為の戦いならごめんだ。
防御力とは最終完結力で有り、核に対する防御力は核以外にはあり得ないと思う蹴れど?違うかな?
核兵器以外なら、中性子爆弾があり、音もなく、放射線ですから、生き物だけが、死んでしまいます。
まだまだ先ですね。
日本が国防でいろいろ将来的に考えなくてはいけない内容ですが、できれば核など持たない世界が誕生することを希望しています。日本は核武装よりも核爆弾をその国が打った瞬間その国に落ちる武器を開発してほしいですね、為せば成る何事も!日本の全ての知識人&技術者コラボで知恵を絞りぬいて、核爆弾もっても意味ないと言えるぐらいの武器が開発できると世界中が核を廃棄するように思います。戦争ほど無意味な最悪の手段です、人の殺し合いして得るものは何もないです。今の人の人生を奪う争いも一日も早く終焉を迎えることを切に願っています。
その脅威を作ったのも日本であると言うことを自覚したほうがいいと思います。政治家が金をばらまき、そのお金の使われ方が問題ですので、ばらまくようなことをせずインフラならインフラを作ることにお金を出すのではなく、物を作るほうがいいと思います。
それでも浮いた金で軍拡するんだよ。
日本は絶対に負けません
日本人たるもの強くあるべし
原子力潜水艦が必要ですね。☕
現代の最新潜水艦は静粛性において原子力もディーゼルも変わらない。
@@あお-k6c 必要なのは懐刀。
原潜に核搭載をそれだけで手出しできない。
中露に対する秘密兵器は、日米で共闘する画期的な新爆弾の「電磁波パルス爆弾」です。これは飛行中のロケットなどに、超電波を放ち、制御不能にしてしまうものです。
「航空母艦を持たない約束」などしていない。
たとえそんな約束をしていたとしてもやめるのはこちらの自由だ。
アメリカがもう自分でやってくれって言ってんだからもういいよ泥棒にカギ閉めるななんて言われる筋合いはない
こんなこともあろうかと
レールガンの真偽はどうなの?
どれだけの連射に砲身が耐えられるか性能向上してる最中
自衛官の負担を減らすだろう地上イージスの計画が一時有りましたが、もう無いのでしょうか。自衛官の生活環境改善して募集人員に満たない数を埋められないでしょうか。
世界最高のハイテク国家として、軍需装備は世界最高の物にすべきです。 そして軍備の最先端の世代はそれ以前の装備を圧倒するはずです。 常に有意な状態をキープすべきです。 今後ますますこの傾向が強くなり、兵器性能は著しく差別化されます。 要するに兵器京増はハイテク京増と同じと見なせるのです。しかもその差は以前よりも圧倒的です。 数量などは余り意味がなくなるでしょう。 レーザー法の性能が違えば同時に撃ち落とせる飛行物体の数が人気手や二桁違ってくるのです。 バクバンの破壊力も桁違いになるでしょう。 何発もっているかよりもどんな爆薬を持っているかの方が重要となります。 この領域は怖ろしい、凄まじい事になるでしょう。 人類の破壊よりも地球の破壊になる可能性を持っています。
防衛省の上層部及び高級幕僚の中から秘密情報を他国に売り渡す者が必ず出て来る。漏洩防止にはくれぐれも気を付けてもらいたいものだ!
原子力空母はカタパルトを動かすために必要だと思いますが、原潜はコストが掛かって大変ですよ。原潜一隻で大鯨を五隻は、建造できます。失業対策としても有効です。憲法改正して軍人恩給を復活させて、55歳定年とともに支給を開始出来るようにしましょう。額も5割増かな。アメリカ軍人の様にフィリピンで再スタートが切れますよ。
妨害可能な時代だからこそ、V1とかみたいにアナログ航行可能な弾道ミサイルつくろーぜー
河野太郎が邪魔したの忘れないよ
日本の自衛隊は少数精鋭で武器の命中率は世界一でしょう。特に社会国や共産国など、少しの弾丸で一個大隊を 数分でやっつけられてるでしょう。
すげーなw
人力対ハイテクの戦い。日本のハイテクな武器に人力では勝てない。
「武器の命中率は世界一」・・・根拠はあるのですか?
富士演習場の総合演習やテレビの沸騰ワードなどみればわかりますよ。
核がないミサイルは花火でしかないンゴねえ……
とりあえず、現実を知り常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい常識で考えれば子供にでもわかる事でしょ?(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。 以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。 このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。ちなみに、次のように述べている日本人がいます。>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。ああ・・・それと、北朝 鮮政府はアメリカを嫌っているほど日本を嫌ってはいないそうです。日本政府がアメリカの召し使いに成り下がっているから日本を敵視しているだけです。ま、日本が核兵器を持って北朝 鮮と戦争をすれば、アメリカは万々歳でしょうね。以上、長々と失礼しました。
ナンジャこれ撃ったら船が保たん
あと、航空母艦をを一艦を持って、三隻にすべきだ‼️。潜水艦も三十隻にすべきだ‼️。航空機は100機持って国を守る‼️。金が掛かるが国を守ること‼️。
原子力潜水艦は🎉アメリカから🎉リースすれば良いです🎉
人間が少ないならアメリカ様から戦略原潜を借りたりしたら。正規空母も。
アメリカから原潜3隻買えばええ、太平洋、日本海、シークレット配備で万全やろ
今の戦略想定も出来ない自衛隊と、アメリカ頼みの政府じゃ、不安しか無いわ。
こういうのもいいけど、まずは憲法改正だろ考えようによっては新兵器開発以上に抑止力になる少しでも憲法改正の話題が出ようものなら完酷も含めたレッドチームは脊髄反射的にイチャモンつけてくるだろそれだけ日本の軍事力には一目置いててそれが平和ボケ憲法という足かせが外れて小回りが利くようになると奴らにとっては厄介平和ボケ憲法で縛られて大人しくしてて欲しいんですよ
そのためにも選挙で、親C&K、媚C&Kの政治家を排除しなければ。
@user-jb3fz9rd8c 岸田になってから憲法改正の改の字も出なくなりましたね。
二次大戦後、アメリカが沈没させた「イ400」潜水艦以上のものを建造して欲しい。
勇ましい兵器群。増強で対話が減り平和が訪れる、のかな。
北朝鮮と違い金でも経済でも平和でもななく領土が欲しい相手に領土以外の対案があるとでも?
「中国に挑む」てのは全くもっておかしな表現
この動画を日本人が作ってない証拠だよw
中国 韓国には 国防動員法があるのに どうやって戦うの いや戦えるはずもない 無意味だ 戦費 国防費を増やすだけだ。これが政府の目論見だったりして ちょこっと調べれば解ることだ。
戦艦YAMATO
勝手に絵にしたフェイク兵器だから誰も見たことないのは当たり前です
日本国憲法の前文を適切に理解することは大切です。日本人はこの機会に、日本国憲法の前文に対する理解を深めるべきです。(例)→「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」→「我々から戦争を仕掛けることはないが、相手国に仮想敵国に指定された場合や宣戦布告された場合は、政府の行為に該当しない」など…。(例)→「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」→「ウクライナとロシア戦争や台湾有事、朝鮮有事など、軍事作戦によって問題を解決する傾向になった」→「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持できる状態ではない」など…。(例)→「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」→「日本国民は平和を愛する国際社会を回復させる務めがある」→「平和を愛する諸国民の公正と信義を妨害する勢力を駆逐・監視するのは日本国民の務め」→「侍と忍びを復活させる必要がある」など…。(例)→「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」→「国際紛争を武力で解決しようとする国や、日本を仮想敵国に指定もしくは宣戦布告した国には当てはまらない」など…。==(前文)日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。(九条)日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。2項:前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。日本国憲法elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION==
同感です。「国防の為に改憲必要!」とか書かれている方多いですが、本当に理解されて言われているのか謎ですが私の分かる範囲まとめてみます。「自民党 憲法改正実現本部」にある「日本国憲法改正草案」読みましたが吹き出しましたよ。国家権力の暴走を制限し国民を守るための憲法が、独裁国家を作る憲法に変わろうとしている事に。①国防軍(軍を持ち自衛権の行使、他国から攻めにくい現憲法が、攻める大義名分になる)②公益及び公の秩序(国家権力を優先する、言論統制、財産権剥奪)③緊急事態条項(下は内閣の命令下、議員の延期)④最高法規(改正:2/3→1/2、97条消滅※)※)憲法 第97条には、「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の 成果であって、これらの権利は、過去幾多の試練に堪え、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永 久の権利として信託されたものである。」日本に住む皆さんはよく確認されたほうがいいと思います。◯畜みたいな扱いになりそうな法案です。徴◯制もネバーでしょうね。予備自衛官補も52歳未満に引き上げられましたし。もっと自身に置き換えて個々人慎重になるべきです。
@@lindberg160000 例えば、「緊急事態条項」は、「公共の福祉」で対応できると思いますが…。いずれにしても、防衛省・自衛隊を含め、日本国民は、すべての公の基幹や政府を監視し続けることで、暴走の阻止と健全な運営を目指して行くべきだと思います。==第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。日本国憲法elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION==
とりあえずそういう解釈してもいいけれど、そもそも日本国憲法はアメリカによって押し付けられた日本を去勢するための道具だったんだ。だから憲法を素直に解釈すれば、攻めてこられても戦争しませんとしか読めない。現実に対応するには憲法改正しかない。
@@mitsuyamaeda-sub 私も同感です。現行法で対応可能だと思います。しかし今回の改憲草案で「公共の福祉」が削除されます。「国は表現の自由」と、「基本的人権」を無くすと。なぜ進めるか?「国民管理社会を作りたい」、「国民は黙って言う事聞け」と言っているようでなりません。海外生活長かったのでびっくりする事が多いですが、すごい従順な民族になったというか異論を言うと攻撃されるし同調圧力も強いけど自主性はないしで、レス主様のような方がいらしたこと、まだ日本も捨てたものではないなと感じました。自分の国の法律が何の為にあるか?それを改憲する事が何を示すか?どうなるのか?を理解されずに右へ倣えで同調圧力に支配されているのかなと思った次第です。
兵器が優秀でもそれを運用する人間が確保できないのが日本の現実。
さらに問題なのは、売り上げや視聴率第一である日本のマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミの報道及び中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚き立てている「中国脅威論」を鵜吞みにして信じている、信じられないほどお気楽でお目出度すぎる平和ボケしまくっている坊や達がいる事でしょう。資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい常識で考えれば子供にでもわかる事なのですからね。(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然でしょ?もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。 3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。 4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。 5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。 6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。 以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。 このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。そうなる事は、中国政府が一番恐れている事なのでは?とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。ちなみに、次のように述べている日本人がいます。>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。ああ・・・それと、北朝 鮮政府はアメリカを嫌っているほど日本を嫌ってはいないそうです。日本政府がアメリカの召し使いに成り下がっているから日本を敵視しているだけです。もっとも、日本が核兵器を持って北朝 鮮と戦争をすれば、アメリカは万々歳でしょうね。以上、長々と失礼しました。
教育と 対話をオススメ したいですねぇ(´∀`*)/(>o≦)ノ
無理だったんだよ 金持って教育受けたら同じ人間になれると思って手助けしたら怪物に育ったんだよ
「12式」は「ひとふたしき」と読みます。
大陸間弾道弾が、要らないのが強みだよな?小型で良いのだから。
何にしても 日本の領土面積は狭く小さい為 100km範囲に核ミサイルを1発づつ一斉に撃ち込まれたら 崩壊するのは目に見えている!15発もあれば崩壊確定だろうな!笑
中国も主要都市10か所くらいに落とせば再起不能になるよwなんで一方的に勝つことが出来ると思ってんのかね?
もう持ってるよ
𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌 𝒚𝒐𝒖 .。❀𓆪
多分防衛庁の方は考えると思いますけど、宇宙に小型原子炉、打ち上げてレーザー兵器でしたらどうでしょう、口で言うのは簡単だけどね、みんな考えてると思うよ。技術者の皆さんがんばってください。
核武装せな勝てんよ
ウクライナの二の舞いはゴメンです😮
ともかく日本を守るためにできることはなんでもやりましょう。
特に潜水艦にVLS装備とレールガンの実用化は早期にやってほしいです。
軍事強国になる事で初めてまともな外交ができるのです‼️㊗️
原潜は必須だね。通常型潜水艦の長所は安価なだけとのことだから。
(元海上自衛隊潜水艦司令官 矢野一樹氏による)
やはり原潜も必要だし核抑止力も必要である。
正解です!✋
原潜までは要らないでしょうが抑止核は必要でしょうね。
核戦力は、潜水艦に搭載するのが最も確実で効率もいいので、核を搭載するための大型原潜が必要なのです。
そうですね、現在の日本だとスパイが多いので、場所を特定されないためにも、どちらも必要ですね。
核抑止を構築するなら原潜(SSBN)は必須。
報復/抑止の為の核兵器システムである以上生存性の確保は必須命題で、日本の場合は自由にアクセスできる広大な海域に隠してしまうのが最も効果的。(国土が狭く仮想敵国との物理的距離も近い事から、地上配備や空中配備で海中配備以上の生存性を確保するのは極めて困難且つ非常に高いコストを伴うのは明白)
革新的技術で防衛体制を維持、しかも攻撃兵器を想像絶する安さで無力化すれば、日本の平和を守れる。頑張れ日本。
日本の空母が「心神」を搭載し、英国空軍と行動を共にする事ができます‼️
因みに、米国はステルス製を無視して超音速で敵のミサイルをブッチぎる戦闘機を研究しているそうですね‼️
先ずは入国制限するべきでしょう。
レーザーガン…まるで宇宙戦艦ヤマトの波動砲。
頼む、日本を救ってくれ!
波動砲発射‼️💢😠💢
最近フィンランドから強力な兵員輸送車を買ったり携帯ロケットを買ったり。
ようやく「意味のある兵装」を買い始めたかな?とも思ってます。
逆に言うと、いよいよ危機感が増してきたということなんでしょうけれど。
確かに、今までは見栄えする物ばかり更新してたからね。
危機感が増してきたとも言えるけど攻撃的になってきた戦争を始めようとしているとも言える。
@@氷リンゴ
日本は戦争なんか望んでないよ。
「台湾の現状維持を絶対に許さない」と言ってるのは中国。
戦争が始まるか否かは中国の決断ひとつだよ。
@user-jb3fz9rd8c
台湾攻めた時点で国際社会から制裁されるのは目に見えてるからやるでしょう。
台湾を攻めるなら包囲戦が一番良いけど、それも尖閣が邪魔になる。
中国は一挙両得を狙うから日本は嫌でも参戦させられる。
はあ? 何を下らない戯言を言っているのでしょうか?
少しは現実を知り、常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?
(今の日本政府は1100兆円以上もの借金を抱え、年金や福祉に回す金を削り、増税を推し進めているのですよ。 しかも、7人に1人の割合で貧困家庭の子供達がいる有様である事ぐらい知っておかれては? それなのに、戦争を始める準備や人を殺す為の兵器を買っている場合ではないでしょ?)
そもそも資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい、常識で考えれば子供にでもわかる事なのでは?
(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)
戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?
もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。
ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。
「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。
このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」
要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。
ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。
なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。
(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。
「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。
そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?
とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。
ちなみに、次のように述べている日本人がいます。
>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。
つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。
という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。
(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)
さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。
日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。
日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。
中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。
以上、長々と失礼しました。
軍事技術の向上が、各種技術の向上に貢献している
一部の無責任平和ボケ論者や
中などの協力者の意見は無視して
日本国政府は、軍事産業の拡大に
重点を置いて頂きたい
軍需産業は常に稼働してます。うちの系列会社含め国内に数社で。
しかし、作れる部分が制限が掛けられておりブラックボックス化しています。
更に型遅れ品。最先端は部品のみ納品。
現実的には現状の日本の立ち、主従関係だとどうにもなりません。
日◯地位協定
日◯合同会議
日◯安保条約
これが日本国憲法の上位にあり絶対の存在。改憲しようと変わりようがない部分。
更に政府も含めかなりの純粋日本人ではない勢力に侵食されています。
既に手遅れかもしれません。
@@lindberg160000さんへ コメントありがとうございます、世界はどんどん変わっていっているのに、成功体験から一歩も変化しようとしない体質が現状を生んだと思います。
一日も早く、時代遅れの考えや空想平和論というオカルトから脱却すべき時代だと思います、貴重なご意見ありがとうございました
どんな状況になっても、防衛能力の先進的システムの開発が、最大の防衛だと思われます・・・これが出来る国が日本国🇯🇵と、私は信じる❤❤❤
システムを開発しても中国はパクるので、開発費を掛けない中国の方が有利。
この失われた30年の間に、理系を散々ディすって、理系離れを促したおかげで、技術者も研究者も減ってしまってるから、簡単じゃないなぁ
中核になる筈の20代~40代が不足してるし、辛うじて残ってる材料分野も、5~60代のジジィが支えてるのが現状だよ
信じるだけじゃ、ペテン師が儲けて、足をすくわれるだけじゃないのか
はあ? 何を訳の分からない妄想話をしているのでしょうか?
少しは現実を知り、常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?
そもそも資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい、常識で考えれば子供にでもわかる事なのでは?
(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)
戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?
もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。
ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。
「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。
このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」
要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。
ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。
なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。
(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。
「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。
そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?
とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。
ちなみに、次のように述べている日本人がいます。
>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。
つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。
という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。
(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)
さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。
日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。
日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。
中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。
以上、長々と失礼しました。
私もそんな国を目指してほしいです!この国が好きだから💓
@@まつ-w4j はあ? 世界から危険視される国が好きなの?
どこぞの独裁主義国に住んでいる平和ボケしまくっている坊や?
日本は軍事強国になりましょう‼️😊
北、ロ、中平和は自衛、反撃力がなければ維持できない。防衛の為に核保有もしなければならない時代になっている。😊
戦後の理不尽な約束など無法国家がある以上さっさと破棄してしてしまえば良い。
「戦後の理不尽な約束など無法国家がある以上さっさと破棄してしてしまえば良い。」→いずれにしても、国際的に説明が求められる場合がありますので、経緯と言い分を抜かりなく整えて適切に対応頂きたいです。
諸悪の根源、占領憲法!
@@Kaito5327 「諸悪の根源、占領憲法!」→一概にそうは思いません。
国際条約を尽く破棄したらABCD包囲再来で袋叩きにされるわ!アホ!
日本国憲法は諸悪の根源ではありませんが、現実と乖離しているのは事実ですから、改憲したほうが良いですね。
予防的な攻撃が必要なこともある。
早く憲法改正しろ!
中国さん。有難うね。日本を目覚めさせてくれて、軍事費も、上げる事が出来た。
日は又昇る。。大和魂が蘇る
その前に、日本の政治家をどうにかしないとですね。親C&K、媚C&Kの政治家を排除しなければ。
大日本帝国の復活だ❗️
オラわくわくすっぞ❗️
@@kk-mf2jp素晴らしい発言です🎉
レールガン と レーザガン 自衛艦の建造もお願いします
最先端のミサイルシステムをもってしても有事を想定するのであれば避難用、対抗兵器 格納シェルター、有事国会シェルター が重要と思う。 こちらは軍事費に縛られない形で施工でき、災害時の備えにもなる。
核のシェアとか極超音速滑空弾なんて言葉も出てきた 防衛に期待して良いのかな?
防衛新時代を迎える日本。
まずは、日本を取り巻く中国、ロシアの対日について多くの国民に現状を告知し、また、日米防衛協定をあてにぜず、日本単独で祖国防衛する必要が出てくる。戦争はあってはならないが、国民一人一人が世界情勢と歴史認識を考えなければならない。
日本を取り巻く三国は核保有国である、従って日本も核保有国であるべきである!!
はあ? 何を訳の分からない妄想話をしているのでしょうか?
少しは現実を知り、常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?
そもそも資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい、常識で考えれば子供にでもわかる事なのでは?
(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)
戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?
もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。
ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。
「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。
このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」
要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。
ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。
なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。
(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。
「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。
そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?
とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。
ちなみに、次のように述べている日本人がいます。
>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。
つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。
という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。
(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)
さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。
日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。
日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。
中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。
以上、長々と失礼しました。
いざという時これらを指揮する最高司令官は岸田文雄ですから残念〜
裏で核兵器開発してたらぞっとしますね。まあ、やルはずないだろう
なんでやねん 防衛費上げて武器輸入解禁したのにおかしいやろ
@@aaaa21725 岸田は、実は北朝鮮の大統領とつるんでたり?。って、な訳ないな。
取り敢えず。潜水艦からトマホークを100発くらい打てるようにしましょう。
日本が生き残るためにも
アチラを牽制し続ける必要がある
当然です^ ^
主と自衛官に感謝❤
敵国に恐怖心を与えて国防が可能と成ります‼️😊
自立型敵拠点攻撃AIビットドローンを配備ですね。
確かに抑止力としての長距離のマルチプラットフォームのスタンドオフミサイル開発は急務。あと12式=ひとにしきね。
世界の国々が軍事費に費やす費用を国民の生活向上のために向ければ世界は平和になる。
確かにその通りですが、、、輩国家が現存するので平和論理は通じない。なので攻め込まれない防衛が肝要なのです。
@@アトム-s1g それ以上に平和外交を徹底することが重要です。
「敵対は国難、友好は国益」
@@ko26ha83.URAgura 友好で国が守れるとは思いませんね。
エルメスがビットを装備しているみたいに、戦闘機には無人ドローンが護衛機のように配備されるようになるんですかね。
第六世代戦闘機には設計段階からマグネットコーティングを採用して既存の機体の3倍以上の反応速度の獲得に極秘成功したと聞きました。
同機は勿論NT仕様であり最大12機のサイコミュ兵器をNTパイロット一人で完全な統率の取れた部隊運用が可能になるみたいですね。
なんかすごいことになっていますね。びっくりしました。
日本のぐんび😂頼もしく思います。世界に冠たる😂装備を期待します。
NHK職員を編入できないものか。
まあ、敵ミサイルを無力化する技術に特化することも防衛上は大事なことだね。攻撃力を付けることよりも防御力で相手が無駄だと思わせるものを是非開発してほしいものである。
🇨🇳は、核兵器依も、強烈な、【殺人ウイルス】を、開発しましたよ!! 感染後の、致死率は(数日で)100%だとか?
信じるかどうかは、各自の、自由です。
ウクライナを見ての通り、攻撃力がないと、敵は止めたというのを止めて、戦争状態がいつまでも続く。つまり、相手の思うままになり、こちらは不利になる。攻撃力を持つことで、戦争の終結力が発生する。
政府が言う、抑止力、対処力までは、言うが、終結力を主張していない。
戦争を仕掛けられたら、戦争を終わらせる力が必要だ。
何をまた、お目出度すぎる妄想話をしているのでしょうか?
まずは、現実を知り常識で物事を見たり考えられるようになる事です。
そうすれば、資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい子供にでもわかるはずです。
(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)
戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?
もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。
ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。
「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。
このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」
要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。
ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。
なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。
(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。
「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。
そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?
とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。
ちなみに、次のように述べている日本人がいます。
>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。
つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。
という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。
(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)
さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。
日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。
日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。
中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。
ああ・・・それと、北朝 鮮政府はアメリカを嫌っているほど日本を嫌ってはいないそうです。
日本政府がアメリカの召し使いに成り下がっているから日本を敵視しているだけです。
もっとも、日本が核兵器を持って北朝 鮮と戦争をすれば、アメリカは万々歳でしょうね。
以上、長々と失礼しました。
レールガン
@@funkya1840 矢張り【レーザー砲】が最適でしょうね!! 「レールガン」は、既に開発、実射試験も、済みましたかが、「秒速、3キロ弱」では、足りませんね!!
【レーザー】ならは、仮に、敵のミサイルが、マッハ10で、有ろうが、空中に停まって居るも同じですからね。 光依も。高速で飛行出来る物体(ミサイル)が、製造されぬ限りは、【レーザー】優位は、不変でしょうな。
日本政府は本腰を挙げて専守防衛に立ち向かうと思います。日本列島の守備範囲が広過ぎるからです。
専守防衛って言葉は有っても、実際には存在しませんよ?
先ずは、国民の勉強からですね。
超高速通信滑空のミサイルの迎撃の可能性のあるものはレールガンしかない、恐らく軌道の変更は2回ぐらいとすると50発連射すれば迎撃できる
迎撃に速度は不要だぞ
極端な話、鉄板一枚を軌道上に置くだけでいい
マッハ6で来るミサイルが直線で来るなら迎撃できるが軌道が変わるなら無理
@@masaixa3622 何いってんだ。速度が速いほど軌道変更が難しいの。
車を運転したこと無いのか?
それに軌道変更で迎撃できないと言うなら遅いミサイルでも同じだろ。
@@そのなか滑空ミサイルを北朝鮮はウクライナで通常ミサイルと着弾時間をあわせて実験している
打ちっぱなしで、打った弾の姿勢を変えられないなら、風の影響も補正できないし、命中精度もあがらないし、
まして、首振りミサイルも撃ち落とせないよな
立体角で考えても、用途は近接戦くらいだが、ガトリングの代替ぐらいにしかならないだろ
まとめて複数の対象物を破壊するなら別の武器だよな
ドローン型の船や潜水艦ないの? 3:47
そもそも日本国と中国、軍事軍備に対する考え方・価値観はまったく相互に異なる事、先ず理解する必要がある。
日本はあくまで相手方攻撃という姿勢はとらず目的は「防衛」「破壊阻止」など、あくまで衛る事が要であるのは不変。
だが、中国は占有・攻撃・独占という言語が並んでしまう点で、まったく日本とは価値観と軍事の根底が異なるのだ。
昨今は国家機密レベルであったレールガン開発情報が外部へ漏れてきているが、決して海外国へ”あげてはならぬ”と。
戦争はやって欲しくない。始めたら勝つまでやらなくちゃならないし、勝っても負担が大きすぎるし、負けたら・・・考えたくもない。
だから圧倒的な抑止力が必要なんだよ。
敵の侵攻を諦めさせるくらいのね。
日本国防衛の為お金いるが日本国守る為仕方がない、、、、、
対C抑止で核ミサイル搭載、戦略型原潜を持つべきだ
とうとう波動砲かと思った(笑)
大陸消滅しそう
サムネがデスラー砲に見えました!www😂
初見マリオのドカンかと思った
使えない他国の後追い追随兵器😢😢😢
色々揃えても、核で恫喝されたらどうするんだろうね?
@user-jb3fz9rd8c 岸田は中国を刺激するな!と言うたらしいからね笑こんな腰抜けが最高司令官とか悪夢としか言いようがない
可能であれば、”ニュートロン・ジャマー” も出来ればよいな。
サムネいきなり🤩凄ぇ波動砲🧐🤭ターゲットスコープオープン
単位をメートル法に統一してほしい
ヤード・ポンド法とごちゃまぜです
幾ら攻撃力や防御力を上げても、結局岸田みたいのが首相で媚中の政治家ばかりだと全く何の意味もないような気がする。
外交を知らなさ過ぎる。
隣国に舐められないような軍事力をもちましょう☺
最先端技術を持つ国がもし、正義の味方でない場合、世界はどうなるか分からないでしよう、そのような危機的状況を作らないために日本の技術開発は続くのでしよう、日本は悪に屈しません、それこそが日本国民の悲願です、信じます!!!!
イージスシステムってまだ実在してないからなぁ。
日本が独自に作る必要がある。
肝心である核抑止力を持っていなければならない。まずは核シェアから始めなければならない。
えっ?波動砲はバラスな!
おもしろい特撮ですね🤣
お花畑の方達平和じゃなきゃね!
日本防衛には空母2隻 原潜2隻は必要 好んで戦争しないに越した事はないが 不意打ちに 備えは必須 戦争反対で侵略に無抵抗は 領土を強奪されるだけ‼️
台湾有事が起こった際の米国の対応次第では、日本も核抑止力を持った方がいい
遅い てかもう持ってると思ってていい
ちなみに日本のGDPは、2023年度で世界4位ですよ。一人辺りだと世界34位です。
+!!核兵器必要。
はあ? 何を下らない戯言を言っているのでしょうか?
少しは現実を知り、常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?
そもそも資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい、常識で考えれば子供にでもわかる事なのでは?
(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)
戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?
もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。
ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。
「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。
このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」
要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。
ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。
なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。
(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。
「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。
そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?
とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。
ちなみに、次のように述べている日本人がいます。
>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。
つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。
という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。
(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)
さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。
日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。
日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。
中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。
以上、長々と失礼しました。
ああ・・・それと、こちらは中国の軍事力について述べている日本人の文章ですので、しっかりと読んで理解する事です。
>中国には、核弾頭搭載可能なSRBM(短長距離ミサイル)が、1000発から2000発。
吉林省の通化基地からミサイルを発射されたら、東京に着弾するまで約9分。
偵察衛星からデータリンクにより目標位置データを更新する技術を持つ国に、通常兵器なんか無意味。
(アメリカ太平洋艦隊だって、今や鉄屑って呼ばれている。)
中国が独自に開発してきた衛星測位システム「北斗 (BeiDou)」は、16 基の衛星でアジアの大部分をカバーしている。
(2020 年には35 基の衛星で世界全域をカバーしている。)
自分の目で、一度中国を見てみたら?
戦争なんかする気が無くなるから・・・。
中国人民解放軍ロケット軍というのがあります。
装備は、核弾頭、SRBM、MRBM、IRBM、ICBM、GLCMです。
標的ですが、日本、アメリカ、韓国、台湾、東南アジア、インド、ロシア等。
(韓国、日本向けについては、全土を焼野原に出来る量です。)
MRBMのDF-21を撃たれた場合、アメリカのお下がりのポンコツミサイル防衛では、一発も撃ち落とせません。
(北朝鮮のミサイルとは、わけが違うんです。)
実は、THAADに装着されたレーダーでは、技術的に中国のミサイルをほぼ探知出来ません。
また、ロシアと中国は『極超音速飛翔体』兵器の時代に入っており、中国は既にマッハ6の速度まで出しています。
ネトウヨ達は「南シナ海に行く!」とか「核武装をする!」などと勇ましい事を言っていますが、仮に日本が核武装出来たとしても、中国本土まで飛ばせるミサイルを自国の力だけでは作れません。
現実として、(中国を壊滅させるには)アメリカ本土から中国本土にICBMで核を撃ってもらうしかないんです。
アメリカ、中国、ロシアの間で意図しない核戦争があった場合、勝者はいません。
(少なくとも、日本列島は二度と人が住めません。)
人民解放軍ロケット軍のトップは、周亜寧副司令官。
習近平は、陸、海、空、ロケットの4軍と参謀部門のトップ。
全てを動かす権限があります。
メディアの報道にあるように、中国は「航行の自由」作戦に対抗して、核弾頭搭載可能なグアムキラーDF26を米艦隊射程距離内に移動しました。
中国の測位システムは、①軍事偵察衛星、②OTHレーダー、③ドローンCH4(彩虹4号)等の数段構えですが、中国は人工衛星からの情報、既存のレーダー網、ドローン等の距離情報をシンクロさせる能力を持っています。
つまり、ほぼ正確にターゲットを狙えるわけです。
大半の日本人は無知と思い込みで中国は遅れた国だと思っているみたいですが、韓国のレーダー照射や北朝鮮のミサイルとはわけが違うんですよ。
相手の兵器と規模は・・・。
日本には中国人同胞が住んでいるし、投資もしているから本土攻撃は考えられませんが、本気で切れればミサイル全数を投入するので、日米の総数200程度では勝負になりません。
仮に中国が言うように先制核攻撃がなくても、原発プラントは狙われるかも知れません。
EMP(電磁パルス)攻撃されたら、二度と日本は復旧しません。
二度とです。
平和を愛するリベラル(実は、単なる現実逃避)とか、米軍と一緒に中国と戦うとか吠えてるだけであり、日本の国内世論なんか世界とは関係がないんですよ。 考えが、あまりにも幼稚でしょう。
さらにおまけとして、次のように言っている日本人も紹介しておきます。
>私が中国政府であれば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで日本は、お終いです。
幼稚で下らない世迷言を言う前に、少しは現実を知り常識で物事を見たり考えられるようになる事ですね。
そして、売り上げや視聴率第一である日本のマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミの報道及び中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚き立てている「中国脅威論」を真に受けて踊らされておらずにです。
まだまだ、環境保護で、通常兵器の生産仮定であり、安心です。
サムネの砲が半立ちだ!…これは情けない😢
敵のミサイルが飛んできたら、ご動作させ敵国に反転させ、敵国を攻撃する技術ができないのかな?
できたらいいな?
サイバー攻撃や敵国の衛星への攻撃での敵基地無力化は研究されていますよ ずっと前から高市さんは言ってた
日本の技術なのになぜドル表示になるのですか?
他国の武器の金額と比較するならドルで統一したほうが分かり易いとか?
真に自由と平和を守るために戦うならいいけど、アメリカの武器商人やDSの言いなりの為の戦いならごめんだ。
防御力とは最終完結力で有り、核に対する防御力は核以外にはあり得ないと思う蹴れど?違うかな?
核兵器以外なら、中性子爆弾があり、音もなく、放射線ですから、生き物だけが、死んでしまいます。
まだまだ先ですね。
日本が国防でいろいろ将来的に考えなくてはいけない内容ですが、できれば核など持たない世界が誕生することを希望しています。日本は核武装よりも核爆弾をその国が打った瞬間その国に落ちる武器を開発してほしいですね、為せば成る何事も!日本の全ての知識人&技術者コラボで知恵を絞りぬいて、核爆弾もっても意味ないと言えるぐらいの武器が開発できると世界中が核を廃棄するように思います。戦争ほど無意味な最悪の手段です、人の殺し合いして得るものは何もないです。今の人の人生を奪う争いも一日も早く終焉を迎えることを切に願っています。
その脅威を作ったのも日本であると言うことを自覚したほうがいいと思います。政治家が金をばらまき、そのお金の使われ方が問題ですので、ばらまくようなことをせずインフラならインフラを作ることにお金を出すのではなく、物を作るほうがいいと思います。
それでも浮いた金で軍拡するんだよ。
日本は絶対に負けません
日本人たるもの強くあるべし
原子力潜水艦が必要ですね。☕
現代の最新潜水艦は静粛性において原子力もディーゼルも変わらない。
@@あお-k6c 必要なのは懐刀。
原潜に核搭載を
それだけで手出しできない。
中露に対する秘密兵器は、日米で共闘する画期的な新爆弾の「電磁波パルス爆弾」です。
これは飛行中のロケットなどに、超電波を放ち、制御不能にしてしまうものです。
「航空母艦を持たない約束」などしていない。
たとえそんな約束をしていたとしてもやめるのはこちらの自由だ。
アメリカがもう自分でやってくれって言ってんだからもういいよ
泥棒にカギ閉めるななんて言われる筋合いはない
こんなこともあろうかと
レールガンの真偽はどうなの?
どれだけの連射に砲身が耐えられるか性能向上してる最中
自衛官の負担を減らすだろう地上イージスの計画が一時有りましたが、もう無いのでしょうか。自衛官の生活環境改善して募集人員に満たない数を埋められないでしょうか。
世界最高のハイテク国家として、軍需装備は世界最高の物にすべきです。 そして軍備の最先端の世代はそれ以前の装備を圧倒するはずです。 常に有意な状態をキープすべきです。 今後ますますこの傾向が強くなり、兵器性能は著しく差別化されます。 要するに兵器京増はハイテク京増と同じと見なせるのです。しかもその差は以前よりも圧倒的です。 数量などは余り意味がなくなるでしょう。 レーザー法の性能が違えば同時に撃ち落とせる飛行物体の数が人気手や二桁違ってくるのです。 バクバンの破壊力も桁違いになるでしょう。 何発もっているかよりもどんな爆薬を持っているかの方が重要となります。 この領域は怖ろしい、凄まじい事になるでしょう。 人類の破壊よりも地球の破壊になる可能性を持っています。
防衛省の上層部及び高級幕僚の中から秘密情報を他国に売り渡す者が必ず出て来る。
漏洩防止にはくれぐれも気を付けてもらいたいものだ!
原子力空母はカタパルトを動かすために必要だと思いますが、原潜はコストが掛かって大変ですよ。
原潜一隻で大鯨を五隻は、建造できます。失業対策としても有効です。憲法改正して軍人恩給を復活させて、55歳定年とともに支給を開始出来るようにしましょう。額も5割増かな。アメリカ軍人の様にフィリピンで再スタートが切れますよ。
妨害可能な時代だからこそ、V1とかみたいにアナログ航行可能な弾道ミサイルつくろーぜー
河野太郎が邪魔したの忘れないよ
日本の自衛隊は少数精鋭で武器の命中率は世界一でしょう。特に社会国や共産国など、少しの弾丸で一個大隊を 数分でやっつけられてるでしょう。
すげーなw
人力対ハイテクの戦い。日本のハイテクな武器に人力では勝てない。
「武器の命中率は世界一」・・・根拠はあるのですか?
富士演習場の総合演習やテレビの沸騰ワードなどみればわかりますよ。
核がないミサイルは花火でしかないンゴねえ……
とりあえず、現実を知り常識で物事を見たり考えられるようになられては如何?
資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい常識で考えれば子供にでもわかる事でしょ?
(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければならないのですからね。)
戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然なのでは?
もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。
ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。
「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。
このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」
要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。
ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。
なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。
(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。
「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。
そうなる事は、中国政府が一番恐れている事でしょ?
とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。
ちなみに、次のように述べている日本人がいます。
>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。
つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。
という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。
(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)
さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。
日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。
日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。
中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。
ああ・・・それと、北朝 鮮政府はアメリカを嫌っているほど日本を嫌ってはいないそうです。
日本政府がアメリカの召し使いに成り下がっているから日本を敵視しているだけです。
ま、日本が核兵器を持って北朝 鮮と戦争をすれば、アメリカは万々歳でしょうね。
以上、長々と失礼しました。
ナンジャこれ撃ったら船が保たん
あと、航空母艦をを一艦を持って、三隻にすべきだ‼️。潜水艦も三十隻にすべきだ‼️。航空機は100機持って国を守る‼️。金が掛かるが国を守ること‼️。
原子力潜水艦は🎉アメリカから🎉リースすれば良いです🎉
人間が少ないならアメリカ様から戦略原潜を借りたりしたら。正規空母も。
アメリカから原潜3隻買えばええ、
太平洋、日本海、シークレット配備で万全やろ
今の戦略想定も出来ない自衛隊と、アメリカ頼みの政府じゃ、不安しか無いわ。
こういうのもいいけど、まずは憲法改正だろ
考えようによっては新兵器開発以上に抑止力になる
少しでも憲法改正の話題が出ようものなら完酷も含めたレッドチームは脊髄反射的にイチャモンつけてくるだろ
それだけ日本の軍事力には一目置いててそれが平和ボケ憲法という足かせが外れて小回りが利くようになると奴らにとっては厄介
平和ボケ憲法で縛られて大人しくしてて欲しいんですよ
そのためにも選挙で、親C&K、媚C&Kの政治家を排除しなければ。
@user-jb3fz9rd8c 岸田になってから憲法改正の改の字も出なくなりましたね。
二次大戦後、アメリカが沈没させた「イ400」潜水艦以上のものを建造して欲しい。
勇ましい兵器群。
増強で対話が減り平和が訪れる、
のかな。
北朝鮮と違い金でも経済でも平和でもななく領土が欲しい相手に領土以外の対案があるとでも?
「中国に挑む」てのは全くもっておかしな表現
この動画を日本人が作ってない証拠だよw
中国 韓国には 国防動員法があるのに どうやって戦うの いや戦えるはずもない 無意味だ 戦費 国防費を増やすだけだ。これが政府の目論見だったりして ちょこっと調べれば解ることだ。
戦艦YAMATO
勝手に絵にしたフェイク兵器だから誰も見たことないのは当たり前です
日本国憲法の前文を適切に理解することは大切です。日本人はこの機会に、日本国憲法の前文に対する理解を深めるべきです。
(例)→「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」→「我々から戦争を仕掛けることはないが、相手国に仮想敵国に指定された場合や宣戦布告された場合は、政府の行為に該当しない」など…。
(例)→「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」→「ウクライナとロシア戦争や台湾有事、朝鮮有事など、軍事作戦によって問題を解決する傾向になった」→「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持できる状態ではない」など…。
(例)→「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」→「日本国民は平和を愛する国際社会を回復させる務めがある」→「平和を愛する諸国民の公正と信義を妨害する勢力を駆逐・監視するのは日本国民の務め」→「侍と忍びを復活させる必要がある」など…。
(例)→「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」→「国際紛争を武力で解決しようとする国や、日本を仮想敵国に指定もしくは宣戦布告した国には当てはまらない」など…。
==
(前文)
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
(九条)
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2項:前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
日本国憲法
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION
==
同感です。「国防の為に改憲必要!」とか書かれている方多いですが、本当に理解されて言われているのか謎ですが私の分かる範囲まとめてみます。
「自民党 憲法改正実現本部」にある「日本国憲法改正草案」読みましたが
吹き出しましたよ。国家権力の暴走を制限し国民を守るための憲法が、独裁国家を作る憲法に変わろうとしている事に。
①国防軍(軍を持ち自衛権の行使、他国から攻めにくい現憲法が、攻める大義名分になる)
②公益及び公の秩序(国家権力を優先する、言論統制、財産権剥奪)
③緊急事態条項(下は内閣の命令下、議員の延期)
④最高法規(改正:2/3→1/2、97条消滅※)
※)憲法 第97条には、「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の 成果であって、これらの権利は、過去幾多の試練に堪え、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永 久の権利として信託されたものである。」
日本に住む皆さんはよく確認されたほうがいいと思います。
◯畜みたいな扱いになりそうな法案です。徴◯制もネバーでしょうね。予備自衛官補も52歳未満に引き上げられましたし。
もっと自身に置き換えて個々人慎重になるべきです。
@@lindberg160000 例えば、「緊急事態条項」は、「公共の福祉」で対応できると思いますが…。いずれにしても、防衛省・自衛隊を含め、日本国民は、すべての公の基幹や政府を監視し続けることで、暴走の阻止と健全な運営を目指して行くべきだと思います。
==
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
日本国憲法
elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION
==
とりあえずそういう解釈してもいいけれど、そもそも日本国憲法はアメリカによって押し付けられた日本を去勢するための道具だったんだ。だから憲法を素直に解釈すれば、攻めてこられても戦争しませんとしか読めない。現実に対応するには憲法改正しかない。
@@mitsuyamaeda-sub 私も同感です。現行法で対応可能だと思います。しかし今回の改憲草案で「公共の福祉」が削除されます。「国は表現の自由」と、「基本的人権」を無くすと。なぜ進めるか?「国民管理社会を作りたい」、「国民は黙って言う事聞け」と言っているようでなりません。海外生活長かったのでびっくりする事が多いですが、すごい従順な民族になったというか異論を言うと攻撃されるし同調圧力も強いけど自主性はないしで、レス主様のような方がいらしたこと、まだ日本も捨てたものではないなと感じました。自分の国の法律が何の為にあるか?それを改憲する事が何を示すか?どうなるのか?を理解されずに右へ倣えで同調圧力に支配されているのかなと思った次第です。
兵器が優秀でもそれを運用する人間が確保できないのが日本の現実。
さらに問題なのは、売り上げや視聴率第一である日本のマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミの報道及び中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚き立てている「中国脅威論」を鵜吞みにして信じている、信じられないほどお気楽でお目出度すぎる平和ボケしまくっている坊や達がいる事でしょう。
資源もなく少子高齢化が進んでいる日本に対して、戦争を仕掛けてまで占領支配したがるもの好きな大間抜けなど世界のどこにもいない事ぐらい常識で考えれば子供にでもわかる事なのですからね。
(戦争をするには莫大な金がかかる上に、自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
戦争を仕掛けてまで占領支配したがるのは資源が豊富にある国や地域だけある事は、これまでの歴史を見れば一目瞭然でしょ?
もっとも、アメリカは日本と中国とを戦争させたがっていますけれどもね。
ジョセフ・ナイ著の「対日超党派報告書」には、次のような事が書かれていますので・・・。
「1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を『本土攻撃』するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で『軍事活動』が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の『パレスチナ化』計画を策定しており、米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が『自由化』され始めている。上記の米国エネルギー産業とは、もちろんロックフェラー=ロスチャイルドの事を指している。
このロックフェラー=ロスチャイルドの利権のために日本軍と中国軍に『殺し合いを行わせる』、これが米国政権中枢の戦略文書に明確に書かれている」
要するに、憲法の改正とか軍備の増強などを喚いている連中は、アメリカの思い通りに考え動いていると言う事です。
ついでに申しておきますと、中国政府は戦争をする気などないとの事です。
なぜなら、中国政府は戦争をするよりも経済を重視しているからです。
(最初に述べましたように、戦争をするには莫大な金がかかる上に自国の兵士達も犠牲にしなければなりません。)
もしも日本と戦争でもしようものならば、それこそ中国全土でデモや暴動が起きるかもしれません。
「せっかく豊かになってきた我々の生活を破壊してまで、どうして日本と戦争をするのだ!?」と言ってです。
そうなる事は、中国政府が一番恐れている事なのでは?
とにかく、売り上げや視聴率第一であるマスコミや欧米寄りに偏ったマスコミ、そして中国と世界の覇権争いをしているアメリカが喚く「中国脅威論」に踊らされないように注意するべきですね。
ちなみに、次のように述べている日本人がいます。
>私が中国政府ならば、日本と戦争をする前に日本との貿易を停止します。 それで、日本はお終いです。
つまり、日本を戦争させたがっているのはアメリカと(アメリカの飼い犬に成り下がっている)日本政府及び過去の歴史は勿論、世界や世界から見た日本について何一つ知らないネトウヨと言われている連中だけでしょう。
という事で、この三者に注意さえしていれば日本は戦争をする事などないわけです。
(勿論、軍備の増強や憲法の改正をする必要もないわけです。)
さらに申しておきますと、中国でも少子高齢化が社会問題になっています。
日本政府が無条件で中国の支配下に入りたいと言っても、中国政府は断るかもしれません。
日本を占領支配しようものならば、中国政府は余計なお荷物を背負い込む事になるだけで、何一つ得する事などないわけですからね。
中国政府が用があるのは、尖閣諸島付近にある莫大な海底資源であって、日本本土などには全く用がないわけです。
ああ・・・それと、北朝 鮮政府はアメリカを嫌っているほど日本を嫌ってはいないそうです。
日本政府がアメリカの召し使いに成り下がっているから日本を敵視しているだけです。
もっとも、日本が核兵器を持って北朝 鮮と戦争をすれば、アメリカは万々歳でしょうね。
以上、長々と失礼しました。
教育と 対話を
オススメ したいですねぇ
(´∀`*)/(>o≦)ノ
無理だったんだよ 金持って教育受けたら同じ人間になれると思って手助けしたら怪物に育ったんだよ
「12式」は「ひとふたしき」と読みます。
大陸間弾道弾が、要らないのが強みだよな?小型で良いのだから。
何にしても 日本の領土面積は狭く小さい為 100km範囲に核ミサイルを1発づつ一斉に撃ち込まれたら 崩壊するのは目に見えている!
15発もあれば崩壊確定だろうな!笑
中国も主要都市10か所くらいに落とせば再起不能になるよwなんで一方的に勝つことが出来ると思ってんのかね?
もう持ってるよ
𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌 𝒚𝒐𝒖 .。❀𓆪
多分防衛庁の方は考えると思いますけど、宇宙に小型原子炉、打ち上げてレーザー兵器でしたらどうでしょう、口で言うのは簡単だけどね、みんな考えてると思うよ。技術者の皆さんがんばってください。
核武装せな勝てんよ
ウクライナの二の舞いはゴメンです😮