【東京下町】江戸発祥ねぎま鍋&創業120年桜鍋&亀戸大根あさり鍋!冬の幸せあったか鍋『every.特集』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 浅草で発見したのはちょっと意外な「ねぎま鍋」。“ねぎま”といっても焼き鳥にあらず! ネギとマグロが主役で、江戸時代から庶民に愛されてきた知る人ぞ知る伝統の味なんです。かつて吉原遊郭で栄えた台東区三ノ輪では、明治38年創業の老舗でいただく「桜なべ」が人気。この地で桜鍋が親しまれた意外なワケとは…?江東区亀戸では「亀戸大根あさり鍋」を発見。実はこの鍋、幻の「亀戸ダイコン」を守りたいとの店主の思いが詰まっていました。歴史や地元の食材へのこだわりが詰まった冬の味覚が勢ぞろいです。
    (2025年2月4日放送「news every.」より)
    ❐台東区浅草 「浅草一文本店」
    ❐台東区三ノ輪「桜なべ中江」 
    ❐江東区亀戸 「亀戸升本 本店」
    ナレーター:関智一
    リポーター:井上貴美・尾花貴絵
    ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
    月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram www.instagram....
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/
    #日テレ​​ #特集 #newsevery​​ #グルメ #店 #人気 #東京 #下町 #鍋 #冬 #ねぎま鍋 #亀戸大根 #あさり鍋 #ネギ #マグロ #桜鍋

ความคิดเห็น • 1

  • @くら-e8q
    @くら-e8q วันที่ผ่านมา +3

    ねぎま鍋 懐かしい