【裏側初公開!】大井町駅が変わる!大規模工事に挑む挑戦者たちに密着!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 本編公開しました!駅改良プロジェクトに挑戦する社員に密着したドキュメンタリーシリーズ『挑戦の物語』。第4弾となる今回は大井町駅周辺で進めているOIMACHI TRACKSの開発や11月に実施したホーム拡幅工事などの駅改良工事に挑戦するJR東日本社員に密着!なんと、ナレーションは人気声優の村瀬歩さんになります!
    #JR東日本 #大井町 #工事 #村瀬歩
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    過去の『挑戦の物語』はこちら!
    『挑戦の物語』第1弾 高尾駅線路切換
        • 【最後まで見て欲しい】線路切換に挑むJR東日...
    『挑戦の物語』第2弾 新宿駅通路切替
        • 密着!新宿駅に新たな通路が誕生!?【挑戦の物...
    『挑戦の物語』第3弾 御茶ノ水駅ホームドア整備プロジェクト
        • 密着!御茶ノ水駅ホームドア整備プロジェクトの...
    -----------------------
    JR東日本YouTu部はJR東日本の建設部門の公式TH-camチャンネルです!
    普段は駅や線路の新設&改良工事をはじめとする様々な大規模プロジェクトを進めています!普段なかなか見れない現場の裏側や、そこで活躍する社員にフォーカスを当てたコンテンツを公開しています!ぜひ、『JR東日本 YouTu部』をご覧ください!
    チャンネル登録・高評価・コメント等頂けると嬉しいです( ;∀;)
                 (JR東日本 YouTu部 部員一同より)
    This is the official TH-cam channel for the Construction Division of JR East!
    We usually work on a variety of large-scale projects, including the construction and improvement of stations and railway tracks! We publish content that focuses on the behind-the-scenes of work sites that you don't normally get to see, and the employees who work there! Be sure to check out "JR East TH-cam Club"!
    We would appreciate it if you would subscribe to our channel, give us a high rating, leave a comment.
    -----------------------
    JR東日本建設部門の部署(東京建設PMO)の公式HPはこちら
     www.jreast.co....
    JR東日本採用HPはこちら
     recruit.jreast...

ความคิดเห็น • 12

  • @YUKARI-fs9dj
    @YUKARI-fs9dj 2 วันที่ผ่านมา +2

    男性ばかりの職場に若い女性が活躍されている姿を見て応援をしたくなりました。入社三年目の安部さんが今後どんな事に挑戦されるのか気になります。頑張ってください。

  • @Hiroka-0123
    @Hiroka-0123 7 วันที่ผ่านมา +13

    生まれ育った町の駅がこんなにも変わって行く、凄く感動しました。
    ありがとうございます😊
    関係者の皆様これからもご安全に

  • @siuuuuuuuu6158
    @siuuuuuuuu6158 5 วันที่ผ่านมา +3

    毎回同じ現場で同じ作業をするわけではないでしょうから大変ですよね。単に「駅がきれいになりました!」って完成物を見せるだけじゃなくて、こうして舞台裏で働く人たちの実際の仕事の様子も合わせて見せてもらえると、よりいっそう心が動かされます。作業に携わった方たちにとっても、このような動画が残るとやりがいの一つになりますよね。

  • @user-kuma333
    @user-kuma333 2 วันที่ผ่านมา

    本日、展示会に伺いました。
    西山さんにも、お会いできて!
    現場の厳しさと!
    現場の厳しさを伝える、厳しさとを、感じ取る事が出来ました。
    ありがとうございます。
    これからも、応援しています!

  • @MaxMasaharu
    @MaxMasaharu 7 วันที่ผ่านมา +13

    田町駅線路切り替え工事の様子も密着して欲しい。

  • @sfamisuta
    @sfamisuta 4 วันที่ผ่านมา

    大井町離れて4年になりますが、もうこんな様変わりしてたんですねー。
    駅横の飲み屋街と駅前の高層マンションのいい感じに交じり合ってる感じがいつまでも残りますようにー

  • @lllalgb6589
    @lllalgb6589 วันที่ผ่านมา

    大森駅もお願いします、、

  • @くもすけ-f9h
    @くもすけ-f9h 6 วันที่ผ่านมา +8

    京浜東北線から上り階段使わず、下り階段でりんかい線に乗換できてこそ改良である。

  • @7coloreddrops
    @7coloreddrops 6 วันที่ผ่านมา +8

    ゲートウェイ駅名改良プロジェクトもたのむ

  • @正吾谷口
    @正吾谷口 7 วันที่ผ่านมา +9

    平塚駅も見習って開発をして欲しい。平塚駅の改良プロジェクトもお願いします。期待してます‼️平塚駅ももっと開発をして駅も駅ビルも新しくして欲しい。

  • @dma5uptm
    @dma5uptm 5 วันที่ผ่านมา +1

    東京、東京近郊ばかり…
    東日本管内の他の地域も見てほしい。
    私の住んでる岩手の北上駅駅舎は昭和から一度も改修されていない。盛岡駅でさえも昭和の駅舎。
    東北の他の地域は北上駅より人口少ないのに綺麗な駅舎に生まれ変わっている。しかし北上駅や水沢駅、一関はずっと放置。
    この差はなんですか?地方だから見捨てられているのでしょうか?
    北上は工業都市で学生も多く利用数がそこそこ多いのに…

    • @Powerrr-5k
      @Powerrr-5k 2 วันที่ผ่านมา

      そもそも利用客に差がありますし、
      改修を行わなくても問題がないのであればしないと思いますよ。
      結局は再開発で利用客が増えるから
      今のままでは問題になったため
      改良工事等を行なっていると思います。
      綺麗な駅舎というのは市町村などが
      税金を使ってでも地域の足となってほしい(利用促進)からだと思います。