ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
東大卒というと、すぐに、警察庁出身のキャリア官僚ばかりを思い浮かべてしまいますが、彼のような、素晴らしい文武両道の警察官がいることは誇りです。
でもさすが東大卒。この歳で警部なんだから。
この方も立派だと思いますが警察庁のキャリアたちも文武両道で立派だと思います
@@ちん-y2b キャリアは文だけだぜ。初任研修の時に礼式と点呼ぐらいはやらされるが...
@@体育館の撮影がガチすぎる そんなことない。警察庁の官庁訪問では、体育会経験も他省庁以上に重要視される。文だけなのは財務省
@@Noah-pd3kk 採用時はね。採用後の話。
喋りを見て分かる、この人頭いいやん。オラオラしてる地元警察とは違うやん
誠実そうな方ですね。上司の方も良さそうな方ですね。こういう日本の方を見るとホットします。 これからも頑張ってください。
キャリア官僚だろって思ってたらキャリア官僚は30になれば警視正になっちゃうらしい。ということはホントのノンキャリじゃん・・すごい
準キャリアではないでしょうか?
@@ちあき-w2k 確かに・・その可能性はありそうですね。
伊藤光 でも、すごいことには変わりないですよね。
ちあき いやノンキャリでも34歳地域課長もいる県警トップ級の優秀なひとだろうけど
@@ちあき-w2k 準キャリアではなく、ノンキャリアの警察官です。警察庁本庁の準キャリアをならば30後半で警視になります。(キャリアはちょうど20代後半)
35歳で同じ髪型だから共感しかない。やはりハゲは優秀なのだ白目
彼ほどの学力があれば国家総合職でも、一般職でも目指すことはできただろう。それなのに、地方公務員の警察官として働いてるのは素晴らしいな
@Stretch Fitness そう言えば「こち亀」の法条正義(凄苦残念)が東大卒の警察官でしたね
Stretch Fitness お前よりは絶対馬鹿じゃない。
うめ そういう意味で言ってるんじゃないと思うよ
李田所 侮辱を込めて言ってると思う
@@うめん-t5h 貴方読解力低いって言われない?
優秀な人材です。警官を問わず公務員の個人情報は秘匿すべきです。例え信用が失われても国家に貢献する以上、個人情報は見せない出さない聞かせないの三無い運動で臨みましょう。相手に調べられる場合はいくらでも弾劾できるので問題はありません。
凄いなぁ。こういう警察官がもっと増えると良いなぁ。
それは多分ないだろうなあ
東大に入れる人なら本気で望めば警察庁だって入れたと思う。本人が望んで佐賀に入ったらしいけど、佐賀県警は優秀な人材を手に入れたな。
下っ端に優秀を求められてもね
警察庁は官僚の試験の中でも難関だからね。東大卒でも簡単ではない。
@@無職近藤明彦社会の非 お前じゃ受からねーからww
志岐直哉警部は佐賀県出身、37歳、東大院工、平成17年佐賀県巡査。
尊敬します。
将来の佐賀県警刑事部長候補だね。
30歳代で警部、さすが東大卒、しかも謙虚(^^♪
普通は有り得ないのですか?
@@johnmungship2ノンキャリアなら最短30歳で警部になれる。キャリア組なら23歳で警部、26〜28歳で警視。
@@みそ-o4z では制度上が可能ということですね
@@johnmungship2 制度上は可能だけどノンキャリアが30代で警部になるのは相当難しいのでかなり優秀です
@@みそ-o4z了解しました。ありがとうございます。
地元の県に帰ってきたかったんだろうなぁ
ずっと見てるうちにキャリアじゃなく現場で働くほうがカッコよく思えてきた。考え方が見る前と180度変わった。例えが可笑しいかもしれませんが、滅茶苦茶金持ちな人が質素に堅実に謙虚に生活しているような感じ。
東大卒なら警察の昇任試験なんて楽勝だろ、将来は警視長そして退職時に警視監までなる神クラスのノンキャリがいるらしいがこの人も有力だな
ノンキャリは警視長までだよ
@@joshprof.5367 在職中はそうだが、退職日付けで警視監に昇格する人がいるらしいよ。論功行賞みたいなもんですな。
@@kei3996 なるほど!確かに殉職とかで死後、特別二階級昇進は聞いた事がある🧐
確かに警部まではポンポン行くだろうけど警視からは審査も厳しくなるからこの人の実務能力が無ければ上がれるかは分からない
37歳で地域課長では、警視正も多分無理です。警察官を拝命したのが遅かったのかな。
地方警察官ってだけでも難易度高いのに東大、37歳で警察大学校を卒業して警部関係なく優秀です。
かっこよ
一瞬名前、志賀直哉かと思ったw
まぁー志賀直哉は鋼の肉体の持ち主らしいから警察向いてんじゃない?
地元が佐賀で東大入学卒業したってことは、佐賀西高校出身かな?
すごいかっこいい
37歳で警部で派出所連続勤務はありえないから、たまたま、一時的に管理業務経験を積む目的で配属されただけだろうね。
準キャリアでしょ。キャリアなら任官後一年やそこいら、25や6くらいで警部になるわけだし。
@@野呂政光 準キャリアではなく、都道府県警察採用のノンキャリア警察官。警察庁本庁採用の準キャリアならば、20代のうちに警部になってる。www.npa.go.jp/about/recruitment/index.htmlコレの警察庁警察官(スペシャリスト候補)が準キャリア。30後半なら警視になってる。
警部までは昇任すればだいたい一旦は現場に配置されるよ
こういう素晴らしい考えを持つ東大生はノンキャリアの現場でも優秀なんだろうけど、できるならば官僚として警察庁の方で警察全体を取りまとめてほしい気もする
仕事が丁寧そう
有名大卒の友人はノンキャリ警察官になったけど、それでも3.4回は不合格してた。官僚が相当難関というのもあるだろうが、友人曰く現場で捜査して被害者を自身の手で助けたいのだと。
有名大でノンキャリ3、4回不合格というのは、スポーツテストで苦戦したのでしょうか?
ノンキャリでも、さすが出世ば早いな。
佐賀県の警察官になりたかったんだろうね
自分のやりたい仕事につけばいい、それだけ。何卒とか関係ない。
この方を見て疑問の1つが解決した税関学校っていう税関職員養成の学校あるんだけど、そこは警部くらいまでの警察官も入校して昇任時の研修の委託をしていると書いてるこの方のような空港や国際捜査部門の方が研修受けてるんだろうなぁ
頼もしいけどやっぱり頭脳派って感じだね、体型がいかにも。部下にゴツいのがいるから適材適所で問題無しか。
ここで偉そうに言ってる奴の学歴と職業を是非聞きたいなぁ
ですね
@@野原しんのすけ-q3j5w お恥ずかしながら最終学歴専門学校です
@@user-cv7gw3tp2u 看護学部?
@@kt-16 ???
@@user-cv7gw3tp2u 専門学校は看護?って聞いてるの
警察官になったことないやつが知ったかぶってこの人のキャリアをとやかく言うのは情けないね。
かっこいい警察官✨
志岐さん佐賀を任せた。
東大出なら官僚になれるのに!(比較的になりやすいと言うべきかな?)しかし、素晴らしいですね!本当に警察官の鑑ではないでしょうか!自分もこんな警察官を目指します!※4月より高校生。つまり、まだ先のお話…
@!塩分 それただの僻みでしょwキャリアになる人は勉強だけできるとか思ってそう
警察官がどこ出身だろうと関係無いんじゃないの?このニュースは東大から見たら警察官なんかレベル低いのになんと警察官になった人がいますって言いたいの?
コメ欄見て思うけど、日本の古い階級社会みたいなのホントに気持ち悪い。東大卒だろうがどんな職業に就職しようが自由だろ
Walt Disney ほんとそれな。勿体ないとか何様だよって思う
そんなやつに限って知識が浅いんだよなぁ
警察官を志して任官されたのはいいけど、定年まで勤め上げて欲しいですね。
30代で警部は凄いな。でも大卒か
なろうと思えば準キャリア余裕だっただろうに。 よっぽど現場で働きたかったのかな?
立派な警察で素晴らしいです。僕なんか、困ったことがあって駐在所に相談に行って話をしたのに聞きもしない、そして被害者の僕を無視し、加害者を庇いまくり、僕を悪者扱いして命令して終わられました。この駐在所の警察は自分の対応の悪さをごまかすために、僕を悪者にしました。許せないです。金◯駐在所最悪です
東大卒なら早く警部にしないとね、普通はキャリアでこの年なら警視長なのに、佐賀県警の上層部 キャリア、ノンキャリアそれぞれの立場で扱いにくいだろうな。
東大出の、刑事部長で、出世の為、強姦事件をなかった事にした奴がいたなあ、政府関係者で。それに比べればこの人は偉いよ。
一番信用できる
東大卒だと二種でも出世だろ。この人は現場がしたいだけ
すごい。
将来的には東京に行くことになるでしょうね。
パンドン 出向行ってるかもね今
@@vaz-qj7rb 地方の警察官が警視庁や警察庁に出向するシステムがあるんですよ。
佐賀県警っちゅうたら水木警部補の後輩になるんやな
空港で働くの楽しそうって思ったけど、英語話せないから詰んだ
今どこのポジションにいるんだろう?
滅茶苦茶いい声で滅茶苦茶左耳責められてやばいなこの動画。
特に空港警備は、ここに書くことのできない敏感な問題が潜んでいます。
いいじゃないこの人がやりたくてやってんだから
37歳で警部ってスゲーな。でも、上は扱いにくいだろうな。なんたって彼の大学同期には警察庁の官僚がゴロゴロいるわけだからなw37歳で警部まで出世したのも、ある程度無言の忖度がありそう。新入社員に社長の親戚がおるような感じw
東大レベルなら昇任試験なんて鼻くそもんやろw
高学歴のエリートが官僚になったら出世競争の中で死に物狂いで仕事しなければならない。地方であれば現場ならではのやり甲斐もあり、それなりに出世もするだろうから意外に幸せになれるかも。
東大出ていようが、どこ出ていようが、仕事は仕事なので、忠実にやって欲しい。
昔の諸富警察署が佐賀南署になったよね新しい名前の警察署の地域課の一課長か
階級は警部⁇
コメ欄の底辺が妬み僻みでボソボソ言ってるけど滑稽だわな。
佐賀は世界的にも有名だから、九州じゃ福岡の次にテロに狙われる可能性があるよな。
そうかな?長崎とか大分の方が有名だから狙われる確率としては佐賀より高そうだけど。
えっ、東大出て派出所勤務?
南署の地域課長
頭が下がる志。リスペクトいたします。
右側の音声が聞こえません
佐賀空港で配属されても大事件が起きるのは生涯に1回あるかないかだと思う
佐賀空港は一応国際線があるけど、国際空港って感じじゃないよな~www
この人、サッチョウと県警を行ったり来たりしているみたいだよね。佐賀南署のあともサッチョウに出向しているし。事故がなければ推薦組でサッチョウに吸い上げられるか、県警で警視正までいけると思うよ。
地方採用の警察庁推薦制度はとうの昔に廃止されましたが…
推薦組という昔話を出さないでくれネットで齧った知識かな
すぐにイメージ回復できるニホンは公務員にとって天国
Tシャツかわいい
東京に行ったって、企画のハムの人?
右京さん(あの警部殿)に憧れたのでしょうか
キャリアじゃないのかな?ノンキャリアの一般入庁か
さがくうこうはあんぜんあんしんだっておきゃくさんいないもん 佐賀市民より
優秀な部下は嫌われるらしいよ。無能の上司のポジションとられるからね。
へ?
警視正まで行けますから立派です、私立大出のキャリア よりは優遇されるのでは。ただ東大でも学部で差があります。文一、文二とかでは無いのかも、其にしても立派ですね。
ノンキャリの場合、基本的にどの大学出たなんて関係ないですね。昇任試験にとおらなければ偉くなれません。試験以外で昇格するためには、例えば、警察の柔道選手が五輪でメダルとって1階級特進というのがよくありますね。ただ、仕事の実績で昇格することは、よっぽどの大事件で手柄を立てない限りまず無理ですね。このため、仕事が忙しい部署より機動隊のような訓練が仕事のような試験勉強がしやすい部署が有利だという矛盾があるようです。
東大卒やのにキャリア組じゃないんやな。
高岡所警察は交番にいっぱいくる
佐賀空港交番は東京大学高校進学東京大学その後佐賀県警察警察官配属佐賀南警察課長
50歳で警視正がノンキャリアの最短😢
キャリアで採用なら警視正以上なのにノンキャリだから最高でも警視正勿体無いわ
ルルーシュ ノンキャリなら警視長が最高ですよ
Massan Blue Dragons08 大都市はね。地方は無理ダヨーン
キャリア1種は警視監までほぼ確実になれるよ
ノンキャリ高卒が警視正、ノンキャリ大卒が警視長までいける
東大卒なら採用が一種でなくとも本部長までいけるんじゃない?というかキャリア組が後輩だから大学の先輩には逆らえないと思う
さばけんけいを何とかしてくれ。
この方ってなんでこんなにコメント欄で賞賛されているんですか?
世界一の交番
課長さん髪があまりないねやはり課長のストレスか?
それでも大宰府の事件は防げなかった。そして同じ事件が起きても佐賀県警は国民を見捨てます。
で?
割合、おられる。驚く事は、解りません
まあ地方の署長までは間違いなくなるし、県警ナンバー2にはなるかな
署長にはなるだろう、そうなれば最低でも警視だ。その上は大規模警察署長か県警本部の部長で警視正ですね、ここまでくれば地方公務員⇒国家公務員になる。この人はこの警視正までは出世するでしょう。その上は本人の努力次第ですね。
世のため人のために働くっていうのは尊いことだと思うけど、でもキャリアだろうがノンキャリアだろうがなんで東大出てまで警察っていうのはある
ノンキャリとは言え、他の警官よりは、出世が早いなさすが東大だわ
人のやりたい事に付けつけるのが日本人なんだよな
警察官僚ってのは旧内務省系なので官僚の中でもエリートなのですが…
警察庁長官、警視総監になりたいなら東大法学部卒じゃないと厳しいよね。米村敏朗、池田克彦元警視総監は京大法学部卒だけどね
ノンキャリやったら、東大やから出世早いとか関係ないいかに承認試験の勉強するか、
英会話のとこみて大東亜大学卒かとおもったわ
交番宮崎に
佐賀県は何しても良い
「エリート的なところを微塵も見せない」っておっしゃるけど、そもそも地方県警採用にエリートもクソもない。
アスペかお前
智男原 そのまま返してやるよw
jnnwant バカなの?
智男原 そのまま返してやるよ
jnnwant ?
シキカチョウ年下😂
もったいないな、警察庁に入ればよいに。
太宰府
もったいないだろー!
正しくは I took a shower ね。
東大まで行かせてこれって親は泣きたい気持ちだろうな。
高卒やFラン大学卒でもなれる職業に、東大卒で入ったらもったいないということでしょう。東大卒でノンキャリスタートだと、相当浮くと思いますよ。実際、偏差値50未満の大学の奴らが多いですしね。東大出てるのなら、やはり国家総合職、最低でも巡査部長スタートの国家一般職からの採用でないと。
米が好き 本人の意思まで否定しているわけではないですよ。東大まで行かせるとなるとやはり親はそれなりに教育に何らかの費用はあるはずですから。学校の受動的な授業だけでは一部の天才を除けば東大に行けるほど甘くないですからね。子が買う参考書なら通う塾なりは全て親のお金ですから、親目線からすればよっぽど子の意思を尊重しますという良くも悪くも放任主義でない限り、表立って文句言うことはなくても内心では多少は不満あるでしょうね。あなたの言うとおりこんな職、高卒でできる仕事ですからね。
ノンキャリ37歳で警部って凄いですよ。さすが東大卒。将来警視正や警視長まで昇任できるスピードです。
まんむーみん は?お前何様だよ親は自分の子供のなりたい職業をサポートするのが義務だから泣きたい気持ちなんかあるわけねーだろwそんな人親とは呼ばないよwなめんな
東大まで子を送った親なら、息子がやりがいを持ってしている仕事を誇りに思ってるんじゃないかなあ
さばけんけい
ハゲてる
東大卒というと、すぐに、警察庁出身のキャリア官僚ばかりを思い浮かべてしまいますが、彼のような、素晴らしい文武両道の警察官がいることは誇りです。
でもさすが東大卒。この歳で警部なんだから。
この方も立派だと思いますが
警察庁のキャリアたちも文武両道で立派だと思います
@@ちん-y2b
キャリアは文だけだぜ。
初任研修の時に礼式と点呼ぐらいはやらされるが...
@@体育館の撮影がガチすぎる そんなことない。警察庁の官庁訪問では、体育会経験も他省庁以上に重要視される。
文だけなのは財務省
@@Noah-pd3kk
採用時はね。採用後の話。
喋りを見て分かる、この人頭いいやん。オラオラしてる地元警察とは違うやん
誠実そうな方ですね。上司の方も良さそうな方ですね。こういう日本の方を見るとホットします。 これからも頑張ってください。
キャリア官僚だろって思ってたらキャリア官僚は30になれば警視正になっちゃうらしい。
ということはホントのノンキャリじゃん・・すごい
準キャリアではないでしょうか?
@@ちあき-w2k 確かに・・その可能性はありそうですね。
伊藤光 でも、すごいことには変わりないですよね。
ちあき いやノンキャリでも34歳地域課長もいる
県警トップ級の優秀なひとだろうけど
@@ちあき-w2k
準キャリアではなく、ノンキャリアの警察官です。
警察庁本庁の準キャリアをならば30後半で警視になります。
(キャリアはちょうど20代後半)
35歳で同じ髪型だから共感しかない。やはりハゲは優秀なのだ白目
彼ほどの学力があれば国家総合職でも、一般職でも目指すことはできただろう。
それなのに、地方公務員の警察官として働いてるのは素晴らしいな
@Stretch Fitness そう言えば「こち亀」の法条正義(凄苦残念)が東大卒の警察官でしたね
Stretch Fitness お前よりは絶対馬鹿
じゃない。
うめ そういう意味で言ってるんじゃないと思うよ
李田所 侮辱を込めて言ってると思う
@@うめん-t5h 貴方読解力低いって言われない?
優秀な人材です。警官を問わず公務員の個人情報は秘匿すべきです。例え信用が失われても国家に貢献する以上、個人情報は見せない出さない聞かせないの三無い運動で臨みましょう。相手に調べられる場合はいくらでも弾劾できるので問題はありません。
凄いなぁ。
こういう警察官がもっと増えると良いなぁ。
それは多分ないだろうなあ
東大に入れる人なら本気で望めば警察庁だって入れたと思う。本人が望んで佐賀に入ったらしいけど、佐賀県警は優秀な人材を手に入れたな。
下っ端に優秀を求められてもね
警察庁は官僚の試験の中でも難関だからね。東大卒でも簡単ではない。
@@無職近藤明彦社会の非
お前じゃ受からねーからww
志岐直哉警部は佐賀県出身、37歳、東大院工、平成17年佐賀県巡査。
尊敬します。
将来の佐賀県警刑事部長候補だね。
30歳代で警部、さすが東大卒、しかも謙虚(^^♪
普通は有り得ないのですか?
@@johnmungship2
ノンキャリアなら最短30歳で警部になれる。
キャリア組なら23歳で警部、26〜28歳で警視。
@@みそ-o4z では制度上が可能ということですね
@@johnmungship2
制度上は可能だけどノンキャリアが30代で警部になるのは相当難しいのでかなり優秀です
@@みそ-o4z了解しました。ありがとうございます。
地元の県に帰ってきたかったんだろうなぁ
ずっと見てるうちにキャリアじゃなく現場で働くほうがカッコよく思えてきた。考え方が見る前と180度変わった。
例えが可笑しいかもしれませんが、滅茶苦茶金持ちな人が質素に堅実に謙虚に生活しているような感じ。
東大卒なら警察の昇任試験なんて楽勝だろ、将来は警視長そして退職時に警視監までなる神クラスのノンキャリがいるらしいがこの人も有力だな
ノンキャリは警視長までだよ
@@joshprof.5367 在職中はそうだが、退職日付けで警視監に昇格する人がいるらしいよ。論功行賞みたいなもんですな。
@@kei3996 なるほど!確かに殉職とかで死後、特別二階級昇進は聞いた事がある🧐
確かに警部まではポンポン行くだろうけど警視からは審査も厳しくなるからこの人の実務能力が無ければ上がれるかは分からない
37歳で地域課長では、警視正も多分無理です。警察官を拝命したのが遅かったのかな。
地方警察官ってだけでも難易度高いのに
東大、37歳で警察大学校を卒業して警部
関係なく優秀です。
かっこよ
一瞬名前、志賀直哉かと思ったw
まぁー志賀直哉は鋼の肉体の持ち主らしいから警察向いてんじゃない?
地元が佐賀で東大入学卒業したってことは、佐賀西高校出身かな?
すごいかっこいい
37歳で警部で派出所連続勤務はありえないから、たまたま、一時的に管理業務経験を積む目的で配属されただけだろうね。
準キャリアでしょ。キャリアなら任官後一年やそこいら、25や6くらいで警部になるわけだし。
@@野呂政光
準キャリアではなく、都道府県警察採用のノンキャリア警察官。
警察庁本庁採用の準キャリアならば、20代のうちに警部になってる。www.npa.go.jp/about/recruitment/index.html
コレの警察庁警察官(スペシャリスト候補)が準キャリア。
30後半なら警視になってる。
警部までは昇任すればだいたい一旦は現場に配置されるよ
こういう素晴らしい考えを持つ東大生はノンキャリアの現場でも優秀なんだろうけど、できるならば官僚として警察庁の方で警察全体を取りまとめてほしい気もする
仕事が丁寧そう
有名大卒の友人はノンキャリ警察官になったけど、それでも3.4回は不合格してた。
官僚が相当難関というのもあるだろうが、友人曰く現場で捜査して被害者を自身の手で助けたいのだと。
有名大でノンキャリ3、4回不合格というのは、スポーツテストで苦戦したのでしょうか?
ノンキャリでも、さすが出世ば早いな。
佐賀県の警察官になりたかったんだろうね
自分のやりたい仕事につけばいい、それだけ。何卒とか関係ない。
この方を見て疑問の1つが解決した
税関学校っていう税関職員養成の学校あるんだけど、そこは警部くらいまでの警察官も入校して昇任時の研修の委託をしていると書いてる
この方のような空港や国際捜査部門の方が研修受けてるんだろうなぁ
頼もしいけどやっぱり頭脳派って感じだね、体型がいかにも。部下にゴツいのがいるから適材適所で問題無しか。
ここで偉そうに言ってる奴の学歴と職業を是非聞きたいなぁ
ですね
@@野原しんのすけ-q3j5w お恥ずかしながら最終学歴専門学校です
@@user-cv7gw3tp2u 看護学部?
@@kt-16 ???
@@user-cv7gw3tp2u 専門学校は看護?って聞いてるの
警察官になったことないやつが知ったかぶってこの人のキャリアをとやかく言うのは情けないね。
かっこいい警察官✨
志岐さん
佐賀を任せた。
東大出なら官僚になれるのに!(比較的になりやすいと言うべきかな?)しかし、素晴らしいですね!本当に警察官の鑑ではないでしょうか!自分もこんな警察官を目指します!※4月より高校生。つまり、まだ先のお話…
@!塩分 それただの僻みでしょwキャリアになる人は勉強だけできるとか思ってそう
警察官がどこ出身だろうと関係無いんじゃないの?このニュースは東大から見たら警察官なんかレベル低いのになんと警察官になった人がいますって言いたいの?
コメ欄見て思うけど、日本の古い階級社会みたいなのホントに気持ち悪い。
東大卒だろうがどんな職業に就職しようが自由だろ
Walt Disney ほんとそれな。勿体ないとか何様だよって思う
そんなやつに限って知識が浅いんだよなぁ
警察官を志して任官されたのはいいけど、定年まで勤め上げて欲しいですね。
30代で警部は凄いな。でも大卒か
なろうと思えば準キャリア余裕だっただろうに。 よっぽど現場で働きたかったのかな?
立派な警察で素晴らしいです。僕なんか、困ったことがあって駐在所に相談に行って話をしたのに聞きもしない、そして被害者の僕を無視し、加害者を庇いまくり、僕を悪者扱いして命令して終わられました。この駐在所の警察は自分の対応の悪さをごまかすために、僕を悪者にしました。許せないです。金◯駐在所最悪です
東大卒なら早く警部にしないとね、普通はキャリアでこの年なら警視長なのに、佐賀県警の上層部 キャリア、ノンキャリアそれぞれの立場で扱いにくいだろうな。
東大出の、刑事部長で、出世の為、強姦事件をなかった事にした奴がいたなあ、政府関係者で。それに比べればこの人は偉いよ。
一番信用できる
東大卒だと二種でも出世だろ。この人は現場がしたいだけ
すごい。
将来的には東京に行くことになるでしょうね。
パンドン 出向行ってるかもね今
@@vaz-qj7rb 地方の警察官が警視庁や警察庁に出向するシステムがあるんですよ。
佐賀県警っちゅうたら
水木警部補の後輩になるんやな
空港で働くの楽しそうって思ったけど、英語話せないから詰んだ
今どこのポジションにいるんだろう?
滅茶苦茶いい声で滅茶苦茶左耳責められてやばいなこの動画。
特に空港警備は、ここに書くことのできない敏感な問題が潜んでいます。
いいじゃないこの人がやりたくてやってんだから
37歳で警部ってスゲーな。
でも、上は扱いにくいだろうな。
なんたって彼の大学同期には警察庁の官僚がゴロゴロいるわけだからなw
37歳で警部まで出世したのも、ある程度無言の忖度がありそう。
新入社員に社長の親戚がおるような感じw
東大レベルなら昇任試験なんて鼻くそもんやろw
高学歴のエリートが官僚になったら出世競争の中で死に物狂いで仕事しなければならない。
地方であれば現場ならではのやり甲斐もあり、それなりに出世もするだろうから意外に幸せになれるかも。
東大出ていようが、どこ出ていようが、仕事は仕事なので、忠実にやって欲しい。
昔の諸富警察署が佐賀南署になったよね
新しい名前の警察署の地域課の一課長か
階級は警部⁇
コメ欄の底辺が妬み僻みでボソボソ言ってるけど滑稽だわな。
佐賀は世界的にも有名だから、九州じゃ福岡の次にテロに狙われる可能性があるよな。
そうかな?長崎とか大分の方が有名だから狙われる確率としては佐賀より高そうだけど。
えっ、東大出て派出所勤務?
南署の地域課長
頭が下がる志。リスペクトいたします。
右側の音声が聞こえません
佐賀空港で配属されても大事件が起きるのは生涯に1回あるかないかだと思う
佐賀空港は一応国際線があるけど、国際空港って感じじゃないよな~www
この人、サッチョウと県警を行ったり来たりしているみたいだよね。佐賀南署のあともサッチョウに出向しているし。事故がなければ推薦組でサッチョウに吸い上げられるか、県警で警視正までいけると思うよ。
地方採用の警察庁推薦制度はとうの昔に廃止されましたが…
推薦組という昔話を出さないでくれ
ネットで齧った知識かな
すぐにイメージ回復できるニホンは公務員にとって天国
Tシャツかわいい
東京に行ったって、企画のハムの人?
右京さん(あの警部殿)に憧れたのでしょうか
キャリアじゃないのかな?
ノンキャリアの一般入庁か
さがくうこうはあんぜんあんしんだっておきゃくさんいないもん 佐賀市民より
優秀な部下は嫌われるらしいよ。無能の上司のポジションとられるからね。
へ?
警視正まで行けますから立派です、私立大出のキャリア よりは優遇されるのでは。ただ東大でも学部で差があります。文一、文二とかでは無いのかも、其にしても立派ですね。
ノンキャリの場合、基本的にどの大学出たなんて関係ないですね。昇任試験にとおらなければ偉くなれません。試験以外で昇格するためには、例えば、警察の柔道選手が五輪でメダルとって1階級特進というのがよくありますね。ただ、仕事の実績で昇格することは、よっぽどの大事件で手柄を立てない限りまず無理ですね。このため、仕事が忙しい部署より機動隊のような訓練が仕事のような試験勉強がしやすい部署が有利だという矛盾があるようです。
東大卒やのにキャリア組じゃないんやな。
高岡所警察は交番にいっぱいくる
佐賀空港交番は東京大学高校進学東京大学その後佐賀県警察警察官配属佐賀南警察課長
50歳で警視正がノンキャリアの最短😢
キャリアで採用なら警視正以上なのにノンキャリだから最高でも警視正
勿体無いわ
ルルーシュ ノンキャリなら警視長が最高ですよ
Massan Blue Dragons08 大都市はね。地方は無理ダヨーン
キャリア1種は警視監までほぼ確実になれるよ
ノンキャリ高卒が警視正、ノンキャリ大卒が警視長までいける
東大卒なら採用が一種でなくとも本部長までいけるんじゃない?
というかキャリア組が後輩だから大学の先輩には逆らえないと思う
さばけんけいを何とかしてくれ。
この方ってなんでこんなにコメント欄で賞賛されているんですか?
世界一の交番
課長さん髪があまりないね
やはり課長のストレスか?
それでも大宰府の事件は防げなかった。
そして同じ事件が起きても佐賀県警は国民を見捨てます。
で?
割合、おられる。驚く事は、解りません
まあ地方の署長までは間違いなくなるし、県警ナンバー2にはなるかな
署長にはなるだろう、そうなれば最低でも警視だ。その上は大規模警察署長か県警本部の部長で警視正ですね、ここまでくれば地方公務員⇒国家公務員になる。この人はこの警視正までは出世するでしょう。その上は本人の努力次第ですね。
世のため人のために働くっていうのは尊いことだと思うけど、でもキャリアだろうがノンキャリアだろうがなんで東大出てまで警察っていうのはある
ノンキャリとは言え、他の警官よりは、出世が早いな
さすが東大だわ
人のやりたい事に付けつけるのが日本人なんだよな
警察官僚ってのは旧内務省系なので官僚の中でもエリートなのですが…
警察庁長官、警視総監になりたいなら東大法学部卒じゃないと厳しいよね。米村敏朗、池田克彦元警視総監は京大法学部卒だけどね
ノンキャリやったら、東大やから出世早いとか関係ない
いかに承認試験の勉強するか、
英会話のとこみて
大東亜大学卒かとおもったわ
交番宮崎に
佐賀県は何しても良い
「エリート的なところを微塵も見せない」っておっしゃるけど、そもそも地方県警採用にエリートもクソもない。
アスペかお前
智男原
そのまま返してやるよw
jnnwant バカなの?
智男原 そのまま返してやるよ
jnnwant ?
シキカチョウ年下😂
もったいないな、警察庁に入ればよいに。
太宰府
もったいないだろー!
正しくは I took a shower ね。
東大まで行かせてこれって親は泣きたい気持ちだろうな。
高卒やFラン大学卒でもなれる職業に、東大卒で入ったらもったいないということでしょう。
東大卒でノンキャリスタートだと、相当浮くと思いますよ。実際、偏差値50未満の大学の奴らが多いですしね。東大出てるのなら、やはり国家総合職、最低でも巡査部長スタートの国家一般職からの採用でないと。
米が好き
本人の意思まで否定しているわけではないですよ。
東大まで行かせるとなるとやはり親はそれなりに教育に何らかの費用はあるはずですから。学校の受動的な授業だけでは一部の天才を除けば東大に行けるほど甘くないですからね。
子が買う参考書なら通う塾なりは全て親のお金ですから、親目線からすればよっぽど子の意思を尊重しますという良くも悪くも放任主義でない限り、表立って文句言うことはなくても内心では多少は不満あるでしょうね。
あなたの言うとおりこんな職、高卒でできる仕事ですからね。
ノンキャリ37歳で警部って凄いですよ。さすが東大卒。将来警視正や警視長まで昇任できるスピードです。
まんむーみん は?お前何様だよ
親は自分の子供のなりたい職業をサポートするのが義務だから
泣きたい気持ちなんかあるわけねーだろwそんな人親とは呼ばないよw
なめんな
東大まで子を送った親なら、息子がやりがいを持ってしている仕事を誇りに思ってるんじゃないかなあ
さばけんけい
ハゲてる