ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やっぱり日本の食事って本当に美味しいんだよなぁ。種類も豊富だし、他国の料理も魔改造して日本人好みにしちゃうし。しかもこのお姉さんが料理上手なんだね。私も食べてみたい!
多分、おかずの種類が多いのも日本食の特徴じゃない?砂漠地帯だもん、腐りにくい食材や香辛料が主だろうしずっと同じものを食べてるイメージがあるそれを言っちゃあ日本人も米!米!米!だけどねw
胃袋を掴むと強い
基本的に食えないものを食えるようにするのが日本人
エジプト嫁さんの続きは初めて見た!昔凄い好きで何度も観てたけど、まさからそれから数年後に続きが見れるとは思わなかった(´∀`*)ウフフ
最終的に本人であること隠さなくなったやつかw
昔、カナダの北で大きなオヒョウ(カレイを異常にデカくした魚で1m以上)を醤油味で煮込み、現地の人に振る舞った日本人のテレビ番組でも、醬油の味付けに感動し、鍋に残った煮込んだスープを何人もの人達が持ち帰っていた。
こたつに入ってるときの飲み物が毎回違うのが好き
スパゲッティを重曹水で茹でるとラーメンになるかもよ。
イスラムで「焼きそば」を食べたら白身魚のフライが入っていました。美味しかったです。
大衆食や家庭食に限定すると実は美食のフレンチの方がイギリスよりマズいとの報告もそーいえば日本にブリティッシュはジャーマンやイタリアーノの『食堂』はあるのにフレンチのはないよね
地中海沿岸の家庭料理は美味しいそうです。
冬はこたつで
まあ、戒律は地域によるしなあ。知り合いに敬虔なユダヤ教徒がいるんだが、昔、一緒に鰻屋へ食べに行ったとき「鱗のない魚」ってことでウナギが食べられなかったんだ。その後「ウナギに鱗が確認された」って新聞記事が出た後、うなぎ屋にリベンジ。それから奴はウナギが大好きになり、令和のこの時代になっても財布にその記事のコピーを入れてるなあ。
8:55 産業革命後に不味くなったとの噂を聞いたことがありまね。本当かは知らんけど…😅
夫婦共働きで家で料理をしなくなって食堂や屋台の持ち帰りで済ませたり、使用人の需要が高くなり過ぎて田舎から煮るか焼くしか出来ない娘を大量に雇った為に家庭料理が壊滅した、と言う話を聞いた事があります
お米1g35〜50円って1kg35,000〜50,000円でクッソ高い(´・ω・`)って思ってたら1kgだった( ゚д゚)
フィフィさんやファイルーズあいさんも両国の架け橋になって下さって嬉しいです❤
コシャリを食べてみたくて仕方ないw
イスラム原理主義者と異なり、穏健なイスラム教徒は結構融通が利く。豚肉を食べても、寝る前のお祈りで神に戒律を破ったことを懺悔すれば赦されるとか。知人にイスラム教徒のアラブ人とペルシャ人のお姉さんが1人ずついる(日本在住)けど、日本ということもあってか平気でハロウィーン遊びをしたり、クリスマスを祝ったりするからね。
ドネシヤも結構融通聞くよね。ま、お祈りばっかしてたら日本で仕事できんからなー。トイレの床でお祈りしてたのにはまじでびびったよ。酒扱いの店では本来働けないが…謝りながら家族のためスーパーで働くとか言ってたな。うちも雇ってたけどお祈り律儀するやつは日本人のパートのサンブンノイチくらいしか働けないのな…なんのために雇ってるかわからなくなるんだよな、手が回らないから雇ってたはずなのに雇う前より俺の仕事がふえたんだよな、説教の時間が。お祈りを短縮してもらってしばらく働いてたわ。調教後はキビキビ働いてたよ融通キカして
子供相手の寺子屋みたいなのしてるなら昼は子供相手夜は子供の親達相手に料理教室でもやれば良いんじゃないの店だと変な客の相手しなければならないし
地域によって厳しさ(取り締まり)が違うのでしょうね🤔😁こういうエピソードを聞くと『嗚呼、宗教って如何にあやふやでいい加減(いい意味でも悪い意味でも)なものか』という事を改めて思う😮💨所詮、生きることの孤独や死ぬことへの不安や恐怖を取り除く為の戯言なのだ、と感じずにはいられない😒ホンっト、宗教で人同士が殺し合うなんてナンセンス😡
エジプトは行ったことなくて、鳩料理のイメージしかなかったけど、現地では高級食材だからお姉さんの村では一般的ではないんだろうね。新鮮な羊肉が入手できるのはいいなあ。日本だとラム肉中心だし。
冬場寒いのに暖房が無いのなら使い捨てカイロが良いかも。台湾でもたまに寒波が来るとあの国も暖房がないので使い捨てカイロが爆売れするそうです
普通に美味そう
エジプト食くそまずいってー面白い。確かにおいしそうに見えないしね。お酒はこっそり飲めばいいんだ。
10:52 という事は、「テイクアウト」というのは和製英語❓だとしたら、『お持ち帰り』という言葉が元々在るのに 最初に使い始めた人、言い始めた人が滑稽[こっけい]に思えてきた。(「オレ、英語がこんなにも使えるんだぜーぇ。」と粋がってるみたいな。でも。的外れで合っていない)
あの、お姉様の結納に日本のご実家( サラリーマン家庭)へ山羊?を大量に送られた方?
リアルDr.STONEで面白い😀
エジプトにハウス食品、カレーのルー売れば?
つくづく日本に生まれて良かったって思う😅材料の新鮮さと下拵えが大事なんだよね。お姉さん、エジプトで食堂やったら大好評になるんじゃない?
とんかつソースの材料は宗教的に大丈夫なのか?もし駄目なの入ってたらお嫁さん大変なことになるけど。
てかどうして既存の料理を美味しくしてみようと思わないのか、、、それが長らくの疑問だよ臭み取りとか、常食するなら対策するだろ?しないの???馬鹿なの???
海外のメシマズネタは、基本的に丁寧な調理をしていないから、って印象が強いかな。下味もつけずにただ揚げるだけとか、野菜をカットしてとりあえず手元にある調味料ぶっかけるみたいな。丁寧に灰汁を取ったり、お出汁をとって味のベースにする食文化が根付いてる日本で育つと、それ手抜きすぎだろ!ってなる。味付けも大味なものが多い気がするし、なんか食への拘りが薄い感じがするんだよね。腹がふくれれば用が足りる、みたいな。日本人が味に敏感だから調理法が豊富で丁寧なのか、繊細な調理をしてきたから味覚が敏感になったのか、どっちなんだろうね。
デブはエジプトにひと月いっさい自炊せずホームステイしたらナチュラルにげっそりダイエットできるんじゃないか?
やっぱり日本の食事って本当に美味しいんだよなぁ。種類も豊富だし、他国の料理も魔改造して日本人好みにしちゃうし。しかもこのお姉さんが料理上手なんだね。私も食べてみたい!
多分、おかずの種類が多いのも日本食の特徴じゃない?
砂漠地帯だもん、腐りにくい食材や香辛料が主だろうしずっと同じものを食べてるイメージがある
それを言っちゃあ日本人も米!米!米!だけどねw
胃袋を掴むと強い
基本的に食えないものを食えるようにするのが日本人
エジプト嫁さんの続きは初めて見た!昔凄い好きで何度も観てたけど、まさからそれから数年後に続きが見れるとは思わなかった(´∀`*)ウフフ
最終的に本人であること隠さなくなったやつかw
昔、カナダの北で大きなオヒョウ(カレイを異常にデカくした魚で1m以上)を
醤油味で煮込み、現地の人に振る舞った日本人のテレビ番組でも、醬油の
味付けに感動し、鍋に残った煮込んだスープを何人もの人達が持ち帰っていた。
こたつに入ってるときの飲み物が毎回違うのが好き
スパゲッティを重曹水で茹でるとラーメンになるかもよ。
イスラムで「焼きそば」を食べたら白身魚のフライが入っていました。美味しかったです。
大衆食や家庭食に限定すると実は美食のフレンチの方がイギリスよりマズいとの報告も
そーいえば日本にブリティッシュはジャーマンやイタリアーノの『食堂』はあるのに
フレンチのはないよね
地中海沿岸の家庭料理は美味しいそうです。
冬はこたつで
まあ、戒律は地域によるしなあ。知り合いに敬虔なユダヤ教徒がいるんだが、昔、一緒に鰻屋へ食べに行ったとき「鱗のない魚」ってことでウナギが食べられなかったんだ。その後「ウナギに鱗が確認された」って新聞記事が出た後、うなぎ屋にリベンジ。それから奴はウナギが大好きになり、令和のこの時代になっても財布にその記事のコピーを入れてるなあ。
8:55 産業革命後に不味くなったとの噂を聞いたことがありまね。本当かは知らんけど…😅
夫婦共働きで家で料理をしなくなって食堂や屋台の持ち帰りで済ませたり、使用人の需要が高くなり過ぎて田舎から煮るか焼くしか出来ない娘を大量に雇った為に家庭料理が壊滅した、と言う話を聞いた事があります
お米1g35〜50円って1kg35,000〜50,000円でクッソ高い(´・ω・`)
って思ってたら1kgだった( ゚д゚)
フィフィさんやファイルーズあいさんも両国の架け橋になって下さって嬉しいです❤
コシャリを食べてみたくて仕方ないw
イスラム原理主義者と異なり、穏健なイスラム教徒は結構融通が利く。豚肉を食べても、寝る前のお祈りで神に戒律を破ったことを懺悔すれば赦されるとか。
知人にイスラム教徒のアラブ人とペルシャ人のお姉さんが1人ずついる(日本在住)けど、日本ということもあってか平気でハロウィーン遊びをしたり、クリスマスを祝ったりするからね。
ドネシヤも結構融通聞くよね。ま、お祈りばっかしてたら日本で仕事できんからなー。トイレの床でお祈りしてたのにはまじでびびったよ。酒扱いの店では本来働けないが…謝りながら家族のためスーパーで働くとか言ってたな。うちも雇ってたけどお祈り律儀するやつは日本人のパートのサンブンノイチくらいしか働けないのな…なんのために雇ってるかわからなくなるんだよな、手が回らないから雇ってたはずなのに雇う前より俺の仕事がふえたんだよな、説教の時間が。お祈りを短縮してもらってしばらく働いてたわ。調教後はキビキビ働いてたよ融通キカして
子供相手の寺子屋みたいなのしてるなら
昼は子供相手
夜は子供の親達相手に料理教室でもやれば良いんじゃないの
店だと変な客の相手しなければならないし
地域によって厳しさ(取り締まり)が違うのでしょうね🤔😁
こういうエピソードを聞くと『嗚呼、宗教って如何にあやふやでいい加減(いい意味でも悪い意味でも)なものか』という事を改めて思う😮💨
所詮、生きることの孤独や死ぬことへの不安や恐怖を取り除く為の戯言なのだ、と感じずにはいられない😒
ホンっト、宗教で人同士が殺し合うなんてナンセンス😡
エジプトは行ったことなくて、鳩料理のイメージしかなかったけど、現地では高級食材だからお姉さんの村では一般的ではないんだろうね。
新鮮な羊肉が入手できるのはいいなあ。日本だとラム肉中心だし。
冬場寒いのに暖房が無いのなら使い捨てカイロが良いかも。台湾でもたまに寒波が来るとあの国も暖房がないので使い捨てカイロが爆売れするそうです
普通に美味そう
エジプト食くそまずいってー面白い。確かにおいしそうに見えないしね。お酒はこっそり飲めばいいんだ。
10:52 という事は、「テイクアウト」というのは和製英語❓
だとしたら、『お持ち帰り』という言葉が元々在るのに
最初に使い始めた人、言い始めた人が滑稽[こっけい]に
思えてきた。
(「オレ、英語がこんなにも使えるんだぜーぇ。」と
粋がってるみたいな。
でも。的外れで合っていない)
あの、お姉様の結納に日本のご実家( サラリーマン家庭)へ山羊?を大量に送られた方?
リアルDr.STONEで面白い😀
エジプトにハウス食品、カレーのルー売れば?
つくづく日本に生まれて良かったって思う😅
材料の新鮮さと下拵えが大事なんだよね。
お姉さん、エジプトで食堂やったら大好評になるんじゃない?
とんかつソースの材料は宗教的に大丈夫なのか?もし駄目なの入ってたらお嫁さん大変なことになるけど。
てかどうして既存の料理を美味しくしてみようと思わないのか、、、それが長らくの疑問だよ
臭み取りとか、常食するなら対策するだろ?しないの???馬鹿なの???
海外のメシマズネタは、基本的に丁寧な調理をしていないから、って印象が強いかな。
下味もつけずにただ揚げるだけとか、野菜をカットしてとりあえず手元にある調味料ぶっかけるみたいな。
丁寧に灰汁を取ったり、お出汁をとって味のベースにする食文化が根付いてる日本で育つと、それ手抜きすぎだろ!ってなる。
味付けも大味なものが多い気がするし、なんか食への拘りが薄い感じがするんだよね。腹がふくれれば用が足りる、みたいな。
日本人が味に敏感だから調理法が豊富で丁寧なのか、繊細な調理をしてきたから味覚が敏感になったのか、どっちなんだろうね。
デブはエジプトにひと月いっさい自炊せずホームステイしたらナチュラルにげっそりダイエットできるんじゃないか?