ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
wiki抜粋〜カリウムは空気中の水蒸気と反応するため、通常乾燥した鉱油中で保管されるが、リチウムやナトリウムと異なり無期限に鉱油中に保存してはいけない。半年から1年以上保管されると、刺激に敏感な過酸化物が金属カリウム上や保管容器のふたの下に形成され、ふたを開けた際に爆発する。そのため、カリウムは酸素を含まない不活性な気体もしくは真空下で保存しない限り、3か月以上は保管しないことが推奨される。〜助かったのは、試薬の入ってた缶が窒素充填でもされてたからかな?w
ぐう有能
窒素ってどうなんだろ?窒化物出そう。科学ではもっと安定なアルゴン使うと思います。
@@松本幸哲 窒素で十分だと思いますよ標準状態で窒化物生成する事ってあるんですかね
@@くふぃん 窒素充填ってアルゴン充填の代替として使うこともあるから、よっぽど熱が加えられない限り大丈夫だと思う
@@Mollusk_Mollusk そうなんですね!わざわざ自分から三重結合切ってまで化合物にならないですよね〜
こういう実験自分ではできないからありがたいなあ今回も投稿お疲れ様です
雷銀と雷酸銀の違いが見てみたいですね
絶対アカンでしょw銀アセチリド含め、有機物の銀化合物はどうして爆発性ばかりあるんだろうか…
3:36でリチウムイオン電池を作るところすごく見てみたい
炎色反応見るならフェノールフタレインは入れない方が良かったかな
今危険物(乙4は受かったから次1と6を受ける)の勉強やってるんだけどよく「擦れただけでも爆発」とか見るけど色々ホントなのか見てみたい……可能ならば1~6の危険物を観察するとかも……
主に乙5だね
@@タピオカパン-f8m 自己反応というより自然発火の方じゃないですかね?
@@くふぃん それは違いますよ。自然発火性(乙3)物質は水や空気と接触すると反応を起こすだけであって、自己反応性(乙5)物質は酸素を含有していて、外部からの刺激にとても敏感で反応しやすいものなので、「擦っただけでも爆発」というのは乙3ではなく乙5に当てはまりますよ。
@@タピオカパン-f8m 外部からの刺激で発火爆発は五類、三類は空気や水との接触での発火爆発ですね!ありがとうございます!
@@タピオカパン-f8m ナトリウム、カリウム、リチウム・・・禁水性第3類危険物ですね。
文化祭の演劇で、科学を使った特殊効果監修することになったから、このチャンネルはいろんな実験やってて勉強になる‼︎(こんな危ない実験は怒られるけど…)
順当に周期表を下に進んでますね〜!次のRbあたりから実験室でやったらいろいろヤバそう笑
逆にカリウムかナトリウムの小さな塊に水を滴下して紙が燃えるかとか試してほしいなあ炎色反応があるってことは結構な温度出てるんだろうし、何度くらいになるんだろう
ミニチュア花火!!とても綺麗ですね!!スローで撮って欲しい程です!
炎色反応は面白かった。炎色反応についてもっと掘り下げて欲しいです。
爆発が、GenkiLabぽくてとても良い
爆発メインだと、米国のケーブルTV番組「怪しい伝説 Myth Buster」を連想してしまうww科学実験なのに毎回なにかとこじつけて爆発に持ち込む芸風がすきな番組。
小さいのが反応大きかったのは表面積比が大きかったからかな?アルカリ金属系の爆発はいつ見てもいいですねw次はルビジウムですねw楽しみに待ってますw(なおルビジウムの価格はg単位2.5万円)
高けぇなw
しかも強塩基の水酸化ルビジウム出るからwラボが地獄になるよ
そもそもカリウムが金属ってことすら知らなかった!酸化することで危険な物質に変化するのも初めて知った…!やっぱりゲンキラボは面白いなぁ✨🥰
@(ゆっくり茶番劇Ⓡ) ありがとう!
それは化学が苦手だっただけでは?だが、GENKILABOが面白いのは納得
似ている元素だと、初めてナトリウム原子が金属と知ったときも驚きました(中学二年の頃)。化学に興味を持ってくれる人が増えて嬉しいです。
化学は好きなはずなんだけど(得意ではない)授業中寝たりしてたからかなぁ(--;)色々教えてくださって感謝です!
こ〜いうときによく怖さをわかってないやつが開けてる最中に「どかん!!」って大声をあげる。。。ほんとにあぶねぇらしぃね。。
質問です。爆発と言えばコナンの映画で液体と液体が混ざった瞬間爆発する爆弾が出てくるんですが、そんな液体ってあるんですか?
あります!
過酸化水素水と重クロム酸カリウム水溶液、WWⅡのドイツのV2ロケットの推進剤
@@鈴木貴史-v2n 実際にあるんですね!ありがとうございます。
液体爆弾、テロに使われる可能性あるから飛行機に液体の持ち込みが禁止されたりするんですね。シャンプーとかペットボトル飲料とか…
@@amarnamemphis3933 実際にそのような事件があったから液体の持ち込み禁止になったのですか?
全然でしたね〜。って、充分ヤバいですよ〜🤣🤣🤣🤣
花火かな?風情がありますね
中学だか忘れましたけど、図書室に何十年か前の科学系の書籍があって実験をした筆者氏の体験談で、大きなナトリウムの塊を川に放り込んでみたところ水柱が上がったとか書いてあった覚え。
おーたむさんが出演してるってことは、大体危険な実験よね…
過マンガン酸カリウムの分解物の七酸化ニマンガンも危険物ですからね…
外でやったほうがいいっすよwやったあと水まくと小さいカリウムがシュボシュボっと火が出て面白いです!
無事だったのはきっと日頃の行いが良かったからですね♪
先生の保護メガネっかっこいいw
「開けたくねー」「恐え~」
真っ暗闇でやって欲しかったです✨
小さい方が内部の原子への反応が早いから大きく爆発するのかしら?
潰して薄くしたら一気に爆発しそうですよね
wikipediaのカリウムのページには危険ってことが書いてあるのですが、元気先生のページには危険な(実験をしている)人ってことが書いてないんですよね・・・。。。
水の上で滑るように燃えるのは綺麗ですが、急に爆発するのは怖いですね💦
酸化カリウムはニトロとかと比べてどちらのがヤバいんだろうか
ものによりますね。ニトロも安定なものは安定ですから
高校でリチウム切った時、友達が「ハイチュウを奥歯に詰めて、歯ぎしりした感じ」って言ってて笑った。
確か過マンガン酸カリウムは水で薄めると消毒液になって、ラジエーター液に入れると爆発発火した様な🤔忘れたからもう一回作ってみます
粉末にしたカリウムを水の中に入れたら凄いことになりそう
マスクが攻め攻めすぎるww
爆発綺麗...🤍りあかー なき kあかむら どうぶるりょく すとろんか ばりばりきりょく かるとうせきって覚えた人他にいます??
まだビンに残っていたカリウムも同じように処理したのでしょうか?
学校で習ったこの実験特別やらしてもらったー
中学の頃、部活で特別にカリウムを扱わせてもらったことがあります。プラスチック定規でも簡単に切れるし、爆発しないようゴマ粒くらいの大きさでしたが水に入れてみてどんな反応をするのか観察したのを憶えてます。
カリウムを美味しそうと思ったどうしはいないかー!
ヘテロ接合で小さな爆発できないのですかね?
小さい金属片の方が爆発が大きいんですね
大きな容器じゃなく試験管みたいな細い容器だと急激に反応せずキレイに浮いてくれて動画映えするかもです
爆発物を問答無用で水に落とす、名付けて「ボルガ博士、お許しください」式爆弾処理!
金属カリウムと金属ナトリウムの合金は室温で液体です。金属ナトリウムと金属カリウムを加熱して溶かすと、室温で液体のままです。学生時代、不活性ガス下で保存できるシュレンク管に保存しておき、水を嫌う反応の溶媒を乾燥するために使っていました。
名前は忘れたのですが、とても不安定な物質で水に入れて置かないと、熱を持つ又は燃え出すという物が何かのTV番組であったのを覚えてます。一般人はこのカリュムを実験かもしくは他に使う以外持つ事は無いと思いますかが、改めて知らん物は気軽に扱わないのがいいと思いました。
フランシウム爆発見てみたいです‼️
ほぼ同位体ばっかで入手率高すぎて草
多分爆発しないようになんかしらの対策は販売時にされてるんかな?
ついに雷銀が登場か?と思って見たのに
長期間保存すると密封されてるとは言え、保存液(油)が気化するんでしょうかね?
基本的にミネラルオイルで保存されているのでほぼ揮発はしないですよミネラルオイルは鉱物油や流動性パラフィンとも呼ばれますが、常温でも液体のロウソクみたいな成分なので揮発しないですミネラルオイルが邪魔な場合はヘキサン等の揮発性の油(有機溶媒)で洗いますね
@@ソナタがおるやんけ なるほど、ちゃんと管理されていれば、いきなり爆発って事はなさそうですね。
鉄と硫黄の化合で硫化鉄ができるの見たい
テルミットなら前にやっていたよ。
サングラスつけると弱冠YOSHIKIに似てるの草
ゲンキラボは一般試薬はキシダ化学ですか(笑)
昼花火だw
硫酸や液体窒素に入れたらどうなるんでしょうね
次はナトリウムをお願いします。
花火の色だ
さっき、バンドリのゲームの動画を見たら、シャボン玉の液に砂糖を入れたら割れにくくなるというものがありました。それが本当かどうか、なぜ割れにくくなるか、実験してほしいです。
ガムシロップでもいいと思いますよ
過酸化カリウムがオレンジ色なんてはじめて知りました。そして、ナトリウムより酸化速度が遅い事も。
実物をみると改めて危険性が分かりました
え!
花火の様だ
次はテトラフルオロエチレンとマグネシウムを混合した物質でも是非実験して下さい。
テフロンの単量体とマグネシウムは興味深いです
カリウムで花火したくなってきた
金属カリウムを濃硫酸に放り込んだらどうなるんだろ?ヤバいのはわかる
カリウムって飲んだりしてませんか?
化学の教科書で習う「Kムラ」の紫色とは全然違う印象で驚きました。古い受験勉強の知識はアカンですね。赤紫だったんだ・・
チキンと処理しました
「嘘ついたら針千本飲ます」みたいな感じで「嘘ついたらカリウム飲ます」って言うのもアリかもしれない。言うだけなら。うん。
爆弾処理のために爆発させる…
液体窒素に入れて欲しい
もしかしてスモークグレネードってこいつ入ってる?(煙が似てた)
人工大理石造る原料保存に、防爆冷蔵庫使うらしい。見た目小さいやつが、五十万円くらいする。何の薬品か知らんが。😅
導入部分でシュールストレミングかな??って思ったら、ちゃんと科学っぽいやつ出てきた
それしか浮かばんかったなぁw
@@Yontaro_Botiboticlub 同じ人がいて安心したw
水酸化ナトリウムと水酸化カリウムの違いを見てみたいです!
花火ができた
☆意味不明☆
すっごい激しくもえてたー
平成のアニメに居たよなぁ、塩から抽出した金属ナトリウムのブレスで辺りを爆破しまくる路線バス大のヌタウナギってヤツ。あれを思い出す発火だったぜ(当時高校生、個人創作でもそんなネタやった害獣)(カリウムの話をしろ害獣)
よく外国で湖に投げて爆発させてる動画と同じ??
野菜とか果物に普通に含まれてるのにヤバイものなのかカリウム…
塩にナトリウムだから危ないって言ってるようなもん
でっか
🤩🔥🔥🤩
wiki抜粋
〜
カリウムは空気中の水蒸気と反応するため、通常乾燥した鉱油中で保管されるが、リチウムやナトリウムと異なり無期限に鉱油中に保存してはいけない。半年から1年以上保管されると、刺激に敏感な過酸化物が金属カリウム上や保管容器のふたの下に形成され、ふたを開けた際に爆発する。そのため、カリウムは酸素を含まない不活性な気体もしくは真空下で保存しない限り、3か月以上は保管しないことが推奨される。
〜
助かったのは、試薬の入ってた缶が窒素充填でもされてたからかな?w
ぐう有能
窒素ってどうなんだろ?窒化物出そう。科学ではもっと安定なアルゴン使うと思います。
@@松本幸哲 窒素で十分だと思いますよ
標準状態で窒化物生成する事ってあるんですかね
@@くふぃん 窒素充填ってアルゴン充填の代替として使うこともあるから、よっぽど熱が加えられない限り大丈夫だと思う
@@Mollusk_Mollusk そうなんですね!わざわざ自分から三重結合切ってまで化合物にならないですよね〜
こういう実験自分ではできないから
ありがたいなあ
今回も投稿お疲れ様です
雷銀と雷酸銀の違いが見てみたいですね
絶対アカンでしょw
銀アセチリド含め、有機物の銀化合物はどうして爆発性ばかりあるんだろうか…
3:36でリチウムイオン電池を作るところすごく見てみたい
炎色反応見るならフェノールフタレインは入れない方が良かったかな
今危険物(乙4は受かったから次1と6を受ける)の勉強やってるんだけどよく「擦れただけでも爆発」とか見るけど色々ホントなのか見てみたい……
可能ならば1~6の危険物を観察するとかも……
主に乙5だね
@@タピオカパン-f8m 自己反応というより自然発火の方じゃないですかね?
@@くふぃん それは違いますよ。
自然発火性(乙3)物質は水や空気と接触すると反応を起こすだけであって、自己反応性(乙5)物質は酸素を含有していて、外部からの刺激にとても敏感で反応しやすいものなので、「擦っただけでも爆発」というのは乙3ではなく乙5に当てはまりますよ。
@@タピオカパン-f8m 外部からの刺激で発火爆発は五類、三類は空気や水との接触での発火爆発ですね!ありがとうございます!
@@タピオカパン-f8m ナトリウム、カリウム、リチウム・・・
禁水性第3類危険物ですね。
文化祭の演劇で、科学を使った特殊効果監修することになったから、このチャンネルはいろんな実験やってて勉強になる‼︎
(こんな危ない実験は怒られるけど…)
順当に周期表を下に進んでますね〜!
次のRbあたりから実験室でやったらいろいろヤバそう笑
逆にカリウムかナトリウムの小さな塊に水を滴下して紙が燃えるかとか試してほしいなあ
炎色反応があるってことは結構な温度出てるんだろうし、何度くらいになるんだろう
ミニチュア花火!!とても綺麗ですね!!スローで撮って欲しい程です!
炎色反応は面白かった。
炎色反応についてもっと掘り下げて欲しいです。
爆発が、GenkiLabぽくてとても良い
爆発メインだと、米国のケーブルTV番組「怪しい伝説 Myth Buster」を連想してしまうww
科学実験なのに毎回なにかとこじつけて爆発に持ち込む芸風がすきな番組。
小さいのが反応大きかったのは表面積比が大きかったからかな?
アルカリ金属系の爆発はいつ見てもいいですねw
次はルビジウムですねw楽しみに待ってますw(なおルビジウムの価格はg単位2.5万円)
高けぇなw
しかも強塩基の水酸化ルビジウム出るからwラボが地獄になるよ
そもそもカリウムが金属ってことすら知らなかった!
酸化することで危険な物質に変化するのも初めて知った…!
やっぱりゲンキラボは面白いなぁ✨🥰
@(ゆっくり茶番劇Ⓡ) ありがとう!
それは化学が苦手だっただけでは?だが、GENKILABOが面白いのは納得
似ている元素だと、初めてナトリウム原子が金属と知ったときも驚きました(中学二年の頃)。
化学に興味を持ってくれる人が増えて嬉しいです。
化学は好きなはずなんだけど(得意ではない)
授業中寝たりしてたからかなぁ(--;)
色々教えてくださって感謝です!
こ〜いうときによく怖さをわかってないやつが開けてる最中に「どかん!!」って大声をあげる。。。ほんとにあぶねぇらしぃね。。
質問です。
爆発と言えばコナンの映画で液体と液体が混ざった瞬間爆発する爆弾が出てくるんですが、そんな液体ってあるんですか?
あります!
過酸化水素水と重クロム酸カリウム水溶液、WWⅡのドイツのV2ロケットの推進剤
@@鈴木貴史-v2n 実際にあるんですね!ありがとうございます。
液体爆弾、テロに使われる可能性あるから飛行機に液体の持ち込みが禁止されたりするんですね。
シャンプーとかペットボトル飲料とか…
@@amarnamemphis3933
実際にそのような事件があったから液体の持ち込み禁止になったのですか?
全然でしたね〜。って、
充分ヤバいですよ〜🤣🤣🤣🤣
花火かな?風情がありますね
中学だか忘れましたけど、図書室に何十年か前の科学系の書籍があって実験をした筆者氏の体験談で、大きなナトリウムの塊を川に放り込んでみたところ水柱が上がったとか書いてあった覚え。
おーたむさんが出演してるってことは、大体危険な実験よね…
過マンガン酸カリウムの分解物の七酸化ニマンガンも危険物ですからね…
外でやったほうがいいっすよw
やったあと水まくと小さいカリウムがシュボシュボっと火が出て面白いです!
無事だったのはきっと日頃の行いが良かったからですね♪
先生の保護メガネっかっこいいw
「開けたくねー」
「恐え~」
真っ暗闇でやって欲しかったです✨
小さい方が内部の原子への反応が早いから
大きく爆発するのかしら?
潰して薄くしたら一気に爆発しそうですよね
wikipediaのカリウムのページには危険ってことが書いてあるのですが、元気先生のページには危険な(実験をしている)人ってことが書いてないんですよね・・・。。。
水の上で滑るように燃えるのは綺麗ですが、急に爆発するのは怖いですね💦
酸化カリウムはニトロとかと比べてどちらのがヤバいんだろうか
ものによりますね。ニトロも安定なものは安定ですから
高校でリチウム切った時、友達が「ハイチュウを奥歯に詰めて、歯ぎしりした感じ」って言ってて笑った。
確か過マンガン酸カリウムは水で薄めると消毒液になって、ラジエーター液に入れると爆発発火した様な🤔
忘れたからもう一回作ってみます
粉末にしたカリウムを水の中に入れたら凄いことになりそう
マスクが攻め攻めすぎるww
爆発綺麗...🤍
りあかー なき kあかむら どうぶるりょく すとろんか ばりばりきりょく かるとうせき
って覚えた人他にいます??
まだビンに残っていたカリウムも同じように処理したのでしょうか?
学校で習った
この実験特別やらしてもらったー
中学の頃、部活で特別にカリウムを扱わせてもらったことがあります。
プラスチック定規でも簡単に切れるし、爆発しないようゴマ粒くらいの大きさでしたが水に入れてみてどんな反応をするのか観察したのを憶えてます。
カリウムを美味しそうと思ったどうしはいないかー!
ヘテロ接合で小さな爆発できないのですかね?
小さい金属片の方が爆発が大きいんですね
大きな容器じゃなく試験管みたいな細い容器だと急激に反応せずキレイに浮いてくれて動画映えするかもです
爆発物を問答無用で水に落とす、名付けて「ボルガ博士、お許しください」式爆弾処理!
金属カリウムと金属ナトリウムの合金は室温で液体です。金属ナトリウムと金属カリウムを加熱して溶かすと、室温で液体のままです。学生時代、不活性ガス下で保存できるシュレンク管に保存しておき、水を嫌う反応の溶媒を乾燥するために使っていました。
名前は忘れたのですが、とても不安定な
物質で水に入れて置かないと、熱を持つ
又は燃え出すという物が何かのTV番組で
あったのを覚えてます。一般人はこのカリュムを実験かもしくは他に使う以外持つ事は無いと思いますかが、改めて知らん物は
気軽に扱わないのがいいと思いました。
フランシウム爆発見てみたいです‼️
ほぼ同位体ばっかで入手率高すぎて草
多分爆発しないようになんかしらの対策は販売時にされてるんかな?
ついに雷銀が登場か?
と思って見たのに
長期間保存すると密封されてるとは言え、
保存液(油)が気化するんでしょうかね?
基本的にミネラルオイルで保存されているのでほぼ揮発はしないですよ
ミネラルオイルは鉱物油や流動性パラフィンとも呼ばれますが、
常温でも液体のロウソクみたいな成分なので揮発しないです
ミネラルオイルが邪魔な場合は
ヘキサン等の揮発性の油(有機溶媒)で洗いますね
@@ソナタがおるやんけ
なるほど、ちゃんと管理されていれば、
いきなり爆発って事はなさそうですね。
鉄と硫黄の化合で硫化鉄ができるの見たい
テルミットなら前にやっていたよ。
サングラスつけると弱冠YOSHIKIに似てるの草
ゲンキラボは一般試薬はキシダ化学ですか(笑)
昼花火だw
硫酸や液体窒素に入れたらどうなるんでしょうね
次はナトリウムをお願いします。
花火の色だ
さっき、バンドリのゲームの動画を見たら、シャボン玉の液に砂糖を入れたら割れにくくなるというものがありました。それが本当かどうか、なぜ割れにくくなるか、実験してほしいです。
ガムシロップでもいいと思いますよ
過酸化カリウムがオレンジ色なんてはじめて知りました。そして、ナトリウムより酸化速度が遅い事も。
実物をみると改めて危険性が分かりました
え!
花火の様だ
次はテトラフルオロエチレンとマグネシウムを混合した物質でも是非実験して下さい。
テフロンの単量体とマグネシウムは興味深いです
カリウムで花火したくなってきた
金属カリウムを濃硫酸に放り込んだらどうなるんだろ?ヤバいのはわかる
カリウムって飲んだりしてませんか?
化学の教科書で習う「Kムラ」の紫色とは全然違う印象で驚きました。
古い受験勉強の知識はアカンですね。赤紫だったんだ・・
チキンと処理しました
「嘘ついたら針千本飲ます」みたいな感じで
「嘘ついたらカリウム飲ます」って言うのもアリかもしれない。言うだけなら。うん。
爆弾処理のために爆発させる…
液体窒素に入れて欲しい
もしかしてスモークグレネードってこいつ入ってる?(煙が似てた)
人工大理石造る原料保存に、防爆冷蔵庫使うらしい。見た目小さいやつが、五十万円くらいする。何の薬品か知らんが。😅
導入部分でシュールストレミングかな??って思ったら、ちゃんと科学っぽいやつ出てきた
それしか浮かばんかったなぁw
@@Yontaro_Botiboticlub 同じ人がいて安心したw
水酸化ナトリウムと水酸化カリウムの違いを見てみたいです!
花火ができた
☆意味不明☆
すっごい激しくもえてたー
平成のアニメに居たよなぁ、塩から抽出した金属ナトリウムのブレスで辺りを爆破しまくる路線バス大のヌタウナギってヤツ。あれを思い出す発火だったぜ(当時高校生、個人創作でもそんなネタやった害獣)
(カリウムの話をしろ害獣)
よく外国で湖に投げて爆発させてる動画と同じ??
野菜とか果物に普通に含まれてるのにヤバイものなのかカリウム…
塩にナトリウムだから危ないって言ってるようなもん
でっか
🤩🔥🔥🤩
文化祭の演劇で、科学を使った特殊効果監修することになったから、このチャンネルはいろんな実験やってて勉強になる‼︎
(こんな危ない実験は怒られるけど…)