ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は外国人、日本で子育てをしています。うちの4歳の息子もASDです。私の日本語、ごめんね。このビデオを見て、発達障害ではなく、神経発達症ですよと聞いて、その先生が素晴らしいですよねと思いました。このビデオを提供してくださって、ありがとうございます。またお母さんのユーモアは素晴らしいと思います。
Kathechancitaさん 嬉しいコメントありがとうございます😊 外国の方ですか🙌 日本での子育て、そして4歳の息子さんがASDですと療育や医療に繋がるまで手続きが大変ですよね💧 日本人の私も難しいです🤨 お互いに素晴らしい医師や療育の先生に出会って、前向きに子育てしていきたいですね💖
@@uchinoharunari お返事してくださってありがとうございます。はい、私は外国人です。日本で子育てをして、医療と療育の手続きは大変でした。またSTを受ける数は他の国に比べて、とっても少ないから、本当にビックリしました。でもこのビデオを見て、とても感動しました。またお母さんの表情も面白くて、本当にうけるのです。はい、子育てに関して積極的に頑張りましょう。
綾瀬はるかさんの説明いつも分かりやすいしとても伝わります😭治るなら治したいという言葉に胸がギュッとなりました。そりゃそうですよね😭望み希望持って当たり前です。可能性は無限大で未知数だからこそ。諦められないしやれる事はやってあげたいってなるのが親心だと改めて思いました😢
ガチャピンクさん いつもありがとうございます❣️綾瀬はるかです(←そろそろ怒られそう🤣笑)説明伝わって良かったですー✨結局自分の勉強不足だったので💦呼び方が変わっただけだったんですよね🙄ありのままのはるなり君が可愛いと思ったり、治ってほしいと思ったり、親心は複雑ですねー🌀 まだまだ伸びる発達に期待して、やれる事からやってみます✊✨
ママさんのユーモア最高です❣️編集もセンスありすぎて😂あと愛情いっぱいなのはTH-cam見てるだけの私にも伝わってます😊
nn cuさん いつもありがとうございます😆 笑ってくれて嬉しいです🙌 これからも注ぎますよー❤️🔥
初めまして😊うちも、ASD 知的障害の6歳の男の子です。最近、チャンネルを拝見させて頂くようになりました!治せるものなら、治したい・・・お気持ち凄く分かります。私はその気持ちが湧き出た時は「障害が無くなる事と引き換えに性格も全く違うようになってしまうかも」と考えるようにしてます。そう考えると、やっぱり今の息子のままでいて欲しいなと思えるんですよね😅大変な事は多いし、ユニーク(癖強め)だけど可愛くてしかたない息子です❤お互い、子育て楽しみながら頑張っていきましょうね!
cy⭐︎さん 初めまして❣️ コメントありがとうございます😊 確かに治して、はるなり君が全然違う人になっちゃうのは嫌ですね…😭 うちも同じ、普通の子に負けない可愛い部分がたくさん有ります🙌✨ 楽しまないと損ですね🥰
楽しいはるかママ❤今回の動画もたくさんの方々に参考にになり、また励ましになると思いました。「欲」は希望しかないですね。はるくんパパママなら、おうち療育という課題も楽しくこなしていけそうですね。もちろん、困難な時もあると思うけれど!先生のご病気の回復を祈っています🙏😌
みとままさん いつもありがとうございます🍀 【はるかママ】は、さすがに私そろそろ怒られますね🤣笑今回は勉強不足が招いた動揺でしたねー😅 リアルママ友も神経発達症ってワード知らない人も居ました💡医療も療育もたくさんの手法や理念があるので、勉強だけでなくブレない親の心も鍛えなければと思う今日この頃です…✊✨
冒頭から笑いましたwwうちの息子も人より断然物に興味がある派で(人ではなくおもちゃしか目に入らないし、動物園に行っても動物ではなく葉っぱや枝に興味がある😂)、発達外来の先生にももっとお子さんに話しかけて、一緒に遊んであげてくたさいとか言われて、いやもうやってるよ😭私のやり方が悪いのか😭って落ち込んでました💦そこも脳の機能の問題だったんですね‼︎お話聞けてとってもすっきりしました‼︎神経発達症かぁ…うちも発達障害って診断書に書かれていましたよ、初めて聞きました😂あつこままさん、今回も説明や図などを用いての解説がとってもお上手で分かりやすかったです❤20分あっという間でした‼︎毎週日曜日の動画更新がいつも待ち遠しいです✨これからも楽しみにしています❤
すーさん いつもありがとうございます❣️ 私も自分のやり方かぁーと思ってましたー💦 脳の機能が受取り苦手タイプならしょうがないですもんね😭 やり方も具体的に教えてもらったし、これからは愛情を感覚刺激でじゃんじゃん🫶注ごうと思いました🥰 説明伝わって良かったです✨
綾瀬はるかちゃんより長澤まさみちゃんに似てますね❤5歳児のばあちゃんです。大変お勉強になりました。応援してます🎉
こんにちは😊私は発達障害で知的グレーの25歳です。障害者雇用で働いています。私は3年前に診断されました😢私も発達「障害」って言い方どうなのかな?って思います💧多分、お医者様が「神経発達症」っていう言い方を広めたいんじゃないのかな?って思いました。先天性のものだし、愛着形成に関しても。。小さいうちは特に。【物に興味が強い】【感情表現が苦手】(自閉症)などの特性によるものなので…。お母さんのせいじゃないです✨なので、やはり0にできるという考え方ではなくて、改善していけるように、長い目で見てあげてほしいです。はるなりくんも、重度知的障害があるからといって発語0のまま大人になるとは考えにくくて、3年後には、5年後には、という目で見てのんびり構えてできることを少しずつ増えていくのを喜びながら待っているといいと思います❤
ももももさん コメントありがとうございます🍀 大人になってからの診断だったのですね🥲 そうですね、きっと「改善出来るから放置しないでねー!」という前向きな発信なのだろうと思いました✊✨仰る通り、ゼロにするのではなくて長い目で見てまだまだ伸びるであろう発達を見守りたいと思います❣️
こんばんは。うちの子供も神経発達症(なんか言い慣れない😂)です。知的障害はなく、困りごとの種類も偏ってる為、あう療育がなく、相談先もほとんどないのが悩みです。あちこち病院を探して、また相談しに来て良いですかと聞いたら「薬が必要なら来てください」と言われてしまいました。。たしかに困り事があるのにどうしていいかわからない手探りのまま、中学生になりました。せっかく良い先生に出会えたのにこれから通えないのは残念ですね。でもしっかりとした療育に通えてるのは良かったですね。頑張りましょうね😊
t8さん いつもありがとうございます🍀 神経発達症、私も言い慣れなくて😅 多分ほとんどの人が知らないので、説明する時は発達障害とか知的障害って言っちゃうと思います💧困り事の種類が偏っていると、合う療育見つかりにくいんですねー🌀 お薬の処方が無いと、相談も聞いてもらえないとなると…😨困りますね💧その子に合わせて柔軟に対応してくれる病院や療育が見つかると良いですねー😭一緒に頑張りましょう💚💛💚
しんにょう のくだりで大ウケしました。そう、呼び名が変わっただけなんです。はるなりくんは、はるなりくんです。これから彼なりに成長します。おしゃべり出来なくても、コミュニケーション取る方法はあります。心配してもきりがないのです。うちの娘も愛着形成無いです。人に興味ない、親にも対して興味ない😂独自のマイワールドで生きている子です。あまり心配しすぎず、なるようになります。そして、なんと衝撃の結末! でしたね。小学校入学したら、また気持ちの変化あるかもしれないですよ。周りを頼って上手く生きるのです😂
K Morisakiさん いつもありがとうございます❣️ そうなんです、呼び名変わっただけなんですよねー😅確かに、はるなり君は はるなり君👍なるようになりますよね🍀娘ちゃんも愛着形成ないんですね😅先輩ママも小学校に上がると余裕も出てくるよって言ってました✨ 過ぎてみればあっという間だと仰る方も居たので、5歳のはるなり君と楽しく過ごそうと思います😊
うーちゃんねる って見た事ありますか? 千葉の特別支援学校に通う知的障害最重度判定の高3男の子のチャンネルで、おしゃべり出来ないから最重度判定だけど、コミュニケーション力高く、すごいんですよ。まだだったら、ぜひ見てみてください はるなりくんと近いものがあると私は思う
うーちゃんねる。って見た事ありますか? 千葉に住む知的障害最重度判定の高3男の子のチャンネルです。おしゃべり出来なくても、コミュニケーション力高く、意思疎通取れています。はるなりくんと近いものがあるかな?と私は思います。すごくポジティブになれますよ、まだだったら見てみてください
テロップのくせに強さよ🤣綾瀬はるかさんより、あつこあらさん、広瀬すずさん… いやツウィさん…かな👍😂 怒られるかな、私😂あつこあらさん気持ちが複雑だと仰ってましたもんね… 親は欲しがる生き物ですもんね… あつこあらさんに寄り添ってくれる先生が復帰されますように。祈ってます。
シンプルさん いつもありがとうございます❣️ いやいや…そんなん言ったら怒られますって🤣笑 うちは欲しがり屋さんコースを選択しました💡 先生の回復を祈りながら、無理せず出来る限りでがんばります✊✨
あつこさんの動画は本当に分かりやすい✨話の流れがよく分かって、かつおもしろいです😀動画見て、私もとても勉強になります😀セカンドオピニオンに行ったんですね。有名な先生の病院、今は先生がご病気になられたとのことでしたが、その前に受診できて本当に良かったですね😄愛着形成を育むには、感覚と感情を共有することっていうのに、すごくハッとしました。。私、全然出来てないかもなぁ。 。ちなみに、うちもセカンドオピニオン行きました。それは2歳で薬を飲み始めたんですが、そんなに早い歳で飲み始めて大丈夫なの?!っていう不安を相談するために、他の先生の意見を聞きたくて行きました。結局、薬はやめたけど、セカンドオピニオン行ってよかったです✨(実は最初に通った病院も、先生が病気になり、うちの場合はセカンドオピニオン先がメイン病院になりました👍でもそれで良かった✨)先生によってもいろいろですよね。長々とすみません💦恐縮ながら、いつかあつこさんに会って、お話できるのが夢😄✨
Yukako0808さん 嬉しいコメントありがとうございます😊 編集の励みになりますー✨ セカオピ経験者ですね✊ 良い病院に出会えて良かったです🍀 愛着形成はうちもまだまだ…これからもっと注いでいきますぉ❤️🔥 まだまだ小さいチャンネルですが、いつかお会いできる機会を作れたらなぁと思います🥰
最後は衝撃の結末でしたね😭いろんな先生いますよね今回の先生はかなり良さそうですよね😊自分は自閉症と知的障害で赤ちゃんの頃からいろんな病院に連れてきてくれましたが親はどの先生も良いと思わなかったと言っています😂どの保健師も療育センターもあまり良いとは思わなくてむしろ大喧嘩していたみたいです😂今は自分も悪かったところはあるし20年たってとても良い経験になったと言っていました。小さい頃は愛情かけて親は育ててくれましたがうまく受け取れなくて発語もないし心のなかで嬉しいとおもうことしか出来なくて😢抱っことかスキンシップもあまり求めない子だったみたいで長い時間散歩しないと満足しなかったみたいで疲れたかなと思うタイミングで抱っこしてくれたみたいですがすぐ下りたがって抱き方や環境かえて夜抱っこしてお散歩すると楽しめたみたいです😂お家療育は自分の場合はたくさんおもちゃとか道具を用意して自由にやる方が自分にあっていました。絵の具とかシール張りとかもおすすめです😊2歳の頃壁や家具に張りまくったみたいですがそのままやらせてくれて見守ってくれたみたいです😅いろいろあると思いますが応援しています。長くなってすみません💦
あずさん いつもありがとうございます😊 長いコメント嬉しいですよー🍀 親御さん色んなとこにあずさんを連れていってバトル頑張ってたんですね✊愛を感じます✨ 表現できなくても、心の中で嬉しいとはるなり君も思ってくれていたら良いなぁー🥰 おうち療育も出来る事から頑張ってみますね💚💛💚
こんにちは。😊お母さんのノリ❣️好きです😊😂😂新しい呼び名、初めて知りました。おうち療育も、わかりやすく教えてくださってありがとうございます。全く同じ考えだったので、外でも頑張ってるのに、、、って思ってたんです。なので、これならうちでもやってるし、やれる!と安心しました。😅
コズエさん いつもありがとうございます😊 やったー🙌 ノリわかってくれる人が居たー❣️ おうち療育も難しいのだけじゃないんですねー🍀 無理せず出来る事からやってみますー✨
愛着形成とかほんと難しいですよね😭うちも赤ちゃんの時期とか、小さい頃に2人とも後追いしたり、保育園が嫌だママと離れたくないと泣いたりも一回もなし🤣私からしたら少しはしてくれよ〜😭でした😁2人とも自閉スペクトラム症、ADHD、学習遅延、などなどありますが、病院かえたりそりゃ〜親だって人間だから先生と合う合わないも子供と合う合わないもあるし、病院自体と合う合わないもあるし、自分や子供があうとこ探していいと思う👍😁ただ今さ紹介状あっても診断書とかその病院に半年以上通院しないと出せないっていう法律があるらしくて、たとえば手帳の切り替えの時期とか更新とかある時は避けたほうがいいかもだけど🤣ほんと療育とかもいっぱいあるし、うちの子らは中学、小学生で放課後デイにかなりお世話になってるし、デイもいろんなタイプのとこあるからさぁ😭☝️うちの地域は激戦で下の子が今年やっとデイに空きでて入れたんですが、3年?4年?待機児童🤣たまたま空いたとこがうちの子には合っていて、ルンルンで行くし、帰宅したらたのしかったぁ〜😁って毎回言うくらい😁先生たちも職員さんたちもこういうの出来ましたよとか写真送ってくれたり、なかでの様子もわかるし忙しいのにほんとにありがたい😭🙏ってとこが空いて入れて、支援員さんから、やっぱり病院と一緒で合う合わないとかあるし、デイは施設によってほんとにちがうから合うとこに入れてよかったですよね〜😁って話よくします😄
バタバタバタコさん いつもありがとうございます❣️ 後追いしなかったの一緒です🤣 療育で母子分離して初めて泣かれた時は嬉しくて拍手して👏 先生に「ママ強いですねー」って笑われてましたもん🤣 病院も療育も相性大事ですよね🍀 半年以上通院しないと診断書出せない法律初めて知りました💡放課後ディも3-4年待機なんて事も有るんですかー😨 るんるん🎶で通える施設最高ですね💚💛💚
毎回楽しく見てます!障害児の子を育てる親として一人じゃないんだと心強いです😊
Mcさん いつもありがとうございます🥰 私もコメント頂いて、1人じゃないって元気もらってますー💚💛💚
こんばんは!いろいろ情報共有ありがとうございます😊私は面倒くさくて全然発達系の病院連れて行ってなくて知らない事だらけです😅神経発達症とはリウマチか何かの病気みたいですね😂今は障害を障がいと言わなきゃとかややこしですよね💦愛着形成納得です!うちのネネもそのタイプで人見知りは激しくないのですが、その代わりすごい甘えん坊でもないです💦確かに療育の先生は一緒にいっぱい遊んでくれてます😊私もお家療育頑張ります😁できるだけ自立した大人になれるように🙏本もいっぱい持ってるのですね😲はるなり君の成長もこれから楽しみですね😊
野生児ネネさんwithズボラ母さんさん いつもありがとうございます❣️ 少しでもお役に立てれば嬉しいです✨ 病院は、お薬処方や診断書など必要無ければ行かなくて良いらしいですよ👍 発達検査は療育施設や児童相談所でもうけられますし🍀 あの本棚は本屋さんです🤣ごめんなさい🙏💦
障がい者施設で働いていて、こちらの動画拝見して、いつも勉強させて頂いてます。ありがとうございます😊大変ですが頑張って下さいね。
春名詩織さん コメントありがとうございます❣️ 施設の方ですかー✨ 毎日の激務、お疲れ様です🙇♂️ 何もわからないながら、迷走しながら子育てをするリアルな母親の姿をお届けしております🤣
(誰が綾瀬はるかやね〜ん‼️)って、皆さんコメントに突っ込み入れてない🤣この前のご実家帰省の動画も観たけど、はるなりボンはもちろん、綾瀬はるか❓🤣さんも凄く優しい人達に支えられてて、こっちまで温かい気持ちになって涙が出たよ😊これからも星飛雄馬の明子姉ちゃんみたいに陰ながら応援してます💖😁
星飛雄馬の明子姉さん… 想像できない😂あつこあらさん、綾瀬はるか以上ですやん✨👍
@@シンプルミニマルな暮らし 様えっ🙄容姿や性格が明子姉ちゃんみたいってよく言われ‥た事ないわ~🤣
一条さんは浅野ゆう子さん😆であと、誰や…なんかどえらいの前仰ってたような😂 もう一条さんも綾瀬はるかで良いですやん✨✨👍
@@シンプルミニマルな暮らし 様シンプルさんは今夜ハラコプターのそよ風で安眠な😑😁
あ、いつも腹コプターのお世話になってすんません☹️😵💫 春風でお願いします✨✨m(__)m
いつもいつも前に前に進んでいく子育てが素晴らしいなと思います👏私もセカンドオピニオンは大切だと思います日常だと近場に行くのですが、長期のお休みはちょっと違うところに行ってみたりしています。先生も是非回復して欲しいですね。。病院、学校、お稽古とかのお手紙や電話はどきっとしますね💦
ayaさん いつもありがとうございます😊 ayaさんもセカンドオピニオン行ったんですか🍀 納得して治療を受けたいですよね🏥せっかく出会えた素敵な先生、早く回復してほしいです❤️🩹
愛着形成と脳の機能の問題!私も自分の育て方のせいだと考えてしまってたので、そーゆう事なのね!と思いました😮今までやってきた事が間違いじゃなかったって、あつこさんがホッとできたのが何より良かった👏私は息子と会話することが目標なんですが、あつこさんの今1番の目標は何ですか?夢も希望も持ちましょう✊✨完治はしなくても、成長・改善は可能!神経発達症☝️間違いは気にしないで🤣
hi yoさん いつもありがとうございます❣️ 私も育て方のせいだと思ってましたー😭 検査でわかる事じゃないので結局は憶測ですけど、脳の機能の問題の可能性が高いと知れて良かったです✨ 目標かぁ…1番近い目標は「うん」「ううん」を首振りで教えてくれたらいいなって思っています😆療育の支援計画にも盛り込んでもらいました👍hi yoさんの目標、素敵ですねぇ✨想像しただけで胸がいっぱいです🥹💖夢も希望も持って、まだまだ伸びる発達に期待ですね🍀あ、そう神経発達症です🤣笑
首振り!確かにそうですよね!うちの息子、発語は多少ありyes/noの意思を出せますが、首振りはしないんですよ😭いわゆるオウム返しの形での返事です。どんな形でもyes/noの意思だけでも出せると、大きな一歩ですね!はるなりくん、👍や👌といった手を使ったサインはどれぐらい通じますか?首振りなど人の動作よりも、ピンポイントのサインの方が自閉の子には注目しやすいのかなぁと個人的には感じています。実際息子も、👍をする私の姿全体ではなく、手を見てるなって思います😅
hi yoさん コメント埋もれてしなって💦お返事遅くすみません🙇 うちはハンドサインはバイバイ👋と、マカトンの「おしまい」は多分伝わってると思います😊 それ以外は指差して「☝️であっち見て」っていっても向かないし、難しいですねぇ💧
はじめまして大阪のニュース番組で取材のあった脳機能リハビリセンターでありながら放課後等デイサービスの「プレイン」に体験させてみてどうでしょうか?
ホウキさん コメントありがとうございます😊 すぐ「プレイン」調べて見ましたがとても興味深いです✨ 行ってみたいと思いましたが、大阪だけなんですねー😭 東京にもできてほしいですね🙏✨
TRIAL無料体験が出来るので冬休み等の休みを利用して無料体験利用して申し込んでみてはいかがでしょうか?問い合わせも可能です
アスペルガーと自閉症を分けていたのを一つにくくって自閉症スペクトラム症いう名前にまとめた感じですよね。医学会も日々前進していてて、障がいという名前から神経発達症になっていった感じですよね。早稲田メンタルの益田先生もよくおっしゃてます。自閉症の方は家族にも興味がない方多いから愛情がたりないと言われても、一方通行なのはしょうがないですよ。あつこママはハルナリくんとパパを愛情いっぱいで大切にしてるので愛情不足はないです。一方通行じゃなくて一緒に共感し合えるといいですね。お菓子作りとかおままごとできないかなぁ。
美海さん コメントありがとうございます🍀 いやー本当に勉強不足でしたねー💧益田先生のTH-camも見ていたのに😅 表面的に愛着形成が見えにくくても、自信を持って愛情注ぎ続けます❤️🔥 おままごとやお菓子作り🍪いいですねー✨
お疲れ様です〜。セカンドオピニオン行かれたんですね。よかったですね。発達障害🟰発達神経症はなんとなく違うのかなぁと思ってしまいました。投薬で改善する方もいるのは知っていますが、約8年前に小児神経内科医に言われたのは、脳をりんごに例えた話でした。りんごの凹んだ部分は何をしても治らない。脳も同じで凹んだ部分は治らないから、その部分を補う為に療育や投薬治療を行うという話でした。様々な薬を試していますが、改善したかと言われたら…?な感じです。息子は脳神経系に難病があるので、難病が原因か発達障害が原因かまったくわかりません😅難病の投薬が脳神経に直撃タイプの薬なので、実際のところ発達障害のどのタイプなのかの診断が出来なくなったりと、なんだか踏んだり蹴ったりです(笑)お家療育…難しいですよね。普段の育児+園生活+お家療育…考えただけでパンクしそうです💦うちはもう中3なのですが、前向きな声掛け、オーバーに褒める、自己肯定感があがるように、前向きに挑戦できるようにと親も限界ギリギリな雰囲気が若干漂っていますがやっています。中学から支援学校に行っていますが、かなり変化がありました。さすが支援学校の先生方のスキルの高さに頭が上がりません。放課後デイなど、フル活用させていただいています。長くなってしまってすみません。抱え込まずは難しいですが、借りれる物はネコでも借りて、1人で背負い込まないが基本だと、ようやく気づいたのが2年前。ママさんも無理せずにー!先は長いです😅
ゆゆゆきだるまさん いつもありがとうございます😊 🍎で例えるのわかりやすいですね! 確かに凹んだ部分のように元には戻らないから障害なのかなぁって思っていました🤔 お薬や療育などで改善出来るとはいえ、うちも漢方の効き目を感じられず💧神経発達症という言葉を前向きに受け止めつつ、やはり「そう簡単にじゃないのよ」って思っちゃいますねぇ😅お薬よりも、おうち療育よりも、ゆゆゆきだるまさんのような【前向きな声掛け、オーバーに褒める、自己肯定感アゲアゲ】の方が効果有りそうです💚💛💚私も1人で抱え込まないように、皆さんに助けてもらいます🫶中3のお子さんを支えるのは肉体的にも大変です💦ご無理なさらないで下さいね🍀
最近「うちのはるなり」チャンネルを見始めました。私は、年長5歳の娘がいます。発達グレーと言った感じで年少から週1回療育に通っています。海外ではもう発達障害ではなく神経発達症と言うらしいですよ。言い方が違うだけで発達障害の事を指す言葉です。そのうち日本でもそう言いだすのではないかと思います。でも日本では発達障害の方が馴染みがありますよね。発達障害そのものを治して定型発達のようにするのは難しいと思います。でも改善はできます!!発達障害は、遺伝だから、生まれつきだから、脳機能の障害だから治らない、そのままで変わらないと思い込んでる人が多いと思います。それは間違いです!!綾瀬はるかさんは、今まで発達障害を改善できる方法はないか探したり調べたことはありますか?調べれば改善に繋がる方法が出てきます。それは、精神科の投薬や療育以外の方法の事です。ただお金がかかったり時間がかかったり親も家庭で改善の努力が必要です。普通の子にしようと思うと辛くなるし難しいかもしれませんが、今より改善させようと言う気持ちで諦めないで改善できる方法を探してみてください。きっとはるなり君とママにとって合う方法がみつかると思います。それから、愛着形成ができないのが脳機能の問題ってのもご存じなかったのか…と驚きました。自閉症児を育てている親御さんは皆さん知っているものかと思っていました。もっと発達について調べたり情報を集めて学ぶ事をおすすめします。それとフラッシュカードは療育ではやらないと思います。フラッシュカードは幼児教室などで教材として使っているカードだと思います。絵カードの間違いじゃないでしょうか?療育では絵カードは使ったりしてます。言葉の説明だけでは理解するのが苦手な子もいるので絵カードを使って視覚的に認知しやすくさせます。はるなり君は療育では絵カード使ってないのですか?絵カードは家庭でも有効ですので生活に取り入れると良いかもしれませんよ。私の娘が通う児発では運動を療育に取り入れています。その児発を初めて見学行った際に児発の先生から言われた言葉が「運動は発達を促します」でした。それから、今まで幼稚園の帰りはそのまま家に帰っていたのを公園に寄って遊ぶ時間を増やしました。娘の療育では数か月に一回個別で作業療法士の先生に指導してもらえる日があるのですが、作業療法士の先生にも公園遊びの効果が出てますと言われました。水泳や体操など運動系の習い事をするのも良いと思います!でもまずは、家庭でできる公園遊びの時間を増やしてください。いろんな公園に連れて行っていろんな遊びをさせて運動させてください。公園遊びはいろんな感覚刺激を与えることができますよ。それと一緒にやってほしいのが食事(栄養)と腸内環境の改善です。栄養が足りないと脳に必要は神経伝達物質が作られないので脳がちゃんと働きません。それから、自閉症の人は腸内環境が悪いそうです。腸が悪いと食べた物がちゃんと消化吸収されず栄養が体内で使われません。食べても栄養にならないんです。自閉症と腸内環境の関連性の研究もされていて、腸内環境を改善したら自閉症が改善したって研究もあるので腸内環境は絶対良くした方が良いです!応援してます!頑張ってください!私も最近TH-cam始めたので良かったら遊びに来てください。まだ動画本数は少ないですが療育とか発達の情報も発信しています。偏食改善の動画もありますので興味あったら見てください。www.youtube.com/@cucci_makeup
CUCCI MAKEUP【クッチ毎日メイクちゃんねる】さん コメントありがとうございます🙇♂️ 娘さんも5歳なんですね😊 本当に勉強不足な母で申し訳ありません💦 発達の情報発信をされているTH-camrさんなんですね👀 自閉症と腸内環境の関係については全く知りませんでした🙌 動画参考にさせて頂きます✨
@@uchinoharunari 以前のコメントでフラッシュカードは療育では使わないとコメントしましたけど、幼児教室のコペルがやっている児童発達支援事業のコペルプラスって所でフラッシュカード使っているって事を知りました。それを知らずに療育ではフラッシュカードは使わないと言ってしまいすみません。でも療育にフラッシュカードが必要かは疑問ですけどね…。
あつこママさん こんばんはです( ´ ▽ ` )ノ セカンド オピニオンのドクターさん バリバリ元気になってほしいですね コメント 何か書きたくて… 過去のドラマを見ていました 直接 はるなりくんと結び付かない内容かもです… 2022年に放送された 「土ドラ 僕の大好きな妻」と云う ももクロの百田夏菜子さんが 発達さんの役を演じた お話です 演じるにあたり 実際の御夫妻に お会いしてお話を伺ったそうです 何だか 今回は このドラマのこと書きました (・о・)
サボテン🌵さん こんばんはです⭐️ いつもありがとうございます😊 はい、バリっバリに元気になってほしいです✨ おすすめドラマありがとうございます❣️ 「僕の大好きな妻」知らなかったので調べて見てみますー😆
ないです
博子さん いつもありがとうございます🍀 セカンドオピニオンはないですかー😅
済ませ夢。コメント苦手なんで。いつも見てますよ。💦✨
療育の内容って、一般の親子教室と同じですね。
fm amさん コメントありがとうございます😊 そうなんですねー❣️ 一般の親子教室行った事無いので勉強になります🍀
人に自分の子供のことを話す時に くん付け(はるなりくん)と言うのはおかしいけど。
Nao Rさん コメントありがとうございます😊 自閉症の子は愛称がバラバラだと理解しにくいかな?と思い、皆さんに「はるなり君」と統一して呼んでほしいという意図があり動画上あえて【君】付けしている為、今後も続けるつもりです🙇♂️
綾瀬はるかちゃんより長澤まさみちゃんに似てますね❤5歳児のばあちゃんです。大変お勉強になりました。応援してます 📣
yu Mさん コメントありがとうございます✨ あらまぁ、長澤まさみちゃんだなんて🫣 そろそろ各方面から怒られそうですね🤣笑お孫ちゃん5歳一緒ですねー💚💛💚
私は外国人、日本で子育てをしています。うちの4歳の息子もASDです。私の日本語、ごめんね。
このビデオを見て、発達障害ではなく、神経発達症ですよと聞いて、その先生が素晴らしいですよねと思いました。このビデオを提供してくださって、ありがとうございます。またお母さんのユーモアは素晴らしいと思います。
Kathechancitaさん 嬉しいコメントありがとうございます😊 外国の方ですか🙌 日本での子育て、そして4歳の息子さんがASDですと療育や医療に繋がるまで手続きが大変ですよね💧 日本人の私も難しいです🤨 お互いに素晴らしい医師や療育の先生に出会って、前向きに子育てしていきたいですね💖
@@uchinoharunari お返事してくださってありがとうございます。はい、私は外国人です。日本で子育てをして、医療と療育の手続きは大変でした。またSTを受ける数は他の国に比べて、とっても少ないから、本当にビックリしました。
でもこのビデオを見て、とても感動しました。またお母さんの表情も面白くて、本当にうけるのです。はい、子育てに関して積極的に頑張りましょう。
綾瀬はるかさんの説明いつも分かりやすいしとても伝わります😭
治るなら治したいという言葉に胸がギュッとなりました。
そりゃそうですよね😭
望み希望持って当たり前です。
可能性は無限大で未知数だからこそ。
諦められないしやれる事はやってあげたいってなるのが親心だと改めて思いました😢
ガチャピンクさん いつもありがとうございます❣️綾瀬はるかです(←そろそろ怒られそう🤣笑)
説明伝わって良かったですー✨結局自分の勉強不足だったので💦呼び方が変わっただけだったんですよね🙄
ありのままのはるなり君が可愛いと思ったり、治ってほしいと思ったり、親心は複雑ですねー🌀 まだまだ伸びる発達に期待して、やれる事からやってみます✊✨
ママさんのユーモア最高です❣️
編集もセンスありすぎて😂
あと愛情いっぱいなのはTH-cam見てるだけの私にも伝わってます😊
nn cuさん いつもありがとうございます😆 笑ってくれて嬉しいです🙌 これからも注ぎますよー❤️🔥
初めまして😊
うちも、ASD 知的障害の6歳の男の子です。
最近、チャンネルを拝見させて頂くようになりました!
治せるものなら、治したい・・・お気持ち凄く分かります。私はその気持ちが湧き出た時は「障害が無くなる事と引き換えに性格も全く違うようになってしまうかも」と考えるようにしてます。そう考えると、やっぱり今の息子のままでいて欲しいなと思えるんですよね😅
大変な事は多いし、ユニーク(癖強め)だけど可愛くてしかたない息子です❤
お互い、子育て楽しみながら頑張っていきましょうね!
cy⭐︎さん 初めまして❣️ コメントありがとうございます😊 確かに治して、はるなり君が全然違う人になっちゃうのは嫌ですね…😭 うちも同じ、普通の子に負けない可愛い部分がたくさん有ります🙌✨ 楽しまないと損ですね🥰
楽しいはるかママ❤
今回の動画もたくさんの方々に参考にになり、また励ましになると思いました。「欲」は希望しかないですね。
はるくんパパママなら、おうち療育という課題も楽しくこなしていけそうですね。もちろん、困難な時もあると思うけれど!
先生のご病気の回復を祈っています🙏😌
みとままさん いつもありがとうございます🍀 【はるかママ】は、さすがに私そろそろ怒られますね🤣笑
今回は勉強不足が招いた動揺でしたねー😅 リアルママ友も神経発達症ってワード知らない人も居ました💡
医療も療育もたくさんの手法や理念があるので、勉強だけでなくブレない親の心も鍛えなければと思う今日この頃です…✊✨
冒頭から笑いましたww
うちの息子も人より断然物に興味がある派で(人ではなくおもちゃしか目に入らないし、動物園に行っても動物ではなく葉っぱや枝に興味がある😂)、発達外来の先生にももっとお子さんに話しかけて、一緒に遊んであげてくたさいとか言われて、いやもうやってるよ😭私のやり方が悪いのか😭って落ち込んでました💦
そこも脳の機能の問題だったんですね‼︎お話聞けてとってもすっきりしました‼︎
神経発達症かぁ…
うちも発達障害って診断書に書かれていましたよ、初めて聞きました😂
あつこままさん、今回も説明や図などを用いての解説がとってもお上手で分かりやすかったです❤
20分あっという間でした‼︎
毎週日曜日の動画更新がいつも待ち遠しいです✨
これからも楽しみにしています❤
すーさん いつもありがとうございます❣️ 私も自分のやり方かぁーと思ってましたー💦 脳の機能が受取り苦手タイプならしょうがないですもんね😭 やり方も具体的に教えてもらったし、これからは愛情を感覚刺激でじゃんじゃん🫶注ごうと思いました🥰 説明伝わって良かったです✨
綾瀬はるかちゃんより長澤まさみちゃんに似てますね❤
5歳児のばあちゃんです。大変お勉強になりました。応援してます🎉
こんにちは😊
私は発達障害で知的グレーの25歳です。
障害者雇用で働いています。
私は3年前に診断されました😢
私も発達「障害」って言い方どうなのかな?って思います💧
多分、お医者様が「神経発達症」っていう言い方を広めたいんじゃないのかな?って思いました。
先天性のものだし、愛着形成に関しても。。小さいうちは特に。【物に興味が強い】【感情表現が苦手】(自閉症)などの特性によるものなので…。
お母さんのせいじゃないです✨
なので、やはり0にできるという考え方ではなくて、改善していけるように、長い目で見てあげてほしいです。
はるなりくんも、重度知的障害があるからといって発語0のまま大人になるとは考えにくくて、3年後には、5年後には、という目で見てのんびり構えてできることを少しずつ増えていくのを喜びながら待っているといいと思います❤
ももももさん コメントありがとうございます🍀 大人になってからの診断だったのですね🥲 そうですね、きっと「改善出来るから放置しないでねー!」という前向きな発信なのだろうと思いました✊✨
仰る通り、ゼロにするのではなくて長い目で見てまだまだ伸びるであろう発達を見守りたいと思います❣️
こんばんは。うちの子供も神経発達症(なんか言い慣れない😂)です。知的障害はなく、困りごとの種類も偏ってる為、あう療育がなく、相談先もほとんどないのが悩みです。あちこち病院を探して、また相談しに来て良いですかと聞いたら「薬が必要なら来てください」と言われてしまいました。。たしかに困り事があるのにどうしていいかわからない手探りのまま、中学生になりました。せっかく良い先生に出会えたのにこれから通えないのは残念ですね。でもしっかりとした療育に通えてるのは良かったですね。頑張りましょうね😊
t8さん いつもありがとうございます🍀 神経発達症、私も言い慣れなくて😅 多分ほとんどの人が知らないので、説明する時は発達障害とか知的障害って言っちゃうと思います💧
困り事の種類が偏っていると、合う療育見つかりにくいんですねー🌀 お薬の処方が無いと、相談も聞いてもらえないとなると…😨困りますね💧
その子に合わせて柔軟に対応してくれる病院や療育が見つかると良いですねー😭
一緒に頑張りましょう💚💛💚
しんにょう のくだりで大ウケしました。
そう、呼び名が変わっただけなんです。
はるなりくんは、はるなりくんです。
これから彼なりに成長します。
おしゃべり出来なくても、コミュニケーション取る方法はあります。
心配してもきりがないのです。
うちの娘も愛着形成無いです。
人に興味ない、親にも対して興味ない😂
独自のマイワールドで生きている子です。
あまり心配しすぎず、なるようになります。
そして、なんと衝撃の結末! でしたね。
小学校入学したら、また気持ちの変化あるかもしれないですよ。周りを頼って上手く生きるのです😂
K Morisakiさん いつもありがとうございます❣️ そうなんです、呼び名変わっただけなんですよねー😅
確かに、はるなり君は はるなり君👍
なるようになりますよね🍀
娘ちゃんも愛着形成ないんですね😅
先輩ママも小学校に上がると余裕も出てくるよって言ってました✨
過ぎてみればあっという間だと仰る方も居たので、5歳のはるなり君と楽しく過ごそうと思います😊
うーちゃんねる って見た事ありますか? 千葉の特別支援学校に通う知的障害最重度判定の高3男の子のチャンネルで、おしゃべり出来ないから最重度判定だけど、コミュニケーション力高く、すごいんですよ。まだだったら、ぜひ見てみてください はるなりくんと近いものがあると私は思う
うーちゃんねる。って見た事ありますか? 千葉に住む知的障害最重度判定の高3男の子のチャンネルです。おしゃべり出来なくても、コミュニケーション力高く、意思疎通取れています。はるなりくんと近いものがあるかな?と私は思います。すごくポジティブになれますよ、まだだったら見てみてください
テロップのくせに強さよ🤣
綾瀬はるかさんより、あつこあらさん、広瀬すずさん… いやツウィさん…かな👍😂 怒られるかな、私😂
あつこあらさん気持ちが複雑だと仰ってましたもんね… 親は欲しがる生き物ですもんね…
あつこあらさんに寄り添ってくれる先生が復帰されますように。祈ってます。
シンプルさん いつもありがとうございます❣️ いやいや…そんなん言ったら怒られますって🤣笑 うちは欲しがり屋さんコースを選択しました💡 先生の回復を祈りながら、無理せず出来る限りでがんばります✊✨
あつこさんの動画は本当に分かりやすい✨話の流れがよく分かって、かつおもしろいです😀動画見て、私もとても勉強になります😀
セカンドオピニオンに行ったんですね。有名な先生の病院、今は先生がご病気になられたとのことでしたが、その前に受診できて本当に良かったですね😄
愛着形成を育むには、感覚と感情を共有することっていうのに、すごくハッとしました。。私、全然出来てないかもなぁ。 。
ちなみに、うちもセカンドオピニオン行きました。それは2歳で薬を飲み始めたんですが、そんなに早い歳で飲み始めて大丈夫なの?!っていう不安を相談するために、他の先生の意見を聞きたくて行きました。結局、薬はやめたけど、セカンドオピニオン行ってよかったです✨
(実は最初に通った病院も、先生が病気になり、うちの場合はセカンドオピニオン先がメイン病院になりました👍でもそれで良かった✨)
先生によってもいろいろですよね。
長々とすみません💦恐縮ながら、いつかあつこさんに会って、お話できるのが夢😄✨
Yukako0808さん 嬉しいコメントありがとうございます😊 編集の励みになりますー✨ セカオピ経験者ですね✊ 良い病院に出会えて良かったです🍀 愛着形成はうちもまだまだ…これからもっと注いでいきますぉ❤️🔥 まだまだ小さいチャンネルですが、いつかお会いできる機会を作れたらなぁと思います🥰
最後は衝撃の結末でしたね😭
いろんな先生いますよね今回の先生はかなり良さそうですよね😊自分は自閉症と知的障害で赤ちゃんの頃からいろんな病院に連れてきてくれましたが親はどの先生も良いと思わなかったと言っています😂どの保健師も療育センターもあまり良いとは思わなくてむしろ大喧嘩していたみたいです😂今は自分も悪かったところはあるし20年たってとても良い経験になったと言っていました。
小さい頃は愛情かけて親は育ててくれましたがうまく受け取れなくて発語もないし心のなかで嬉しいとおもうことしか出来なくて😢抱っことかスキンシップもあまり求めない子だったみたいで長い時間散歩しないと満足しなかったみたいで疲れたかなと思うタイミングで抱っこしてくれたみたいですがすぐ下りたがって抱き方や環境かえて夜抱っこしてお散歩すると楽しめたみたいです😂
お家療育は自分の場合はたくさんおもちゃとか道具を用意して自由にやる方が自分にあっていました。絵の具とかシール張りとかもおすすめです😊2歳の頃壁や家具に張りまくったみたいですがそのままやらせてくれて見守ってくれたみたいです😅いろいろあると思いますが応援しています。長くなってすみません💦
あずさん いつもありがとうございます😊 長いコメント嬉しいですよー🍀 親御さん色んなとこにあずさんを連れていってバトル頑張ってたんですね✊愛を感じます✨ 表現できなくても、心の中で嬉しいとはるなり君も思ってくれていたら良いなぁー🥰 おうち療育も出来る事から頑張ってみますね💚💛💚
こんにちは。😊
お母さんのノリ❣️好きです😊😂😂
新しい呼び名、初めて知りました。
おうち療育も、わかりやすく教えてくださってありがとうございます。
全く同じ考えだったので、外でも頑張ってるのに、、、って思ってたんです。なので、これならうちでもやってるし、やれる!と安心しました。😅
コズエさん いつもありがとうございます😊 やったー🙌 ノリわかってくれる人が居たー❣️ おうち療育も難しいのだけじゃないんですねー🍀 無理せず出来る事からやってみますー✨
愛着形成とかほんと難しいですよね😭うちも赤ちゃんの時期とか、小さい頃に2人とも後追いしたり、保育園が嫌だママと離れたくないと泣いたりも一回もなし🤣私からしたら少しはしてくれよ〜😭でした😁2人とも自閉スペクトラム症、ADHD、学習遅延、などなどありますが、病院かえたりそりゃ〜親だって人間だから先生と合う合わないも子供と合う合わないもあるし、病院自体と合う合わないもあるし、自分や子供があうとこ探していいと思う👍😁ただ今さ紹介状あっても診断書とかその病院に半年以上通院しないと出せないっていう法律があるらしくて、たとえば手帳の切り替えの時期とか更新とかある時は避けたほうがいいかもだけど🤣ほんと療育とかもいっぱいあるし、うちの子らは中学、小学生で放課後デイにかなりお世話になってるし、デイもいろんなタイプのとこあるからさぁ😭☝️うちの地域は激戦で下の子が今年やっとデイに空きでて入れたんですが、3年?4年?待機児童🤣たまたま空いたとこがうちの子には合っていて、ルンルンで行くし、帰宅したらたのしかったぁ〜😁って毎回言うくらい😁先生たちも職員さんたちもこういうの出来ましたよとか写真送ってくれたり、なかでの様子もわかるし忙しいのにほんとにありがたい😭🙏ってとこが空いて入れて、支援員さんから、やっぱり病院と一緒で合う合わないとかあるし、デイは施設によってほんとにちがうから合うとこに入れてよかったですよね〜😁って話よくします😄
バタバタバタコさん いつもありがとうございます❣️ 後追いしなかったの一緒です🤣 療育で母子分離して初めて泣かれた時は嬉しくて拍手して👏 先生に「ママ強いですねー」って笑われてましたもん🤣 病院も療育も相性大事ですよね🍀 半年以上通院しないと診断書出せない法律初めて知りました💡放課後ディも3-4年待機なんて事も有るんですかー😨 るんるん🎶で通える施設最高ですね💚💛💚
毎回楽しく見てます!障害児の子を育てる親として一人じゃないんだと心強いです😊
Mcさん いつもありがとうございます🥰 私もコメント頂いて、1人じゃないって元気もらってますー💚💛💚
こんばんは!いろいろ情報共有ありがとうございます😊
私は面倒くさくて全然発達系の病院連れて行ってなくて知らない事だらけです😅
神経発達症とはリウマチか何かの病気みたいですね😂今は障害を障がいと言わなきゃとかややこしですよね💦
愛着形成納得です!うちのネネもそのタイプで人見知りは激しくないのですが、その代わりすごい甘えん坊でもないです💦
確かに療育の先生は一緒にいっぱい遊んでくれてます😊私もお家療育頑張ります😁
できるだけ自立した大人になれるように🙏
本もいっぱい持ってるのですね😲はるなり君の成長もこれから楽しみですね😊
野生児ネネさんwithズボラ母さんさん いつもありがとうございます❣️ 少しでもお役に立てれば嬉しいです✨ 病院は、お薬処方や診断書など必要無ければ行かなくて良いらしいですよ👍 発達検査は療育施設や児童相談所でもうけられますし🍀 あの本棚は本屋さんです🤣ごめんなさい🙏💦
障がい者施設で働いていて、こちらの動画拝見して、いつも勉強させて頂いてます。ありがとうございます😊
大変ですが頑張って下さいね。
春名詩織さん コメントありがとうございます❣️ 施設の方ですかー✨ 毎日の激務、お疲れ様です🙇♂️ 何もわからないながら、迷走しながら子育てをするリアルな母親の姿をお届けしております🤣
(誰が綾瀬はるかやね〜ん‼️)って、皆さんコメントに突っ込み入れてない🤣
この前のご実家帰省の動画も観たけど、はるなりボンはもちろん、綾瀬はるか❓🤣さんも凄く優しい人達に支えられてて、こっちまで温かい気持ちになって涙が出たよ😊
これからも星飛雄馬の明子姉ちゃんみたいに陰ながら応援してます💖😁
星飛雄馬の明子姉さん… 想像できない😂
あつこあらさん、綾瀬はるか以上ですやん✨👍
@@シンプルミニマルな暮らし 様
えっ🙄容姿や性格が明子姉ちゃんみたいってよく言われ‥た事ないわ~🤣
一条さんは浅野ゆう子さん😆であと、誰や…なんかどえらいの前仰ってたような😂 もう一条さんも綾瀬はるかで良いですやん✨✨👍
@@シンプルミニマルな暮らし 様
シンプルさんは今夜ハラコプターのそよ風で安眠な😑😁
あ、いつも腹コプターのお世話になってすんません☹️😵💫 春風でお願いします✨✨m(__)m
いつもいつも前に前に進んでいく子育てが素晴らしいなと思います👏
私もセカンドオピニオンは大切だと思います
日常だと近場に行くのですが、長期のお休みはちょっと違うところに行ってみたりしています。
先生も是非回復して欲しいですね。。
病院、学校、お稽古とかのお手紙や電話はどきっとしますね💦
ayaさん いつもありがとうございます😊 ayaさんもセカンドオピニオン行ったんですか🍀 納得して治療を受けたいですよね🏥
せっかく出会えた素敵な先生、早く回復してほしいです❤️🩹
愛着形成と脳の機能の問題!
私も自分の育て方のせいだと考えてしまってたので、そーゆう事なのね!と思いました😮
今までやってきた事が間違いじゃなかったって、あつこさんがホッとできたのが何より良かった👏
私は息子と会話することが目標なんですが、あつこさんの今1番の目標は何ですか?
夢も希望も持ちましょう✊✨
完治はしなくても、成長・改善は可能!神経発達症☝️
間違いは気にしないで🤣
hi yoさん いつもありがとうございます❣️ 私も育て方のせいだと思ってましたー😭 検査でわかる事じゃないので結局は憶測ですけど、脳の機能の問題の可能性が高いと知れて良かったです✨
目標かぁ…1番近い目標は「うん」「ううん」を首振りで教えてくれたらいいなって思っています😆療育の支援計画にも盛り込んでもらいました👍
hi yoさんの目標、素敵ですねぇ✨想像しただけで胸がいっぱいです🥹💖
夢も希望も持って、まだまだ伸びる発達に期待ですね🍀
あ、そう神経発達症です🤣笑
首振り!確かにそうですよね!
うちの息子、発語は多少ありyes/noの意思を出せますが、首振りはしないんですよ😭
いわゆるオウム返しの形での返事です。
どんな形でもyes/noの意思だけでも出せると、大きな一歩ですね!
はるなりくん、👍や👌といった手を使ったサインはどれぐらい通じますか?
首振りなど人の動作よりも、ピンポイントのサインの方が自閉の子には注目しやすいのかなぁと個人的には感じています。
実際息子も、👍をする私の姿全体ではなく、手を見てるなって思います😅
hi yoさん コメント埋もれてしなって💦お返事遅くすみません🙇 うちはハンドサインはバイバイ👋と、マカトンの「おしまい」は多分伝わってると思います😊 それ以外は指差して「☝️であっち見て」っていっても向かないし、難しいですねぇ💧
はじめまして
大阪のニュース番組で取材のあった脳機能リハビリセンターでありながら放課後等デイサービスの「プレイン」に体験させてみてどうでしょうか?
ホウキさん コメントありがとうございます😊 すぐ「プレイン」調べて見ましたがとても興味深いです✨ 行ってみたいと思いましたが、大阪だけなんですねー😭 東京にもできてほしいですね🙏✨
TRIAL無料体験が出来るので冬休み等の休みを利用して無料体験利用して申し込んでみてはいかがでしょうか?
問い合わせも可能です
アスペルガーと自閉症を分けていたのを一つにくくって自閉症スペクトラム症いう名前にまとめた感じですよね。
医学会も日々前進していてて、障がいという名前から神経発達症になっていった感じですよね。
早稲田メンタルの益田先生もよくおっしゃてます。
自閉症の方は家族にも興味がない方多いから愛情がたりないと言われても、一方通行なのはしょうがないですよ。
あつこママはハルナリくんとパパを愛情いっぱいで大切にしてるので愛情不足はないです。
一方通行じゃなくて一緒に共感し合えるといいですね。お菓子作りとかおままごとできないかなぁ。
美海さん コメントありがとうございます🍀 いやー本当に勉強不足でしたねー💧益田先生のTH-camも見ていたのに😅 表面的に愛着形成が見えにくくても、自信を持って愛情注ぎ続けます❤️🔥 おままごとやお菓子作り🍪いいですねー✨
お疲れ様です〜。
セカンドオピニオン行かれたんですね。
よかったですね。
発達障害🟰発達神経症はなんとなく違うのかなぁと思ってしまいました。
投薬で改善する方もいるのは知っていますが、約8年前に小児神経内科医に言われたのは、脳をりんごに例えた話でした。りんごの凹んだ部分は何をしても治らない。脳も同じで凹んだ部分は治らないから、その部分を補う為に療育や投薬治療を行うという話でした。
様々な薬を試していますが、改善したかと言われたら…?な感じです。
息子は脳神経系に難病があるので、難病が原因か発達障害が原因かまったくわかりません😅難病の投薬が脳神経に直撃タイプの薬なので、実際のところ発達障害のどのタイプなのかの診断が出来なくなったりと、なんだか踏んだり蹴ったりです(笑)
お家療育…難しいですよね。普段の育児+園生活+お家療育…考えただけでパンクしそうです💦
うちはもう中3なのですが、前向きな声掛け、オーバーに褒める、自己肯定感があがるように、前向きに挑戦できるようにと親も限界ギリギリな雰囲気が若干漂っていますがやっています。
中学から支援学校に行っていますが、かなり変化がありました。さすが支援学校の先生方のスキルの高さに頭が上がりません。放課後デイなど、フル活用させていただいています。
長くなってしまってすみません。
抱え込まずは難しいですが、借りれる物はネコでも借りて、1人で背負い込まないが基本だと、ようやく気づいたのが2年前。
ママさんも無理せずにー!先は長いです😅
ゆゆゆきだるまさん いつもありがとうございます😊 🍎で例えるのわかりやすいですね! 確かに凹んだ部分のように元には戻らないから障害なのかなぁって思っていました🤔 お薬や療育などで改善出来るとはいえ、うちも漢方の効き目を感じられず💧神経発達症という言葉を前向きに受け止めつつ、やはり「そう簡単にじゃないのよ」って思っちゃいますねぇ😅
お薬よりも、おうち療育よりも、ゆゆゆきだるまさんのような【前向きな声掛け、オーバーに褒める、自己肯定感アゲアゲ】の方が効果有りそうです💚💛💚
私も1人で抱え込まないように、皆さんに助けてもらいます🫶
中3のお子さんを支えるのは肉体的にも大変です💦ご無理なさらないで下さいね🍀
最近「うちのはるなり」チャンネルを見始めました。
私は、年長5歳の娘がいます。発達グレーと言った感じで年少から週1回療育に通っています。
海外ではもう発達障害ではなく神経発達症と言うらしいですよ。言い方が違うだけで発達障害の事を指す言葉です。そのうち日本でもそう言いだすのではないかと思います。でも日本では発達障害の方が馴染みがありますよね。
発達障害そのものを治して定型発達のようにするのは難しいと思います。
でも改善はできます!!
発達障害は、遺伝だから、生まれつきだから、脳機能の障害だから治らない、そのままで変わらないと思い込んでる人が多いと思います。それは間違いです!!
綾瀬はるかさんは、今まで発達障害を改善できる方法はないか探したり調べたことはありますか?
調べれば改善に繋がる方法が出てきます。
それは、精神科の投薬や療育以外の方法の事です。
ただお金がかかったり時間がかかったり親も家庭で改善の努力が必要です。
普通の子にしようと思うと辛くなるし難しいかもしれませんが、今より改善させようと言う気持ちで諦めないで改善できる方法を探してみてください。きっとはるなり君とママにとって合う方法がみつかると思います。
それから、愛着形成ができないのが脳機能の問題ってのもご存じなかったのか…と驚きました。
自閉症児を育てている親御さんは皆さん知っているものかと思っていました。
もっと発達について調べたり情報を集めて学ぶ事をおすすめします。
それとフラッシュカードは療育ではやらないと思います。フラッシュカードは幼児教室などで教材として使っているカードだと思います。絵カードの間違いじゃないでしょうか?
療育では絵カードは使ったりしてます。言葉の説明だけでは理解するのが苦手な子もいるので絵カードを使って視覚的に認知しやすくさせます。はるなり君は療育では絵カード使ってないのですか?
絵カードは家庭でも有効ですので生活に取り入れると良いかもしれませんよ。
私の娘が通う児発では運動を療育に取り入れています。その児発を初めて見学行った際に児発の先生から言われた言葉が「運動は発達を促します」でした。
それから、今まで幼稚園の帰りはそのまま家に帰っていたのを公園に寄って遊ぶ時間を増やしました。
娘の療育では数か月に一回個別で作業療法士の先生に指導してもらえる日があるのですが、作業療法士の先生にも公園遊びの効果が出てますと言われました。
水泳や体操など運動系の習い事をするのも良いと思います!
でもまずは、家庭でできる公園遊びの時間を増やしてください。いろんな公園に連れて行っていろんな遊びをさせて運動させてください。公園遊びはいろんな感覚刺激を与えることができますよ。
それと一緒にやってほしいのが食事(栄養)と腸内環境の改善です。栄養が足りないと脳に必要は神経伝達物質が作られないので脳がちゃんと働きません。それから、自閉症の人は腸内環境が悪いそうです。腸が悪いと食べた物がちゃんと消化吸収されず栄養が体内で使われません。食べても栄養にならないんです。
自閉症と腸内環境の関連性の研究もされていて、腸内環境を改善したら自閉症が改善したって研究もあるので腸内環境は絶対良くした方が良いです!
応援してます!頑張ってください!
私も最近TH-cam始めたので良かったら遊びに来てください。
まだ動画本数は少ないですが療育とか発達の情報も発信しています。
偏食改善の動画もありますので興味あったら見てください。
www.youtube.com/@cucci_makeup
CUCCI MAKEUP【クッチ毎日メイクちゃんねる】さん コメントありがとうございます🙇♂️ 娘さんも5歳なんですね😊 本当に勉強不足な母で申し訳ありません💦 発達の情報発信をされているTH-camrさんなんですね👀 自閉症と腸内環境の関係については全く知りませんでした🙌 動画参考にさせて頂きます✨
@@uchinoharunari
以前のコメントでフラッシュカードは療育では使わないとコメントしましたけど、幼児教室のコペルがやっている児童発達支援事業のコペルプラスって所でフラッシュカード使っているって事を知りました。それを知らずに療育ではフラッシュカードは使わないと言ってしまいすみません。でも療育にフラッシュカードが必要かは疑問ですけどね…。
あつこママさん こんばんはです( ´ ▽ ` )ノ セカンド オピニオンのドクターさん バリバリ元気になってほしいですね コメント 何か書きたくて… 過去のドラマを見ていました 直接 はるなりくんと結び付かない内容かもです… 2022年に放送された 「土ドラ 僕の大好きな妻」と云う ももクロの百田夏菜子さんが 発達さんの役を演じた お話です 演じるにあたり 実際の御夫妻に お会いしてお話を伺ったそうです 何だか 今回は このドラマのこと書きました (・о・)
サボテン🌵さん こんばんはです⭐️ いつもありがとうございます😊 はい、バリっバリに元気になってほしいです✨ おすすめドラマありがとうございます❣️ 「僕の大好きな妻」知らなかったので調べて見てみますー😆
ないです
博子さん いつもありがとうございます🍀 セカンドオピニオンはないですかー😅
済ませ夢。コメント苦手なんで。いつも見てますよ。💦✨
療育の内容って、一般の親子教室と同じですね。
fm amさん コメントありがとうございます😊 そうなんですねー❣️ 一般の親子教室行った事無いので勉強になります🍀
人に自分の子供のことを話す時に くん付け(はるなりくん)と言うのはおかしいけど。
Nao Rさん コメントありがとうございます😊 自閉症の子は愛称がバラバラだと理解しにくいかな?と思い、皆さんに「はるなり君」と統一して呼んでほしいという意図があり動画上あえて【君】付けしている為、今後も続けるつもりです🙇♂️
綾瀬はるかちゃんより長澤まさみちゃんに似てますね❤
5歳児のばあちゃんです。大変お勉強になりました。応援してます 📣
yu Mさん コメントありがとうございます✨ あらまぁ、長澤まさみちゃんだなんて🫣 そろそろ各方面から怒られそうですね🤣笑
お孫ちゃん5歳一緒ですねー💚💛💚