怪獣大百科~総天然色ウルトラQ編~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 681

  • @koni001a
    @koni001a ปีที่แล้ว +167

    50年以上も前にこんな最上級のSF特撮作品が作られていたんだから、本当にビックリ。

    • @阿部諒晟
      @阿部諒晟 ปีที่แล้ว +33

      映像が進化
      しつつ、
      古いとは思えない、円谷プロの本気がすごいですよね。

  • @kamui607
    @kamui607 ปีที่แล้ว +60

    懐かし過ぎて涙が出る。 ペギラ・ガラモン・カネゴンなど魅力的な怪獣が次々と登場し、本当にワクワクしたものです。
    このシリーズの後はウルトラマンや怪奇大作戦で楽しませてもらいましたが、やはりウルトラQのミステリー感は永遠。

  • @畑野よしゆき
    @畑野よしゆき 2 ปีที่แล้ว +72

    カネゴンの回に母親役で出演されてた野村昭子さんが先日亡くなられました(95歳)
    合掌。

  • @春うらら-v6m
    @春うらら-v6m 2 ปีที่แล้ว +131

    まさかカラーで見れるとは、こうしてみると改めて当時の円谷プロの特撮技術の凄さを感じますね

  • @省司奥村
    @省司奥村 2 ปีที่แล้ว +43

    リアルタイムで見てました。これが半世紀以上前のクオリティとはとても思えない。脱帽です。

  • @高橋繁-n4q
    @高橋繁-n4q 2 ปีที่แล้ว +32

    リアルタイムで見ていた。あの頃を思い出しました。ありがとうございました。

  • @平松和夫-w1q
    @平松和夫-w1q ปีที่แล้ว +25

    年に二回、夏と冬の時季に映画館でしか観られなかった円谷監督の怪獣映画が日曜日の夜に観られるなんて、当時怪獣映画好きの小学生だった私にとっては大変な驚きでした。
    翌日の小学校の教室では、昨日のウルトラQを観たかいが合言葉でした。

  • @はねるうさた
    @はねるうさた 2 ปีที่แล้ว +70

    初見は幼少の頃の一回目の再放送、その後、ビデオが発売されたが高額で手が出ず、レンタルビデオを見てやっとそれなりに理解できた。その後、DVDがでて歓喜して購入、ずっと楽しんでいます。ここまで来るのに50年かかった。いい動画を有り難う。

    • @小林稔-b6g
      @小林稔-b6g 2 ปีที่แล้ว +10

      当時の不便さが懐かしいですね。
      CS等で簡単に手に入る昨今ほど観るのは後回しにして溜まっちゃう (^^;)

    • @ああ-s9o8o
      @ああ-s9o8o 2 ปีที่แล้ว

      ろうがーい

    • @tsuyoshiyanagi7919
      @tsuyoshiyanagi7919 2 ปีที่แล้ว +7

      人ごとながらいい話で、嬉しくなります。

    • @弘志篠原
      @弘志篠原 ปีที่แล้ว +3

      私の、ウルトラQ歴も、レンタルビデオまでは、あなたと同じ歴ですが、1993年に、レーザー・ディスクBoxを購入したのが、私が30歳の頃で、第1話の「ゴメスを倒せ!」を、視た感激は忘れられません❗😭 確かに、子供の頃、再放送を視た事はあるんだろうけど、もうどんなドラマか忘れちゃっていたからね💦🤣😂

  • @りくたむ-y2r
    @りくたむ-y2r 2 ปีที่แล้ว +14

    カラーの映像に感激❗️
    永久保存版です❗️❗️
    ありがとうございました。

  • @ここにタッチ-l2c
    @ここにタッチ-l2c 2 ปีที่แล้ว +18

    育てよカメの時は
    音楽がいつもの怖い
    音楽でなく、少し
    軽快な雰囲気の音楽だった
    時は、妙にほっとした
    気分に成れましたね。😊

  • @クリ山ハラ夫
    @クリ山ハラ夫 2 ปีที่แล้ว +171

    音楽、シナリオ、怪獣のデザイン、特撮のアイデア、カメラアングル、どれを取っても現在の特撮の指針となっている。当時の制作者たちの力量を思い知らされます。

    • @clubwin
      @clubwin ปีที่แล้ว +4

      というか、あまり発展というか進んでいないと思うけどなあ。CGも頑張って

  • @KumayaSohsuke
    @KumayaSohsuke 2 ปีที่แล้ว +27

    断片でしか記憶がないですが、とても怖かったというイメージが今でも。全編見入ってしまいました。良かった。

  • @ストレイカー専務
    @ストレイカー専務 ปีที่แล้ว +4

    総天然色、懐かしい。石坂さんのナレーションも好きでした。ケムール星人の回を観て水溜まりに入れなくなった。当時七歳の私は遠い未来だと思った「2020年の挑戦 」が既に過去になってしまったのに時の流れを感じる。

  • @muchi7boh14
    @muchi7boh14 2 ปีที่แล้ว +18

    ウルトラQは『1/8計画』とか『悪魔ッ子』『あけてくれ!』みたいな怪獣の出て来ない回もありました。
    それとゴロー、ガメロン(やったかな?)、モングラー、タランチュラ、スダールみたいな動物がそのまま巨大化したような怪獣も多く登場しました。

  • @婚活市場の不良物件
    @婚活市場の不良物件 2 ปีที่แล้ว +87

    台詞が一切無く、BGMに乗ってひたすら流れていくのが、この作品のオドロオドロした感じを再現していて良い❗

    • @user-zt6lw3ju9i
      @user-zt6lw3ju9i ปีที่แล้ว +1

      スダールのところすごすぎでしょ

  • @坂井潤
    @坂井潤 2 ปีที่แล้ว +20

    カラー、モノクロと2種類の楽しみかたがあるのが良い。この作品なら、その位の楽しみ方が許される。

  • @michishisho
    @michishisho 2 ปีที่แล้ว +20

    BGMに本編未使用のものがサラッと混ぜてあるセンスが素晴らしいです。

  • @nemcandy
    @nemcandy 2 ปีที่แล้ว +90

    まぁ、リアルで見れたくらいの年寄りですけど、白黒でしたからね。カラーになってるの感動です。不気味な展開の話が主流の中、なぜかレギュラー陣が出ていないカネゴンが面白いインパクトありました。

    • @川村信二-n5t
      @川村信二-n5t ปีที่แล้ว +13

      その当時ウルトラマンも白黒で見ていて映画でカラーやんと驚いてその後テレビもカラーだったこと知りましたね。やはり話はゴメス対リトラと雲男爵(その話で蜘蛛が怖くなりました)とガラモンでしたね。カラーで見ても良いですね。

    • @ケロタン-t4v
      @ケロタン-t4v ปีที่แล้ว +6

      私もリアルタイムで観てました。日曜日の7時に親父と弟と3人でテレビの前に正座して観てました。ケムール人と悪魔ッ子でトラウマ植え付けられました。

    • @うえっきーかずちゃん
      @うえっきーかずちゃん ปีที่แล้ว +6

      俺も68、ウルトラQの怪獣、日本史、世界史、周期表以上に覚えてます😂

    • @竜涎香-g9o
      @竜涎香-g9o ปีที่แล้ว

      お年寄りは「見れた」なんて言わないよ。本当は中学生でしょ⁉️

    • @阿部諒晟
      @阿部諒晟 ปีที่แล้ว +2

      @@竜涎香-g9o
      すごいじゃないですか
      ぼくは
      怖くて、夢に出てきそうでした。

  • @チャンネル-x6g
    @チャンネル-x6g ปีที่แล้ว +11

    「ラゴン」の放送は、よく出来ていると思いました。
    赤ちゃんの動き、ラゴンの演技は今見ても感動します。

    • @TsutomuEnoki
      @TsutomuEnoki 6 หลายเดือนก่อน +2

      ラゴンは、メスから、オスに改造された。

  • @akihi520
    @akihi520 2 ปีที่แล้ว +161

    放送順ではなく制作順になっているのがたまりません♪

    • @畑野よしゆき
      @畑野よしゆき 2 ปีที่แล้ว +33

      てっきり、ゴメスの回が1番最初の制作だと思ってました。
      情報ありがとうございます。

    • @Shirakedori3rd
      @Shirakedori3rd 2 ปีที่แล้ว +41

      こうして見ると制作ナンバーが早い回に出てくる怪獣は「巨大化した既存の動物」という感じのデザインが多くて、ゴメス以降から次第に怪獣らしい怪獣が増えていく印象ですね

    • @高嶺巖
      @高嶺巖 2 ปีที่แล้ว +13

      なるほど!
      それは気付きませんでした!!😳

    • @浩一齋藤
      @浩一齋藤 2 ปีที่แล้ว +15

      @@Shirakedori3rd 様 成田亨さんの参加が大きかったんでしょうね。

    • @相沢祐一-r6p
      @相沢祐一-r6p 2 ปีที่แล้ว +20

      @@Shirakedori3rd 当初は「自然界のバランスが崩れたら・・」という事が前提だったので巨大化した動植物というデザインの怪獣でしたが、途中から怪獣路線へと変更されました

  • @加古望-s1n
    @加古望-s1n 2 ปีที่แล้ว +70

    カラー版になったウルトラQも、けっこう好きになれるね

    • @畑野よしゆき
      @畑野よしゆき 2 ปีที่แล้ว +18

      カラー版のナメゴン…一層に気味が悪いな…

  • @user-saterikon
    @user-saterikon 2 ปีที่แล้ว +51

    ガラモンとカネゴンこれを超えるデザインいまだないなあ 作者天才すぎ

    • @tsuyoshiyanagi7919
      @tsuyoshiyanagi7919 2 ปีที่แล้ว +9

      デザインというわけではないが、「ケムール人」のあのネバネバアメーバ状液体生物?がトラウマ№1だよ。「マン」のバルタン星人もさすがだ。あと、ウルトラシリーズじゃないけど、「キングギドラ」もすごいデザインです。

    • @momonoha2008
      @momonoha2008 ปีที่แล้ว +4

      ガラモンは後にウルトラマンにてピグモンとしてレッドキング回に登場していますね。大岩をぶつけられて死んでしまいますが。

    • @momonoha2008
      @momonoha2008 ปีที่แล้ว +2

      @@tsuyoshiyanagi7919 ケムール人やナメゴンのヌルヌルした質感は何とも気持ち悪く不気味さをさらに強調していますよね。

    • @miyakomaritime
      @miyakomaritime ปีที่แล้ว +1

      ガラモンは今見ても素晴らしい。いくつかフィギュアも販売されましたが、どれもオリジナルには届いていない。

    • @imyme4098
      @imyme4098 ปีที่แล้ว

      @@miyakomaritime 子供心に「このガラモンで地球侵略できるの?」と思ってました。そんなユーモラス感がピグモンにキャラ・チェンジして成功したんでしょう

  • @1014minorukun
    @1014minorukun 2 ปีที่แล้ว +8

    個人的にはぺギラとラゴンの回は怖かったですね。夢にまで出てきました。OP曲も怖さを引き立てます。
     怪獣の眼だけが異様に光るのは怖いです。白黒放送なのが余計に不気味でした。小学生低学年時代の思い出です。

  • @岡部航
    @岡部航 2 ปีที่แล้ว +75

    オリジナルのカラーではないとはいえ、カラーで見るとモノクロのときよりもミニチュアの精巧さが際立つ

  • @アレパパ-e5j
    @アレパパ-e5j 2 ปีที่แล้ว +46

    製作者、天才だと思う。

  • @koko3743
    @koko3743 2 ปีที่แล้ว +14

    20年ぐらい前の子供の頃の本当にわずかばかりの記憶で、ビデオテープにあったカネゴンだけ見た記憶はあるが、あの白黒の最初の文字がぐるっと回っていくOP の不気味さは今でも残っているぐらいだから、リアルタイムで見てた人にとっては衝撃的だったのでしょう。
    何より、カラーで感じることは、緻密なセット。フィルムが古いだけであって、セットの作りと演出は今の時代と変わらないんだなと。特に、爆発の演出は今の時代よりも、リアリティがあると思います。この良き特撮の伝統を守りつづけていってほしいものです。

  • @ぶっころちん-r3i
    @ぶっころちん-r3i 2 ปีที่แล้ว +56

    ペギラずっと眠そうで可愛い

    • @TsutomuEnoki
      @TsutomuEnoki 6 หลายเดือนก่อน +6

      ペギラは、チャンドラーに改造されたんだ。

  • @松本健介-n6c
    @松本健介-n6c 2 ปีที่แล้ว +121

    この時代の特撮技術はすごいな

  • @鈴木隆春-m5r
    @鈴木隆春-m5r 2 ปีที่แล้ว +11

    この番組は映画のスクリーンでしか見れなかった怪獣をブラウン管に登場させた事が画期的だったんだよね。

  • @クリア-i1v
    @クリア-i1v 2 ปีที่แล้ว +10

    ウルトラQ懐かしい幼い頃によく観てました😊

  • @sumi2826
    @sumi2826 2 ปีที่แล้ว +7

    ウルトラQは最高だった。後のウルトラマンより今でも衝撃が強い。
    最初みたのは何十年まえの子供の頃だったろう。しかし今でも新鮮だ。

  • @katuyahisatomi5588
    @katuyahisatomi5588 ปีที่แล้ว +6

    今見てもすごいこのクオリティの高さシナリオも素晴らしい今見ても全然古臭くない

  • @十蘭コメント
    @十蘭コメント ปีที่แล้ว +5

    懐かしい。 配信を、ありがとうございます。

  • @杉山とと
    @杉山とと ปีที่แล้ว +3

    幼稚園ぐらいの時、リアルタイムで見てました。当時はオープニングタイトルや音楽、石坂浩二のナレーションが怖かったけど、夢中になって見てたなぁ~

  • @さみしいカエル
    @さみしいカエル 11 หลายเดือนก่อน +1

    ウルトラQ懐かしい。
    この時間になると、テレビから離れなかった。

  • @今井栄司
    @今井栄司 ปีที่แล้ว +3

    子供のころ空、怪獣ものが好きで良くテレビで見ていました、懐かしいです

  • @haruworld1962
    @haruworld1962 8 หลายเดือนก่อน +7

    還暦過ぎたオヤジです。
    懐かしい動画をありがとうございます。

  • @yasuda_ya
    @yasuda_ya 2 ปีที่แล้ว +11

    カラーで見るとまた新鮮
    毎週毎週これだけのクオリティで作っていたらそりゃ赤字ですって
    未だに名前が全部云えたのには我ながら驚いてます
    楽しませて頂き感謝です

  • @jlnmon5403
    @jlnmon5403 2 ปีที่แล้ว +18

    後年の怪獣達と違い
    強力な武器等は持ち合わせて
    いないが、この迫力というか威圧感はピカイチ❗

  • @kajapanman
    @kajapanman 2 ปีที่แล้ว +50

    モングラーとか演技がやたらリアルだし、ナメゴンの質感とかテレビ放送用とは思えないくらいこだわりを感じる。

    • @kajapanman
      @kajapanman 2 ปีที่แล้ว +18

      あとミニチュアのレベルが高すぎる。壊されるためだけのミニチュアではなく、小さく作った家やトンネルって表現の方がしっくりくるくらい精巧

    • @namakemono648
      @namakemono648 2 ปีที่แล้ว +16

      ナメゴンのヌメヌメ感、気持ち悪いけど、あの当時どんな技術を使ってたんですかね?  ローション塗りまくってただけなら埃などでエライことになってたと思うのですが。

    • @川嶋尊
      @川嶋尊 2 ปีที่แล้ว +1

      @@namakemono648 む

    • @うにょーん-c6e
      @うにょーん-c6e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@川嶋尊 なるほど

    • @青空-x2y
      @青空-x2y ปีที่แล้ว

      ​@@namakemono648ラテックスのスーツに撮影の度霧吹きして光沢感を出したそうな

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm 2 ปีที่แล้ว +42

    コンピュータで解析させて自動的にカラーに変換するソフトか何か使ったのだろうと思ってたが
    実際は地道にワンシーンごと当時の資料や出演者の証言から色を割り当てていったと聞いて
    よくそんな気の遠くなるような作業ができたなと感心した。

  • @Jasmine3574-y2z
    @Jasmine3574-y2z 5 หลายเดือนก่อน +1

    昔特撮展を見に行きました、その精密さと高い技術、制作スタッフの情熱が伝わる最高の展覧会でした

  • @TOMTOM-ix7nb
    @TOMTOM-ix7nb 2 ปีที่แล้ว +15

    M1号がもう、浜ちゃんにしか見えん脳になっとる。
    刷り込み恐るべし。

  • @momonoha2008
    @momonoha2008 ปีที่แล้ว +3

    ナメゴン、マンモスフラワー、ケムール人どれも白黒だったので不気味さが増して幼心にすごく怖かったんですが未だに印象に残る作品になりました。DVDを買うほど大好きな作品のひとつ☝️

  • @おかちゃん-l4q
    @おかちゃん-l4q 2 ปีที่แล้ว +71

    とにかく、ケムール人のランニングが気持ち悪くて素敵過ぎる。

    • @相沢祐一-r6p
      @相沢祐一-r6p 2 ปีที่แล้ว +21

      そのケムール人の中に入ってたスーツアクターが後に放送されるウルトラマンのスーツアクターとなり、そして続いて放送されたセブンでアマギ隊員となり、更にその後の怪奇大作戦では話冒頭で殺される役でした。

    • @ライヘナウヘルマン
      @ライヘナウヘルマン 2 ปีที่แล้ว +14

      ​@@相沢祐一-r6p ウルトラQのラゴンも演じてましたね。
      あとマンモスフラワーの野次馬にも顔出しで出演してました。

    • @momonoha2008
      @momonoha2008 ปีที่แล้ว +6

      ケムール人の顔がトラウマ級😱

    • @いちべぇ-s6c
      @いちべぇ-s6c ปีที่แล้ว

      アレはキショい!!

    • @TsutomuEnoki
      @TsutomuEnoki 6 หลายเดือนก่อน +6

      ケムール人は、ゼットン星人に流用されたんだ。

  • @popeye3998
    @popeye3998 2 ปีที่แล้ว +8

    ゴジラやガメラで育った子供は怪獣vs人間の怪獣ドラマの原点が良かった、そして最後に流れる石坂浩二さんの
    ナレーションに胸ときめいた。 怪獣はでないけど1/8計画やあけてくれ!のようなSF的なドラマも好きでした。

  • @ひで爺-h4z
    @ひで爺-h4z 2 ปีที่แล้ว +10

    ボスタングの誕生シーンはオキシジェンデストロイヤーの発生シーンに似ている。地味だけど
    よく作り込まれていて素晴らしい作品。

  • @むぎ茶-l1j
    @むぎ茶-l1j ปีที่แล้ว +12

    CGでは出せない立体的な迫力がある。

  • @コーヒーキャンディー-d5l
    @コーヒーキャンディー-d5l 2 ปีที่แล้ว +25

    映像だけでなく音楽も危機迫る感じで怖いですね💦
    凄い特撮技術☺️

    • @RikkiCat09
      @RikkiCat09 ปีที่แล้ว

      音楽面では当時はジャズの時代でしたからでしょう、全編チャーリー・ミンガスの影響が大きい感じがします。
      丁度この頃エディ・ゴメスがビル・エバンス・トリオに参加していますし…

  • @氏虫-d7h
    @氏虫-d7h 2 ปีที่แล้ว +64

    怪獣とかだけじゃなくて、巨大植物とかのセンスが凄いよなぁ

  • @シンサム-f8e
    @シンサム-f8e 2 ปีที่แล้ว +20

    全ての作品が素晴らしい特撮で感動してる❗

  • @nergvin6148
    @nergvin6148 ปีที่แล้ว +10

    ナメゴンのヌメヌメ感が素晴らしい!!
    CGではこのような質感は絶対出せない。

  • @yugafumiruku1165
    @yugafumiruku1165 5 หลายเดือนก่อน +2

    60年前の放送ですが断片的に覚えています
    ゴローと五郎?は再放送でも涙なくしては見られない作品です

  • @韓ドラ大王
    @韓ドラ大王 2 ปีที่แล้ว +30

    「サンダーバード」「ウルトラQ」共に音楽が秀悦でしたね。
    特に後者の音楽は子供の頃、トラウマものでしたね。

  • @正-y6i
    @正-y6i 6 หลายเดือนก่อน +1

    この頃の制作スタッフって本当に凄かったと思います。当時小学生だった私は恐怖や異世界をハラハラドキドキしながら見ていました。

  • @ひろタン
    @ひろタン ปีที่แล้ว +30

    毎週、毎週このクオリティの作品作ってればそりゃあ赤字になるわな、ただ視聴率はうなぎのぼりだから次のウルトラマンが作れたと言えなくもない、60年前に作ったとは思えない神作😊

  • @セキマスイッチ
    @セキマスイッチ 2 ปีที่แล้ว +74

    CGでは絶対につくることができない質感 円谷英二に国民栄誉賞をあげましょう。

    • @takeob3889
      @takeob3889 2 ปีที่แล้ว +17

      自分の世代で影響を受けた方々は
      なぜか誰も国民栄誉賞を
      受けていないんですよね

    • @和田裕広志-o2c
      @和田裕広志-o2c 2 ปีที่แล้ว +28

      円谷 英二さんは、勳四等 瑞宝章( 現在の国民栄誉賞と同等です。)を、受勲されています。

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 ปีที่แล้ว +1

      @@和田裕広志-o2c
      国民栄誉賞って、勲四等程度なの?
      高橋尚子、大鵬、長嶋茂雄などが
      二流の政治家程度と思うと
      哀し過ぎるな😭

    • @takeob3889
      @takeob3889 ปีที่แล้ว +5

      どっかの女性サッカーチームの
      人はもう若い世代は
      国民栄誉賞もらったって
      知らないみたいです

  • @SAME-RING
    @SAME-RING 2 ปีที่แล้ว +16

    この時代の怪獣が未だにちょくちょく登場してるのが凄いと思う

  • @MrX-yl2ek
    @MrX-yl2ek 5 หลายเดือนก่อน +1

    半世紀以上の時を隔てても引き込まれる。
    現在のCG作品と違いアナログの特撮は秀逸、ミニチュアセットを惜しげも無く破壊する怪獣達、効果音も恐怖を煽る、素晴らしい❗

  • @うしろの100太郎
    @うしろの100太郎 2 ปีที่แล้ว +3

    当時の夜はどこも100ワットの電球がひとつか20ワットの蛍光灯の部屋でテレビを見ていた。街灯もそうだった。夜がずいぶん明るくなって今はあの頃の不気味な感じってわからないかも。

  • @公一今村
    @公一今村 ปีที่แล้ว +3

    主人公三人が出てこないけどおもしろかったカネゴン、怪獣が出てこない“あけてくれ”、心霊ものの“悪魔っ子”やSF物と様々な題材を扱ってるので、面白かった。

  • @tetsuwrxsti2716
    @tetsuwrxsti2716 2 ปีที่แล้ว +125

    怪獣の造形は当然ですが、30分枠の番組とは信じがたいくらい、セットが凄いですね。

    • @相沢祐一-r6p
      @相沢祐一-r6p 2 ปีที่แล้ว +1

      「Q」に続いて「ウルトラマン」で特撮やセットに潤沢に予算を使ったおかげで、「ウルトラマン」は当初の予定より話数を削減されました(更に撮影スケジュールが過密過ぎて番組制作が限界だったという話もあるそうです)。
      続いた「セブン」も話終盤になってくると予算不足のせいか市街地での戦闘シーンが無くなり、山や森林地帯での戦闘シーンばかりでした。

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 ปีที่แล้ว +15

      毎週30分の番組なのに、映画以上
      もう二度とない
      これからは、皆んなCGだろうな😢

    • @daigoro_mania
      @daigoro_mania ปีที่แล้ว +11

      ​@@mmzero7732 結局CGにしてもスーツアクターさんがいるから、セットを除けば動きの本質は変わらない。特撮の良さは時代が進歩しても引き継がれていくと思う。

  • @guston008
    @guston008 7 หลายเดือนก่อน +1

    ゴジラの伊福部昭さんがマイナス1の影響で2024年は特にクローズアップされますが宮内國郎さんのこの曲も素晴らしいです。リアルタイムで見てた私は子供の頃このテーマ聞くだけでおしっこチビりそうでした。

  • @kcortuark
    @kcortuark 2 ปีที่แล้ว +13

    確かにカラーにしてみるとなおさらですが、ウルトラシリーズの中でも、モンスターを細部や質感にいたるまで、かなりリアルに作っているのがわかります。
    子供のころ、アウターリミッツを親が見ていたので、いっしょに見て、その後これが始まったので、イメージがちょっと混同しています。
    もともと、子供向けの怪獣番組という感じでもなかったような・・・自然界のバランスの崩れた、というのは、予言的でもありますね。

    • @いちべぇ-s6c
      @いちべぇ-s6c ปีที่แล้ว

      アウターリミッツは子供の頃観てトラウマ作品でインターネット時代になってやっとタイトル等が判明しました。未だにかすかに記憶に有るのですけどサブタイトル等判らない作品があります。怖かったなぁ。

  • @池田篤史-z1p
    @池田篤史-z1p 8 หลายเดือนก่อน +1

    リアルタイムに観ました。その後も再放送等で、白黒だった画面がカラーで再現していて感涙ものです。怪獣の名前ほとんど覚えていました。

  • @Y餃子
    @Y餃子 3 หลายเดือนก่อน

    テレビで見れる円谷プロの特撮ドラマ。感謝❤

  • @ささまー
    @ささまー 2 ปีที่แล้ว +14

    貝獣って.....素晴らしいセンスだ。

  • @ケロタン-t4v
    @ケロタン-t4v 2 ปีที่แล้ว +6

    小学生の時、「悪魔っ子」見て、しばらくトラウマになったです。

  • @shinsukehiyoshi3497
    @shinsukehiyoshi3497 ปีที่แล้ว +1

    TVの映像から出る全てのモノが、恐怖とワクワクの塊でしたね。あの感覚は、当時子供だった人でないと、わからないと思う。

  • @shinchan3312
    @shinchan3312 2 ปีที่แล้ว +146

    特撮クオリティーの高さに改めて驚愕です。ウルトラシリーズはこれを超える物はないでしょうね。

    • @BerserkCard
      @BerserkCard ปีที่แล้ว +2

      訳:60年前から進化してないよね

    • @ワンピース-x7h
      @ワンピース-x7h ปีที่แล้ว +4

      @@BerserkCard むしろ最近の特撮は退化してる

    • @takeob3889
      @takeob3889 ปีที่แล้ว +3

      円谷英二氏のツテ?もありますが
      東宝の助力も大きかったですね

    • @亀吉-u4y
      @亀吉-u4y ปีที่แล้ว +2

      @@ワンピース-x7h 退化?うーん...まぁ見方によったらcgに頼る今のウルトラシリーズは退化したように見えるか...

  • @カーネルおじいさん
    @カーネルおじいさん 2 ปีที่แล้ว +47

    力の限りの手作りの特撮セット撮影。これに現代のCG技術がプラスされたらどれ程凄い映像になったことか。

    • @tantan4834
      @tantan4834 2 ปีที่แล้ว +18

      最近はCGに頼りすぎてると思う

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 ปีที่แล้ว +11

      @@tantan4834
      頼り過ぎってか
      シン・ゴジラなんて、ビルもヘリも戦車も…、ほとんど全てがCGだ😫

    • @zvezdolikiy6307
      @zvezdolikiy6307 ปีที่แล้ว +9

      CG技術が無かったからこその技術だと思うのですよ
      たしかにCGの方が綻び無く綺麗に仕上がるけど
      当時の特撮による質感と迫力はCGには代え難い

    • @もものも-s8p
      @もものも-s8p ปีที่แล้ว +1

      @@mmzero7732シンゴジはまだ良い。ニュージェネのCGは認めん

  • @清熊川
    @清熊川 5 หลายเดือนก่อน +6

    第一回放送の「ゴメスを倒せ」DVDを持っています。映画でしか観られなかった怪獣がテレビで観られる、嬉しくて堪らなかったものです。66才になった今でも十分に観られます。CG、VFXにはない良さがありますね。

    • @桑名弘一
      @桑名弘一 หลายเดือนก่อน +1

      私も、66歳です😂

  • @雄二池田-b6g
    @雄二池田-b6g 9 หลายเดือนก่อน +2

    ラゴン怖かったでしたね
    日常の風景 家の近所を怪物が歩いている
    フランケンシュタインのような海外モンスターホラーみたいな

  • @ちゃんねるぼんくら日本安泰企
    @ちゃんねるぼんくら日本安泰企 ปีที่แล้ว +1

    子供当時(初回放映時の小学二年生の冬)、バルンガ見てホヤ食べたくなった思い出。幼稚園の時に保育社の学習図鑑を購入して貰ってました。

  • @たっくたっく-j4r
    @たっくたっく-j4r 2 ปีที่แล้ว +3

    初期のころだと実在の生物がそのまま大きくなった怪獣もちらほらいたんだな。
    そしてだんだんとウルトラ怪獣へと、怪物の凶暴さと愛嬌を併せ持った怪獣になっていった感じかな。

  • @abcdefg-gx3ng
    @abcdefg-gx3ng ปีที่แล้ว +1

    当時の着ぐるみや模型の色がそのままではなく、あくまで後から再現されたもの、という性質からだろうが白黒時の雰囲気も残ったセピア風の色合いが味わい深い。

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 2 ปีที่แล้ว +2

    ケムール人はマンモスフラワーの野次馬やラゴンの中身や、のちの初代ウルトラマンの中身やウルトラセブンのアマギ隊員役の古谷敏さん。怖かったなぁ。

  • @ホワイトストーン-q2d
    @ホワイトストーン-q2d ปีที่แล้ว +3

    ウルトラQは子供のころよく見てたなぁ!ペギラが好きな怪獣です!

  • @とき-l4i
    @とき-l4i 2 ปีที่แล้ว +4

    リアルタイムで見ていた当時の怪獣の名前を結構覚えている自分にびっくりしました
    手作り感が懐かしい昭和の名作ですね

  • @カレーパンダ-n1r
    @カレーパンダ-n1r ปีที่แล้ว +2

    モノクロでもカラーでも、ガラモンってホント可愛いなぁ❤️

  • @shob9448
    @shob9448 8 หลายเดือนก่อน +2

    すごい!ご丁寧に制作順に紹介している…

  • @森の旅人
    @森の旅人 2 ปีที่แล้ว +6

    懐かしい怪獣たち。なぜか、大体名前を憶えている自分がいる。
    多くの怪獣のデザインを考えるは、苦労しただろうけれど、現存の生物を大きくしただけの様なものも多い。怪獣のデザインは、色々な生物が素(ヒント)になっている。このように生物多様性があるからこそ、新しい芸術やデザインが生まれるのでしょうね。

  • @山本賢治-d5p
    @山本賢治-d5p 2 ปีที่แล้ว +6

    もう一回観ます🎉

  • @88番大窪寺
    @88番大窪寺 2 ปีที่แล้ว +18

    今はテレビなんてほとんど観ないけど、この当時はテレビこそ「娯楽」
    アニメに変身モノ、プロレスに野球に歌謡曲

  • @浩一出口
    @浩一出口 2 ปีที่แล้ว +30

    総天然色で見られるなんて感動しました。

    • @畑野よしゆき
      @畑野よしゆき 2 ปีที่แล้ว +12

      ナメゴンは、総天然色の方が気味悪いな😱

  • @小林稔-b6g
    @小林稔-b6g 2 ปีที่แล้ว +16

    モングラー可愛い過ぎ。

    • @ゼニクレージー
      @ゼニクレージー ปีที่แล้ว +3

      戦車に攻撃されてるシーンが可哀そうでした。

  • @iyorit1089
    @iyorit1089 5 หลายเดือนก่อน +1

    ナメゴンのヌメ感ディテールは今も秀逸です!
    着ぐるみがゴメスからゴジラへだったか逆だったか忘れたが話題になった

  • @正幸荒木
    @正幸荒木 8 หลายเดือนก่อน

    初放映時、私は小学3年生でした。当時は白黒でしたが、毎週興奮して見ていたものです。ウルトラシリーズの原点であり、ホラー色やコミカル色も取り入れた傑作だと思います😊

  • @稲積明典
    @稲積明典 2 ปีที่แล้ว +11

    火星怪獣ということは
    ナメゴンてスペシウム成分に耐性がありそうですな(しかし塩分には激弱🥺)

  • @宮池純一
    @宮池純一 2 ปีที่แล้ว +34

    令和の世になってもオチ担当みたいなM1号の姿に思わずニッコリ。
    「わたしはカモメ、わたしはカモメ…」

    • @相沢祐一-r6p
      @相沢祐一-r6p 2 ปีที่แล้ว +7

      M1号がもうハマちゃんにしか見えないwww

  • @香西直樹-m5o
    @香西直樹-m5o 2 ปีที่แล้ว +27

    初代ゴジラも総天然色で観てみたい。

  • @不破悠-c7m
    @不破悠-c7m 2 ปีที่แล้ว +3

    シンウルトラマンの冒頭、ウルトラQのいくつかのシーンが再現されてましたね
    シン・ウルトラQが無性に観たかったです

  • @kohoao
    @kohoao ปีที่แล้ว +1

    幼稚園の時、ワンダースリーを見るつもりでつけたテレビにタランチュラが登場の回でした。はまりました。

  • @もらもら
    @もらもら ปีที่แล้ว +3

    冒頭の植物、ガメラ2で札幌のデパートで出現した宇宙生物の原案だったと、金子監督が言っていたものですね。

  • @oma5e
    @oma5e 10 หลายเดือนก่อน +3

    ケムール人のデザインがもう最高すぎる

  • @クラウンアスリート-e8c
    @クラウンアスリート-e8c 2 ปีที่แล้ว +12

    まだちび助だった頃、再放送されていたタランチュラの回を観て凄く怖かった記憶があります。
    懐かしい思い出です。

    • @おおいてつお
      @おおいてつお 2 ปีที่แล้ว +2

      「クモ男爵」は怪奇色が一番強い作品だと思います。この動画には含まれていない「悪魔ッ子」も怪奇色は有るけど、一の谷博士が出て来て科学的な注釈が加えられるので、怪奇に徹していない感じです。

    • @nyatta
      @nyatta 2 ปีที่แล้ว +3

      焼け落ちる屋敷のシーンで裏から押してるスタッフの手も写ってるしな。

  • @山崎和宏-i6o
    @山崎和宏-i6o ปีที่แล้ว +4

    これをモノクロであれ毎週やっていたとは。
    いかに視聴率がとれても、赤字になる訳ですなぁ。
    金銭感覚のない職人はだ、大好きです😆💕デス。

  • @stickglow6585
    @stickglow6585 ปีที่แล้ว +3

    「巨大猿」ゴローとか、「海底原人」ラゴンみたいな感じで後発のウルトラシリーズとかと比べると「〇〇怪獣」とか「〇〇星人」という言葉をそこまで使ってなくて怪獣ドラマというより怪奇現象っぽい雰囲気を怪物で作ろうとしてる感じがして好き。

  • @あき爺-f9k
    @あき爺-f9k 5 หลายเดือนก่อน +1

    笑って見れたのは、カネゴンの回だけかな…?白黒映像が、本当に恐怖感を増していましたネ!

  • @もにか-l7l
    @もにか-l7l 2 ปีที่แล้ว +13

    TV放送時4歳でした。解像度の低い白黒テレビの小さな画面の、闇の奥から現れる怪獣!怖かったなあ~。私にとってウルトラQは闇の中でうごめく怪異です。カラーになったり4Kになったり技術面で様々な方が力を尽くしてくださってありがたい事だと思いますが、モノクロの「闇」もウルQの大きな魅力のひとつではないでしょうか。

    • @momonoha2008
      @momonoha2008 ปีที่แล้ว

      私も放送当時幼稚園児でした。初めて観た時はスゴい衝撃が走り一気にのめり込むように観てました。以来半世紀以上経ちDVDが発売されると迷わず全話買いました。モノクロだからこその不気味さはたまらなく好きです。