ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
めちゃくちゃ腑に落ちる感じで伝えてくださりありがとうございます。
そもそもLinuxの構造の元になってるUNIXがOSのシンプル性を維持しやすい設計だから、Linuxは「できることがすごく多くて」しかも「どんどん進化している」割には新たに覚えることが少なくて、結果的に「エンジニアの経験が長く活かせる」点がプロにとって大きな強み。あと、WindowsServerは管理者であるエンジニアにも内部構造を一定以上見せないけど、Linuxは管理者であるエンジニアに対して基本的に何も隠さないので、トラブルがあっても掘り進めれば解決できる信頼感がある。WindowsのadministratorよりLinuxのrootの方が権限が高くて何でもできる。
プロセス管理がしやすくて何やってるかも明白、かつやりたいことだけやってくれて余計な事はしないのがマジでいいwindows開発はユーザー環境の調査からなにから高い上に開発者ガワの敷居も高くてコストが異常にかさむ……そりゃその分ユーザビリティは高いんだけどもBtoBで敢えてwindows使う理由ほぼないのよね
linuxは難しそうでなんとなく避けてましたが想像以上に強みが多くて驚きました!これからしっかり勉強しようと思います!
Linuxの良さがいまいちわからず、勉強する気が起きてなかったんですけど、全て疑問解決したことでLinuxを勉強する気になれました。ありがとうございます!
最近拝見させていただきました。 すごく分かりやすくて個人講習をお願いしたいくらいです。
とても元気が出る動画をありがとうございます(^^)モチベーションが上がりました!
無料だからLinuxが普及した、それに尽きると思う。LinuxとWindowsそれぞれ優れている点があると思います。
素晴らしい動画ありがとうございます!
参考になれて嬉しいです!!
macOSもできますよ。HomeBrewを使うとLinuxと同様な風にパッケージのインストールもできます。また、wget, curl , bash zsh・・・など、標準で入ってます。FreeBSDがたまたまmacOSに採用され、開発者もアップルに行ったのでmacOS = デザイナーでなく、macOS=デザイナー、技術者 って関係にもなりましたね。ただ、Linux系は日本語化し過ぎて、分かりやすいと言えば分かりやすいですが、業務系LinuxだとRedHatになるんでしょうかね? Centはサポート終わったみたいだし。
なんならWindowsでもできるからなあ、、、
何も知らない時期に「linuxでしか自由に開発出来ない」と騙された影響でLinuxユーザになってしまったワイ
知らないことが多くて、学びになりました!
タクさん、嬉しいお言葉です( ´∀`)
学ぶという意味ではArch linuxをおすすめです。メインOSで使うとなるとカーネルパニックとかも頻繁に出現するので、ある意味すぐ上級者になれるのではないでしょうか。
ローリングリリース+ソフトライブラリ短期積極更新はかなりアレなので練習にはうってつけでしょうね。
btw I use arch.
まあ、本番じゃなければ最高に面白いですよね。AlpineLinuxの変態環境もいいですが。
大変勉強になりました。ありがとうございます。Linux がいいとなればなぜエンジニアはlinux のpcでではなく、Mac開発を行うのでしょうか。ところでwslはどう思われますか。普及するでしょうか。
コマンド操作が慣れると相当強力ですね。GUIの操作もそれはそれでいいですけど、操作の手順を覚えるのが難しいです。例えば、ボタンの配置は2次元的な位置を把握しなければならないし、間違ったボタンを押した場合のリカバリ方法も同時に覚えなくてはならない。プルダウンしてこれを選択しそこからさらにプルダウンしてアレを選択し・・・みたいなことを考えると3次元的な習得が必要になる。それらすべてをコマンドだったら決めれた文字列を入力してエンターキーを押すだけ。文字列なので、間違いようがないです。保守運用手順もコマンドで完結してほしいです。引継ぎが楽ですので。
ファイルに権限があったり、リニアなコマンド操作感がいいですね。
権限管理も細かくできて良いですよね^^
Linuxの素晴らしいところはCUIにしろGUIにしろマウスを触らなくていいし軽い、これに尽きる
なぜLinuxはプログラミングに向いているのか? -> なぜCUIを使うのか?
windows10でもChocolateyというソフトを入れればコマンドだけでソフトをインストールすることができます。
macはハードウェアとドライバが監獄なので普通のx64で動かせるようなものがmacだとドライバがないから動かせないとかがザラにあったんでメイン機をUbuntuに変えました
今WindowsOSのLenovo Thinkpad X1 CarbonとMacOSのMacBook Airで購入を悩んでいます。Linuxを使いたいのですが、どちらをお勧めされますか?今年9月からComputerScienceを専攻するアメリカの大学1年生になります。
どちらでもよいと思いますー!好きな方で良いかと。強いて言えばMacの方が環境構築には詰まりにくいは詰まりにくいです。
お伺いしたいのですが、開発用のlinuxは何のディストリビューションがお勧めでしょうか?Ubuntuは有名ですが、CentOSとか?その様な紹介動画があってもあっても良いかもです。
ツールのインストールがaptだからdebian系じゃね?
Debianファミリーがオススメ。Windows10経験者ならZorinOSは好きになると思う。それ以外はLinux Mintって感じ。理由は軽さ、知名度(コミュニティー)、使用では初心者向けだから
WebアプリならWindowsで開発してlinuxサーバにデプロイが使いやすいかなあLinuxで開発はキツイしWindowsサーバが本番もダルい
チーム開発では、自分のPCにLinuxの仮想環境を構築し、その中でDockerのコンテナを立ち上げて開発するのが多いですか?
Windows10になってからデフォでウイルス対策されてたような
wgetはプログラミングツールだったのか
MacにはHomebrewg,WindowsにはWSLを導入すればaptと同じ操作ができます。Linuxは大体がssh接続で操作することになるので、わざわざローカル環境で利用する利点が見えてきません。
Windowsもパッケージマネージャというか、ストアをもっと押して行くべきだと思いました。現行のフリーソフトも無料で受け入れ、アップデートをスマホのように一括で行ってくれる環境や体制を取り入れないと、Z世代は面倒だと感じる人がかなり多いと思います。裏を返せば、Linuxがよりユーザーフレンドリーになれば、覇権もあり得るかも?と思いました。
速度が早いからですかね。
え、コード書くときどうするんだろうvimで全部やるの?
ワイが今まで行った現場だと基本Windowsで開発して、dockerとかcli操作したい時だけWSLに切り替えてやるみたいなやり方してるところほとんどで、Linuxオンリーの人見たことないんだよな...
Linux版Vscodeで良くない?
いろいろなディストリビューションあって敷居が高い気がしますが😂
この人、娘には”リナ”、息子には”クスオ”って名付けそう。
でもまぁ、今やオープンソースでも一番貢献度が高いのがマイクロソフトですけどねぇ。
windowsとLinuxの差は物凄く分かるんですが、LinuxベースであるMacだとLinuxと比べてそこまで差があるんでしょうか?一応vagrantで使ってるのですが...
ちょっとコード書くくらいならそこまで差はないですが、プロダクションで使うとなったら違いは割とありますー。Linuxの利点としては、無料、カスタマイズ性、ハードウェアを自由に選択可能、セキュリティといった所は大きいです。
WikipediaのmacOSの項目には「BSD系UNIXをベースに開発された。」と書いているのですが、Linuxベースなんですか?
@@chitochito5206 正確にはunixだと思います。LinuxがUnixから来てるので、macもUnixからでどう違うのかという趣旨の質問なので、それほど今回に関しては問題ないって感じです
@@chitochito5206 です!その通りです!
macがLinuxベースだったらネイティブでDockerが動いて便利だったろうに…
ミドルウェアより下のレイヤあんまり知らないんだろうな
質問です。単体でLinuxのOSをインストールしたPC、どうやって用意するのがおすすめですか?・自作・IntelのNUC・Windows OSの端末にWin潰して入れる山浦先生はどうされていますか?
僕ならWindowsを潰しますー。以前はそうしてました。が、今はDockerあるのでDocker上で構築することがほとんどです。
I use tuxedo pc (Germany) and slimbook (Netherlands) laptops.
まーWindows系は昔安定稼働出来なかったのが大きいですねー2〜3日で再起動しないと無理でしたからー
再起動せずにすむってのは良いですよね〜
確かにプログラミングなどLinuxは素晴らしいのですが、dアニメなどWindowsに限られているサービスもあるので100パーセントLinuxにできません。昔のLinuxはディスクトップにはつらいOSでしたが、今はそんなことないようです。
2年前はそうだったのかな。今は見れると思いますよ。
Linuxは、初期のMacに似ている。じゃじゃ馬だけど、楽しい。
おーそうなのですね!初期のMacのこと知らないのです学びになります!
パッケージ管理最高だよね~!インストール楽勝!!ん?動かない...え??依存関係...?
脆弱性言えてなくて草
Linuxが使えるようになりたいと思いました。!!
Linuxを使いこなせるようになりたいです。
なりたいですよね…!メインOSをLinuxにすると強制的にLinuxの知識は付きます(が、少しイバラの道です笑)。Linuxに関する動画はまた出してきたいと思います!
IDEを考えるとやっぱりwindowsメインにはなるかな。なんだかんだVisualStudioが強い。でもLinuxは仮想環境で作りやすいし運用がラク。あとLinux使えるかどうかで求人の数も質も全然違う。
Windowsもウイルス対策ソフトなくても大丈夫だし、Linuxがウイルス対策安全な理由も謎理論
・パッケージマネージャ:Windowsでも良いのがあるし、常識。・ウイルス対策: Windowsでも何も入れなくても良いし、常識。ここで観るのやめた。
dockerやMVCでMacBookm1が熱々になるのが憎い😅
エンジニア歴1ヶ月くらいの雑な説明という印象が強いです。Linuxのシンプルさ、カーネルまで含めた拡張性、OSSゆえのディストリビューションの多さに触れないとは片腹痛い。安定性とセキュリティを極めたらメインフレームだし、Windowsも今となっては何でも出来る。なぜ今Linuxなのかの説明が15年前の情報なのが苦しい
ほんとこれです
大きく勘違いしてるなlinuxっていうのは、カーネルをさすんだぞこの人が要っているのは、カーネルを包んでるディストリビューションの話じゃん
Richard Stallmanニキちっす
GNU/Linuxか。。。Busybox/LinuxのAlpineLinuxというのがあってだな。。。
9割以上がLinuxはさすがに言い過ぎ。大企業だとLinuxわからない人も多く考慮してWindows派も結構います。
どうせ下請けに丸投げするからLinuxなんて使えなくても済むから関係ないもんな。個人や小規模でやってる大半のプログラマーは大体オープンソース系のOSだよ。
@@修理固成-p2tそんなことないだろ😂
マウス使うのが面倒すぎる
LinuxになれてしまうともうWindowsには戻れないというのが正直なところです。しかし、金あるところは金撒いてるんだろうな。W親衛隊みたいなのが多いですね。でもKinuxの最大の問題はGPLもあると思います。カネにならないから敵が多い。
なんか嘘言ってる
要するにMacがベストという事。
エンジニア名乗るのやめてもろて
なぜ
めちゃくちゃ腑に落ちる感じで伝えてくださりありがとうございます。
そもそもLinuxの構造の元になってるUNIXがOSのシンプル性を維持しやすい設計だから、Linuxは「できることがすごく多くて」しかも「どんどん進化している」割には新たに覚えることが少なくて、結果的に「エンジニアの経験が長く活かせる」点がプロにとって大きな強み。
あと、WindowsServerは管理者であるエンジニアにも内部構造を一定以上見せないけど、Linuxは管理者であるエンジニアに対して基本的に何も隠さないので、トラブルがあっても掘り進めれば解決できる信頼感がある。
WindowsのadministratorよりLinuxのrootの方が権限が高くて何でもできる。
プロセス管理がしやすくて何やってるかも明白、かつやりたいことだけやってくれて余計な事はしないのがマジでいい
windows開発はユーザー環境の調査からなにから高い上に開発者ガワの敷居も高くてコストが異常にかさむ……
そりゃその分ユーザビリティは高いんだけどもBtoBで敢えてwindows使う理由ほぼないのよね
linuxは難しそうでなんとなく避けてましたが想像以上に強みが多くて驚きました!これからしっかり勉強しようと思います!
Linuxの良さがいまいちわからず、勉強する気が起きてなかったんですけど、全て疑問解決したことでLinuxを勉強する気になれました。ありがとうございます!
最近拝見させていただきました。 すごく分かりやすくて個人講習をお願いしたいくらいです。
とても元気が出る動画をありがとうございます(^^)
モチベーションが上がりました!
無料だからLinuxが普及した、それに尽きると思う。LinuxとWindowsそれぞれ優れている点があると思います。
素晴らしい動画ありがとうございます!
参考になれて嬉しいです!!
macOSもできますよ。
HomeBrewを使うとLinuxと同様な風にパッケージのインストールもできます。
また、wget, curl , bash zsh・・・など、標準で入ってます。
FreeBSDがたまたまmacOSに採用され、開発者もアップルに行ったので
macOS = デザイナーでなく、macOS=デザイナー、技術者 って関係にもなりましたね。
ただ、Linux系は日本語化し過ぎて、分かりやすいと言えば分かりやすいですが、
業務系LinuxだとRedHatになるんでしょうかね? Centはサポート終わったみたいだし。
なんならWindowsでもできるからなあ、、、
何も知らない時期に「linuxでしか自由に開発出来ない」と騙された影響でLinuxユーザになってしまったワイ
知らないことが多くて、学びになりました!
タクさん、嬉しいお言葉です( ´∀`)
学ぶという意味ではArch linuxをおすすめです。メインOSで使うとなるとカーネルパニックとかも頻繁に出現するので、ある意味すぐ上級者になれるのではないでしょうか。
ローリングリリース+ソフトライブラリ短期積極更新はかなりアレなので練習にはうってつけでしょうね。
btw I use arch.
まあ、本番じゃなければ最高に面白いですよね。
AlpineLinuxの変態環境もいいですが。
大変勉強になりました。ありがとうございます。
Linux がいいとなればなぜエンジニアはlinux のpcでではなく、Mac開発を行うのでしょうか。
ところでwslはどう思われますか。普及するでしょうか。
コマンド操作が慣れると相当強力ですね。
GUIの操作もそれはそれでいいですけど、操作の手順を覚えるのが難しいです。例えば、ボタンの配置は2次元的な位置を把握しなければならないし、間違ったボタンを押した場合のリカバリ方法も同時に覚えなくてはならない。プルダウンしてこれを選択しそこからさらにプルダウンしてアレを選択し・・・みたいなことを考えると3次元的な習得が必要になる。
それらすべてをコマンドだったら決めれた文字列を入力してエンターキーを押すだけ。文字列なので、間違いようがないです。
保守運用手順もコマンドで完結してほしいです。引継ぎが楽ですので。
ファイルに権限があったり、リニアなコマンド操作感がいいですね。
権限管理も細かくできて良いですよね^^
Linuxの素晴らしいところはCUIにしろGUIにしろマウスを触らなくていいし軽い、これに尽きる
なぜLinuxはプログラミングに向いているのか? -> なぜCUIを使うのか?
windows10でもChocolateyというソフトを入れればコマンドだけでソフトをインストールすることができます。
macはハードウェアとドライバが監獄なので普通のx64で動かせるようなものがmacだとドライバがないから動かせないとかがザラにあったんでメイン機をUbuntuに変えました
今WindowsOSのLenovo Thinkpad X1 CarbonとMacOSのMacBook Airで購入を悩んでいます。
Linuxを使いたいのですが、どちらをお勧めされますか?今年9月からComputerScienceを専攻するアメリカの大学1年生になります。
どちらでもよいと思いますー!好きな方で良いかと。強いて言えばMacの方が環境構築には詰まりにくいは詰まりにくいです。
お伺いしたいのですが、開発用のlinuxは何のディストリビューションがお勧めでしょうか?
Ubuntuは有名ですが、CentOSとか?
その様な紹介動画があってもあっても良いかもです。
ツールのインストールがaptだからdebian系じゃね?
Debianファミリーがオススメ。Windows10経験者ならZorinOSは好きになると思う。それ以外はLinux Mintって感じ。理由は軽さ、知名度(コミュニティー)、使用では初心者向けだから
WebアプリならWindowsで開発してlinuxサーバにデプロイが使いやすいかなあ
Linuxで開発はキツイしWindowsサーバが本番もダルい
チーム開発では、自分のPCにLinuxの仮想環境を構築し、その中でDockerのコンテナを立ち上げて開発するのが多いですか?
Windows10になってからデフォでウイルス対策されてたような
wgetはプログラミングツールだったのか
MacにはHomebrewg,WindowsにはWSLを導入すればaptと同じ操作ができます。
Linuxは大体がssh接続で操作することになるので、わざわざローカル環境で利用する利点が見えてきません。
Windowsもパッケージマネージャというか、ストアをもっと押して行くべきだと思いました。
現行のフリーソフトも無料で受け入れ、アップデートをスマホのように一括で行ってくれる環境や体制を取り入れないと、Z世代は面倒だと感じる人がかなり多いと思います。
裏を返せば、Linuxがよりユーザーフレンドリーになれば、覇権もあり得るかも?と思いました。
速度が早いからですかね。
え、コード書くときどうするんだろうvimで全部やるの?
ワイが今まで行った現場だと基本Windowsで開発して、dockerとかcli操作したい時だけWSLに切り替えてやるみたいなやり方してるところほとんどで、
Linuxオンリーの人見たことないんだよな...
Linux版Vscodeで良くない?
いろいろなディストリビューションあって敷居が高い気がしますが😂
この人、娘には”リナ”、息子には”クスオ”って名付けそう。
でもまぁ、今やオープンソースでも一番貢献度が高いのがマイクロソフトですけどねぇ。
windowsとLinuxの差は物凄く分かるんですが、LinuxベースであるMacだとLinuxと比べてそこまで差があるんでしょうか?一応vagrantで使ってるのですが...
ちょっとコード書くくらいならそこまで差はないですが、プロダクションで使うとなったら違いは割とありますー。
Linuxの利点としては、無料、カスタマイズ性、ハードウェアを自由に選択可能、セキュリティといった所は大きいです。
WikipediaのmacOSの項目には「BSD系UNIXをベースに開発された。」と書いているのですが、Linuxベースなんですか?
@@chitochito5206 正確にはunixだと思います。LinuxがUnixから来てるので、macもUnixからでどう違うのかという趣旨の質問なので、それほど今回に関しては問題ないって感じです
@@chitochito5206 です!その通りです!
macがLinuxベースだったらネイティブでDockerが動いて便利だったろうに…
ミドルウェアより下のレイヤあんまり知らないんだろうな
質問です。
単体でLinuxのOSをインストールしたPC、どうやって用意するのがおすすめですか?
・自作
・IntelのNUC
・Windows OSの端末にWin潰して入れる
山浦先生はどうされていますか?
僕ならWindowsを潰しますー。以前はそうしてました。が、今はDockerあるのでDocker上で構築することがほとんどです。
I use tuxedo pc (Germany) and slimbook (Netherlands) laptops.
まー
Windows系は昔安定稼働出来なかったのが大きいですねー
2〜3日で再起動しないと無理でしたからー
再起動せずにすむってのは良いですよね〜
確かにプログラミングなどLinuxは素晴らしいのですが、dアニメなどWindowsに限られているサービスも
あるので100パーセントLinuxにできません。
昔のLinuxはディスクトップにはつらいOSでしたが、今はそんなことないようです。
2年前はそうだったのかな。
今は見れると思いますよ。
Linuxは、初期のMacに似ている。
じゃじゃ馬だけど、楽しい。
おーそうなのですね!初期のMacのこと知らないのです学びになります!
パッケージ管理最高だよね~!インストール楽勝!!ん?動かない...え??依存関係...?
脆弱性言えてなくて草
Linuxが使えるようになりたいと思いました。!!
Linuxを使いこなせるようになりたいです。
なりたいですよね…!
メインOSをLinuxにすると強制的にLinuxの知識は付きます(が、少しイバラの道です笑)。
Linuxに関する動画はまた出してきたいと思います!
IDEを考えるとやっぱりwindowsメインにはなるかな。なんだかんだVisualStudioが強い。
でもLinuxは仮想環境で作りやすいし運用がラク。
あとLinux使えるかどうかで求人の数も質も全然違う。
Windowsもウイルス対策ソフトなくても大丈夫だし、Linuxがウイルス対策安全な理由も謎理論
・パッケージマネージャ:Windowsでも良いのがあるし、常識。
・ウイルス対策: Windowsでも何も入れなくても良いし、常識。
ここで観るのやめた。
dockerやMVCでMacBookm1が熱々になるのが憎い😅
エンジニア歴1ヶ月くらいの雑な説明という印象が強いです。
Linuxのシンプルさ、カーネルまで含めた拡張性、OSSゆえのディストリビューションの多さに触れないとは片腹痛い。
安定性とセキュリティを極めたらメインフレームだし、Windowsも今となっては何でも出来る。なぜ今Linuxなのかの説明が15年前の情報なのが苦しい
ほんとこれです
大きく勘違いしてるな
linuxっていうのは、カーネルをさすんだぞ
この人が要っているのは、カーネルを包んでるディストリビューションの話じゃん
Richard Stallmanニキちっす
GNU/Linuxか。。。
Busybox/LinuxのAlpineLinuxというのがあってだな。。。
9割以上がLinuxはさすがに言い過ぎ。大企業だとLinuxわからない人も多く考慮してWindows派も結構います。
どうせ下請けに丸投げするからLinuxなんて使えなくても済むから関係ないもんな。
個人や小規模でやってる大半のプログラマーは大体オープンソース系のOSだよ。
@@修理固成-p2tそんなことないだろ😂
マウス使うのが面倒すぎる
LinuxになれてしまうともうWindowsには戻れないというのが正直なところです。しかし、金あるところは金撒いてるんだろうな。W親衛隊みたいなのが多いですね。でもKinuxの最大の問題はGPLもあると思います。カネにならないから敵が多い。
なんか嘘言ってる
要するにMacがベストという事。
エンジニア名乗るのやめてもろて
なぜ