【黄ばみ取り】黄ばんだプラスチックを簡単に白くする方法(自由研究レトロブライト編)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 36

  • @aoi-hz8qh
    @aoi-hz8qh 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    サメさんの横動画めっちゃたすかる
    これからも投稿頑張ってほしい

  • @堀屋幸太
    @堀屋幸太 8 วันที่ผ่านมา +6

    ハードオフ等で見かけるゲーム機や周辺機器ってだいたい黄ばんでたり、ヤケている状態で売られていることが多いですね。まさかここまで綺麗になるとは。今年もありがとうございました!来年も動画楽しみにしてます!良いお年を~😊

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      中々ヤケているのに綺麗になりますよね😃あとはどのくらいの期間この状態を保ってくれるかです

  • @下郡貴浩
    @下郡貴浩 8 วันที่ผ่านมา +3

    ふむふむ、なるほど
    勉強に、なりました
    ありがとう、ございます

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      お役に立てて何よりです😃検証動画もまた見にきてくださいね

  • @nuichos
    @nuichos 7 วันที่ผ่านมา +1

    あけましておめでとうございます。ショートじゃなくてガチ動画の検証面白かったです。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      ショートだと長さの都合上検証動画が出来ないので横動画にしました、なんとか回っているので追加の動画も作ります😃

  • @渉-o1z
    @渉-o1z 7 วันที่ผ่านมา +3

    4:23 この浸け方は塩ビのゲームグッズの漂白で試したな。
    カビキラー浸け置きや、中性洗剤+ブラシで大体落ちるけど、消しゴムの中に染み込んだインク汚れだけは流石に残った。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา +1

      おお!すごいですね、今回最初からこの漬け方にしておけばかなりの時間無駄にせずに済みました😂

  • @user-zx8hf6ex5k
    @user-zx8hf6ex5k 3 วันที่ผ่านมา +1

    イラストがかわいい

    • @samerogie
      @samerogie  3 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊絵師さんにサメが描いたイラストを見せて描いてもらいました

  • @muliphentm2599
    @muliphentm2599 8 วันที่ผ่านมา +3

    スーファミの前後の黄ばみの差は、かつて製造場所を分けることでコピー品対策をしたから、前後で工場が違うのが理由らしい。経過報告お待ちしてます。ラベルの作り方とかも知りたいです。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      そうなんですか!知らなかったです😃新しい事が知れるの楽しいです、ありがとうございます

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 6 วันที่ผ่านมา +1

    ここまで黄ばんでると漂白よりリペイントしたいな

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา +1

      ペイントも良いですよね、ただペイントめっちゃ苦手なんですよ😂またチャレンジしてみます

  • @機能用
    @機能用 8 วันที่ผ่านมา +3

    綺麗になるもんですねー、うちのは黄ばんで当たり前って感じで使い続けてます。日光でやると夏場でも五日ってのはなかなかきつそう。ライト使うのが手堅くて現実的な気がしますね。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา +1

      日光は本当時間かかるみたいなのでせっかちすぎて無理でした💦実はもう一台UVライト注文しました😃

  • @あほのチェスト
    @あほのチェスト 4 วันที่ผ่านมา

    自分もスーファミ本体レトロブライト始めた所です。経過楽しみにしてます!

    • @samerogie
      @samerogie  23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      綺麗な本体だとテンション上がりますよね😃経過どうなるかワクワクです

  • @momamoma6049
    @momamoma6049 8 วันที่ผ่านมา +1

    最近SNSで似たようなことが話題になってましたね。
    個人的には今後の経過がとても楽しみです。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      あー!そのSNSを見て実際にはわからなかったので今回の動画作ろうと思ったんですよ😃

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース 7 วันที่ผ่านมา +1

    レトロブライトの再発率は高いと思う。
     なぜならば同じ条件で保存したものでも、スーファミカセットで説明するとわかりやすいと思うが、表側カバーと裏側カバーで全く変色の仕方か違うものがあるということを考えると、ばらつきは大きいと感じました。
     レトロブライトしたものが再発しやすいのは、もともと反応個別素材なので、何らかのコーティングでもして、反応を遅くできるかもしれないが、劣化しないようにはできないと思う。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      あー!コーティングした物を準備するのも良さそうです!日焼け止め加工した物も準備してみます😃

  • @愛知けん-s1o
    @愛知けん-s1o 7 วันที่ผ่านมา +1

    再黄変気になります!検証動画待ってます!

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊なんとか再生されているので追加動画も作って行きます

  • @けんたい-e4j
    @けんたい-e4j 7 วันที่ผ่านมา +1

    初代GB本体を漂白しましたが、1年位で再黄変が始まりました😂

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      再黄変まで一年ですか、ちょっと早いですね、個人的には3年ぐらい白いままだと嬉しいんですけどね、とりあえず一年は経過観察するので結果をまた報告します😃

  • @l880k5
    @l880k5 4 วันที่ผ่านมา

    手持ちの白や薄グレーのレトロゲーム機類をひと夏かけてレトロブライトしましたが数ヶ月もすると再黄化しちゃうので対症療法でしか無いのが悲しいです、再度レトロブライトをしても今度は最初ほど綺麗に白くならないという変な免疫のようなものが出来たのか時計の針はそう簡単に巻き戻らないようですね

  • @user-uk2dw6ks6f
    @user-uk2dw6ks6f 7 วันที่ผ่านมา +5

    ワイドハイターは使わないほうが良いですね。理由は以下のとおり。
    ・ワイドハイターの主成分の中にポリオキシエチレンアルキルエーテルが含まれている。
    ・ポリオキシエチレンアルキルエーテルはノニオン界面活性剤
     (『両性界面活性剤入門(アミノ酸系、アルキルベタイン)』でぐぐったページ参照)
    ・「ノニオン活性剤の中には低濃度でも(樹脂=プラスチック系製品に対し)
     クラッキング(亀裂)が生じやすいものが認められた」
     (『化学薬品による樹脂のストレスクラッキング現象について』でぐぐったページ参照)
    スーファミのカートリッジの材質について、確定ではないですが
    ABS樹脂が使われているという説もあり、ABS樹脂は特に薬剤に弱いです。
     一例としてユシロ化学工業株式会社から「除菌ができる中性多目的クリーナー」
    という商品が発売されており、その製品にもポリオキシエチレンアルキルエーテルが
    使用されておりますが、「ABS樹脂にはご使用いただけません」とはっきり明記されております。
    (『仕様 除菌ができる ユシロ』でぐぐったページ参照)

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      おお!ワイドハイターは良くないのですね、今回はコストがかかりすぎるのですぐに使うのをやめました!除菌ができるユシロですね、一度見てみます😃

  • @starshipexplorers
    @starshipexplorers 6 วันที่ผ่านมา +1

    海外のレストア系TH-camrが少し前に漂白剤溶液で充した衣装用プラケースの周り上面底側面にLEDリボンを張り巡らせて全方位から照射してましたね
    最近はカラの全方位UV照射ケースの中に漂白剤ペーストを塗布してラップで巻いて密着させた状態で安置して漂白する方法に変えてました
    ああいうペースト状の高粘度漂白剤はどこで買うのか…

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      やはり全方位必須なんですね、今回はライトの下にある物以外全く白くならなかったです、海外のレストア動画良さそうですね見てみます😃

  • @kite_roofae
    @kite_roofae 8 วันที่ผ่านมา +1

    カートリッジのラベル、裏面の複数のカートリッジで汎用的に使われてるのはアリエクでコピー品が安く出てますよ。
    前面ラベルは劣化を承知でマスキングテープで保護するか、ヒートガンでしっかりと温めながら丁寧に剥がすかですね。
    もしくはこの前のショートみたいにレプリカを作るか……
    裏面も前面と同じ対処可能。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา

      全面ラベルは一応買った物全部写真撮ってあるのでレプリカは作れると思います、マスキング良さそうですね😃やってみます!

  • @kbsretoro3186
    @kbsretoro3186 8 วันที่ผ่านมา +3

    素人目からすると、基盤を取って外側のプラだけにするところからハードル高いっすね。素人は再び組み立てることができないしw 個人的に5年でヤケたってのは普通すぎやしませんかね?自分は日当たりのいいリビングとかで昔はゲームやってて、ヤケヤケのゲーム機本体になってましたが、その環境以外ではあんまりヤけたりしません。部屋のホコリ量とかも関係ありそう。

    • @samerogie
      @samerogie  6 วันที่ผ่านมา +1

      確かに、普通は分解しないですよね、今回白くなった物もそこまでヤケないとは思うんですが実際にはわからないので検証してみる事にしました😃