ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
新幹線の写真を手に抱えて、去っていくイラストは、面白いですね!
国にお伺いを立て、補助金をもらって新線建設すれば、後々、国から注文を付けられた時に、意に合わなくても受け入れざるを得ない。こんなことになるくらいなら、トットと自分でやってしまう。これが、リニアを自費で建設すると言い出した理由であると、聞いています。ごもっともだと感心させられます。
結局国使って「国策」名目での圧力掛けさせるためにインチキ財投受け入れたのよね
そんだけ金があるから名松線みたいなお荷物でも完全復旧出来たんだよね
1:28アイコン昔の時刻表にこんな記号が有ったなぁ~。(蒸機牽引列車に蒸機の記号が付いてた。)
新幹線保有機構をそのままにしておいたら国鉄の借金は今も返済できていないし、巨大な天下り先になっていただろう
保有機構自体の人件費はたかがしれてました。国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
保有機構の人件費なんてたかがしれてたんですよ。国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
わかりやすくて面白いですこれからもお願いします
葛西は東日本への厚遇な制度に怒りを露わにしていた葛西の本を読んだときに、保有機構の存在が悪いとは言わないが、東日本に対してあまりにも有利な条件を与えすぎていて、政府とズブズブとどうしても民営化の成功例を構築したいという政府の野望があるからなぁ
増税大好き安倍晋三が「JR東日本は人○し」と語っていたが、これはもちろん企業ではなく労組の話。JR東日本はどこよりも過激な労働組合を持たされていたから国が便宜を図るのは当然だとも思う。
葛西こそ、政治的な立ち振舞いが目立ったような気がしますけど(個人的な感想です)…。国は第2の国鉄を作らないためにJR東日本だけでも成功させようという思惑があったのは間違いない。だからこそ、葛西はJR東海に“飛ばされた”のが気に食わなかったんでしょうね。
今風に言えば、新幹線リース機構をぶっ壊す。
国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
株式上場を前提にした分割民営化なのだから、黒字が見込める3社を公平に扱い、それぞれの経営を安定化させるために、東海道新幹線の飛び抜けた収益を西日本と東日本にも分配するために新幹線のリース制度が採用したこと自体は間違っていないと思います。でもJR東海の城東線での意固地な対応は新幹線リース制度のトラウマなのでしょうかw
城北線の事?
@@CODE_EMPEROR 仰る通りですorz
その通りなんですよね。国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
そしていまだレンタル状態の城北線…あと9年…
こうやって東も西も新しく新幹線を作って在来線を第3セクにしていきましたとさ おしまい。
新幹線を作ってるのはあくまで国と沿線自治体だよ JRは線路貸付料を払って運行してるだけ
一兆円余計にもらって、鉄道建設費用にあてるって、旧鉄建公団そのままやん笑その一兆円の費用負担が一番大きいJR東が山形秋田新幹線建設してもらったわけだから、損して得取れだったわけだ。ついでに、txも経営していたら、沿線開発もできて、濡れ手に粟だったのに。
(勝手に旧国鉄のお偉い奴らだと思ってて)近鉄や名鉄に負けるJR東海を面白がって見てたけど、応援したくなったし好きです、JR東海。CMも素晴らしいし、悪魔の静岡県(知事)になんとか勝ってリニア完成させてください!!応援します。相鉄東急直通線のPRにも参画してくれてありがとうございます
もうJR東海に課せられた高い新幹線の借金も5000億円まで返済終了しましたねー。
きんモザのキャラのイメージに合う新幹線を考えてみた。忍:E5系アリス:E6系カレン:N700A綾:800系(N700系みずほも可)陽子:E7系穂乃花:E3-2000系烏丸先生:923形久世橋先生:E956形勇:E2-1000系
補足忍:E5系→アリスとの関係も全く似ている(本当はE7系やN700Aを選びたかったが…)アリス:E6系→こまちの種別カラーピンクでアリスのイメージカラーピンクカレン:N700A→東海道新幹線はJR東海が所有する、JR東海のコーポレートカラーはオレンジでカレンのイメージカラーはオレンジ綾:800系→本来はN700系みずほにしたいけど、N700Aと形式が被るから800系で決定陽子:E7系→碓氷峠の急勾配を登れるモーターが搭載あるし、彼女の性格的にそれっぽいじゃないかなぁと(余談だが、E7系の所有するJR東日本のコーポレートカラーは緑である)
おおざっぱに言えば、保証人になって債務抱えた上に、商売やってたら不渡り喰らったみたいな話ですね。これでも利益出せるんだから、国会、ゲフンゲフン、国鉄って何やってたんだろうって思えます。
保有機構は解体されて本当に良かったと思います。リース料を払うのに手一杯になって、今のように速く移動できるようにはならなかった気がします
三島会社視点でみたら東海も東日本も良いご身分ですこととしか思えないですし幾ら巨額とはいえあの程度の金で元国鉄の土地・設備が本州三社の所有物になったのも国の政策あっての話ですから(新たに買収・建設したらとてもあの額では収まらないですよね)、東海の怒りも、気持ちはよく解りますが、なんか少しズレてる気がします葛西らの国鉄改革三人組を本州会社に入れたのは、絶対に本州3社を成功させたかった政府の意向だったらしいですが、彼らを三島会社の首脳にしてたらここらあたりについてどういう反応をしたんだろう
三島会社は国鉄負債の返済を免除されており、全株式をJRTTが保有し補助金を受け取る、実質国有みたいな企業ですね(のちに九州は独立)。本州三社:自分らで稼がなきゃいけないし、国鉄の借金を肩代わりしなきゃいけない三島会社:肩代わりしなくて良いし、何なら国がある程度養ってくれる……という風に立ち位置や役割が真逆なんですよ。国鉄の債務返済団体としての役割も担っている訳ですから、その元手となる財産も譲って貰うというのはむしろ筋が通っています。でなければ「なんか国の借金だけ押し付けられた民間企業」という不当な構図が出来上がってしまう。自力で建設するより安く済んだのに文句言うのはズレている、とはならないです
@@arabiki234 そもそも国が私鉄買い叩いてるのが悪いとしか……それでいて役割が終わった赤字路線を元の会社に売りつけようとする老朽化の問題もあるし、妥当かどうかは別としてああなるのは仕方ない7社の合計がそもそもおかしいんだから分割した時おかしいのは当然で、それを差し引けば妥当だよね
@@arabiki234 本州三社は借金返済のうえに自分で稼いで、それでいて、発足以来運賃も消費税分しか値上げもせず廃線も最小限におさえてやってきたのはほめられるべきだよなぁ。発足当初は、首都圏では東急などの私鉄や山手線内なら旧営団が安かったけど、現時点ではJRも大差ないしね。
そもそも前提が間違ってますね。国鉄が建設した東海道・山陽・上越新幹線、東北新幹線東京〜盛岡の設備は、JRの所有物でなく、国鉄が作った国有財産=国民の財産だったわけですよ。保有機構のままであれば、リース料で国内の鉄道政策につかえたものを、結果的に国民の財産をJR各社に払い下げて独占的に儲けさせてる方が損です。
JR東海って極悪企業やな
ガイドのナレーションの語りが好きで無い
新幹線の写真を手に抱えて、去っていくイラストは、面白いですね!
国にお伺いを立て、補助金をもらって新線建設すれば、後々、国から注文を付けられた時に、意に合わなくても受け入れざるを得ない。こんなことになるくらいなら、トットと自分でやってしまう。
これが、リニアを自費で建設すると言い出した理由であると、聞いています。ごもっともだと感心させられます。
結局国使って「国策」名目での圧力掛けさせるためにインチキ財投受け入れたのよね
そんだけ金があるから名松線みたいなお荷物でも完全復旧出来たんだよね
1:28アイコン
昔の時刻表にこんな記号が有ったなぁ~。
(蒸機牽引列車に蒸機の記号が付いてた。)
新幹線保有機構をそのままにしておいたら国鉄の借金は今も返済できていないし、巨大な天下り先になっていただろう
保有機構自体の人件費はたかがしれてました。
国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。
貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
保有機構の人件費なんてたかがしれてたんですよ。
国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。
貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
わかりやすくて面白いです
これからもお願いします
葛西は東日本への厚遇な制度に怒りを露わにしていた
葛西の本を読んだときに、保有機構の存在が悪いとは言わないが、東日本に対してあまりにも有利な条件を与えすぎていて、政府とズブズブと
どうしても民営化の成功例を構築したいという政府の野望があるからなぁ
増税大好き安倍晋三が「JR東日本は人○し」と語っていたが、これはもちろん企業ではなく労組の話。
JR東日本はどこよりも過激な労働組合を持たされていたから国が便宜を図るのは当然だとも思う。
葛西こそ、政治的な立ち振舞いが目立ったような気がしますけど(個人的な感想です)…。
国は第2の国鉄を作らないためにJR東日本だけでも成功させようという思惑があったのは間違いない。だからこそ、葛西はJR東海に“飛ばされた”のが気に食わなかったんでしょうね。
今風に言えば、新幹線リース機構をぶっ壊す。
国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。
貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
株式上場を前提にした分割民営化なのだから、黒字が見込める3社を公平に扱い、それぞれの経営を安定化させるために、東海道新幹線の飛び抜けた収益を西日本と東日本にも分配するために新幹線のリース制度が採用したこと自体は間違っていないと思います。
でもJR東海の城東線での意固地な対応は新幹線リース制度のトラウマなのでしょうかw
城北線の事?
@@CODE_EMPEROR 仰る通りですorz
その通りなんですよね。
国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。
貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
そしていまだレンタル状態の城北線…あと9年…
こうやって東も西も新しく新幹線を作って在来線を第3セクにしていきましたとさ
おしまい。
新幹線を作ってるのはあくまで国と沿線自治体だよ JRは線路貸付料を払って運行してるだけ
一兆円余計にもらって、鉄道建設費用にあてるって、旧鉄建公団そのままやん笑
その一兆円の費用負担が一番大きいJR東が山形秋田新幹線建設してもらったわけだから、損して得取れだったわけだ。
ついでに、txも経営していたら、沿線開発もできて、濡れ手に粟だったのに。
(勝手に旧国鉄のお偉い奴らだと思ってて)近鉄や名鉄に負けるJR東海を面白がって見てたけど、応援したくなったし好きです、JR東海。
CMも素晴らしいし、悪魔の静岡県(知事)になんとか勝ってリニア完成させてください!!応援します。相鉄東急直通線のPRにも参画してくれてありがとうございます
もうJR東海に課せられた高い新幹線の借金も5000億円まで返済終了しましたねー。
国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。
貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
きんモザのキャラのイメージに合う新幹線を考えてみた。
忍:E5系
アリス:E6系
カレン:N700A
綾:800系(N700系みずほも可)
陽子:E7系
穂乃花:E3-2000系
烏丸先生:923形
久世橋先生:E956形
勇:E2-1000系
補足
忍:E5系→アリスとの関係も全く似ている(本当はE7系やN700Aを選びたかったが…)
アリス:E6系→こまちの種別カラーピンクでアリスのイメージカラーピンク
カレン:N700A→東海道新幹線はJR東海が所有する、JR東海のコーポレートカラーはオレンジでカレンのイメージカラーはオレンジ
綾:800系→本来はN700系みずほにしたいけど、N700Aと形式が被るから800系で決定
陽子:E7系→碓氷峠の急勾配を登れるモーターが搭載あるし、彼女の性格的にそれっぽいじゃないかなぁと(余談だが、E7系の所有するJR東日本のコーポレートカラーは緑である)
おおざっぱに言えば、保証人になって債務抱えた上に、
商売やってたら不渡り喰らったみたいな話ですね。
これでも利益出せるんだから、国会、ゲフンゲフン、国鉄って何やってたんだろうって思えます。
保有機構は解体されて本当に良かったと思います。
リース料を払うのに手一杯になって、今のように速く移動できるようにはならなかった気がします
国鉄が建設した新幹線設備は貴重な国有財産だったわけで、保有機構のままであれば、リース料で北海道など維持が必要な赤字路線の運営費用に回すこともできたんですよ。
貴重な国有財産だった新幹線設備をJRに払い下げた結果、JR東日本、東海、西日本が新幹線設備を独占して儲けるだけで、三島会社などの路線維持には活用できなくなったんですが。
三島会社視点でみたら東海も東日本も良いご身分ですこととしか思えないですし
幾ら巨額とはいえあの程度の金で元国鉄の土地・設備が本州三社の所有物になったのも国の政策あっての話ですから(新たに買収・建設したらとてもあの額では収まらないですよね)、東海の怒りも、気持ちはよく解りますが、なんか少しズレてる気がします
葛西らの国鉄改革三人組を本州会社に入れたのは、絶対に本州3社を成功させたかった政府の意向だったらしいですが、彼らを三島会社の首脳にしてたらここらあたりについてどういう反応をしたんだろう
三島会社は国鉄負債の返済を免除されており、全株式をJRTTが保有し補助金を受け取る、実質国有みたいな企業ですね(のちに九州は独立)。
本州三社:自分らで稼がなきゃいけないし、国鉄の借金を肩代わりしなきゃいけない
三島会社:肩代わりしなくて良いし、何なら国がある程度養ってくれる
……という風に立ち位置や役割が真逆なんですよ。国鉄の債務返済団体としての役割も担っている訳ですから、その元手となる財産も譲って貰うというのはむしろ筋が通っています。
でなければ「なんか国の借金だけ押し付けられた民間企業」という不当な構図が出来上がってしまう。自力で建設するより安く済んだのに文句言うのはズレている、とはならないです
@@arabiki234
そもそも国が私鉄買い叩いてるのが悪いとしか……
それでいて役割が終わった赤字路線を元の会社に売りつけようとする
老朽化の問題もあるし、妥当かどうかは別としてああなるのは仕方ない
7社の合計がそもそもおかしいんだから分割した時おかしいのは当然で、それを差し引けば妥当だよね
@@arabiki234 本州三社は借金返済のうえに自分で稼いで、それでいて、発足以来運賃も消費税分しか値上げもせず廃線も最小限におさえてやってきたのはほめられるべきだよなぁ。
発足当初は、首都圏では東急などの私鉄や山手線内なら旧営団が安かったけど、現時点ではJRも大差ないしね。
そもそも前提が間違ってますね。
国鉄が建設した東海道・山陽・上越新幹線、東北新幹線東京〜盛岡の設備は、JRの所有物でなく、国鉄が作った国有財産=国民の財産だったわけですよ。
保有機構のままであれば、リース料で国内の鉄道政策につかえたものを、結果的に国民の財産をJR各社に払い下げて独占的に儲けさせてる方が損です。
JR東海って極悪企業やな
ガイドのナレーションの語りが好きで無い