ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
わぁぁすごい反響、いろんなコメントありがとうございます😢✨チャンネル登録してくださった方、普段は独身女のフツーの日々の動画ですので、ゆるっとよろしくです😌
私は3回目の挑戦で今年合格しました。昨年は4点足りず不合格。今年は38点で合格しました。勉強期間が長ほど、深く宅建の勉強が出来るので、一回で合格した人は損をしていると考えプラスで来年の合格に向けて頑張ると良いと思います。早めに勉強を猛ダッシュで始めると持たないので要注意。私は去年は疑問に思わなかったことが、今年は「何で何で?」ってことが多くて、その疑問を調べながら暗記ではなくて、理屈で覚えた感じです。私は47歳で若くないので暗記力は当てにしないで勉強しました。努力は報われます。必ず!!
ふぅさん、おはようございます✨私はお恥ずかしい話ですが4回目で受かりました😢1年毎に勉強のやり方を変えたり、色々な先生の動画を視聴したりしてました。絶対、諦めないで頑張って下さい😊応援してます♪
共感しかない😂
お疲れ様でした8年目にして今年合格しました今まで塾も通い通信も受けと去年まで色々頑張りましたが今年はyoutube関係メインで合格しました合格してみて思いますが相当磨きあげないと難しかったのが現実でした。暗記もそうですがテクニックも必要な時代だと実感しております。
はじめまして。私も去年の宅建試験に34点で落ちました。1年勉強してたら絶対にモチベーションが下がると思ったので、間にFP3級の資格を取りました。今年は無事に合格できましたので、ふぅさんも来年の試験がんばってください!
来年は必ず合格ですね‼️みん欲しの教科書は内容薄めなので、問題集、予想問題集の内容も暗記すると点が伸びると思います。自分も来年はいろんな資格に挑戦する予定です。一緒に頑張りましょー‼️
同じく34点で不合格でした😥試験が終わって自己採点したらしばらくショックでしたが、これが今の私の実力です。でも勉強し始めて理解に苦しんでボロボロだった時のことを思い出したら、勉強したことは無駄ではなかったし、来年再受験しようという気になりました。私も棚田先生にお世話になっており、今も毎日視聴しています。おかげでモチベーション保てそうです!一緒にがんばりましょう!
この動画で言われてる事を実行すれば来年合格は間違いなし!チャレンジ 立派です
努力したことは絶対に人生にとってプラスになると思います。来年はきっと合格です!!ファイト!!
ふぅさん、初めまして。おすすめに出てきたので、動画拝見させて頂きました。宅建試験、お疲れ様でした。初めての受験で34点は大健闘だと思います。素晴らしいです。教材選び、受験後の振り返り共に全て正解ですので、来年の合格は絶対に間違いありません!。どうぞ少しだけゆっくりされてから、来年へのスタートをお切り下さいませ。
努力は必ず報われる。次回頑張ってください。
お疲れ様でした。34点という数点なのであと一歩だったと思います。自分もずっと前にほぼ独学で2点差で落ちてしまいましたが、次の年に受かりました。テキストは自分の血肉の結晶なので、引き続き同じテキストで良いです。但し同じ会社の新しいテキストを購入して、古いテキストにコピーして張り付けたり上書きしましょう。来年の本試験前、手垢でボロボロになった血肉の結晶たるテキストを手元に置くだけで安心感(&周囲に対する威圧)を掛けられますので。自分が見てテキストを手垢で汚していた受験者が後日の発表でやっぱり受かってました。プロを使うにしても一部トッピングだけで十分かとおもいます。自分は法改正講座と公開模試程度だけでした。※授業というインプットを勉強に振り回されて問題演習というアウトプットが疎かという事に繋がりかねませんので…問題集の進め方に後で修正したのは正しいやり方で、一肢毎に正誤の理由が自分で語れるか否かがとても大事です。模試や本試験時に選択肢悩んだ形跡を残すと良いかもしれません。二肢まで切っても最後の選択でミスった可能性もあるので、最後の二肢をスパッと決めるルールを作った方が良いかもです。ex最初に決めた方を優先・見直しをした方を優先・上の選択肢を優先・下の選択肢を優先…etc
ふぅさん、初めましてです。私は宅建試験3回目の今年合格しました。過去2回は1点足りずで不合格、点数がなかなか伸びませんでした。実は今年は一切問題もせず参考書も見ないで試験受けました、合格できたのは過去勉強した問題が運良く出ただけでした。とりあえず問題を解くことだと思いますよ。初めて受験で34点なら来年は合格しますよ。
あと2点は惜しかったですね。来年は勉強し直して頑張って下さいね。あと寒暖差があるので体調にも注意して下さいね。
ふぅさん、試験お疲れ様でした😊あと2点だと思うと、悔しさも倍増ですよね…😢頑張って学んだ知識はなくならないので、次回は絶対合格できると思います❤これからも応援しています😊
よく勉強されたからこその気づき、貴重な意見、本当に有り難いですねこれから受験する人たちにとって、本当に有意義な投稿だと思いました
今年合格しました。業法はどんな時でも15点以上は取れないと、合格は難しいと思います。頑張って下さい。
ふぅさん、こんばんは😊今回は残念でしたが、無駄だと思うことはないと思います。私も一月受けるFP2級合格したら、次は宅建に挑戦します。一緒に頑張りましょう🎉
宅建試験お疲れ様です。一年目であと2点とはすごいですね。私は去年合格しましたが、数回受験しました。私の場合は自分の合っている勉強法が見つけれず時間がかかってしまいましたが、理解して覚えて勉強するのが私には合っていました。丸暗記は、私には合っていませんでしたが、自分に合った勉強法を見つければ、来年は高得点で合格できると思います。まだ時間がありますので、焦らず頑張ってください。
ふぅさんお疲れ様でした〜とても惜しかったですね😢わたしはふぅさんと一緒に勉強しようと思ってテキスト購入したのにほぼ開かず…結果は残念だったと思いますが、勉強をたくさんして試験を受けたことが素晴らしいとおもいます👍👏
一年に一回しかないと言う緊張、試験会場の雰囲気にのまれ実力通りの結果は中々でないものです。120%の実力をつけて漸く本番で100%が出せるぐらいの気持ちで挑みましょう。頑張って下さい!
僕は、33点 来年リベンジ組です。電磁的記録の問題でお腹いっぱいになららました
今年40点取れました。34点なら講義を受けるより聞く感じ問題数をこなしたほうがいいと思います。僕は過去問12年分をやりました。あっている問題と間違えた問題を◯と☓で印をつけていきいつでもやり直せるようにしたのがよかったです。あと秒トレというアプリがメチャ覚えやすかったです。ケアレスミスとかも問題をこなすことで減らすことができます。来年がんばってください
お疲れ様でした。本当は、辛いし悲しいのでしょうが、同じ境遇の人のためにずっと笑顔で話されている姿が素敵です!!来年こそ、絶対合格!!頑張ってください!
初めまして、宅建の動画を見ていたら、おすすめに出てきました。私は初受験でしたが、36点のギリで合格できました。ほんと紙一重です。宅建業法のケアレスミスは悔しいですね。私も有料講座は利用していませんでしたが、棚田先生の動画は、すでに有料級ではないでしょうか🧐来年は行政書士を受けようと思います。同じ受験生として頑張りましょう!
基本、暗記中心の宅建業法以外で水準以上に得点されてるのは凄いです。かなり、分析もされてますし来年は合格されると思います。ちなみに私もリベンジ予定です🔥
惜しかったですね。私は、今年、受験することを動画で公言して受験しました。独学で合格しました。69歳です。スクールよりも勉強仲間を作るほうが効果的だと思いますよ。今回、オンラインで一緒に早朝勉強会をしませんかと募って、数人で勉強会をしました。一人の方は60歳で48点取っていました。私も、その方からの刺激を受けたことが大きかったですね。来年の合格を祈ってます。
後悔ポイント2は、本当にそのとおりだと思います。本番の試験会場なら、正解わかればもちろんOKだけど、勉強の時は他の選択肢3つもなぜ駄目なのか吟味しないと、効果半減どころか、効果1/4になってしまいますから。
いつも配信楽しみにしています。あと2点なら次回は…!とにかくお疲れ様でした😊
すごいメンタル
令和4年度の宅建に合格しました。私はTACの黒いテキストを使いました。あとTH-cam動画と過去問アプリで勉強しました。あまり浮気せず、ひたすら同じツールで反復勉強しました。次回まで頑張ってください。ちなみに私は5回落ちてます(笑)
後悔の2つ目はめちゃくちゃ大事ですね!それやらないと絶対受からないと思います!ご存知だと思いますが、問題の出題の仕方が、めちゃくちゃやらしいですからね😂自分は覚えるのが悪く、一冊を極める派なので、黄色い本と過去問アプリしかやりませんでした。何なら黄色い本は、ほぼ過去問なので、アプリ中心でしたね!模試も一喜一憂しそうだったし、見直すものが増えるので受けなかったので、見えないゴールにひたすら走ってました!何とか合格しましたが、模試は受けても良かったなと、後悔はしました。棚田さんを視聴されてるならわかると思いますが、34点の知識を忘れる前に思い出すのが大事だと思います。自分はFP受けます、頑張りましょう!
はじめまして。45歳女性です😊私は15年程前に不動産の知識などなく1年弱勉強して一回で合格する事ができました。私が使っていた参考書はらくらく宅建塾という参考書。ごろ合わせや替え歌などで覚えるふざけた参考書でしたが暗記がしやすく、42点で合格しましたよ。昔と今では難易度も違いますが😅次回頑張ってくださいね!
お疲れ様です。いつも動画配信ありがとうございます。宅建は、難しいと聞きます。次は頑張って下さい。メガネ姿とても素敵です。しゃべりも、柔らかくていいですね。いつも可愛くて癒されます。次の動画も楽しみにしています。チャンネル登録者も増える事を祈っています。寒くなりました。風邪と、お体に気をつけてご無理なさらず頑張って下さい。応援しています。
お疲れさまです😊あと2点であれば過去問深掘りと現場力、読解力さえつけば来年リベンジできますね^ ^合格すれば1回目だろうが3回目だろうが同じです。まず働きながら、毎日勉強する姿勢がすばらしいと思います😄
ほぼ同じ教材を使ってましたよ〜😃あとは、出る順の宅建業法です😃民法は、他試験の東京商工会議所がやってる「ビジネス法務検定2級」を受けて、民法の対策しました😃自分が納得出来る勉強方法が1番ですよ〜😃
私は、みんな欲しかったシリーズの問題集を5回転、分野別過去問直近7年分を2回転をしました。あと、各肢を説明できるようにする、、、これらで、なんとか、合格できましたので、参考に 応援しております!
二年目でそこまで見極めたのは素晴らしい。短期合格者ですね! ダメな人は10年やっても受かりません🎉受かれるひとは、人種ガ違うと思ったほうがいいです。ガンバ
ふぅさん、試験お疲れ様でした!34点惜しかったですね…😢前の動画で落ち込んでだけど、実は合格でしたぁ〜✌😁✌のパターンかと思ってました!宅建は難しいので落ち込むことはないと思います😊来年は絶対合格すると思いますよ✨✨頑張ってください❤
お金掛けずに合格の方法もあります。なるべくお金使わないほうが勝ちですよ。基本的に予備校などは商売なので割高です
来年まで時間があるので、FP2級にチャレンジしてから宅建に再取組みしても良いと思います。FPは宅建知識も生かせるので、宅建学習もしながら取れるので良いと思います。私は今年は宅建と賃管士を合格できそうですので、来年はFP2級を取ったあとはマンション管理士と管理業法主任者を取る青写真です。
独学34点すごいです👏TH-cam棚田行政書士の不動産大学、激推しです!無料ですが、私は棚田先生で合格出来ました。頑張ってくださいね☺︎
FP受験の際に参考にさせて頂きました。宅建受験されていたとは知りませんでした。私も宅建落ちてしまいました。一点足らず。使った教材はみなほし(テキスト、問題集、12年過去問)、LECの一問一答、予想模試、棚田先生のytube動画で、ふぅさんとほぼ同じです。業法で五問落とし、権利関係が壊滅的でした。反省点もほぼ同じで、再認識しました。私は加えて基本が理解できていない、記憶があやふやなのも反省点です。リベンジを誓いお互い頑張りましょう。
初コメ失礼します🙇去年29点不合格で、今年37点で合格した者です。試験おつかれさまでした🍵まずはゆっくり休んでください😊自分もみんほしテキストと問題集。あと棚田先生の不動産大学を毎日観て合格しました💡1年目と2年目の異なる点で、合格できたポイントが2つありますので、ご参考までに。①一問一答(みんほし)を初期段階からやる。教科書がみんほしだと思いますので、みんほしの一問一答をオススメします💡教科書読んだらすぐ一問一答、これを棚田先生の紙一枚勉強法ペース(無理のないペース)で、繰り返しやることで、教科書の知識が面白いように、頭の中に定着します。➁とらの巻(とらの子)宅建とらの巻という参考書が、LECから毎年出版されます。水野先生が監修してたかと。出版されるのが、5月か6月だったと思いますので、直前期に見直せばよろしいかと。そして!(個人的に(笑))1番重要なのがとらの子!!重要知識を抜粋した小冊子付録なのですが、完成度が高く、自分は試験会場にこれを持っていき、試験直前まで血眼にみてましたが、本番でかなり役にたちました!実際、この小冊子とみんほしの教科書、自分で書いたメモ(忘れやすいことを書いた物)で合格できました。以上2点です。長々とすいませんでした(^_^;)来年度の合格祈願します💡
初めましてです。2点足らず…悔しいですね😢私は勉強苦手で何年もしたくなかったらプロにお願いして何とか合格出来ました。歳のせいかもう勉強したこと忘れてきてますけど😅独学でそこまで出来たし、やらなければいけないこともわかってるようなので来年は大丈夫ですよ!応援しています😊
お疲れ様でした☕🌷早速次に繋げる色んなことを分析解説されてて、切り替えの速さに尊敬です🥹以下はお節介コメですが🥪自分は語学系ですが、勉強は365日、息を吸うたびに勉強する気持ちでしてます(笑)辛いです(笑)でも、あらゆる犠牲なくして、新しい自分は絶対に手に入らない!と思うわけです。偉そうですが、これだけは経験上言えます。あらゆる犠牲を払っても手に入れたいか?!を試されるのが試験かと思います。わたしも頑張らなきゃ📚💨!
いつもなら解けたのに。。。それが宅建試験ですよね。業法は満点取らないとって私は業法中心に、法令と税金をやりました。民法はほぼしてません。業法極めたら来年は受かりますね!先に言うときます!令和6年宅建試験合格おめでとうございます💮
業法が14点ですか、もうちょっととれれば合格ですね。基礎的な知識をがしっかり抑えていたら合格できますね、頑張ってください。来年リベンジしないともったいない!!
頑張られましたね(^^)2点の惜しさよく分かります!私も数年前1点足りずに泣きました(笑)次年度は、「絶対合格するぞ!」という気持ちを維持させて過去問を繰り返し繰り返し解き合格出来たので是非とも気持ちを前向きに頑張って下さい(*^_^*)模試は沢山受けてみてね♡応援しています💪
今年の業法は落ち着いて解けば難しくはないと思うけど電磁的と個数問題が多くてパニックになった人多そうですね。
試験会場に着いてもガムシャラに最後の最後まで知識を詰め込む。泥臭い奴が最後に勝つ。
それは私。つまり勉強不足な奴です😂
業法13点なら間違いなく次回は受かるレベルですね!ケアレスミス…自分の場合これだけは十二分に対策しました
自分も不合格でした民法8点も取れてる!!すごいです!
お疲れ様です応援しています。是非とも合格発表が笑顔でする日を待ってます。独学で合格してほしいです。見本手本にしたいです😅
今年リベンジした者です。独学で受かりましたが棚田行政書士の紙一枚勉強法で黄色の本を15周し、わからないところを付箋で貼ってすぐ復習し、宅建ドットコムで過去10年分の一問一答を約1万問行いました。9割取れるまで行いました。またTH-camの宅建講師の方々の動画は倍速で暇があればずっと見てました。民法がこれだけ取れているなら、宅建業法をTH-camの先生方の動画見れば全然独学で受かると思います。来年頑張って下さい。
全然自力でいけると思いますよ。
自己分析能力すごいですね、的確だなーと思いました。次は40点オーバーしそう
おっしゃる通りプロに頼った方が良き私は1回しか挑戦したくなくて15万払ってタックの学生になって勉強しました無事合格出来ました!
動画を観て思ったことを率直にコメントします!宅建業法13点なのに、2点足らずで不合格は逆にすごいと思います。毎年必ず出る自ら貸借に引っかかっている時点で勉強不足だと思います。自ら貸借に引っかかるような人が宅建士証を提示して重要事項説明書を読まないでほしいです。あと、宅建に関してはお金をかけなくても分からないところは自分で調べれば必ず分かりやすい答えがネット上にたくさんあるので、自分で調べた方が知識として身に付きますよ〜!参考までに〜〜〜!!来年頑張ってください!!
受けただけでも凄い。 本当にお疲れ様でした。 私は行政書士を受ける予定ですが、お互い頑張りましょう😊
こんにちは😃先日コメントした38点です。今年初試験で合格しました。リベンジ、頑張ってください。来年は合格です💮よ。応援してます📣
ふぅさん、こんばんは!私も34点でダメだったのにもしかして合格通知来たりして〜なんて馬鹿みたいに郵便受け見たりしました( T_T)来年は合格証書欲しいです。ふぅさん、教えてください。宅建落ちたくせにFP3級1月に受けてみようと思って問題集買ってみたけど超難しいです。でも合格率85%って!ふぅさんもFP3級合格の動画あげてますよね〜。どうやって勉強したんですか?数字や単語、全く分からないし、全然覚えられるきがしません。もしアドバイスいただけたら嬉しいです♡
ふうさん、こんばんは😊あと2点は惜しかったですね‼️でも自力でそこまで行けるのは凄い事ですよ⤴️参考書に問題集ってそんなにいっぱい有るのをやっていたんですね😵とても私には出来ません😂Web講座も色々有るので良い先生に教えてもらって頑張って下さい‼️今日もふうさんの声が聞けて癒されました❤踵が少し治った気がします🤭
初受験ですか?だいたい2回〜3回目で受かる場合が殆どなので、頑張って下さい‼️合格証書がこないだ届きましたが、すごく良いですよぉ〜😆
来年ぜひリベンジしてくださいね。合格出来た時の感激はひとしおです。業法は満点狙いを目指してください。2年目リベンジしたものより😂
私も宅建業法13点でした💧なんか難しくなかったですか?💦
今年独学で合格しましたが、みんなが欲しかったシリーズをつかったところは同じでした。ただ、それだけでは難しいと思います。みやざき先生、あこ課長のTH-camで肉付けしましたよ。次回頑張ってください!
はじめまして。動画を拝見しました。点数も拝見しました。あー、なんて勿体無い!!貴女なら、合格するセンスがかなりあるのに、本当に勿体無い!私なんて、32点ですよ。そんなに難しく感じなかった筈なのに、トータル的にズタボロでした。貴女の点数、業法以外は凄く良い理想の点数が取れているので、来年こそはきっと合格に繋がると思います!私自身、正直もう受験辞めようかと思ったのですが、棚田行政書士の不動産大学の動画と貴女の動画を観て心が揺さぶられます。まだ時間があるので、じっくり考えてから慎重に答えを出そうと思います。来年に向けての受験勉強、頑張って下さい!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
はじめまして私も複数年受験生で、1年目一点差不合格、2年目(去年42点)合格でした。複数年受験生は初受験や他士業者に捲られないように、民法、法令、業法の深い理解度で対応しなければ点数が安定せず、毎年一点差不合格みたいな事を繰り返しかねません。「あとちょっと」と考えず、「余計に一年勉強したんだから、この会場のほとんどの奴は私には敵わないハズだ」位の完成度を目指しましょう。1回目の不合格は2回目のモチベになりますが、2回目3回目と不合格を繰り返すと、「私には向いてない」と、自信を無くしてしまいます
宅建は難しいよ!
簿記自力はすごい
年一がきついよなぁモチベが続かん
ふぅさんお疲れ様でした✨努力してきたからこその気付きですね。もう既に来年を考えて前向きに改善策考えて素晴らしいです🙂一年前はゼロからのスタートでしたが、今度は色んな経験が実になってるので応援してます😊🎶
ゆーき大学曰く、必要な知識の勉強が足りない人と教材にお金をかけない人は不合格になる確率が高いって講義動画で言われてました。そして、神ノートの購入はその両方を解決してくれるそうです。たしかに、そのとおりだと思いました。2ヶ月の勉強で41点取れたので間違いないと思います。講義も凄く分かりやすいです。
あと2点なら次は大丈夫じゃないでしょうか?😂素人意見ですいません。勉強風景動画にも癒されてました~来年も頑張ってください🎉チャレンジしてる姿素敵ですよ😊
「わかって合格る」を使い「出る順」の法令と業法の問題集を追加、最新問題はアプリの一問一答、これで合格出来ました。やっと合格できたので偉そうなことは言えませんが、宅建業法であと2点得点できるようであれば合格なので業法を強化しましょう。意外と高得点狙えますよ。
血液型何型ですか?AB?
こんばんは。今回は残念でしたね。でも反省点をきちんと分析してるの凄いです。ふうさんがあげた反省点と対策は試験を受けようとしている人達みんなに共通して言える事だと思います。そう言うのをシェア出来るって事も凄いなって思います😊関係ないけどメガネかわいいです"(∩>ω
法華経の御題目の様に毎日唱え勉強すれば独学で充分やれますよ!
自分は初受験独学で26点でした(*^^*) 34点とか神に近い凄い
私は宅建みやざき塾でリベンジするつもりです。
34点は2点差だが、アドバンテージがあり来年勉強で受かると安易に思わない方がいいです。試験内容の相性もあるし、受験生レベルが上がっています。年内から直前まで必死で勉強してください。皆苦労して受かってますよ。頑張って下さい💪
キツいけど、試験に落ちて惜しかったなんて ないよ! 無責任なコメント多すぎる!今回35点組は これから先、合格するまで宅建資格で1円も稼げないから…! 自分は行政書士&宅建を令和3年にW受験〜W合格しました。 あるのは合格か不合格! 惜しいなんて無責任コメントに 影響されないで もう来年の宅建試験は始まってるから!
😍😍😍😍😍
TH-camやってる暇あれば勉強したら?
わぁぁすごい反響、いろんなコメントありがとうございます😢✨チャンネル登録してくださった方、普段は独身女のフツーの日々の動画ですので、ゆるっとよろしくです😌
私は3回目の挑戦で今年合格しました。
昨年は4点足りず不合格。今年は38点で合格しました。勉強期間が長ほど、深く宅建の勉強が出来るので、一回で合格した人は損をしていると考えプラスで来年の合格に向けて頑張ると良いと思います。早めに勉強を猛ダッシュで始めると持たないので要注意。
私は去年は疑問に思わなかったことが、今年は「何で何で?」ってことが多くて、その疑問を調べながら暗記ではなくて、理屈で覚えた感じです。
私は47歳で若くないので暗記力は当てにしないで勉強しました。努力は報われます。必ず!!
ふぅさん、おはようございます✨
私はお恥ずかしい話ですが4回目で受かりました😢1年毎に勉強のやり方を変えたり、色々な先生の動画を視聴したりしてました。
絶対、諦めないで頑張って下さい😊
応援してます♪
共感しかない😂
お疲れ様でした
8年目にして今年合格しました
今まで塾も通い通信も受けと去年まで色々頑張りましたが今年はyoutube関係メインで合格しました
合格してみて思いますが相当磨きあげないと難しかったのが現実でした。
暗記もそうですがテクニックも必要な時代だと実感しております。
はじめまして。
私も去年の宅建試験に34点で落ちました。
1年勉強してたら絶対にモチベーションが下がると思ったので、間にFP3級の資格を取りました。
今年は無事に合格できましたので、ふぅさんも来年の試験がんばってください!
来年は必ず合格ですね‼️
みん欲しの教科書は内容薄めなので、問題集、予想問題集の内容も暗記すると点が伸びると思います。
自分も来年はいろんな資格に挑戦する予定です。
一緒に頑張りましょー‼️
同じく34点で不合格でした😥
試験が終わって自己採点したらしばらくショックでしたが、これが今の私の実力です。
でも勉強し始めて理解に苦しんでボロボロだった時のことを思い出したら、勉強したことは無駄ではなかったし、来年再受験しようという気になりました。
私も棚田先生にお世話になっており、今も毎日視聴しています。おかげでモチベーション保てそうです!一緒にがんばりましょう!
この動画で言われてる事を実行すれば来年合格は間違いなし!
チャレンジ 立派です
努力したことは絶対に人生にとってプラスになると思います。来年はきっと合格です!!ファイト!!
ふぅさん、初めまして。おすすめに出てきたので、動画拝見させて頂きました。
宅建試験、お疲れ様でした。初めての受験で34点は大健闘だと思います。素晴らしいです。教材選び、受験後の振り返り共に全て正解ですので、来年の合格は絶対に間違いありません!。どうぞ少しだけゆっくりされてから、来年へのスタートをお切り下さいませ。
努力は必ず報われる。
次回頑張ってください。
お疲れ様でした。34点という数点なのであと一歩だったと思います。
自分もずっと前にほぼ独学で2点差で落ちてしまいましたが、次の年に受かりました。
テキストは自分の血肉の結晶なので、引き続き同じテキストで良いです。
但し同じ会社の新しいテキストを購入して、古いテキストにコピーして張り付けたり上書きしましょう。
来年の本試験前、手垢でボロボロになった血肉の結晶たるテキストを手元に置くだけで安心感(&周囲に対する威圧)を掛けられますので。
自分が見てテキストを手垢で汚していた受験者が後日の発表でやっぱり受かってました。
プロを使うにしても一部トッピングだけで十分かとおもいます。
自分は法改正講座と公開模試程度だけでした。
※授業というインプットを勉強に振り回されて問題演習というアウトプットが疎かという事に繋がりかねませんので…
問題集の進め方に後で修正したのは正しいやり方で、一肢毎に正誤の理由が自分で語れるか否かがとても大事です。
模試や本試験時に選択肢悩んだ形跡を残すと良いかもしれません。
二肢まで切っても最後の選択でミスった可能性もあるので、最後の二肢をスパッと決めるルールを作った方が良いかもです。
ex最初に決めた方を優先・見直しをした方を優先・上の選択肢を優先・下の選択肢を優先…etc
ふぅさん、初めましてです。私は宅建試験3回目の今年合格しました。
過去2回は1点足りずで不合格、点数がなかなか伸びませんでした。
実は今年は一切問題もせず参考書も見ないで試験受けました、合格できたのは過去勉強した問題が運良く出ただけでした。
とりあえず問題を解くことだと思いますよ。初めて受験で34点なら来年は合格しますよ。
あと2点は惜しかったですね。来年は勉強し直して頑張って下さいね。あと寒暖差があるので体調にも注意して下さいね。
ふぅさん、試験お疲れ様でした😊
あと2点だと思うと、悔しさも倍増ですよね…😢
頑張って学んだ知識はなくならないので、次回は絶対合格できると思います❤
これからも応援しています😊
よく勉強されたからこその気づき、貴重な意見、本当に有り難いですね
これから受験する人たちにとって、本当に有意義な投稿だと思いました
今年合格しました。
業法はどんな時でも15点以上は取れないと、合格は難しいと思います。
頑張って下さい。
ふぅさん、こんばんは😊
今回は残念でしたが、無駄だと思うことはないと思います。
私も一月受けるFP2級合格したら、次は宅建に挑戦します。
一緒に頑張りましょう🎉
宅建試験お疲れ様です。一年目であと2点とはすごいですね。私は去年合格しましたが、数回受験しました。私の場合は自分の合っている勉強法が見つけれず時間がかかってしまいましたが、理解して覚えて勉強するのが私には合っていました。丸暗記は、私には合っていませんでしたが、自分に合った勉強法を見つければ、来年は高得点で合格できると思います。まだ時間がありますので、焦らず頑張ってください。
ふぅさんお疲れ様でした〜
とても惜しかったですね😢
わたしはふぅさんと一緒に勉強しようと思ってテキスト購入したのにほぼ開かず…
結果は残念だったと思いますが、勉強をたくさんして試験を受けたことが素晴らしいとおもいます👍👏
一年に一回しかないと言う緊張、試験会場の雰囲気にのまれ実力通りの結果は中々でないものです。120%の実力をつけて漸く本番で100%が出せるぐらいの気持ちで挑みましょう。頑張って下さい!
僕は、33点 来年リベンジ組です。電磁的記録の問題でお腹いっぱいになららました
今年40点取れました。34点なら講義を受けるより聞く感じ問題数をこなしたほうがいいと思います。僕は過去問12年分をやりました。あっている問題と間違えた問題を◯と☓で印をつけていきいつでもやり直せるようにしたのがよかったです。あと秒トレというアプリがメチャ覚えやすかったです。ケアレスミスとかも問題をこなすことで減らすことができます。来年がんばってください
お疲れ様でした。
本当は、辛いし悲しいのでしょうが、
同じ境遇の人のためにずっと笑顔で話されている姿が素敵です!!
来年こそ、絶対合格!!
頑張ってください!
初めまして、宅建の動画を見ていたら、おすすめに出てきました。
私は初受験でしたが、36点のギリで合格できました。ほんと紙一重です。宅建業法のケアレスミスは悔しいですね。
私も有料講座は利用していませんでしたが、棚田先生の動画は、すでに有料級ではないでしょうか🧐
来年は行政書士を受けようと思います。同じ受験生として頑張りましょう!
基本、暗記中心の宅建業法以外で水準以上に得点されてるのは凄いです。
かなり、分析もされてますし来年は合格されると思います。
ちなみに私もリベンジ予定です🔥
惜しかったですね。私は、今年、受験することを動画で公言して受験しました。独学で合格しました。69歳です。スクールよりも勉強仲間を作るほうが効果的だと思いますよ。今回、オンラインで一緒に早朝勉強会をしませんかと募って、数人で勉強会をしました。一人の方は60歳で48点取っていました。私も、その方からの刺激を受けたことが大きかったですね。来年の合格を祈ってます。
後悔ポイント2は、本当にそのとおりだと思います。本番の試験会場なら、正解わかればもちろんOKだけど、勉強の時は他の選択肢3つもなぜ駄目なのか吟味しないと、効果半減どころか、効果1/4になってしまいますから。
いつも配信楽しみにしています。あと2点なら次回は…!とにかくお疲れ様でした😊
すごいメンタル
令和4年度の宅建に合格しました。私はTACの黒いテキストを使いました。あとTH-cam動画と過去問アプリで勉強しました。あまり浮気せず、ひたすら同じツールで反復勉強しました。次回まで頑張ってください。ちなみに私は5回落ちてます(笑)
後悔の2つ目はめちゃくちゃ大事ですね!それやらないと絶対受からないと思います!
ご存知だと思いますが、問題の出題の仕方が、めちゃくちゃやらしいですからね😂
自分は覚えるのが悪く、一冊を極める派なので、黄色い本と過去問アプリしかやりませんでした。何なら黄色い本は、ほぼ過去問なので、アプリ中心でしたね!
模試も一喜一憂しそうだったし、見直すものが増えるので受けなかったので、見えないゴールにひたすら走ってました!
何とか合格しましたが、模試は受けても良かったなと、後悔はしました。
棚田さんを視聴されてるならわかると思いますが、34点の知識を忘れる前に思い出すのが大事だと思います。
自分はFP受けます、頑張りましょう!
はじめまして。45歳女性です😊
私は15年程前に不動産の知識などなく1年弱勉強して一回で合格する事ができました。私が使っていた参考書はらくらく宅建塾という参考書。
ごろ合わせや替え歌などで覚えるふざけた参考書でしたが暗記がしやすく、42点で合格しましたよ。
昔と今では難易度も違いますが😅
次回頑張ってくださいね!
お疲れ様です。いつも動画配信ありがとうございます。宅建は、難しいと聞きます。次は頑張って下さい。メガネ姿とても素敵です。しゃべりも、柔らかくていいですね。いつも可愛くて癒されます。次の動画も楽しみにしています。チャンネル登録者も増える事を祈っています。寒くなりました。風邪と、お体に気をつけてご無理なさらず頑張って下さい。応援しています。
お疲れさまです😊
あと2点であれば過去問深掘りと現場力、読解力さえつけば来年リベンジできますね^ ^
合格すれば1回目だろうが3回目だろうが同じです。
まず働きながら、毎日勉強する姿勢がすばらしいと思います😄
ほぼ同じ教材を使ってましたよ〜😃あとは、出る順の宅建業法です😃
民法は、他試験の東京商工会議所がやってる「ビジネス法務検定2級」を受けて、民法の対策しました😃
自分が納得出来る勉強方法が1番ですよ〜😃
私は、みんな欲しかったシリーズの問題集を5回転、分野別過去問直近7年分を2回転をしました。あと、各肢を説明できるようにする、、、これらで、なんとか、合格できましたので、参考に 応援しております!
二年目でそこまで見極めたのは素晴らしい。短期合格者ですね! ダメな人は10年やっても受かりません🎉
受かれるひとは、人種ガ違うと思ったほうがいいです。ガンバ
ふぅさん、試験お疲れ様でした!34点惜しかったですね…😢前の動画で落ち込んでだけど、実は合格でしたぁ〜✌😁✌のパターンかと思ってました!宅建は難しいので落ち込むことはないと思います😊来年は絶対合格すると思いますよ✨✨頑張ってください❤
お金掛けずに合格の方法もあります。なるべくお金使わないほうが勝ちですよ。基本的に予備校などは商売なので割高です
来年まで時間があるので、FP2級にチャレンジしてから宅建に再取組みしても良いと思います。
FPは宅建知識も生かせるので、宅建学習もしながら取れるので良いと思います。
私は今年は宅建と賃管士を合格できそうですので、来年はFP2級を取ったあとはマンション管理士と管理業法主任者を取る青写真です。
独学34点すごいです👏
TH-cam棚田行政書士の不動産大学、激推しです!
無料ですが、私は棚田先生で合格出来ました。
頑張ってくださいね☺︎
FP受験の際に参考にさせて頂きました。宅建受験されていたとは知りませんでした。私も宅建落ちてしまいました。一点足らず。使った教材はみなほし(テキスト、問題集、12年過去問)、LECの一問一答、予想模試、棚田先生のytube動画で、ふぅさんとほぼ同じです。業法で五問落とし、権利関係が壊滅的でした。反省点もほぼ同じで、再認識しました。私は加えて基本が理解できていない、記憶があやふやなのも反省点です。リベンジを誓いお互い頑張りましょう。
初コメ失礼します🙇
去年29点不合格で、今年37点で合格した者です。
試験おつかれさまでした🍵
まずはゆっくり休んでください😊自分もみんほしテキストと問題集。あと棚田先生の不動産大学を毎日観て合格しました💡1年目と2年目の異なる点で、合格できたポイントが2つありますので、ご参考までに。
①一問一答(みんほし)を初期段階からやる。
教科書がみんほしだと思いますので、みんほしの一問一答をオススメします💡教科書読んだらすぐ一問一答、これを
棚田先生の紙一枚勉強法ペース(無理のないペース)で、繰り返しやることで、教科書の知識が面白いように、頭の中に定着します。
➁とらの巻(とらの子)
宅建とらの巻という参考書が、LECから毎年出版されます。水野先生が監修してたかと。出版されるのが、5月か6月だったと思いますので、直前期に見直せばよろしいかと。そして!(個人的に(笑))1番重要なのがとらの子!!重要知識を抜粋した小冊子付録なのですが、完成度が高く、自分は試験会場にこれを持っていき、試験直前まで血眼にみてましたが、本番でかなり役にたちました!
実際、この小冊子とみんほしの教科書、自分で書いたメモ(忘れやすいことを書いた物)で合格できました。
以上2点です。長々とすいませんでした(^_^;)
来年度の合格祈願します💡
初めましてです。2点足らず…
悔しいですね😢
私は勉強苦手で何年もしたくなかったらプロにお願いして何とか合格出来ました。歳のせいかもう勉強したこと忘れてきてますけど😅
独学でそこまで出来たし、やらなければいけないこともわかってるようなので来年は大丈夫ですよ!
応援しています😊
お疲れ様でした☕🌷早速次に繋げる色んなことを分析解説されてて、切り替えの速さに尊敬です🥹
以下はお節介コメですが🥪
自分は語学系ですが、勉強は365日、息を吸うたびに勉強する気持ちでしてます(笑)辛いです(笑)でも、あらゆる犠牲なくして、新しい自分は絶対に手に入らない!と思うわけです。
偉そうですが、これだけは経験上言えます。あらゆる犠牲を払っても手に入れたいか?!を試されるのが試験かと思います。
わたしも頑張らなきゃ📚💨!
いつもなら解けたのに。。。
それが宅建試験ですよね。
業法は満点取らないとって私は業法中心に、法令と税金をやりました。民法はほぼしてません。業法極めたら来年は受かりますね!先に言うときます!令和6年宅建試験合格おめでとうございます💮
業法が14点ですか、もうちょっととれれば合格ですね。基礎的な知識をがしっかり抑えていたら合格できますね、頑張ってください。来年リベンジしないともったいない!!
頑張られましたね(^^)
2点の惜しさよく分かります!私も数年前1点足りずに泣きました(笑)
次年度は、「絶対合格するぞ!」という気持ちを維持させて過去問を繰り返し繰り返し解き
合格出来たので是非とも気持ちを前向きに頑張って下さい(*^_^*)
模試は沢山受けてみてね♡応援しています💪
今年の業法は落ち着いて解けば難しくはないと思うけど
電磁的と個数問題が多くてパニックになった人多そうですね。
試験会場に着いてもガムシャラに最後の最後まで知識を詰め込む。泥臭い奴が最後に勝つ。
それは私。つまり勉強不足な奴です😂
業法13点なら間違いなく次回は受かるレベルですね!ケアレスミス…自分の場合これだけは十二分に対策しました
自分も不合格でした
民法8点も取れてる!!すごいです!
お疲れ様です
応援しています。
是非とも合格発表が笑顔でする日を待ってます。
独学で合格してほしいです。見本手本にしたいです😅
今年リベンジした者です。
独学で受かりましたが
棚田行政書士の紙一枚勉強法で黄色の本を15周し、わからないところを付箋で貼ってすぐ復習し、
宅建ドットコムで過去10年分の一問一答を約1万問行いました。9割取れるまで行いました。
またTH-camの宅建講師の方々の動画は倍速で暇があればずっと見てました。
民法がこれだけ取れているなら、宅建業法をTH-camの先生方の動画見れば全然独学で受かると思います。
来年頑張って下さい。
全然自力でいけると思いますよ。
自己分析能力すごいですね、的確だなーと思いました。
次は40点オーバーしそう
おっしゃる通りプロに頼った方が良き
私は1回しか挑戦したくなくて15万払ってタックの学生になって勉強しました
無事合格出来ました!
動画を観て思ったことを率直にコメントします!
宅建業法13点なのに、2点足らずで不合格は逆にすごいと思います。
毎年必ず出る自ら貸借に引っかかっている時点で勉強不足だと思います。
自ら貸借に引っかかるような人が宅建士証を提示して重要事項説明書を読まないでほしいです。
あと、宅建に関してはお金をかけなくても分からないところは自分で調べれば必ず分かりやすい答えがネット上にたくさんあるので、自分で調べた方が知識として身に付きますよ〜!参考までに〜〜〜!!
来年頑張ってください!!
受けただけでも凄い。 本当にお疲れ様でした。 私は行政書士を受ける予定ですが、お互い頑張りましょう😊
こんにちは😃
先日コメントした38点です。
今年初試験で合格しました。
リベンジ、頑張ってください。
来年は合格です💮よ。
応援してます📣
ふぅさん、こんばんは!
私も34点でダメだったのにもしかして合格通知来たりして〜なんて馬鹿みたいに郵便受け見たりしました( T_T)
来年は合格証書欲しいです。
ふぅさん、教えてください。宅建落ちたくせにFP3級1月に受けてみようと思って問題集買ってみたけど超難しいです。
でも合格率85%って!
ふぅさんもFP3級合格の動画あげてますよね〜。
どうやって勉強したんですか?数字や単語、全く分からないし、全然覚えられるきがしません。
もしアドバイスいただけたら嬉しいです♡
ふうさん、こんばんは😊
あと2点は惜しかったですね‼️
でも自力でそこまで行けるのは凄い事ですよ⤴️
参考書に問題集ってそんなにいっぱい有るのをやっていたんですね😵
とても私には出来ません😂
Web講座も色々有るので良い先生に教えてもらって頑張って下さい‼️
今日もふうさんの声が聞けて癒されました❤
踵が少し治った気がします🤭
初受験ですか?だいたい2回〜3回目で受かる場合が殆どなので、頑張って下さい‼️合格証書がこないだ届きましたが、すごく良いですよぉ〜😆
来年ぜひリベンジしてくださいね。
合格出来た時の感激はひとしおです。
業法は満点狙いを目指してください。
2年目リベンジしたものより😂
私も宅建業法13点でした💧
なんか難しくなかったですか?💦
今年独学で合格しましたが、みんなが欲しかったシリーズをつかったところは同じでした。
ただ、それだけでは難しいと思います。みやざき先生、あこ課長のTH-camで肉付けしましたよ。次回頑張ってください!
はじめまして。
動画を拝見しました。
点数も拝見しました。
あー、なんて勿体無い!!
貴女なら、合格するセンスが
かなりあるのに、本当に勿体無い!
私なんて、32点ですよ。
そんなに難しく感じなかった
筈なのに、トータル的にズタボロ
でした。
貴女の点数、業法以外は凄く良い
理想の点数が取れているので、
来年こそはきっと合格に繋がる
と思います!
私自身、正直もう受験辞めようかと
思ったのですが、棚田行政書士の
不動産大学の動画と貴女の動画を
観て心が揺さぶられます。
まだ時間があるので、じっくり
考えてから慎重に答えを出そうと
思います。
来年に向けての受験勉強、
頑張って下さい!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
はじめまして
私も複数年受験生で、1年目一点差不合格、2年目(去年42点)合格でした。
複数年受験生は初受験や他士業者に捲られないように、民法、法令、業法の深い理解度で対応しなければ点数が安定せず、毎年一点差不合格みたいな事を繰り返しかねません。
「あとちょっと」
と考えず、
「余計に一年勉強したんだから、この会場のほとんどの奴は私には敵わないハズだ」
位の完成度を目指しましょう。
1回目の不合格は2回目のモチベになりますが、2回目3回目と不合格を繰り返すと、
「私には向いてない」
と、自信を無くしてしまいます
宅建は難しいよ!
簿記自力はすごい
年一がきついよなぁ
モチベが続かん
ふぅさんお疲れ様でした✨努力してきたからこその気付きですね。もう既に来年を考えて前向きに改善策考えて素晴らしいです🙂
一年前はゼロからのスタートでしたが、今度は色んな経験が実になってるので応援してます😊🎶
ゆーき大学曰く、必要な知識の勉強が足りない人と教材にお金をかけない人は不合格になる確率が高いって講義動画で言われてました。
そして、神ノートの購入はその両方を解決してくれるそうです。
たしかに、そのとおりだと思いました。2ヶ月の勉強で41点取れたので間違いないと思います。
講義も凄く分かりやすいです。
あと2点なら次は大丈夫じゃないでしょうか?😂素人意見ですいません。
勉強風景動画にも癒されてました~来年も頑張ってください🎉
チャレンジしてる姿素敵ですよ😊
「わかって合格る」を使い「出る順」の法令と業法の問題集を追加、最新問題はアプリの一問一答、これで合格出来ました。やっと合格できたので偉そうなことは言えませんが、宅建業法であと2点得点できるようであれば合格なので業法を強化しましょう。意外と高得点狙えますよ。
血液型何型ですか?AB?
こんばんは。今回は残念でしたね。でも反省点をきちんと分析してるの凄いです。ふうさんがあげた反省点と対策は試験を受けようとしている人達みんなに共通して言える事だと思います。そう言うのをシェア出来るって事も凄いなって思います😊関係ないけどメガネかわいいです"(∩>ω
法華経の御題目の様に毎日唱え勉強すれば独学で充分やれますよ!
自分は初受験独学で26点でした(*^^*) 34点とか神に近い凄い
私は宅建みやざき塾でリベンジするつもりです。
34点は2点差だが、アドバンテージがあり来年勉強で受かると安易に思わない方がいいです。試験内容の相性もあるし、受験生レベルが上がっています。年内から直前まで必死で勉強してください。皆苦労して受かってますよ。頑張って下さい💪
キツいけど、試験に落ちて惜しかったなんて ないよ! 無責任なコメント多すぎる!今回35点組は これから先、合格するまで宅建資格で1円も稼げないから…! 自分は行政書士&宅建を令和3年にW受験〜W合格しました。 あるのは合格か不合格! 惜しいなんて無責任コメントに 影響されないで もう来年の宅建試験は始まってるから!
😍😍😍😍😍
TH-camやってる暇あれば勉強したら?