ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今はやりませんがかなり昔にやってた方法は、ビニール袋を軽くねじってビンに突っ込み上から息を吹いてビンの空間に膨らませ、袋の上部を裏返してビンの首にかぶせ数本の輪ゴムでとめて冷蔵庫に入れてました。今はある程度高いワインのみ、その日に飲むであろう量を考え、開栓直後に残るであろう量を187mlや250mlの空スクリューキャップボトルに(溢れるくらい上まで)移し冷蔵庫に入れます。そして翌日には飲みます。
コメントありがとうございます。参考にさせていただきますね^ ^
前場さんのサイトは、かなり高度でありながら何となくエレガントで、いつも寄らせていただいています。ワイン、私はあまり詳しくないのですが、美味しくて、深くて、食卓に華を呼んでくれるような気がします。どんなお料理にもマッチする、万能酒ですよね。また勉強しまーす☆
嬉しいコメントありがとうございます。地道に続けていきますので、よろしくお願いします^ ^
自宅では1000円〜3000円位のワインばかり飲んでますが、次の日の方が美味しく感じるワインもあれば、開けた当日美味しくて次の日も楽しく飲もうとしたらビックリするほど味が変わってしまってるワインもありました。。もう、それはゲームだと考えて楽しもうと思います。
コメントありがとうございます。心に余裕のある楽しみ方でいいですね^^
ケース・バイ・ケースですね!参考になりました。
コメントありがとうございます。全くその通りですね^^
大好きなシリーズありがとうございます😍最近はシリコンのワインストッパーをシャンパンにも使っています😊
コメントありがとうございます。微力ですがお役に立てて嬉しいです^ ^
前場先生👨🏫こんにちは。ワインブックスさんで購入したカバを、昨夜1人で開けたんですが、飲みきれずに残ってしまいました。バキュバンで、空気を抜いて栓をしましたが、、スパークリングワインや、シャンパーニュの場合は、どのようにすれば良いのでしょうか?日本未発売ですが、コラバンのスパークリング対応もあるとか、、でも値段的に悩むところです。あー😮💨飲み残しを気にせずに、スパークリングワインも飲みたいところです。
スパークリングの保存は難しいですよね。今度解説しますね^^スパークリング対応のコラヴァンは高いので、いっそのこと一緒に飲んでくれるお友達を増やす方が早いかもしれません・・・
バキュバンに似たような(スパークリングワイン用のセーバー)栓が市販で売っていますよ😁付けて冷蔵庫に入れておけば数日間飲めますね。ご参考まで
度々すみません。今 残りを恐る恐る開栓したら、昨日ほどではありませんが、まだまだ泡立ちもあり美味しく頂けました😊しっかりしたスパークリングワイン🍷だからでしょうか?
@@affettu0s0pian02 さん わざわざ教えて頂きありがとうございます😊探してみます。
酒質のしっかりしたワインなので、泡立ちも持続したのかもです。美味しく召し上がってくれて嬉しいです^^
私は、プルテックス アンチオックスが手軽で、最も好きです。前場さんは、いかがですか?
コメントありがとうございます。アンチオックスはいくつかコメントいただいていますので、今度チャンネル内で試してみますね^^
ワインの敷居が高いと思われてしまう原因の1つがこの保存のしづらさだと思うんですよねぇ…スクリューキャップがもっと出回れば、もっと身近に感じられるかもですね。…コルク栓を開ける楽しみがなくなってしまいますが😅
コメントありがとうございます。スクリューキャップは僕ももっと出回ればいいと思っています^^
保存料の入ってるとゆう事でからだに起きる影響又入ってないワインがあるのか!教えて下さい、ビーガンワインの事もしりたい
コメントありがとうございます。リクエストも企画に入れておきますね^ ^
自分はソムリエ二次試験の練習で使ってた100mlのジャム瓶が30個くらいあるので、小分けにして飲んでます。ちょうどワイン一杯分くらいになって、色んなワインが飲めて丁度いいです。ただ洗うのとか面倒くさいですけど(笑)
コメントありがとうございます。ジャム瓶の発想はいいですね。今度試してみます^^
いつも楽しく拝見させていただいております。有益な情報で非常に参考になっております。私はパラフィルムで口元を覆って冷蔵保存しております。瓶の中の酸素を取り除くことはできませんが比較的よい状態を保てる気がしてます。酸化を防ぐという観点からすると密閉をするより空気から遮断するほうが新鮮な状態は維持できるということですよね。窒素ガス使ってみます(^^♪
コメントありがとうございます。フィルムの方法もよさそうですね^ ^
え!一本はちょっと飲み過ぎなのか😅笑
抜くタイプは、真空にしたせいで香り成分が揮発しやすくなると思ってます空間があるのに真空状態だと、液体が揮発しやすくなることは化学的に明らかですアルゴンガスや窒素ガスで置換するコラヴァンがやはり優れているのではないでしょうか前場さんの言う通り、ハードルは高いですけどね(昔より安くなったのはいいことです・・・)
コメントありがとうございます。優れているのはやはりコラヴァンかもですね^^
私も真空タイプを何度か使ってみたのですが、香りが薄くなり無味無臭のような感じがありました。。やはり化学的に変化があったんですね~👍️
当たり前のことを変なふうにいうタイプだね
店側も大概だけど、この人も大概だなー
コメントありがとうございます。おそらくご期待にお答えできなかったのかと思います。申し訳ございませんでした。またのコメントをお待ちしております。
今はやりませんがかなり昔にやってた方法は、ビニール袋を軽くねじってビンに突っ込み上から息を吹いてビンの空間に膨らませ、袋の上部を裏返してビンの首にかぶせ数本の輪ゴムでとめて冷蔵庫に入れてました。今はある程度高いワインのみ、その日に飲むであろう量を考え、開栓直後に残るであろう量を187mlや250mlの空スクリューキャップボトルに(溢れるくらい上まで)移し冷蔵庫に入れます。そして翌日には飲みます。
コメントありがとうございます。参考にさせていただきますね^ ^
前場さんのサイトは、かなり高度でありながら何となくエレガントで、いつも寄らせていただいています。
ワイン、私はあまり詳しくないのですが、美味しくて、深くて、食卓に華を呼んでくれるような気がします。どんなお料理にもマッチする、万能酒ですよね。
また勉強しまーす☆
嬉しいコメントありがとうございます。地道に続けていきますので、よろしくお願いします^ ^
自宅では1000円〜3000円位のワインばかり飲んでますが、次の日の方が美味しく感じるワインもあれば、開けた当日美味しくて次の日も楽しく飲もうとしたらビックリするほど味が変わってしまってるワインもありました。。
もう、それはゲームだと考えて楽しもうと思います。
コメントありがとうございます。心に余裕のある楽しみ方でいいですね^^
ケース・バイ・ケースですね!参考になりました。
コメントありがとうございます。全くその通りですね^^
大好きなシリーズありがとうございます😍最近はシリコンのワインストッパーをシャンパンにも使っています😊
コメントありがとうございます。微力ですがお役に立てて嬉しいです^ ^
前場先生👨🏫こんにちは。ワインブックスさんで購入したカバを、昨夜1人で開けたんですが、飲みきれずに残ってしまいました。バキュバンで、空気を抜いて栓をしましたが、、スパークリングワインや、シャンパーニュの場合は、どのようにすれば良いのでしょうか?日本未発売ですが、コラバンのスパークリング対応もあるとか、、でも値段的に悩むところです。あー😮💨飲み残しを気にせずに、スパークリングワインも飲みたいところです。
スパークリングの保存は難しいですよね。今度解説しますね^^スパークリング対応のコラヴァンは高いので、いっそのこと一緒に飲んでくれるお友達を増やす方が早いかもしれません・・・
バキュバンに似たような(スパークリングワイン用のセーバー)栓が市販で売っていますよ😁付けて冷蔵庫に入れておけば数日間飲めますね。ご参考まで
度々すみません。今 残りを恐る恐る開栓したら、昨日ほどではありませんが、まだまだ泡立ちもあり美味しく頂けました😊しっかりした
スパークリングワイン🍷だからでしょうか?
@@affettu0s0pian02 さん わざわざ教えて頂きありがとうございます😊探してみます。
酒質のしっかりしたワインなので、泡立ちも持続したのかもです。美味しく召し上がってくれて嬉しいです^^
私は、プルテックス アンチオックスが手軽で、最も好きです。前場さんは、いかがですか?
コメントありがとうございます。アンチオックスはいくつかコメントいただいていますので、今度チャンネル内で試してみますね^^
ワインの敷居が高いと思われてしまう原因の1つがこの保存のしづらさだと思うんですよねぇ…
スクリューキャップがもっと出回れば、もっと身近に感じられるかもですね。
…コルク栓を開ける楽しみがなくなってしまいますが😅
コメントありがとうございます。スクリューキャップは僕ももっと出回ればいいと思っています^^
保存料の入ってるとゆう事でからだに起きる影響又入ってないワインがあるのか!教えて下さい、ビーガンワインの事もしりたい
コメントありがとうございます。リクエストも企画に入れておきますね^ ^
自分はソムリエ二次試験の練習で使ってた100mlのジャム瓶が30個くらいあるので、小分けにして飲んでます。ちょうどワイン一杯分くらいになって、色んなワインが飲めて丁度いいです。
ただ洗うのとか面倒くさいですけど(笑)
コメントありがとうございます。ジャム瓶の発想はいいですね。今度試してみます^^
いつも楽しく拝見させていただいております。
有益な情報で非常に参考になっております。
私はパラフィルムで口元を覆って冷蔵保存しております。
瓶の中の酸素を取り除くことはできませんが比較的よい状態を保てる気がしてます。
酸化を防ぐという観点からすると密閉をするより空気から遮断するほうが新鮮な状態は維持できるということですよね。
窒素ガス使ってみます(^^♪
コメントありがとうございます。フィルムの方法もよさそうですね^ ^
え!一本はちょっと飲み過ぎなのか😅笑
抜くタイプは、真空にしたせいで香り成分が揮発しやすくなると思ってます
空間があるのに真空状態だと、液体が揮発しやすくなることは化学的に明らかです
アルゴンガスや窒素ガスで置換するコラヴァンがやはり優れているのではないでしょうか
前場さんの言う通り、ハードルは高いですけどね(昔より安くなったのはいいことです・・・)
コメントありがとうございます。優れているのはやはりコラヴァンかもですね^^
私も真空タイプを何度か使ってみたのですが、香りが薄くなり無味無臭のような感じがありました。。
やはり化学的に変化があったんですね~👍️
当たり前のことを変なふうにいうタイプだね
店側も大概だけど、この人も大概だなー
コメントありがとうございます。おそらくご期待にお答えできなかったのかと思います。申し訳ございませんでした。またのコメントをお待ちしております。