【メダリスト ep3】司先生のスケートシーンが良すぎ! コーチとしてもかなりいいコーチすぎる!【ネットの反応集】【2025年冬アニメ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ◆関連動画(メインチャンネル)
    「『メダリスト』という作者の推しへの熱量が凄まじすぎる『推し活の理想形』みたいなアニメ」に対するネットの反応集!【メダリスト】| つるまいかだ 春瀬なつみ 米津玄師
    • 「『メダリスト』という作者の推しへの熱量が凄...
    ◆引用元
    5ちゃんねるより
    メダリスト 4
    ttps://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_1274263665/index.htm
    ※youtubeのURL削除対策のため、5ちゃんねるの場合はスレッドタイトルのみ記載
    5ちゃんねるまとめ規約の担当部署に確認・了承済
    ◆動画内容について
    アニメ『メダリスト』ep3に対するネットの反応と、投稿者の感想を紹介した動画です。
    ◆今回の題材・出典
    「メダリスト」
    ©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会
    結束いのり:春瀬なつみ
    明浦路司:大塚剛央
    狼嵜光:市ノ瀬加那
    夜鷹純:内田雄馬
    鴗鳥理凰:小市眞琴
    鴗鳥慎一郎:坂泰斗
    三家田涼佳:木野日菜
    那智鞠緒:戸田めぐみ
    大和絵馬:小岩井ことり
    蛇崩遊大:三宅貴大
    鹿本すず:伊藤彩沙
    高峰瞳:加藤英美里
    結束のぞみ:小清水亜美
    瀬古間衛:村治学
    ◆原作
    メダリスト(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
    amzn.to/4gEkMAw
    ◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    ◆著作権について
    チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
    ◆お借りした音源・効果音
    甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
    DOVA-SYNDROME
    ボイス:こえやさん
    効果音ラボ
    ◆使用した読み上げソフト
     VOICEVOX:ずんだもん
     VOICEVOX:春日部つむぎ
     VOICEVOX
     voicevox.hiros...
    ◆背景
    one state
    ※背景の動画は投稿者が一から撮影・プレイしたゲームを使用しております。
    ⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
    各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
    ⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
    Each video is different and has an independent value.
    #メダリスト
    #フィギュアスケート
    #アニメ
    #米津玄師
    #デレステ
    #龍崎薫
    #春瀬なつみ
    #反応集
    #感想
    anime アニメ engi 米津玄師 デレステ デレマス スケート スポーツアニメ 龍崎薫

ความคิดเห็น • 25

  • @おんおん-n1l
    @おんおん-n1l 21 วันที่ผ่านมา +145

    見なよ…オレの司を…

    • @YukiYuki3601
      @YukiYuki3601 21 วันที่ผ่านมา +5

      あれ好き

  • @y9072
    @y9072 21 วันที่ผ่านมา +74

    もう一回先生が踊るとこあるよね!?しかも、かっこいい振り付けで!得意のスピンもありで!正直今回のアニメで一番楽しみにしてるんだ…長尺・高クオリティで頼む…

    • @silvercharm777
      @silvercharm777 21 วันที่ผ่านมา +5

      合宿の理凰の所ちゃんとやるかなあ

    • @itisasaki9251
      @itisasaki9251 19 วันที่ผ่านมา +7

      みんな俺の司パートに期待してるからなぁ、わしもじゃ

  • @寿隆藤山
    @寿隆藤山 22 วันที่ผ่านมา +73

    苦労人だけどメチャクチャポジティブな性格でショースケートの人材としては凄い有能だからな司先生

    • @博多豚骨
      @博多豚骨 20 วันที่ผ่านมา +1

      ほぼあらすじじゃん何がしたいのお前

    • @寿隆藤山
      @寿隆藤山 20 วันที่ผ่านมา +7

      @博多豚骨 あらすじっていつからメダリストがショースケートの作品になったんだよ

  • @ネミ-l2c
    @ネミ-l2c 16 วันที่ผ่านมา +52

    私は同性愛者ではありませんが司先生に腰の炎を燃やしています

  • @saka3247
    @saka3247 21 วันที่ผ่านมา +59

    一回見たら大体(ジャンプ以外)滑れるとかいう、よく考えなくても割とおかしい性能してる司先生。

  • @TK-hp3qw
    @TK-hp3qw 21 วันที่ผ่านมา +54

    逆にナッチンは過去に4回転ジャンプが出来た先生だからミケはジャンプに拘ってる

    • @いつも眠たい男
      @いつも眠たい男 15 วันที่ผ่านมา +3

      あれ、4回転って男子は飛ぶけど女子はほとんどやらないんじゃなかったっけ。すごい人なのか

    • @RaichoTunderbird
      @RaichoTunderbird 9 วันที่ผ่านมา +8

      @@いつも眠たい男
      回転数が上がるにつれ、胸や尻などの出っ張りが無い棒のような体型の方が
      回転軸が作りやすいから男子や二次性徴前のジュニア女子の方が4回転飛ぶのは有利と言われてる
      ジュニアの頃の安藤美姫が世界で初めて女子で4回転飛んだけど大人になったら飛べなくなった
      でもそれは実力が下がったのではなく成長過程の体型変化で物理的に難易度が上がったので仕方のないこと。
      強豪ロシアの女子も4回転を飛ぶ選手が何人もいるけど、みんな棒のような体型をしていてジャンプのために成長を止める薬を投与されてるという噂がある位。
      総じて言うと、女子の4回転は子供体型じゃないと飛ぶのは難しい期間限定技で、シニアに上がって飛び続けるのは至難の業。
      だから女子に4回転のイメージがあまりない。

    • @いつも眠たい男
      @いつも眠たい男 9 วันที่ผ่านมา +6

      @
      なるほど、五輪に出る年齢だと飛べなくなるのね。つくづく時間との勝負だなフィギュアって

    • @RaichoTunderbird
      @RaichoTunderbird 7 วันที่ผ่านมา +3

      @@いつも眠たい男
      そうそう。だから今、シニアに上がれる年齢(今は15歳以上)を段階的に17歳まで上げようとしてるんだ。
      大人の表現が出来るお姉さんスケーターが勝てず子供体型で高難易度高得点なジャンプをボンボン飛ぶだけの若手が勝つジャンプ大会になるのはフィギュアスケートの発展のためにも、若手に負けて早く引退してしまう選手のためにもならないから、自分は良い決定だと思ってる。
      その煽りを受けて、4T飛べる島田選手は次の2026五輪に出られない(五輪の年に島田さん16歳、五輪出れるのは17歳以上)んだけど、かわいそうだけど仕方ないよね。そのまた次の五輪で頑張ってほしい。
      長々と書いちゃったけど、今は過渡期で、今後はもっと健全になるはず。

  • @雨降るネコ
    @雨降るネコ 3 วันที่ผ่านมา +2

    ブルーロックみたいに静止画は綺麗だけど動かないのが来るかと思った、、、
    もっと評価されてほしい

  • @eriocst
    @eriocst 21 วันที่ผ่านมา +18

    原作よりミケちゃんの三河弁マイルドになってた印象
    まぁ可愛かったからヨイ

  • @nishis.k.4136
    @nishis.k.4136 21 วันที่ผ่านมา +17

    時期と環境に恵まれなかっただけで、何ならいのりちゃんより司先生の方が天才だと思う。

  • @user-yy8ge9of8e
    @user-yy8ge9of8e 8 วันที่ผ่านมา +3

    昔、グランプリシリーズ優勝した事もあるシングル男子選手がコーチに、年齢が高くなってきたのでアイスダンスに転向しようかなと言ったら、もっとスケーティングが上手くないとダメと言われたとTVで言っていたな

  • @ark9269
    @ark9269 2 วันที่ผ่านมา

    滑れてイケメンでも実績が、という奴だよな
    それでもバックフリップのような曲芸できればワンチャンあるというのは判る
    アイスショーは大体過去のメダリストとかばっかりだもの

  • @tekidanhei
    @tekidanhei 21 วันที่ผ่านมา +14

    司先生、あれだけ滑れてアイスダンスで全日本入賞未満止まりだったのはアイスダンスの見せ場であるアクロバット難易度の以前に「相手と呼吸を合わせて滑る」というペア競技の大前提ができていなかっただからだろうね。のも感じられる作画で満足でした。

    • @青鸞-z3s
      @青鸞-z3s 14 วันที่ผ่านมา +7

      それは出来てた。
      必要なのは他の所。
      アクロバティックなのはペア競技で、
      ペアとジャンプもしないアイスダンスは別競技らしいぞ。

    • @silent-qd9wj
      @silent-qd9wj 14 วันที่ผ่านมา +4

      普通にコケたからだぞ

    • @ark9269
      @ark9269 2 วันที่ผ่านมา

      本番のリフトで大ミスかましたからというのがある
      その辺詳しくやってないから後の描写があったら
      スケーティングの質は司先生の方が上手かったとか言いそうで

  • @kb9640
    @kb9640 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    多分アンサンブルスケーターにしたら目立ちすぎるんや・・・