ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こちらの動画で紹介頂いている本人です!1月5日に子供を迎えに行って参りました!元気に大きく育ち、ニコニコ笑顔の絶えない我が子で帰って参りました〜^_^!!産後うつ、治ったのか治っていないのかよくわかりませんが笑がんばらず、適当にみんなの力を借りて日々子育てをしていこうと思っています!ひさこさん❤︎その節はありがとうございました!とても元気になった自分がいます!まだまだ大変な月齢ですが、まわりに助けてもらい息子には勝手に自由に育っていってくださいってノリで絶賛子育て中です❤︎これからもたくさんのママを助けてあげて下さいね!!!感謝!今日も生きてるだけで百点満点!!ありがとうございます!
マオさん!すごいですね!!私も産後うつ状態でしたが、自分が保育士や社会福祉士として児童相談所や病院で仕事をしていた経験もあるからこそ、恵まれた状況の人が産後うつになることも知りつつ、なぜか自分が精神科に行くのは許されないという思い込みがあって行けずにいました。コロナ渦で病院勤務していた時にメンタル崩してようやく精神科受診して、適応障害&発達障害ADHD診断を受けて、40歳にしてやっと自分軸で生きるきっかけができたので、もっと早く助けを求めればよかったと思いました。HISAKOさんももちろん素敵ですが、きちんと助けを求めて動いて、こうして勇気を出して発信されたマオさんに、励まされました☆ありがとうございます^^
どうやって元気になれましたか?精神科でのお薬服用と母子分離で元気になりましたか? 産んだ病院で漢方をもらいましたが、精神科に行くべきなのか、どう動いたらいいか、考えています。
産後うつ経験者です。2歳の息子が1人います。息子の出産当日に実父が亡くなり生と死を一日で味わい悲しむ事も、喜ぶ事もできず。なんか自分が自分じゃない感じがしていて、可愛いはずの息子にも可愛いと思う余裕もなく、、ただ、ただ必死でした。産婦人科で産後うつが酷いね。と、言われた時、何故か私は「あ。産後うつ、、鬱なのか、、だからか、、」と、逆に楽になりました。産後うつだから自分じゃない気がしてたのか、、と。最近になってひさこさんのTH-camを、拝見するようになり、気張らずに、等身大で子育てをして行こうと思えました。出逢いに感謝です。
自分も、協力的な旦那と実父母がいて、家事もそこそこ&子供も殆ど寝てばかりで手がかからなかったけれどなぜか涙が止まらなくてしんどかった。自分はこんなにも恵まれているのに…母親になんてならなきゃよかった。って毎日思ってた。恵まれてたからこそ周りに何も言えなかった。『ワンオペで育児してるママさんたちと比べたら私は辛いだなんて思っちゃいけないんだ』って、自分の感情を殺して殺して苦しかったなぁ。時が解決したから、やっぱそこまでひどい方じゃなかったのかもしれない。けれど、恵まれてた環境でも病んでしまう人がいるって、私だけじゃないんだって、少し心が救われました。
同じすぎます、、タイムリーで今めろんちゃんさんと同じ気持ちです
@@てぃむん-f2l3ヶ月経って今はどのように過ごされていますか?
2年前の動画ですが、ここ最近特に自分で産後鬱を自覚して死にたい逃げたいまで考えてわかってるのに何も出来ずモヤモヤとしてたので、この動画はとても救われました😢あと数日で5歳になる娘と9ヶ月の下の子と二人育児してます。今回は旦那にも育休半年取ってもらい、家事育児分担して里帰りもする所もないのでパートナーと2人で乗り越えてきました。ただ、育休明けからの今年の1月以降一気にワンオペになり、毎日段取り決めていかに二人育児のリズム崩さず上の子の園行事や園からの書類チェック送迎、下の子のお世話や予防接種や毎日の事やってたら限界でした。旦那の帰りが毎日遅いので夕飯作る時間と下の子寝かしつける時間が毎日ダブって無理で、公的な支援使いたいも(産後ヘルパーやファミサポ)家計に余裕がないからダメだと旦那に却下されたのが、2人目も産後鬱になってるきっかけだと思っています…そこから上の子の春休みの相手から下の子の胃腸炎から乳糖不耐症になり今もまた上の子が園で風邪を貰って来て1ヶ月以上看病しっぱなしで看病疲れなのもあります😢買い出しついてに少し1人時間もらったりして息抜きしてますが、それでも同じく完璧主義で病院予約やあらゆる事は私発信で色々疲れちゃいました。。でもこのままではダメだと思い、GW明けからファミサポで週一夕飯作りを自腹で払いますがお願い出来ました。
私は10月に子供を産んで、生後2週間で産後うつになりました。妊娠中に旦那が凄く勉強していてくれて、私の様子がおかしい事に気づいてくれて、産婦人科に相談してくれて、心療内科の通院や保健師さんの支援に繋げてくれました。産後うつは本当にシンドイ。だから周りの家族が気づいてあげて、支えてあげて欲しいです。
9ヶ月の男の子を育てています。産後うつまでは行かなかったですが、産後1ヶ月以内くらいのときは、「恵まれてるね」「育てやすい子だね」「いい旦那さんだね」と周りから言われるのがつらかったです。確かにそうだったから余計に…こんなに恵まれてるのにこんなにしんどいなんて私は情けない、ダメな母親だと思ったのと同時にどうして旦那ばかり褒められて私は何も言われないの?と…それを実母に漏らしたら「どんなに周りばかり褒められてもあなたが一番頑張ってるんだからね」と言われて涙したのを覚えています。今でも、「育てやすいいい子だね」と言われて心がズキっとするときは自分に余裕がない時なんだなと思って極力休むようにしています。今も毎日心のどこかがモヤモヤしている状態なので、酷くならないうちに息抜きをさせてもらいたいと思います。
保健センターや児童相談所って職員さんの対応がすごい差があるって聞きました。最後の砦として使おうとした時に塩対応されてしまったりすると絶望してしまう気がして、児童相談所や保健センターに駆け込むことができません。。ウェブ相談の方も児童相談所へ行く時すごい勇気がいたと思います。本当に凄いし、偉い!!!
そのママさん、自分で児相行ったなんて行動力がすごい。鬱っぽいなって自覚があったとしてもどこに相談したら良いかわからない人ってたくさんいると思うから。
今出産して生後1ヶ月になりました。実家は家から5分くらいだし旦那も家事、育児するから家におって欲しいと言われて産後実家には帰っていません。産後、家事全部してくれて、育児もオムツ、ミルクほんとによくしてくれて娘をあやしてる姿を見て愛おしいなと思ってました。私もちょーど家を建築中で嬉しいことも続いててめっちゃ幸せと思ってました。お宮参りの日お義母さんが予定あって来れないことがずっと気にかかって。旦那がちゃんと伝えてなかったことも原因やし、お義母さんのお宮参りへの関心度の低さにも腹立ってて段々腹立ってきてしまってそんな時家の建築でもミスが続いて一生に一度の家をこの会社に任せたのは間違いやったんかなと思うようになってきてしまって。お義母さんのことも今まで色々悩むことがあってやっぱりこの結婚は間違いやったやろか?とかもう戻れない過去のことを考えてしまってどうにもならないことに囚われて仕方がないと前向きになれなくて引きずって執着してしまってそんな自分にも嫌気がさしてふともう無理。なにもかも無理。生きてるのがしんどいと思ってしまいました。一度流産を経験して赤ちゃんがほしくてほしくて二度目やっと授かって悪阻もほんとに辛くて耐えてやっと娘に会えてこんなに可愛くて愛おしくて幸せで。旦那も良くしてくれるし周りからは良い旦那て言われてお利口さんでよく寝てくれるので寝不足もないし子育ても順調と思ってたのに。。。。死にたいとふと思った自分は無責任。ならこの子はどーするの?と言い聞かせて幸せにする。守るって決めたし頑張らないと。こんな弱音ばっかり吐いて弱い自分ダメだと我に返った。涙を流す夜が3日続いています。産後鬱なのかな。。。。実母もほぼ毎日来てくれるし私も恵まれた環境だしもっと大変な人はいると思ってた。だからこんなことでと。きっと旦那に話しても真剣に話を聞いてくれないだろうな。大したことないと思うだろうな。どーせ離婚なんて簡単にできんし我慢するしかないよな。。。号泣しながら動画みました。hisakoさんに今まで何度も助けられてきました。いつかお会いしてみたいなぁ。とりあえず母に相談してみます。まとまりのないコメント長々すみません。吐き出しました。。
この動画見て、症状一緒だと思いました。落ち込むし、神経質になるし、何するにもしんどくて、ため息ばかり。食欲なくて、毎週泣いていて、精神科通っているのに、だめで、死にたいと思ってしまって半月。このママさん、児童相談所行けたの凄いです。私は、どう相談して良いのか分かりません。
私も理解ある素晴らしい夫、全面的に甘えられる実家、優しく何でも手伝ってくれる義母、こんだけ揃っていたのに一人目出産後産後鬱になりました。もっと大変な人いくらでもおるのに、こんな恵まれとんのに、ほんまに情けないって思っていました。ひさこさんの「恵まれとるからなったんや」っていう言葉でやっと4年ぶりに少し自分を許してあげられました。ありがとうございます。これからも応援してます!
すごい共感できる内容で泣きながら見ました。私は難病があり、分娩体位が取れないため帝王切開でした。8月に2歳差の次女を出産しました。長女はとても活発な子で一日外に出ないだけで癇癪を起こし、夜泣きをします。次女は、布団に置くと泣き抱っこじゃないとダメです。1人目の時も産後うつのようになりました。旦那は三交代で家におらず、休みの日に寝たいから娘を見てと頼むと「仕事は遊びに行ってるんじゃない、休みが削れるってこと?」と言われました。それ以降嫌な気持ちになるぐらいならと実家に頼りながら何とかやってきました。実家に2泊しただけでそんなに実家がいいなら帰ってこなくていいって言われたこともあります。実家は高速使って2時間かかります。次女出産後、昼寝をしなくなった長女と夜泣きする次女のためほとんど睡眠が取れませんでした。お腹のキズをかばいながら実家に週二回帰ったりしながら何とかやっていましたが限界がきました。長女を保育園に入れようとしても市内全滅。コロナで人数を減らしているからと一時保育も全滅でした。寝不足、不眠、イライラ、気分の落ち込み、このまましんどいなら消えたいや楽になりたいと思うようになりました。余裕がないため口調も強くなり、怒鳴ってしまうこともありました。このままいけば、子どもに手をあげるか、自分の命を絶つの2択に行き着いてしまうと思いました。そこで正常な判断ができるうちにと思い旦那に相談して精神科に行きました。完母のため漢方を飲んでいます。実母に相談したら、あなたは同居してないでしょや甘えている、薬に頼るなんて、私なんてこんなに大変だったのにって言われました。行政機関に相談したかったけど、子どもを取り上げられるような気がしてできませんでした。自分で望んで授かった子なのにって情けなくなります。
味方がいないような心細さとやり場のない思い‥でも母親なんだからという責任感ははずっとつきまとい、何もしていなくても責められているような感覚‥お察しします。つらい時間が多いと思います。直接助けてあげられなくてごめんなさい。でもあなたの味方はここにいます。わかってくれる方がここにはいます。心が少しでも軽くなり、平和な時間が増えることを祈っています。私は育児の、ママの心の救いに、てぃ先生のTH-camチャンネルでも元気をもらっています。試しに覗いてみてください。沈んだ心が少しはらくになれるといいな産後うつ経験者の三児の母より。
自分の世話ができないのに、他人の世話、しかも意思疎通のできない赤ちゃんの世話なんてできるわけありません!辛さは他人と比べるものじゃないし、辛いと言っている時に味方になってくれない人とは距離を置いた方が良いです。それが家族でも。行政機関は児童相談所だけではありません。近くに助産院や子育て支援してくれる施設はありませんか?母児別離も子供を取り上げる意味じゃないんです。無事に子育てできるようになるまで預かってもらうだけ。自分が潰れてしまう前に助けを求めましょう。
私はパニック障害なのですが、人と話す事で発作が起きてしまう為に産後、助けを求められませんでした。助けを求められる人は(やばいけど)大丈夫な人だと思います。本当にやばい時は助けを求められない。笑顔の赤ちゃんを見ながら「もしかしたら将来子どもを残して、私はいなくなってしまうかもしれない」と不安で泣きました。今は娘も8ヶ月で病気もよくなってきたのでヘルパーなど助けてもらっています。やばくなる前に助けてくれる人をさがしておかないと駄目だと思います。生きてこの場にコメント出来る事に感謝です。
妊娠中にひさこさんの、ダメな親がいるとしたら自分1人で周りに頼らずがんばろうと育てようとする人だ、っていう言葉を聞いて、産後なんとか頑張れてます。私の今後の人生のテーマは「頑張らないことを頑張る」です。ご自身も大変な状況でこうしてTH-camで発信してくださってありがとうございます。
私は産後1年経って産後うつと診断されました。1年間だましだまし過ごして来ましたが「夫と離婚して娘は夫に引き取ってもらったほうが夫も娘も幸せなんじゃないか」と思うまでになり、夫が精神科に連れて行ってくれました。「産後うつの人はもっと辛いはず。私のはうつなんかじゃない」とずっと思っていたので、うつと診断されて全身の力が抜けて「休んでいいんだよ」と言ってもらえた気がしました。夫は前から協力的でしたが、うつの診断が良い意味でショック療法?になったのか今まで以上にサポートしてくれるようになりました。投薬治療と周りのサポートで出来るだけ休む時間を作り、少しずつ状態が良くなってきて育児が楽しいと思えるようになりました。診断された当時の私としては「この程度でうつと診断してもらえるんだ」と思っていました。今思うと全く「この程度」でなく、明らかに異常だったのですが、それを「本当にうつの人はもっと辛いはず」と思ってしまう性格こそがうつの原因の一つだと今は分かりました。一人でも多くの方が精神科、心療内科に足を運んでくれます様に。もちろん診断だけで治る訳ではありませんが、治療への第一歩を踏み出して欲しいです。自分は助けてもらう人間なんだ、甘えなんかじゃないと、気がついて欲しいです。みんな十分過ぎるほど頑張ってると思います。
はじめまして。産後2ヶ月で1人の娘がいます。あっちゃんさんと同じ考え方をしていて、私がいない方が幸せなんじゃないか、私がいることで不幸せにしてるんじゃかいかと毎日考えてしまいます。旦那も協力的で家事などしてくれるのですが逆に申し訳なさが大きく、私は妻としても母親としで失格なんだと思っています。頑張ろうと思っても、やろうとする気力が出ない自分が情けなくイライラが止まりません。もしご迷惑出なければ、鬱だと診断された特徴や考え方を教えて頂きたいです。
@@ぽんこつ-r6m 辛いですよね。産後うつの診断は検査などはなく問診だけで診断されました。特徴と言うのは症状のことでしょうか?(違ったらごめんなさい)症状は産前は感情のコントロールが出来た、ささいなことも我慢出来ず夫に泣きついて、携帯投げたり、殴りかかったりしてました。娘にもゲップをさせるときイラッとして強めに叩いてしまったことも何度もあります。ネットで調べたらうつの症状として「メンタルだけでなく体の不調も出るのが特徴」と載っていて、私は体はとにかく元気だったので、これもうつじゃないと勘違いしてしまう要因の一つだったのですが、先生に聞いたらメンタルの不調だけでもうつなんだそうです。考え方としては私の場合はとにかく白黒つけたがること、すぐに結果を求めたがるところです。例えば赤ちゃんが泣いていたら「泣き止まないのは母乳が足りないからだ、私が十分に抱っこしてあげてないからだ」とすぐに理由を探したり「そんな私は母親失格だ。離婚した方が良い」とかすぐ次の行動をしようとすることです。この性格ってすごく活動的で、自分に厳しくて、仕事をしてるときはプラスに働いていたんですけど、育児にはマイナス面が出てしまったみたいで…うつの治療は、私的にこの4つが不可欠でした。1.とにかく休養2.休養出来る環境作り(周りのサポート)3.薬を飲む(脳の本来の作用を取り戻す)4.考え方のトレーニング4ですが、今まではすぐに「こうしなきゃ」と思っていたのが「とりあえず放っておこう、ただ見守ろう」と思えるようになりました。時間がたつのをただ待つことが出来るようになったカンジです。赤ちゃんって何で泣いてるかなんてわからないことがほとんどですよね。笑長くなってしまいましたが、ぽんこつさんもきっと産後うつなんだと私は思います。夫さんに感謝する気持ち、素晴らしいと思います。感謝する気持ちを忘れている人も沢山いますよ。だからこそ、自分を責めちゃうんですよね。本当に辛いですよね。産後の寝れない日々は辛かったですが、うつの症状もあり、2倍辛かった気がします。精神科、心療内科も合う、合わないあるので、少し通ってみて何か違うな、と思ったら転院するのもありです。(私も転院しました。)なので一度ぜひ病院に行ってみて欲しいです。つい他人事と思えなくて、長々と失礼しました。
@@あっちゃん-j1k コメントありがとうございます!分かりにくくてすみません。特徴とは症状の事です。お話を聞いてると私も鬱っぽいなと感じました。過去に妊娠関係なく鬱になった事があったのでもしかすると産後のマタニティーブルーズから産後鬱に移行したのかもしれません。来年にでも病院行ってみます。あっちゃんさんのおかげで酷くなる前に気づけて良かったです。ありがとうございました😊😊
@@ぽんこつ-r6m うつの経験がおありなんですね。酷くなると自分が一番辛いですしね(;_;)ぜひ、病院行ってみてください!合う病院が見つかりますように!
2歳と4ヶ月の育児をしています。夫は仕事で4ヶ月家にいません。最近またあと1ヶ月帰れなくなったと言われ、頑張れなくなりました。実母が毎日のように助けに来てくれるので私も恵まれた環境だと思います。けどもう限界なんです。涙が止まらないんです。私も児童相談所に相談しに行こうかな。
動画を見て涙が止まりませんでした。自覚していなかったけれど、私も産後鬱だったのかも…と思いました。2歳3ヶ月の息子はとにかく抱っこじゃないと寝ない子で、1歳7ヶ月まで抱っこしたまま座って寝る生活でした。産後2ヶ月過ぎた頃から、息子を産んだことを後悔したり、抱っこしてる息子を床に落としたら死ぬのかな。と考えるようになっていました。10歳上に娘がいます。10年ぶりの妊娠出産は思っていたよりも大変でした。心も体も辛かった。それまで、娘のことを全て私がしていたことが一気に全て出来なくなり、家事も出来ない。そんな出来ない自分を責めました。そんな中、娘に対して嫌悪感を抱くようになり…これは何なのか…と更に悩みました。上の子を可愛くないと思ってしまう時期が一時あるとネットで見て、自分だけではないんだと安心したり。産後2ヶ月過ぎた頃、身内に不幸がありました。大好きですだった叔父が亡くなり、その4ヶ月後大好きだった祖父が亡くなりました。心の整理がつかず、でも育児に追われる毎日。産後7ヶ月頃から一気に体重が減り始め、みるみるうちに妊娠前より10キロ程痩せてしまいました。眠れていない、食べているつもりでもきちんと食べられていない。夫の理解がない。同居の姑の理解もない。そんな環境の中で、死にたいと考えるようになりました。でも、子どもたちを残しては死ねない。だから、子どもも殺して自分も死のう。息子の首を締めかけた時に、自分が怖くなりました。夫に必死に訴えたけれどわかってもらえなかった。夫婦喧嘩になり、その夫婦喧嘩に姑が口を挟んできて、夫を庇って私を責めました。姑と言い合いになり、翌日、夫から離婚届を突き付けられました。2ヶ月ちょっと前の話です。実母が無理矢理私と子どもたちを実家にに連れて帰り、2週間程実家で過ごし、今元気になりました。実母に助けてもらえなかったら、鬱になっていたであろうと思います。何が悪かったのでしょうか?私が何か悪かったのですか??夫も姑もそのことには触れず、知らんぷりしています。姑とはあれから顔を合わせていません。無視されています。子どもたちにも素っ気ない、他人行儀です。こんな人と今後どう付き合っていったらよいですか?関わらなければ心は穏やかです。でも、夫にされたことは一生忘れません。今は子どものためにやり直す方向で生活していますが、自立に向けて密かに準備しています。息子がもう少し大きくなって、身動きが取れやすくなったら働きに出ようと思っています。私も保健師さんや心理士さんに話を聞いてもらう機会があり、友人にも助けてもらえたことが取り返しのつかないことにならずに済んだのだと思います。
今7ヶ月になる娘がいます。実家が家から徒歩5分、義実家もすぐ近くで義理のお母さんもすごく素敵な方で旦那もめちゃくちゃ協力的。こんなに恵まれている環境なのだから、鬱になるはずがないし、鬱々とした気持ちになってちゃいけないと思って過ごしてきました。ひさこさんがyoutube冒頭で「頑張らんでええ。適当でええ。」という言葉に「私は頑張れない適当な人間だから大丈夫だ!」と思っていたのですが、ここ数週間鬱々とした気持ちが続いてしまって、死にたい欲が止まりません。でも、この動画を見て「恵まれているからなったんや」という言葉に救われました・・・これから精神科に行ってきます。救ってくれてありがとうございます。
アメリカで2人目を出産し産後うつがなかなか治らず、コロナ禍ですが帰国を決断し、数ヶ月実家でゆっくりしています。お陰で、やっと治りました!理想の家を購入した、仕事も取材を受けたり産後もちゃんとできている、旦那のサポートがあるのに何で?!と自分の気分がおかしい理由が分からず、ずっともやもやしていましたが、やっとスッキリしました!良いことがありすぎてもストレスなのですね!意外でびっくりです!日本でちゃんと充電してアメリカ生活に備えようと思います。ひさこさんもゆっくり休んでください!応援しております!
私はこの動画に救われて、すぐにやばいと感じ 児相に行ったり乳児院に行ったり市役所に電話したり、精神科に行くというのを全て1人で行動できました。本当にありがとうございます😌 ひさこさんにも、その後ウェブ相談でいっぱい褒めて下さりました、自信もつき本当に心の底から感謝しています☺️
私は7月に娘を産み、旦那が毎日夜仕事なので昼間も寝てるのが多く娘見てくれますがほぼワンオペで産後1ヶ月までは旦那がいない夜中に泣いてる娘を家に置き外に逃げ出したい。でも泣いてる。出ていけない。トイレに逃げようと思ってよくトイレで号泣することが多くありました。今思えばほんとに産後うつだったと思いますがこれが産後うつ?え?これくらいで?自分の心が弱いだけ?もっと鬱ってひどいよね?産後うつじゃないよね?と思ってました。里帰りもせず手伝ってくれる人もいない。そんな状態を話せる人もいなくて旦那も毎日仕事で疲れてるだろうと思いそんなこと言えませんでした。1ヶ月すぎて外に出るようになって2ヶ月すぎから娘がまとまって寝てくれるようになりやっと体調も戻っていき、今はだいぶ回復したと思います。産む前は夜中1人で子育てだけどなんとかなるかと思ってましたがまじで産後なめてました。
私は四月末出産ですが、同じく旦那が夜勤の仕事で里帰りなしでの出産で昼旦那は寝ていたのでほぼ毎日ワンオペで私が存在する意味はあるのかな?何でこんな涙が出るのか感情のコントロールができないのか不思議で産後うつは自分には関係ないと思っていたのにもうなっていたか、なる寸前だったと思います。今でも急な発熱などで昼夜問わず病院行く時も一人でまた気持ちがマイナスな考えになりそうな時もありますが、託児所付きの美容室やエステなどに行って少しでも一人になる時間を作っています。まだまだ1時間が娘も限界ですが大分と楽になります。お互いほどほどに頑張りましょう🥺❤️
三年前から産後うつになって現在も鬱が続いてます産んで直後、鬱が一番酷い時 「もぅ育てれない無理!預けたい!施設に預けたい!」と何回も周りに伝えましたが、「預けるなんて酷い 一度預けたら簡単に帰してもらえない」など言われ子育て相談に連絡しても、今は保育園の空きがない。空きがあっても生後6ヶ月からだと言われ個人の病院だから入院はできないと言われ薬飲みながら周りの協力を得て限界の状態でしたが一番辛い時は乗り越えましたあの時に知る事ができてたらと思いました。今辛くても頑張ってるお母さん達限界が来る前に周りに甘えて下さい
そんなに辛い状況を乗り越えてきたなんて、ほんとに尊敬します。まだまだ周りの理解やサポートは十分ではない社会なんですね。心から応援します!
あたしが暴れてしまい子供たち2人児童相談所の方に連れていかれてしまいました。下の子は1ヶ月で上の子は1歳4ヶ月です。一時保護中です。精神科受診した方がいいと産婦人科から紹介状を出されました。周りに頼ることができずこのような事になってしまいました。虐待はしてません。
今7ヶ月の赤ちゃんを育てています。息子は可愛いし旦那も協力的、実家の母も頻繁に育児を手伝いにきてくれる。毎日の夜泣きが辛いとはいえこんなに恵まれているのにもっと大変な育児をしている人なんていくらでもいるのに辛い、死んでしまいたいと思う自分は欠陥人間だなと落ち込んでしまいます。恵まれていてもうつになりやすいと聞いて少し救われて涙が出てきました。もう少し肩の力を抜いて育児に向き合いたいと思います。
結婚して旦那と一緒に住み始めて数ヶ月の頃、旦那の事が信じられなくなり泣いて家を飛び出したり眠れなくて夜中に外でぼーっと泣いていたりしていました。旦那は凄く優しく家事も手伝ってくれて文句のつけようがないくらいですし、念願の同棲だったので毎日楽しいはずなのになんで自分はこんなになってしまうんだろうってそこでもまた落ち込んだりしていました。仕事も新しく変えていたのですが、妊娠して今は仕事を辞めています。最近はすごく気持ちも落ち着いてきて、やたら不安になる事も落ち込む事も無くなりました!楽しい事もストレスになるという言葉がすごく腑に落ちました😲産後鬱になりやすい傾向があるのかなと思うので赤ちゃんが産まれたら自分の気持ちにも優しく向き合える産後を過ごしていきたいです😬
産前産後は、保守的な気持ちになり、出産以外の大きな変化はストレスですね。出産は自分と胎児の生命の不安もあるので、意外と幸せ真っ只中ではない。幸せと不安の波です。でも周囲は妙なお祝いムード。よかったね!のオンパレード。自分だけ別の視点で、孤独が増します。お祝いよりも、誰かに栄養のあるご飯作って欲しいし、赤ちゃん抱っこしてる間にお布団干して欲しいし、昼寝してる時に赤ちゃんを見ていて欲しい。素朴な丁寧なサポートが欲しかったですね。
産後鬱までにはなってないと思いますがとにかく色々努力してみてもダメで悩んだことがあり地域の保健センターに電話相談しました。しかし「そんなんじゃダメよ」と否定され泣きそうになりました。その後はハイ、ハイと適当に相づちを打って電話を切ってから泣きました。たくさん悩んで解決しなかったことだからこそ、プロに頼りたかったし話を聞いて欲しかったのに…。地域の担当の方がこういう突き放す態度の場合はどうしたらいいんでしょう?またこんな対応されるんだろうと思うともう相談もしたくありません…
助産師です。1歳の息子を育てていますが、恥ずかしながら産後4か月頃、希死念慮が起こりました。夫も協力的だし専門職だし大丈夫、と思っていたら、こどもの成長に合わせて助産師としては専門外のことが増え、不安になり、なんできちんとできないんだろう、子どもがかわいそう、と思っていきました。最近、やっと立ち直ってきましたが、やっぱりお産って大変だな!と改めて思いました。産後ケアのある病院に、4月からは勤めることになるので、私も自分の経験を活かしていけたらと思います。
動画を見て涙がとまりませんでした。私は2歳半の息子がいます。産まれて、かわいいはずの息子。いつからか泣き声を聞くのも苦痛で、子供とふたりになるのが怖かった。でも、旦那も育児と家事にはとても協力的で優しくて。私はこんなに恵まれているのに、ちゃんとママ出来てない、周りのママ達はあんなに素敵なママなのに、旦那と子供に申し訳ない、頑張らなきゃ、と2年半ずっと苦しかったです。1度精神科受診しましたが、『育児ストレスによる睡眠不足でしょう』と睡眠薬を出されて終わりました。それを機に、あぁ、やっぱり私の性格がおかしいんだ、自分でなんとかしないといけないんだ、と塞ぎ込んでしまいました。それは今も変わりません。でもこの動画を見て、コメント欄の沢山のママさんたちのコメントを見て、とても勇気づけられました。本当にありがとうごさまいます。
私も本当に恵まれている環境なのに最近鬱かもと思い始めましたが、この動画を産前に見ていたので、仕方ないから気長にやって行こうという気分になれました。上の子たちの時にも産後鬱きましたが、無理に運動してみたり、友達を招いてみたり、習い事始めてみたりして余計にストレスになってしまいました。今は余計なことしないでいいんだって気分になれただけでも嬉しいです。ありがとうございました。
2人目産後、全くコントロールできないメンタル、挙げ句の果て本気で死のうと考えるようになりました。ひさこさんの産後うつ関連の動画を見てたおかげで、迅速に産婦人科・精神科にかかりにいくことができました!薬を飲むと本当に生きるのが楽になります。このまま治していきたいです。
第二子妊娠中です。第一子出産後、今振り返るとうつでした。毎日が不安でいつでも泣ける状態で…誰かにすがりつきたくて仕方なかった。(産後すぐ慣れない土地で友達0、ワンオペ育児)ずっと誰かに優しい言葉をかけ続けてほしかった…。幸せなはずなのに幸せと思えない自分に疑問を抱き…泣きながら「このままじゃ駄目だ」と食欲が無くなっても必死でご飯を無理やり食べていました。一人が寂しくて毎日支援センターに行きました。もぅ余裕なんて1ミリもなかったです。でも誰かに会うことで救われていたのは確かです。行動するってしんどいかもしれませんが、自分を救います。1年半すぎた今では毎日元気です!改めて心構えが出来ました。ありがとうございます✨
私は産後2ヶ月頃から鬱なのかなと思いながらも行動に移せず溜め込んで、我に返った時にはベランダにいた事もありました。それを勇気をだして旦那さんに相談すると病院を進められましたが、行く勇気がなくずっと行かなかったら、旦那に「病院に行きたくないなら、死にたくなったら俺に言え」と言われました。その答えが良いのか悪いのかは分かりませんでしたが、そう思った時に伝えると自分が必要な存在であると気づかされる言葉をかけてくれ、少しずつ気持ちも収まってきました。今思えば仕事復帰が近づき精神的に追い詰められて居たのかもしれません。今では娘も7ヶ月になり私も職場復帰をしました。職場にも自分の精神状態を伝え、自分のペースで仕事をしています。このママさんは行動力があってすごいと思いました。そんな勇気が私にもあればとも思いますが、旦那さんに本音を言えるようになった環境は私にとってすごく心地のいいものになりました。
私は1人で抱え込んでしまうタイプなので、すごくしんどいです。それが良くない事は分かってはいるんですが……😓旦那もなかなか理解してくれないし、HISAKOさんが隣にいてくれたらと何度思ったことか。
1年前から鬱っぽくなりよくなったり症状が強くなったり繰り返してます。義親が原因ですが、恵まれた環境なのにおかしい。弱すぎる。と義親から全否定されてから実母にも吐き出せなくなってしまい辛いです。恵まれた環境ってそんなに偉いの?誰基準なのかよく分からないです泣でもお話聞いたら私は悪くないんだと思えました😢!
旦那さんが理解してくれるか、不安です。理解してくれない身内がいたら、余計にぐちゃぐちゃになりそうで、怖いです。どうやって助けを求めたらいいのか。1人目のとき、誰にも助けて貰えず2人も3人目も孤独で、鬱になり、離婚しました。今は再婚して、4人目妊娠中です。何かあったら助けて欲しいそんな思いでいっぱいです
産後よりも、3歳前後のイヤイヤ期がしんどくて、満3入園を選びました。コロナなのにとか義母とかは言ってきましたが、見てくれるわけでもなく、お菓子与えて静かにさせるだけだし。。。やっぱり、母親の休息必要ですよね。
母子分離を選択できたママさんほんとに偉かったな
共感の嵐です。私も産後鬱やばかったです。子供がかわいいなんて最初の数ヶ月は全然思えなかった。事務的にミルク作ってお風呂入れて、私みたいな母親に育てられた子供は不幸だって思い込んでたし、もう母親辞めたいって何度も思いました。子供がうまくおっぱい飲めないだけで私の方がわんわん泣いて、一日に何度も何度も体重計って増えないと泣いて、ご飯も喉を通らずなんて日もたくさんありました。私の身体が原因で妊娠できず、結婚して7年で体外受精でようやく授かった子供にまさかそんな感情を抱くなんて全く想像できなかった。私も、お話の中に登場した方と同じで、このままだとやばいと気がついて、保健所に電話して保健師さんに来てもらって話聞いてもらったり、友人が心配して電話くれたりして乗りきりました。本当に、普段は楽観的で、鬱なんてかけ離れてるし普段の性格とか全く関係ないんだって思います。持ち家があって旦那も家事やってくれる方だし、お互いの親ともうまくいってる。まわりからはうらやましがられるけど、鬱の期間はどん底でした。この経験で、一人でも産後悩んでるお母さんがいたら助けになりたいと思います。
2児のママです。聞いてるだけで、涙が出て来ました。自分から相談しに行けるって凄い。
私の時代にHISAKOさんの、このわかりやすい動画があって見れてたら…。自分のしんどいつわりや妊娠中、出産、産前産後…育児…etc…その後も笑顔で乗り越えてたかなぁって昔を思い出しながら毎回動画見ながら泣いてます、すみませんもうオバハンですがコメントさせていただきました。いつもありがとうございます。
今月出産したものです。妊娠中も切迫早産の入院中も出産後も子育て中の今もひさこさんのTH-camにめちゃくちゃ救われてます。ほんとにいつもありがとうございます。
児童相談所に行けたママもすごいし、そうやって助けを求めて行動しましょう!と伝えてくれるHISAKOさんもすごい!
9月に第一子を出産しました。母子分離ができるんだって初めて知りました。私も先日、疲れてるのに眠れないし死にたい消えたいって感じる日々を送ってました。子育てのプレッシャーもすごかったです。眠れない日、夜間の病院に行って睡眠薬くださいって夫に言わず一人で行きました。薬は処方出来ないと言われましたが、ただただ医師が話を聞いてくれました。帰ってからも一睡も出来なくて朝を迎えて近所に住む実母に泣きながら電話して、実母が駆けつけてくれて。取り返しのつかないことになる前に電話くれて有難うと言ってくれた時にはまた涙がとまりませんでした。今は眠れるようになって、元気になってきました。私も恵まれてるほうだと思いますが、あの時はもうこのまま破滅にいくんだなって思いました。自分が死ぬか、息子と二度と会えない環境になるか…ついに自分の人生終わったなと思いました。SOSを出す勇気。ほんっとうに大切。
動画始まった瞬間からねねちゃん可愛いです😭♥️
現在3ヶ月の娘を育てています。産後から不眠に悩み、ここ最近症状が酷くなり夜が来る恐怖、孤独感や不安でいっぱいになり他のことを考える余裕がなくなり精神的にも辛くなってしまいました。このままじゃおかしくなってしまうと感じるようになりました。その時にヒサコさんのこのTH-camを思い出し、保健センター、心療内科、実家や夫に「助けて」と言えたり、行動できる自分がいました。今は実家で母に協力して貰い日々を過ごしています。まだ落ち込む日や眠れない日はありますが、今は休む時周りの人に助けてもらう時だと思ってゆっくり改善していき、元気になったら恩返ししていこうと思います。ヒサコさん本当にありがとうございました。救われました。
生後4ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。産後鬱の症状がでて、なんとかやってきたのですが、赤ちゃんの体重が2ヶ月から4ヶ月まで200ぐらむしか増えていたいことをきっかけに、あきらかに私の体調がおかしくなり、産院で入院し、精神科に紹介状をかいてもらい、産後うつと診断されました。だけど、赤ちゃんが、ミルクを全く飲んでくれず余計焦り、途方にくれ、いろいろのサービスを受けつつなんとか過ごしています。産後うつの症状としては、常にそわそわして、家の中を徘徊子どもと2人きりが怖い将来がとにかく不安汗が止まらない疲れていて眠たいのに、動悸がして寝れない喉が渇くトイレが近い手足が冷たい食欲がでないとにかく焦るです。薬を処方されましたが、母乳に多少はいくと言われているし、眠気が出て夜中の授乳が起きれないので、毎日は飲んでいません。ほんとは毎日飲んだ方がいいのですが、波があり、不安定が強い時のみにしています。私みたいに母乳にこだわったせいで、自分も赤ちゃんも苦しむ人がいませんように、どうか、調べすぎず構えすぎずいてほしいです。ほんと産後うつの症状がでているときは、真っ暗なトンネルで怖くていなくなりたくなります。でも私は生きたい。だから焦らず周りにたくさん辛いって、おかしいって言うようにしてます
産後鬱のような症状がたくさん出てきて、明日保健師さんに相談するか悩んでます。赤ちゃんが可愛くて誰にも取られたくなくてという気持ちが鬱の大きな原因なんじゃないかなとは自分でも思っているんですが、相談することで暫く赤ちゃんを預けなくてはいけないんじゃないか、という気持ちが邪魔をしてなかなか相談する勇気が出ません。1日だって離れたくありません。相談するべきなのかなぁ。
つわりで辛くて、消えたいと思うことがあったので、動画みて号泣しました。今までと同じように食べれない動けない自分が辛いです。周りにしっかり助けを求めることが大事ですね😢
わたしも毎日食後吐いて、妊娠したこと後悔したときもありましたが、つわりは絶対終わりがあるのでもう少しの辛抱です!
つわり辛いですよね、、私もかなりしんどかったです、毎日なんのために生きてるんだろってもし赤ちゃんがお腹の中にいなかったら死にたいって思うだろうなあって思ってました。眠りにくくなるし一日が本当長いですよね。応援しか出来ませんが頑張って下さい!
出産でイキみすぎて高熱、3日間子と会えず、インフル期間で面会もなし、肛門まで裂けて排便もコントロールできず、子を泣かせたままトイレに走る毎日、子を2週間で乾燥から風邪をひかせ呼吸困難で自分もパニック、そんな生活をしてたらそりゃあ鬱にもなるなって子が大きくなった今冷静に思います💦1歳過ぎまでほんとに愛せなかったーーつらかったーー毎日死ぬこと飛び降りることしか考えてなかったーー今2人目妊娠中ですが、今回はもっと容量よくやろうと思います^ ^正直自分優先で笑そしてこんな思いの人が助けを求められる窓口になろうと思います^ ^
10ヶ月の長男を育てています。ここでのhisakoさんの熱意ある言葉、ここでの皆さんの会話に心が少し軽くなり息が詰まってたんだなと涙が出て少し楽になりました。
今15wの妊婦です。糖尿病合併妊娠で管理がきつく、妊娠して最初は食後血糖値が基準値以内になれず、たべづわりで更に血糖値が乱れいっぱいいっぱいになってたとき、内科の主治医に相談し逆に誉められました。その頃ひさこさんの動画に出会い、がんばらんでええ。てきようでええ。を聞いて涙をながしました。なんとか糖尿病の方も良好で15wまでこれて、まもなく安定期に入ります。ひさこさんの動画を毎日チェックして励みになってます。これからも頑張ってください。応援してます。長々と失礼しました。
知らなかった〜!!!昨日お宮参り着物着て、マツエク付けてお食い初め奮発して幸せなはずなのに、本日孤独感でどっぷり鬱状態。この動画観て納得!
産後うつの動画うれしいです。産後うつが治った方の体験談治った経緯とかも聞きたいですー。どうやったら治るのか知りたいです。
私も児相に助けてもらいました。今回の件は短期で戻るような感じます。私も全部、隠さずに言ったら勝手に1年間位の保護するってされました。一概に、保健所の人が毎日家に来ることが色々な人達が安心かもしれません。ヒロコさんみたいにアドバイスすることがなく、不安にさせるだけです。家に来たら体重を午前10時に毎日計り、体重が増えているかの確認。増えていないと怒られたし、増えすぎても怒られました。それが、きっかけかは分かりませんが、マタニティブルーになったり、産後欝にもなったりでした。今は、コロナだからって帰ってくるのが先延ばしです。
見て涙出てきました😭💦いっぱいいっぱいだったんだなと気付きました。
頑張らないで 上手く手を抜いて 適当にやり過ごして 等々子育てのアドバイスは色々ありますがそもそもママ1人で赤ちゃん、子どもの面倒を見るというのが無理があるという認識が世の中に足りないし根本的な原因だと思う産んだ母親と子どもを世の中から隔離してそっちで面倒なことは全部処理してね❤こっちに迷惑かけないでね❤あなた母親でしょう〜〜??❤って空気に追い詰められる
私も結婚して式もあげて新居で暮らしてるので幸せなはずやのに、おかしいと感じるほど辛いことがあります。幸せやのに辛くなる事もあると知ることができ、とっても心が軽くなりました。ありがとうございます。
わたしも産後鬱なのかな…分からないです😥娘はもう9ヶ月ですが、何もしたくない!と言う気持ちが強く家の事が出来ずに悩んでは前向きに考えたりしますが家の中を見て散らかっているのを見ると「もう何もかんも嫌!」って腹が立って旦那に当たっては泣いての繰り返しです。こんな自分にも嫌になり、旦那にも申し訳ない気持ちで押しつぶされそうです。
私は実家が飛行機で6時間ほどかかるので、里帰りせず、1人で初めての子を産み現在9ヶ月です。結構酷めの皮膚疾患があり、今までは病院へ通ったり、酷い時は1人で落ち込んだり、自分に向き合う時間がありました。今は娘に付きっきりで、自分の事を見つめる時間もありません。皮膚の状態が酷い時はこれまで以上に落ち込み、娘の前で何度も泣いたこともあります。こんな体じゃなければ、もっと全力で向き合ってあげられるのに。と日々思います。娘のことはこの上なくかわいいです。毎日毎日産まれてきてくれてありがとうと思います。ですが、ふと、行き詰まりとても疲れ、辛くなることがあります。娘は産まれた時からほぼ旦那の抱っこは拒否、私しか無理で。今でもお昼寝は抱っこでないと寝ないし、寝かしつけは100パーセント私です。時々旦那がしてくれようとしますが、全くダメです。なので産まれてから今まで一人の時間はほんとになくとても疲れてしまいます。たまに病院へいく数時間旦那に預けたりしますが、やはり私がいないと泣くので、気が気じゃなくって。息抜きがほんとにできず、気持ちの面でとても辛いです。人見知りや、ママでないとだめなお母さん達はどのように息抜きしているのか気になります。。現在完母なのですが、断乳も上手くいかず、最近はほんとに落ち込んでばかりです。お時間ある時に断乳や卒乳の事も動画にしていただけたら嬉しいです。私はほんとにひさこさんの動画のおかげで辛いことも乗り越えて来れました。ほんとに感謝しています。
私も育児に恵まれている環境にあると思っています。でもそれを親戚とか周りの人に、手があっていいね。と言われることがすごくすごく嫌で、産後すぐのブルーになりやすい夜は特に辛い思いをしました。本当に辛くて涙が止まらない時は、ありがたいことに旦那が授乳(ミルク)を代わってくれたりで助けられていました。息子が11ヶ月になった今、今でさえ、ふとした小さいきっかけで涙が止まらなくなることがあります。息子が悪くないのについ強い口調になってしまったりしてしまいます。今この動画もボロボロ泣きながら観ています。私も抱え込むの、頑張ってました… 同じような人がいて安心した気がします…
大変だったんですね…でも私はHISAKOさんが産前に撮られた沢山の動画に救われました。ありがとうございます。
HISAKO様、毎回楽しく動画を拝見しています。産後うつの原因にはシックハウス症候群を疑うのも有だと思います。建築業に携わる者として何回も経験しています、特に体調が低下したときに起きやすいです。
4.2.0最児の母親です。長男が1歳10ヶ月のの時に長女出産しました。その前後から長男の激しさなとで怒鳴ったり叩いたり布団にぐるぐる巻にしてねろ!ねろ!うるさい!と散々叫びました。このままじゃ殺してしまう、産まなければよかったのか、死にたい。と何度も思いました。そのときに長女の市からの訪問があり長男の事を相談しましま。そのときに発達相談と保育園の話を聞きました。現在では治療のいらない発達はあるなァ。と保育園も専業主婦なので落ちました。なので翌日にこのままじゃ殺してしまう。ニュースになってしまう助けてくれ。と必死に訴えかけ空いてる子供園を紹介してもらえました。現在ではいらいらを抑える薬を飲んでます。これは産後鬱、ノイローゼなのでしょうか?
私も2人目を産んだあと、精神的におかしくなり、このまま子供と死んだ方がマシとか、死ぬ事ばかり考えてました。私の両親はおらず、里親とも折り合いがつかず、1人目を産んだあと縁を切りました。なので頼る人もいないし、旦那のご両親とも遠慮して1人で全てこなそうとしてました。その気持ちを旦那に伝えて、手は絶対出さないけど子供たちを殺して自分も死にたくなるという気持ちを伝えると、それは産後うつや育児ノイローゼに、なりかけやと言われて少し休んでと言われて、全てやろうとしなくていいんだよと言われて初めて無理をしてたことに気が付きました。その後旦那の協力もあり良くなりました。ほんとにあの時旦那に伝えるのをしなかったらと思うとゾッとします。恵まれててもなる時はなるんだと気が付きました。、
私は涙止まらず、これは何?頭おかしくなった?やばいかも?となった時に泣きながら保健所に電話をしました。すぐ家に駆けつけて頂き、心療内科受診しました。その時の娘は今4歳です。当時はこの世の終わりでしたが、今はその時乗り越えた自分が今の自分を支えてます。辛いことにも必ず終わりがありますよね。
私は双子妊娠期間が本当に辛くて辛くて何度もやめたい。死にたい。と思いました。出産前の切迫での入院期間もとても辛く産んでその後死にたいと思うほどで、涙が止まらない日々で病院の心理士さんを呼び、夫と話し楽になりました。産後も何度も鬱ぽくなりかけてて、でも夫も育児に協力的、話して寄り添ってくれ、母が泊まりかなり手伝って貰えますし、夫と区の助成金のお陰でシッターさんも入れてますが、些細な周りの言葉に敏感になったり、辛くなってしまっていました。この動画で恵まれてる人もなる。と見て私も一度精神科に行くべきなのかと思いました。
何度か地域の子育て相談に行ったことがあります。精神科に行きましょう。一人じゃ不安だろうから旦那さんと。約束!と言われて3ヶ月。未だに受診できず、定期的に消えたい死ななければと思う日々の繰り返しです。
精神科だとハードルが高く感じるかもしれないので心療内科にまず電話で予約とってみるといいかもです。かけにくかったら代わりに旦那さんに頼んでみて下さい。通院も旦那さんに付き添ってもらいましょう。私はそれで通うことが出来る様になりました。一歩踏み出せるよう応援しています。
行動にうつせるなんて凄いです。3か月前に初めての出産を経験し子育て中です。私も実父母のサポートがあったりして恵まれている方ではあると思いますが、自分で「もしかして鬱なのかな…」と思うふしがあっても、そんなの当たり前、仕方がない、もっと頑張ってる人なんていっぱいいる、と自分でも思ってしまったり、言われてしまいそうで相談出来ずにいます。我が子が泣いていても放置して逃げ出したくなる時があります…ひどい母親だと分かってますが、どうにもできなくて…ただただイライラして強く当たってしまったり、一緒に泣いてしまいます
嬉しい変化もストレスなんですよね生まれたことは嬉しい、でも変化が大きすぎてしんどい、絶対あるはずだと思います私は精神科に通ってたから多分ハードル低いけど、今まで普通に暮らしてた人にとって精神科ってすっごい高いハードルがあると思うなんならなんともないうちに調べておいた方がいいかもしれない、意外と精神科は専門が細かかったり予約が取れなかったりするので…児相みたいなところの方がさっとつなげてくれるのかも…?
いつも思いますが、ねねちゃんずっとねんねしててお利口ですね🥺💓
産後鬱ですが、私でなく旦那が産後鬱っぽくなってました。長男のときは産後3日目。次男は産後3週間目で。私の体も休まないといけないのに、旦那がそうなってしまうと、凄く焦ってました。丁度コロナで長男の保育園が育休は休むように言われたのですが、担任の先生にこの事を伝えて、週3くらい保育園に長男をお願いしてました。今は大丈夫なのですが、正直また産後鬱されると辛いので、三人目は考えてません。
娘が帝王切開で産まれましたが、呼吸しておらず蘇生しましたが、命が危なくなり産後すぐ救急車で運ばれてこども病院へ搬送されてしまいました。1週間会えず、生きるか死ぬかの直面、寝ずに慣れない搾乳、切開の痛み、私も重度の貧血で点滴を打ち。その後初めて会えたのが産後8日目。そこから私はさらに1ヶ月入院。子どもも3ヶ月入院。歩けなくなり毎日車椅子生活を2ヶ月続けました。旦那は育休6ヶ月とってくれたけど、大変すぎて産後うつになりました。オムツ替えも授乳もつらくてずっと泣いてました。
私も産後うつになりかけました。出産した次の日から母子同室でその時はまだ母乳が出ず悩み息子はミルクをあげても2時間でお腹が空きおむつ替えても泣きずっと抱っこでした。何も考えていなくてもずっと涙垂れ流しでした。退院し、旦那はとても協力的で母乳以外は全てやってくれました。ご飯も作ってくれるしオムツもやってくれて俺見てるから寝てていいよって言ってくれてでも残業が多く、里帰りなしのため平日は朝から夜までワンオペ。新生児なのにあんまり寝ず寝かしつけてもすぐ起きてしまって息子は可愛いのに涙が止まりませんでした。旦那はものすごい協力的でいい旦那だし世の中にはもっと大変なママさん達たくさんいる私が甘えてるだけだと思っていました。今死んだらどうなるんだろう。と考え出しました。母に少し話したら私はそんなこと考えなかったと言われやっぱ私は最低な母なんだと思いました。コロナでどこにも行けないし誰にも会えないし最初の2ヶ月くらいまで本当に辛かったです。旦那に支えてもらいながらなんとかここまでやってきて今4ヶ月です。最近はたくさん笑うようになってきてそれが癒しです。1ヶ月の時助産師訪問がありそこでぶわーーーっと話を聞いてもらったらかなりスッキリしました。旦那以外の人と久しぶりに話せて嬉しかったのもあると思います。少しでも悩んだら電話でもして相談するの本当に大事だと思いました。
私は旦那の仕事で海外に住んでいました。つわりの為一時帰国し、コロナで帰れなくなりそのまま日本で出産しました。旦那もコロナの影響で帰国できず、5ヶ月になる娘にまだ一度も会えていません。妊娠中は子育てにワクワクしていました。鬱には無縁だと思っていました。私が出産した病院は母子同室ではなかったので何も我が子の事を知らないまま退院しました。その日から娘は新生児にも関わらず全然寝なくてずっと泣いていました。私の睡眠時間は毎日2時間、ろくに食べずに飲まずにいた為母乳もほとんどでなくなりました。実家にお世話になっていて、実母が可愛い可愛いと娘に言っているのを見て、私は娘を可愛いと思っていなかったと気付きました。最低ですが、何で産んだんだろ?娘がいなかった人生ってどんなんだったんだろ?とさえ思ってしまい投げ出したい、いなくなりたい死にたいと思いました。産んだ病院に行き泣きつき、そして市役所に行き相談し、提携している産後ケアの病院に娘と何泊かしました。そこの助産師さんに救われました。私の気持ちを全て受け止めてくれて頑張ってる、何も悪くないって言ってくれました。私は精神科には行かなくて良かったですがあの時助けを求めないとどうなっていたか分かりません。助けてくださった皆さんに感謝しています。
2人目が4ヶ月の時になりました。 私より厳しい環境の人もいるのに、私なんか恵まれてる方なのに、と頑張っていました。夫が土日は趣味のゴルフや登山で不在が多く、それもあいまって。子育てって孤独って思いました。私が居なくなったらと考えると、子供が可哀想で泣くことしかできませんでした。
私は産後半年くらいまで本当に酷かった。毎日夕方が近づくとガタガタ震えてきて涙止まらなくて過呼吸。母乳をあげているあいだは平気だしオムツを変えるのも平気だけど、ふとした時にすぐ涙。死にたい。ばっかり。実の母から言われる言葉全てにイライラして、里帰り中なので旦那ともろくに会えずにストレスをぶつける先もない。携帯やテレビも見れなかったです。テレビやスマホで子供虐待のニュースを見ると嗚咽してワンワン泣いていました。友達が電話で話そうと連絡くれていましたが、そういう気にもなれない。実の母がそんな私を見かねて、私の娘を抱っこしながら『ばぁばがらこの子預かるから、あんた一回家帰ってゆっくりせぇ』と。その一言でブチギレてしまいました。実の母をボコボコに殴ってまでも娘を取り返して裸足で寒い中外へ出ました。そのままどうにかして死んでしまおう、自分は母親失格なんだと思っていました。たまたま家の近くの交番の前に立ってた警察官の方が私と娘を保護してくれて、とりあえず警察署へ。追いかけてきた私の母は別の警察官の方に取り押さえられ、その後も児童相談所が入り、とりあえずその後は大惨事でした。とりあえず私と娘と家に帰り、旦那と3人での生活が始まったらコロッと私はメンタルも体も回復。それを見ていたのか、半年を迎えた娘もころっと手がかからなくなり、夜も長い時間寝るようになりました。あれは産後鬱だったんだろうな、と今になって思いますが、あの頃にヒサコさんのTH-camに出会えてたら良かったのになぁといまだに思います。
生後5ヶ月の赤ちゃんの母親です。実家にお世話になってるのに、産後うつてます。赤ちゃん可愛いし愛しいけど、2人きりになると過呼吸で死にたくなるので、明日、心療内科に行ってきます。子育てで寝不足なのと。旦那が子育てに理解が無さすぎて、まだ会陰切開の傷が痛い私に性的な目を向けてくるのも気持ち悪く。産後うつは甘えだと言われて。旦那の言い分も少しは分かるんですけど。もう旦那が嫌いになり、離婚したいけど金銭的に出来ないし、死にたくて死にたくて、でも死んだら無責任だよな…と。なんとか思いとどまってます。友達はとりあえず3年でホルモンバランスととのうから、離婚するならそれから判断しても遅くない!と。さらにそれまでにお金ためて、しっかり準備してからに離婚しなさい!って。たしかにその通り。なので準備するまで生きていられるように、心療内科に行ってきます。旦那には秘密です。
HISAKOさんの動画は本当に為になります。今、娘を出産し約2週間経ちました。初めての妊娠だったので妊娠中から今も何か不安や分からないことがあったらTH-camで検索しHISAKOさんの動画には何度もお世話になりました☺️ありがとうございます✨産後は本当に涙脆く、すぐに泣いてしまうし気持ちも不安定になりやすいですね。もともと心配症で、考え出すと止まらないタイプなので自分は大丈夫かな…と思ったりもしますが、大切な我が子と自分が健康でいられるように、周りと比べずマイペースに子育てしていけたらと思います😄HISAKOさん、これからも為になる動画配信楽しみにしています💓決して無理のないペースでお身体大切にして下さいね☺️
7ヶ月の息子がいます。コロナ禍ということで家族との面会一切禁止、帝王切開だったこともあり入院期間が長く、いつも話し相手は病院の看護師さんや助産師さんでした。密を防ぐため、授乳室では人数制限もあり、ママさんたちとお話しする機会があまりなかったです。他のママさんたちはすぐ終える中で私だけ授乳が上手く出来ず、赤ちゃんのせいにしそうになったこともありました。さらにその時に入院してたママさんたちが第2子、第3子出産だったので皆さんがベテランに見えてしまい、私だけ沐浴指導や育児指導へっぽこのように思えてしまい、鬱になりそうでした。まだ予定はないけど2人目を出産する時にはコロナ落ち着いて、入院中に家族との面会できたり、立ち会い出産できたり、ママさんたちと交流できるようになってたらいいなぁ
長男出産後、産後うつって言われてたのですが、中学生の時から「鬱傾向」があり、なりやすいやろうなとは思っていました。 夫婦喧嘩後に、「私が居なくてもやって行けるよね。私居なくてもいいよね。」ってずっと思っててそれが爆発してしまい、行動に移しかけて、長男の声が聞こえたので踏みとどまり、24時間聞いてくれる所に電話して、何とか落ち着きました。
2人目が欲しいのですが、頼るところもなくて産後鬱が恐くて踏み出せません。皆が普通にやっているように見えるから余計に自分が情けなくなってしまって…
1児の母です。すごく共感します。正直、周りは皆2人目をどんどん出産していて、何となくプレッシャーがあります。2人目はまだ?という余計なお世話を言ってくる人もいます。だけど、とても今の状態でもう1人なんて考えられません😅そのせいか、2人目という言葉を聞くと胸がチクッとするようになりました。産むのは私なのに、マイペースに行きたいですよね。
産後のメンタル疾患経験者です。子どもが8ヶ月くらいに義母に預けて治療し始めましたが、だいぶ良くなりましたが2歳半になった今でも寛解はしていません。HISAKOさんが話されていた方は私と性格も子育て環境も全く違い本当に恵まれている方だと思いましたが、そんな方でもメンタル疾患になる事があるんだと驚きました。どんな方でも産前産後はそれだけメンタル疾患になるリスクが高いのかなと思います。私は完全に産後鬱のリスクなど知識もなく、過去に鬱になった事があるくせに油断してメンタル疾患にかかりましたがこの動画をご覧になられた方がご自身や近しい大事な人の危機に気づかれてママさんが早めに適切な助けを受けられ元気になってくれたらと思いました。HISAKOさん大事な事をお話ししてくださってありがとうございます。ママの皆さん、何かこれはおかしいと思ったら、大事な赤ちゃんのため、大事なご自身のためと思ってすぐ信頼できる所に助けを求めて休んでくださいね。
私は適応障害が治りかけ?で妊娠して、産後うつになりました。我が子を可愛いと思えない自分にイライラ、なんで泣いてのかわからないイライラ、体調が良くないのに休めないイライラ、とにかく気持ちが落ち着かないし、そう!これはおかしいって思った時にはもう遅いくらいに落ちてるんです。私居たらこの子は幸せじゃない!この子は私を求めてない!などなど否定しか出来ませんでした。子育て支援にも相談してたんですけどね、私も。助けてくれる度合いって地域によって全然違うと思います。やっとやっと息子が話せるようになって、息子の思いがわかるようになって、癇癪起こされる大変さが伝わって、自分の発達障害もわかって、園の救いあっての今です。流産したことも乗り越えて、妊活中です。また色んな不安はあるのですが、今の地域なら。っていう思いもあります。例えば子育てに正解も間違えもない!って言いますが、自分自身で正解も間違えもないんだ。ダメってことないんだ。って思えてきて、やっと長い間居たマンホールから出て来れました。そのくらい産後うつって深いですし、わかってもらえない闇の中だと未だに思い出します。なので誰もが、隣の席に産後うつになった自分を抱えてても居てもおかしくないって言えます。色んな言葉が刺さる時期とも言えます。もう一度産めたら、早め早めに助けて。と言える自分になります。
私も恵まれた環境で鬱になってます。里帰り出産から3カ月経過。子供と一緒だと緊張のあまり震えが出て全く眠る事ができなくなってしまいました。ずっと子供は母と寝てもらっています。鬱で通院してますが状況が悪化していくばかり。子供と離れていても毎秒、恐怖心と焦燥感、死にたい気持ちが出てきたりします。何をしても落ち着かず座る事ができなかったり、決断できない、思ってる事とやってる事がチグハグ。精神異常みたいな感じにまでなってるので怖くて外に出れません。夫は休みの日に日帰り来てくれて文句は言いませんが一緒に住めない寂しさはあると思います。周りは良くなるって期待してくれてるけど、親にも苦労をかけ自分の症状が悪化しているので罪悪感でいっぱいです。
2歳3ヶ月の男の子と8ヶ月の女の子を育てています。2人目の産後、1人目の時ほどいっぱいいっぱいにはなってはいなかったのですが、実母との関係が悪くなり、かなり落ち込んでいました。今でもそれは続いていて、その上、2歳の息子がイヤイヤ期…ニヤつきながらイタズラばっかりしていてイライライライラ…本当に感情のコントロールが出来ない!毎日怒ってばかりで時には手を上げてしまうことも…虐待ですよね…その後は悪かったな可哀想なことしてしまったと気分が落ち込み、本当に最低な母親だと思います。息子ももっと優しい人のところに生まれてきた方が良かっただろうなぁとか思って涙が出ます。ちょっと鬱っぽいのかな…もっと感情がコントロールできるようになりたい。穏やかな気持ちで子育てできたらなって思うのですがなんだか不安ばかりがいっぱいあって生きていくのが怖いです。
ひさこさん… うちも、この方と全くおなじでした。 もう、色んなことが重なりすぎて精神的に限界が来て 娘と一緒に死のうかなと思ってしまい…。 このままじゃあかん!と思い、急いで市役所に電話して助けを求めてすぐ乳児院を手配して下さり 数時間後 娘を2泊3日預けました。 突然私が勝手に決めて行動したことは、間違ってなかったのかなと 帰り道一人で泣いてました。 バイバイする時娘は泣いていたもので…。 けど、この動画を見て救われました。うちが本当に言って欲しかった言葉を言って頂きありがとうございます🙇♀️ 私も、私自身を褒めたいと感じます。娘のこと叩いたり虐待したくない、自分死にたくないって思いから 突然で申し訳なかったけど、専門の方に助けを求められて良かったなといまおもいます😌
もうすぐ年子で二人目出産予定です。1人目の時に死にたいと思ったことが2回ほどあったので、今回の産後も不安でした。けれどこの動画を見て産後また死にたいと思ったら、とりあえず児童相談所に行こうと思えたので気が楽になりました。いざという時助けてくれる存在を知ってるだけでも心強いです。
5ヶ月の第一子を育てるママです。産後に「朝が怖くて仕方がない」と夫に泣いて訴えたことを思い出しました。夫は仕事で帰りが遅いため、子どもと毎日20時間以上2人だけで過ごす必要があり、それを苦痛に感じていました。1日に何回も時計を見て、夫が帰って来るまで後何時間…とカウントダウンを繰り返す日々。目覚めてすぐの朝が一番数字が大きくて、気分が落ち込んだ状態から1日がスタートしてました。当時、死にたいとは思いませんでしたが、今振り返ると、精神状態が不安定だったなとおもいます。
産後うつ症状はさまざまですけど悲しくなるだけじゃなく体が重くなり動けなくなります不安、恐怖に襲われます。おむつ替えミルクあげれなくなります家事の手順わからなくなります子供が可愛く思えなくなる。私の場合は上の子が可愛く思えません。頭がぼーとして現実なのか寝てるのか?の境目がわからなくなりました。産後うつ怖いです。気づかない人は軽い鬱だと思います。はやめはやめの発見が大事です。薬の治療でよくなります!!精神科行きにくいと思います。大丈夫です薬漬けなんかにされません。私もそうでした。大丈夫🙆♀️
私は環境にも旦那にも家族にも恵まれていて、いまの生活に文句や苦痛を感じるの贅沢だと思っていました。いまでもいまある生活は誰よりも贅沢なのに子供に怒鳴ってしまった瞬間自分を責めまくって自分が生きているだけ周りが不幸になるから死んだ方がいいのかも、なんて思う時がたまーにあります。そんなのはホルモンやストレスのせいだろう。明日になればまた元気に頑張れると思い頑張っています。でもこのビデオを見てもしかしたら私はヤバいのかもしれないと思いました。誰に話したらうまく伝わるのかわかりません。海外に住んでいるので児童相談などの情報もよくわかりません。わからないというか、信用できません。とりあえず何かした方がいいのかもっと気づいたのでWeb相談予約してみました。そのときと今とは悩みも気分も全く違うかもしれませんがよろしくおねがいします。
みなさんのコメントを見て久しぶりに産後うつっぽかった時を思い出しました。今は娘が大好きでひとときも離れていたくないくらいです。でも娘を産んで1-4ヶ月ごろまで気分の落ち込み、気持ちのコントロールができないなど色々症状がありました。コメントの内容的に自傷的なものに進みそうだと言う内容が多いのですがわたしは恥ずかしながら娘をベランダから落としたら、、、と自分がいなくなる選択肢ではなく娘をなんとかする選択肢しか考えていませんでした。なんだか自分がとても弱く改めて母親失格と烙印を押された気持ちになってしまいました。わたしは虐待傾向のあるダメな母親なのでしょうか。今は娘が大好きでも今後がとても不安になります。
1人目を産んだ時、まさに涙がとまらず誰もいないところで毎日泣いてました。息子のことは可愛くてしかたないのになぜか辛くて、、そこに追い討ちをかけてくるように義母がいろいろ言ってくる(必ず夫経由で)夫は義母に言われたとは私に言わないですが、、義父は授乳中に平気で家の中に入ってくるしでストレスしかなかった、、
産後2ヶ月たちましたが自分の存在価値か本当に分かりません。鬱とかではないので相談者さんよりもマシですが…。母乳ではなくミルクなので私でなくても飲ませてあげれるし、旦那さんは家事など全てできるので夫としても必要なし。私がいなくなっても旦那と子供で十分やっていけます。私がいる意味あるのかわからないです。
初コメです☺️動画を見ていて涙してしまいました😭私は2月に1人目を出産したばかりです。出産して、しばらくは変わったこともなく過ごしていたのですが、里帰りで実家に帰った辺りから、自分がなんか変だなと感じ始めていました。急に悲しくなる~両親に子育ての疲れを当たる~夜中中々寝てくれない我が子にイライラしてしまう~他にも色々考え込んでしまったり😭動画を見ながら、私も鬱症状だなと確信しました😭妊娠出産🤰=ハッピィ〜⤴️って思ってました、、、こんなにも大変だなんて思ってもおらず😭😭😭我が子は本当に可愛くてたまりませんが、完璧にしようと思わず過ごしていきたいとおもいます☺️ひさこさんの動画みてホッとしました。ありがとうございます😊
1人目妊娠、出産は心の不安定とは無縁でいたのに2人目妊娠中で、妊娠初期からのつわりのオンパレード、妊娠後期の今でもマタニティーブルーなのか突然来る不安感ややる気が出ない、気分が落ちる等妊娠中のトラブル?全て降り掛かってる気がします。突然涙が出るし、これだけしんどいなら妊娠継続したくない!もう嫌だ!解放して欲しい!と旦那に当たり散らしました。笑これも鬱になりかけなのでしょうか……。
ここのコメントを読んで私もそうだったなとわかるよ、大丈夫って言ってあげたくなりました。といっても私もまだ産後3ヶ月、無理はしません!
すごく為になりました、ありがとうございます。
新米ママです。生後2ヶ月の子供がいますが、何故か今日は子供に触れたくなくて、抱っこできませんでした。それだけじゃなくミルクもおむつ交換もできず、テレワークだった夫に全部育児を投げてしまいました。お風呂で1人になった時は涙がポロポロとまらず、自分がなんで泣いてるのかわかりませんでした。今自分が悲しいのか怒ってるのかもよく分かりません。でも育児は休憩する暇もないので、明日からまた頑張ります。今日はそういう日ってことにして、明日から全回復!!でもそれも難しかったら、私も相談しに児童相談所に駆けこみます。
死にたいって思い始めたところでやばいのか… 私がいなくなることが1番だから、どの死に方が周りに片付けとかさせなくて済むんだろ…とか考えてた。死ぬが前提になってた。居なくなることが、親のためだと思ってる。娘達のことがあるから、実親に任せられないから私がなんとか精神持たせて生きなきゃって思ってたけど、離婚して妊娠してから今現在の後期まで、毎朝おろせ生まれてきたら施設に入れろ、今いる子を大事にしろ、出来ないなら出て行け顔を見せるな、お前なんか産まなきゃ良かったって言われ続けたから。娘のために生きていくのも間違いなんだと思った。これって鬱なのかな。わからない。私の甘えだよな。もう誰信じていいのかもわからない。我が子も私が居たら幸せを吸い取ってしまうんじゃないかと思うと、どうしたらいいかわからないわからないもう逃げたい
こちらの動画で紹介頂いている本人です!
1月5日に子供を迎えに行って参りました!
元気に大きく育ち、ニコニコ笑顔の絶えない我が子で帰って参りました〜^_^!!
産後うつ、治ったのか治っていないのかよくわかりませんが笑がんばらず、適当にみんなの力を借りて日々子育てをしていこうと思っています!
ひさこさん❤︎その節はありがとうございました!とても元気になった自分がいます!まだまだ大変な月齢ですが、まわりに助けてもらい息子には勝手に自由に育っていってくださいってノリで絶賛子育て中です❤︎
これからもたくさんのママを助けてあげて下さいね!!!感謝!今日も生きてるだけで百点満点!!ありがとうございます!
マオさん!すごいですね!!私も産後うつ状態でしたが、自分が保育士や社会福祉士として児童相談所や病院で仕事をしていた経験もあるからこそ、恵まれた状況の人が産後うつになることも知りつつ、なぜか自分が精神科に行くのは許されないという思い込みがあって行けずにいました。コロナ渦で病院勤務していた時にメンタル崩してようやく精神科受診して、適応障害&発達障害ADHD診断を受けて、40歳にしてやっと自分軸で生きるきっかけができたので、もっと早く助けを求めればよかったと思いました。HISAKOさんももちろん素敵ですが、きちんと助けを求めて動いて、こうして勇気を出して発信されたマオさんに、励まされました☆ありがとうございます^^
どうやって元気になれましたか?精神科でのお薬服用と母子分離で元気になりましたか? 産んだ病院で漢方をもらいましたが、精神科に行くべきなのか、どう動いたらいいか、考えています。
産後うつ経験者です。2歳の息子が1人います。息子の出産当日に実父が亡くなり生と死を一日で味わい悲しむ事も、喜ぶ事もできず。
なんか自分が自分じゃない感じがしていて、可愛いはずの息子にも可愛いと思う余裕もなく、、ただ、ただ必死でした。産婦人科で産後うつが酷いね。と、言われた時、何故か私は「あ。産後うつ、、鬱なのか、、だからか、、」と、逆に楽になりました。
産後うつだから自分じゃない気がしてたのか、、と。最近になってひさこさんのTH-camを、拝見するようになり、気張らずに、等身大で子育てをして行こうと思えました。出逢いに感謝です。
自分も、協力的な旦那と実父母がいて、家事もそこそこ&子供も殆ど寝てばかりで手がかからなかったけれどなぜか涙が止まらなくてしんどかった。自分はこんなにも恵まれているのに…母親になんてならなきゃよかった。って毎日思ってた。
恵まれてたからこそ周りに何も言えなかった。『ワンオペで育児してるママさんたちと比べたら私は辛いだなんて思っちゃいけないんだ』って、自分の感情を殺して殺して苦しかったなぁ。
時が解決したから、やっぱそこまでひどい方じゃなかったのかもしれない。けれど、恵まれてた環境でも病んでしまう人がいるって、私だけじゃないんだって、少し心が救われました。
同じすぎます、、タイムリーで今
めろんちゃんさんと同じ気持ちです
@@てぃむん-f2l3ヶ月経って今はどのように過ごされていますか?
2年前の動画ですが、ここ最近特に自分で産後鬱を自覚して死にたい逃げたいまで考えてわかってるのに何も出来ずモヤモヤとしてたので、この動画はとても救われました😢
あと数日で5歳になる娘と9ヶ月の下の子と二人育児してます。
今回は旦那にも育休半年取ってもらい、家事育児分担して里帰りもする所もないのでパートナーと2人で乗り越えてきました。
ただ、育休明けからの今年の1月以降一気にワンオペになり、毎日段取り決めていかに二人育児のリズム崩さず上の子の園行事や園からの書類チェック送迎、下の子のお世話や予防接種や毎日の事やってたら限界でした。
旦那の帰りが毎日遅いので夕飯作る時間と下の子寝かしつける時間が毎日ダブって無理で、公的な支援使いたいも(産後ヘルパーやファミサポ)家計に余裕がないからダメだと旦那に却下されたのが、2人目も産後鬱になってるきっかけだと思っています…
そこから上の子の春休みの相手から下の子の胃腸炎から乳糖不耐症になり今もまた上の子が園で風邪を貰って来て1ヶ月以上看病しっぱなしで看病疲れなのもあります😢
買い出しついてに少し1人時間もらったりして息抜きしてますが、それでも同じく完璧主義で病院予約やあらゆる事は私発信で色々疲れちゃいました。。
でもこのままではダメだと思い、GW明けからファミサポで週一夕飯作りを自腹で払いますがお願い出来ました。
私は10月に子供を産んで、生後2週間で産後うつになりました。
妊娠中に旦那が凄く勉強していてくれて、私の様子がおかしい事に気づいてくれて、産婦人科に相談してくれて、心療内科の通院や保健師さんの支援に繋げてくれました。
産後うつは本当にシンドイ。だから周りの家族が気づいてあげて、支えてあげて欲しいです。
9ヶ月の男の子を育てています。
産後うつまでは行かなかったですが、産後1ヶ月以内くらいのときは、「恵まれてるね」「育てやすい子だね」「いい旦那さんだね」と周りから言われるのがつらかったです。
確かにそうだったから余計に…
こんなに恵まれてるのにこんなにしんどいなんて私は情けない、ダメな母親だと思ったのと同時に
どうして旦那ばかり褒められて私は何も言われないの?と…
それを実母に漏らしたら「どんなに周りばかり褒められてもあなたが一番頑張ってるんだからね」と言われて涙したのを覚えています。
今でも、「育てやすいいい子だね」と言われて心がズキっとするときは自分に余裕がない時なんだなと思って極力休むようにしています。
今も毎日心のどこかがモヤモヤしている状態なので、酷くならないうちに息抜きをさせてもらいたいと思います。
保健センターや児童相談所って職員さんの対応がすごい差があるって聞きました。最後の砦として使おうとした時に塩対応されてしまったりすると絶望してしまう気がして、児童相談所や保健センターに駆け込むことができません。。
ウェブ相談の方も児童相談所へ行く時すごい勇気がいたと思います。本当に凄いし、偉い!!!
そのママさん、自分で児相行ったなんて行動力がすごい。鬱っぽいなって自覚があったとしてもどこに相談したら良いかわからない人ってたくさんいると思うから。
今出産して生後1ヶ月になりました。
実家は家から5分くらいだし
旦那も家事、育児するから家におって欲しいと言われて
産後実家には帰っていません。
産後、家事全部してくれて、育児も
オムツ、ミルクほんとによくしてくれて
娘をあやしてる姿を見て愛おしいなと思ってました。
私もちょーど家を建築中で
嬉しいことも続いててめっちゃ幸せと思ってました。
お宮参りの日
お義母さんが予定あって来れないことがずっと気にかかって。
旦那がちゃんと伝えてなかったことも原因やし、お義母さんのお宮参りへの関心度の低さにも腹立ってて
段々腹立ってきてしまって
そんな時家の建築でもミスが続いて
一生に一度の家をこの会社に任せたのは間違いやったんかなと思うようになってきてしまって。
お義母さんのことも今まで色々悩むことがあって
やっぱりこの結婚は間違いやったやろか?とか
もう戻れない過去のことを考えてしまって
どうにもならないことに囚われて
仕方がないと前向きになれなくて
引きずって執着してしまって
そんな自分にも嫌気がさして
ふともう無理。なにもかも無理。生きてるのがしんどいと思ってしまいました。
一度流産を経験して赤ちゃんがほしくてほしくて
二度目やっと授かって悪阻もほんとに辛くて
耐えてやっと娘に会えて
こんなに可愛くて愛おしくて幸せで。
旦那も良くしてくれるし周りからは良い旦那て言われて
お利口さんでよく寝てくれるので
寝不足もないし子育ても順調と思ってたのに。。。。
死にたいとふと思った自分は無責任。
ならこの子はどーするの?と言い聞かせて
幸せにする。守るって決めたし頑張らないと。
こんな弱音ばっかり吐いて弱い自分ダメだと我に返った。
涙を流す夜が3日続いています。
産後鬱なのかな。。。。
実母もほぼ毎日来てくれるし
私も恵まれた環境だしもっと大変な人はいると思ってた。
だからこんなことでと。
きっと旦那に話しても真剣に話を聞いてくれないだろうな。
大したことないと思うだろうな。
どーせ離婚なんて簡単にできんし
我慢するしかないよな。。。
号泣しながら動画みました。
hisakoさんに今まで何度も助けられてきました。
いつかお会いしてみたいなぁ。
とりあえず母に相談してみます。
まとまりのないコメント長々すみません。
吐き出しました。。
この動画見て、症状一緒だと思いました。落ち込むし、神経質になるし、何するにもしんどくて、ため息ばかり。食欲なくて、毎週泣いていて、精神科通っているのに、だめで、死にたいと思ってしまって半月。このママさん、児童相談所行けたの凄いです。私は、どう相談して良いのか分かりません。
私も理解ある素晴らしい夫、全面的に甘えられる実家、優しく何でも手伝ってくれる義母、こんだけ揃っていたのに一人目出産後産後鬱になりました。
もっと大変な人いくらでもおるのに、こんな恵まれとんのに、ほんまに情けないって思っていました。
ひさこさんの「恵まれとるからなったんや」っていう言葉でやっと4年ぶりに少し自分を許してあげられました。
ありがとうございます。
これからも応援してます!
すごい共感できる内容で泣きながら見ました。
私は難病があり、分娩体位が取れないため帝王切開でした。
8月に2歳差の次女を出産しました。
長女はとても活発な子で一日外に出ないだけで癇癪を起こし、夜泣きをします。
次女は、布団に置くと泣き抱っこじゃないとダメです。
1人目の時も産後うつのようになりました。
旦那は三交代で家におらず、休みの日に寝たいから娘を見てと頼むと「仕事は遊びに行ってるんじゃない、休みが削れるってこと?」と言われました。それ以降嫌な気持ちになるぐらいならと実家に頼りながら何とかやってきました。
実家に2泊しただけでそんなに実家がいいなら帰ってこなくていいって言われたこともあります。
実家は高速使って2時間かかります。
次女出産後、昼寝をしなくなった長女と夜泣きする次女のためほとんど睡眠が取れませんでした。
お腹のキズをかばいながら実家に週二回帰ったりしながら何とかやっていましたが限界がきました。
長女を保育園に入れようとしても市内全滅。コロナで人数を減らしているからと一時保育も全滅でした。
寝不足、不眠、イライラ、気分の落ち込み、このまましんどいなら消えたいや楽になりたいと思うようになりました。
余裕がないため口調も強くなり、怒鳴ってしまうこともありました。
このままいけば、子どもに手をあげるか、自分の命を絶つの2択に行き着いてしまうと思いました。
そこで正常な判断ができるうちにと思い旦那に相談して精神科に行きました。
完母のため漢方を飲んでいます。
実母に相談したら、あなたは同居してないでしょや甘えている、薬に頼るなんて、私なんてこんなに大変だったのにって言われました。
行政機関に相談したかったけど、子どもを取り上げられるような気がしてできませんでした。
自分で望んで授かった子なのにって情けなくなります。
味方がいないような心細さとやり場のない思い‥
でも母親なんだからという責任感ははずっとつきまとい、何もしていなくても責められているような感覚‥
お察しします。
つらい時間が多いと思います。直接助けてあげられなくてごめんなさい。
でもあなたの味方はここにいます。わかってくれる方がここにはいます。
心が少しでも軽くなり、平和な時間が増えることを祈っています。
私は育児の、ママの心の救いに、てぃ先生のTH-camチャンネルでも元気をもらっています。
試しに覗いてみてください。沈んだ心が少しはらくになれるといいな
産後うつ経験者の三児の母より。
自分の世話ができないのに、他人の世話、しかも意思疎通のできない赤ちゃんの世話なんてできるわけありません!
辛さは他人と比べるものじゃないし、辛いと言っている時に味方になってくれない人とは距離を置いた方が良いです。それが家族でも。
行政機関は児童相談所だけではありません。近くに助産院や子育て支援してくれる施設はありませんか?
母児別離も子供を取り上げる意味じゃないんです。無事に子育てできるようになるまで預かってもらうだけ。
自分が潰れてしまう前に助けを求めましょう。
私はパニック障害なのですが、人と話す事で発作が起きてしまう為に産後、助けを求められませんでした。助けを求められる人は(やばいけど)大丈夫な人だと思います。本当にやばい時は助けを求められない。
笑顔の赤ちゃんを見ながら「もしかしたら将来子どもを残して、私はいなくなってしまうかもしれない」と不安で泣きました。
今は娘も8ヶ月で病気もよくなってきたのでヘルパーなど助けてもらっています。
やばくなる前に助けてくれる人をさがしておかないと駄目だと思います。
生きてこの場にコメント出来る事に感謝です。
妊娠中にひさこさんの、ダメな親がいるとしたら自分1人で周りに頼らずがんばろうと育てようとする人だ、っていう言葉を聞いて、産後なんとか頑張れてます。私の今後の人生のテーマは「頑張らないことを頑張る」です。ご自身も大変な状況でこうしてTH-camで発信してくださってありがとうございます。
私は産後1年経って産後うつと診断されました。1年間だましだまし過ごして来ましたが「夫と離婚して娘は夫に引き取ってもらったほうが夫も娘も幸せなんじゃないか」と思うまでになり、夫が精神科に連れて行ってくれました。
「産後うつの人はもっと辛いはず。私のはうつなんかじゃない」とずっと思っていたので、うつと診断されて全身の力が抜けて「休んでいいんだよ」と言ってもらえた気がしました。
夫は前から協力的でしたが、うつの診断が良い意味でショック療法?になったのか今まで以上にサポートしてくれるようになりました。
投薬治療と周りのサポートで出来るだけ休む時間を作り、少しずつ状態が良くなってきて育児が楽しいと思えるようになりました。
診断された当時の私としては「この程度でうつと診断してもらえるんだ」と思っていました。今思うと全く「この程度」でなく、明らかに異常だったのですが、それを「本当にうつの人はもっと辛いはず」と思ってしまう性格こそがうつの原因の一つだと今は分かりました。
一人でも多くの方が精神科、心療内科に足を運んでくれます様に。
もちろん診断だけで治る訳ではありませんが、治療への第一歩を踏み出して欲しいです。
自分は助けてもらう人間なんだ、甘えなんかじゃないと、気がついて欲しいです。
みんな十分過ぎるほど頑張ってると思います。
はじめまして。
産後2ヶ月で1人の娘がいます。
あっちゃんさんと同じ考え方をしていて、私がいない方が幸せなんじゃないか、私がいることで不幸せにしてるんじゃかいかと毎日考えてしまいます。
旦那も協力的で家事などしてくれるのですが逆に申し訳なさが大きく、私は妻としても母親としで失格なんだと思っています。
頑張ろうと思っても、やろうとする気力が出ない自分が情けなくイライラが止まりません。
もしご迷惑出なければ、鬱だと診断された特徴や考え方を教えて頂きたいです。
@@ぽんこつ-r6m
辛いですよね。
産後うつの診断は検査などはなく問診だけで診断されました。
特徴と言うのは症状のことでしょうか?(違ったらごめんなさい)
症状は産前は感情のコントロールが出来た、ささいなことも我慢出来ず夫に泣きついて、携帯投げたり、殴りかかったりしてました。
娘にもゲップをさせるときイラッとして強めに叩いてしまったことも何度もあります。
ネットで調べたらうつの症状として「メンタルだけでなく体の不調も出るのが特徴」と載っていて、私は体はとにかく元気だったので、これもうつじゃないと勘違いしてしまう要因の一つだったのですが、先生に聞いたらメンタルの不調だけでもうつなんだそうです。
考え方としては
私の場合はとにかく白黒つけたがること、すぐに結果を求めたがるところです。
例えば赤ちゃんが泣いていたら「泣き止まないのは母乳が足りないからだ、私が十分に抱っこしてあげてないからだ」とすぐに理由を探したり「そんな私は母親失格だ。離婚した方が良い」とかすぐ次の行動をしようとすることです。
この性格ってすごく活動的で、自分に厳しくて、仕事をしてるときはプラスに働いていたんですけど、育児にはマイナス面が出てしまったみたいで…
うつの治療は、私的にこの4つが不可欠でした。
1.とにかく休養
2.休養出来る環境作り(周りのサポート)
3.薬を飲む(脳の本来の作用を取り戻す)
4.考え方のトレーニング
4ですが、今まではすぐに「こうしなきゃ」と思っていたのが「とりあえず放っておこう、ただ見守ろう」と思えるようになりました。
時間がたつのをただ待つことが出来るようになったカンジです。
赤ちゃんって何で泣いてるかなんてわからないことがほとんどですよね。笑
長くなってしまいましたが、ぽんこつさんもきっと産後うつなんだと私は思います。
夫さんに感謝する気持ち、素晴らしいと思います。感謝する気持ちを忘れている人も沢山いますよ。
だからこそ、自分を責めちゃうんですよね。
本当に辛いですよね。
産後の寝れない日々は辛かったですが、うつの症状もあり、2倍辛かった気がします。
精神科、心療内科も合う、合わないあるので、少し通ってみて何か違うな、と思ったら転院するのもありです。(私も転院しました。)
なので一度ぜひ病院に行ってみて欲しいです。
つい他人事と思えなくて、
長々と失礼しました。
@@あっちゃん-j1k
コメントありがとうございます!
分かりにくくてすみません。
特徴とは症状の事です。
お話を聞いてると私も鬱っぽいなと感じました。過去に妊娠関係なく鬱になった事があったのでもしかすると産後のマタニティーブルーズから産後鬱に移行したのかもしれません。
来年にでも病院行ってみます。
あっちゃんさんのおかげで酷くなる前に気づけて良かったです。
ありがとうございました😊😊
@@ぽんこつ-r6m
うつの経験がおありなんですね。
酷くなると自分が一番辛いですしね(;_;)
ぜひ、病院行ってみてください!合う病院が見つかりますように!
2歳と4ヶ月の育児をしています。夫は仕事で4ヶ月家にいません。最近またあと1ヶ月帰れなくなったと言われ、頑張れなくなりました。実母が毎日のように助けに来てくれるので私も恵まれた環境だと思います。
けどもう限界なんです。涙が止まらないんです。
私も児童相談所に相談しに行こうかな。
動画を見て涙が止まりませんでした。自覚していなかったけれど、私も産後鬱だったのかも…と思いました。2歳3ヶ月の息子はとにかく抱っこじゃないと寝ない子で、1歳7ヶ月まで抱っこしたまま座って寝る生活でした。産後2ヶ月過ぎた頃から、息子を産んだことを後悔したり、抱っこしてる息子を床に落としたら死ぬのかな。と考えるようになっていました。10歳上に娘がいます。10年ぶりの妊娠出産は思っていたよりも大変でした。心も体も辛かった。それまで、娘のことを全て私がしていたことが一気に全て出来なくなり、家事も出来ない。そんな出来ない自分を責めました。そんな中、娘に対して嫌悪感を抱くようになり…これは何なのか…と更に悩みました。上の子を可愛くないと思ってしまう時期が一時あるとネットで見て、自分だけではないんだと安心したり。
産後2ヶ月過ぎた頃、身内に不幸がありました。大好きですだった叔父が亡くなり、その4ヶ月後大好きだった祖父が亡くなりました。心の整理がつかず、でも育児に追われる毎日。産後7ヶ月頃から一気に体重が減り始め、みるみるうちに妊娠前より10キロ程痩せてしまいました。眠れていない、食べているつもりでもきちんと食べられていない。夫の理解がない。同居の姑の理解もない。そんな環境の中で、死にたいと考えるようになりました。でも、子どもたちを残しては死ねない。だから、子どもも殺して自分も死のう。息子の首を締めかけた時に、自分が怖くなりました。夫に必死に訴えたけれどわかってもらえなかった。夫婦喧嘩になり、その夫婦喧嘩に姑が口を挟んできて、夫を庇って私を責めました。姑と言い合いになり、翌日、夫から離婚届を突き付けられました。2ヶ月ちょっと前の話です。実母が無理矢理私と子どもたちを実家にに連れて帰り、2週間程実家で過ごし、今元気になりました。
実母に助けてもらえなかったら、鬱になっていたであろうと思います。何が悪かったのでしょうか?私が何か悪かったのですか??夫も姑もそのことには触れず、知らんぷりしています。姑とはあれから顔を合わせていません。無視されています。子どもたちにも素っ気ない、他人行儀です。こんな人と今後どう付き合っていったらよいですか?関わらなければ心は穏やかです。でも、夫にされたことは一生忘れません。今は子どものためにやり直す方向で生活していますが、自立に向けて密かに準備しています。息子がもう少し大きくなって、身動きが取れやすくなったら働きに出ようと思っています。
私も保健師さんや心理士さんに話を聞いてもらう機会があり、友人にも助けてもらえたことが取り返しのつかないことにならずに済んだのだと思います。
今7ヶ月になる娘がいます。
実家が家から徒歩5分、義実家もすぐ近くで義理のお母さんもすごく素敵な方で旦那もめちゃくちゃ協力的。こんなに恵まれている環境なのだから、鬱になるはずがないし、鬱々とした気持ちになってちゃいけないと思って過ごしてきました。
ひさこさんがyoutube冒頭で「頑張らんでええ。適当でええ。」という言葉に「私は頑張れない適当な人間だから大丈夫だ!」と思っていたのですが、ここ数週間鬱々とした気持ちが続いてしまって、死にたい欲が止まりません。
でも、この動画を見て「恵まれているからなったんや」という言葉に救われました・・・
これから精神科に行ってきます。救ってくれてありがとうございます。
アメリカで2人目を出産し産後うつがなかなか治らず、コロナ禍ですが帰国を決断し、数ヶ月実家でゆっくりしています。お陰で、やっと治りました!理想の家を購入した、仕事も取材を受けたり産後もちゃんとできている、旦那のサポートがあるのに何で?!と自分の気分がおかしい理由が分からず、ずっともやもやしていましたが、やっとスッキリしました!良いことがありすぎてもストレスなのですね!意外でびっくりです!日本でちゃんと充電してアメリカ生活に備えようと思います。ひさこさんもゆっくり休んでください!応援しております!
私はこの動画に救われて、すぐにやばいと感じ 児相に行ったり乳児院に行ったり市役所に電話したり、精神科に行くというのを全て1人で行動できました。本当にありがとうございます😌 ひさこさんにも、その後ウェブ相談でいっぱい褒めて下さりました、自信もつき本当に心の底から感謝しています☺️
私は7月に娘を産み、旦那が毎日夜仕事なので昼間も寝てるのが多く娘見てくれますがほぼワンオペで産後1ヶ月までは旦那がいない夜中に泣いてる娘を家に置き外に逃げ出したい。でも泣いてる。出ていけない。トイレに逃げようと思ってよくトイレで号泣することが多くありました。今思えばほんとに産後うつだったと思いますがこれが産後うつ?え?これくらいで?自分の心が弱いだけ?もっと鬱ってひどいよね?産後うつじゃないよね?と思ってました。里帰りもせず手伝ってくれる人もいない。そんな状態を話せる人もいなくて旦那も毎日仕事で疲れてるだろうと思いそんなこと言えませんでした。1ヶ月すぎて外に出るようになって2ヶ月すぎから娘がまとまって寝てくれるようになりやっと体調も戻っていき、今はだいぶ回復したと思います。産む前は夜中1人で子育てだけどなんとかなるかと思ってましたがまじで産後なめてました。
私は四月末出産ですが、同じく旦那が夜勤の仕事で里帰りなしでの出産で昼旦那は寝ていたのでほぼ毎日ワンオペで私が存在する意味はあるのかな?何でこんな涙が出るのか感情のコントロールができないのか不思議で産後うつは自分には関係ないと思っていたのにもうなっていたか、なる寸前だったと思います。今でも急な発熱などで昼夜問わず病院行く時も一人でまた気持ちがマイナスな考えになりそうな時もありますが、託児所付きの美容室やエステなどに行って少しでも一人になる時間を作っています。まだまだ1時間が娘も限界ですが大分と楽になります。お互いほどほどに頑張りましょう🥺❤️
三年前から産後うつになって現在も鬱が続いてます
産んで直後、鬱が一番酷い時
「もぅ育てれない無理!預けたい!
施設に預けたい!」と何回も周りに伝えましたが、「預けるなんて酷い 一度預けたら簡単に帰してもらえない」など言われ
子育て相談に連絡しても、今は保育園の空きがない。
空きがあっても生後6ヶ月からだと言われ
個人の病院だから入院はできないと言われ
薬飲みながら周りの協力を得て限界の状態でしたが一番辛い時は乗り越えました
あの時に知る事ができてたらと思いました。
今辛くても頑張ってるお母さん達
限界が来る前に周りに甘えて下さい
そんなに辛い状況を乗り越えてきたなんて、ほんとに尊敬します。まだまだ周りの理解やサポートは十分ではない社会なんですね。心から応援します!
あたしが暴れてしまい子供たち2人児童相談所の方に連れていかれてしまいました。下の子は1ヶ月で上の子は1歳4ヶ月です。一時保護中です。精神科受診した方がいいと産婦人科から紹介状を出されました。周りに頼ることができずこのような事になってしまいました。虐待はしてません。
今7ヶ月の赤ちゃんを育てています。
息子は可愛いし旦那も協力的、実家の母も頻繁に育児を手伝いにきてくれる。
毎日の夜泣きが辛いとはいえこんなに恵まれているのにもっと大変な育児をしている人なんていくらでもいるのに辛い、死んでしまいたいと思う自分は欠陥人間だなと落ち込んでしまいます。
恵まれていてもうつになりやすいと聞いて少し救われて涙が出てきました。
もう少し肩の力を抜いて育児に向き合いたいと思います。
結婚して旦那と一緒に住み始めて数ヶ月の頃、旦那の事が信じられなくなり泣いて家を飛び出したり眠れなくて夜中に外でぼーっと泣いていたりしていました。旦那は凄く優しく家事も手伝ってくれて文句のつけようがないくらいですし、念願の同棲だったので毎日楽しいはずなのになんで自分はこんなになってしまうんだろうってそこでもまた落ち込んだりしていました。仕事も新しく変えていたのですが、妊娠して今は仕事を辞めています。最近はすごく気持ちも落ち着いてきて、やたら不安になる事も落ち込む事も無くなりました!楽しい事もストレスになるという言葉がすごく腑に落ちました😲産後鬱になりやすい傾向があるのかなと思うので赤ちゃんが産まれたら自分の気持ちにも優しく向き合える産後を過ごしていきたいです😬
産前産後は、保守的な気持ちになり、出産以外の大きな変化はストレスですね。
出産は自分と胎児の生命の不安もあるので、意外と幸せ真っ只中ではない。幸せと不安の波です。
でも周囲は妙なお祝いムード。よかったね!のオンパレード。自分だけ別の視点で、孤独が増します。
お祝いよりも、誰かに栄養のあるご飯作って欲しいし、赤ちゃん抱っこしてる間にお布団干して欲しいし、昼寝してる時に赤ちゃんを見ていて欲しい。素朴な丁寧なサポートが欲しかったですね。
産後鬱までにはなってないと思いますがとにかく色々努力してみてもダメで悩んだことがあり地域の保健センターに電話相談しました。しかし「そんなんじゃダメよ」と否定され泣きそうになりました。その後はハイ、ハイと適当に相づちを打って電話を切ってから泣きました。
たくさん悩んで解決しなかったことだからこそ、プロに頼りたかったし話を聞いて欲しかったのに…。
地域の担当の方がこういう突き放す態度の場合はどうしたらいいんでしょう?またこんな対応されるんだろうと思うともう相談もしたくありません…
助産師です。1歳の息子を育てていますが、恥ずかしながら産後4か月頃、希死念慮が起こりました。夫も協力的だし専門職だし大丈夫、と思っていたら、こどもの成長に合わせて助産師としては専門外のことが増え、不安になり、なんできちんとできないんだろう、子どもがかわいそう、と思っていきました。最近、やっと立ち直ってきましたが、やっぱりお産って大変だな!と改めて思いました。産後ケアのある病院に、4月からは勤めることになるので、私も自分の経験を活かしていけたらと思います。
動画を見て涙がとまりませんでした。
私は2歳半の息子がいます。
産まれて、かわいいはずの息子。いつからか泣き声を聞くのも苦痛で、子供とふたりになるのが怖かった。でも、旦那も育児と家事にはとても協力的で優しくて。私はこんなに恵まれているのに、ちゃんとママ出来てない、周りのママ達はあんなに素敵なママなのに、旦那と子供に申し訳ない、頑張らなきゃ、と2年半ずっと苦しかったです。
1度精神科受診しましたが、『育児ストレスによる睡眠不足でしょう』と睡眠薬を出されて終わりました。それを機に、あぁ、やっぱり私の性格がおかしいんだ、自分でなんとかしないといけないんだ、と塞ぎ込んでしまいました。それは今も変わりません。
でもこの動画を見て、コメント欄の沢山のママさんたちのコメントを見て、とても勇気づけられました。本当にありがとうごさまいます。
私も本当に恵まれている環境なのに最近鬱かもと思い始めましたが、この動画を産前に見ていたので、仕方ないから気長にやって行こうという気分になれました。
上の子たちの時にも産後鬱きましたが、無理に運動してみたり、友達を招いてみたり、習い事始めてみたりして余計にストレスになってしまいました。今は余計なことしないでいいんだって気分になれただけでも嬉しいです。ありがとうございました。
2人目産後、全くコントロールできないメンタル、挙げ句の果て本気で死のうと考えるようになりました。ひさこさんの産後うつ関連の動画を見てたおかげで、迅速に産婦人科・精神科にかかりにいくことができました!
薬を飲むと本当に生きるのが楽になります。
このまま治していきたいです。
第二子妊娠中です。第一子出産後、今振り返るとうつでした。毎日が不安でいつでも泣ける状態で…誰かにすがりつきたくて仕方なかった。(産後すぐ慣れない土地で友達0、ワンオペ育児)
ずっと誰かに優しい言葉をかけ続けてほしかった…。幸せなはずなのに幸せと思えない自分に疑問を抱き…泣きながら「このままじゃ駄目だ」と食欲が無くなっても必死でご飯を無理やり食べていました。一人が寂しくて毎日支援センターに行きました。もぅ余裕なんて1ミリもなかったです。でも誰かに会うことで救われていたのは確かです。行動するってしんどいかもしれませんが、自分を救います。
1年半すぎた今では毎日元気です!
改めて心構えが出来ました。ありがとうございます✨
私は産後2ヶ月頃から鬱なのかなと思いながらも行動に移せず溜め込んで、我に返った時にはベランダにいた事もありました。
それを勇気をだして旦那さんに相談すると病院を進められましたが、行く勇気がなくずっと行かなかったら、旦那に「病院に行きたくないなら、死にたくなったら俺に言え」と言われました。その答えが良いのか悪いのかは分かりませんでしたが、そう思った時に伝えると自分が必要な存在であると気づかされる言葉をかけてくれ、少しずつ気持ちも収まってきました。今思えば仕事復帰が近づき精神的に追い詰められて居たのかもしれません。今では娘も7ヶ月になり私も職場復帰をしました。職場にも自分の精神状態を伝え、自分のペースで仕事をしています。
このママさんは行動力があってすごいと思いました。そんな勇気が私にもあればとも思いますが、旦那さんに本音を言えるようになった環境は私にとってすごく心地のいいものになりました。
私は1人で抱え込んでしまうタイプなので、すごくしんどいです。
それが良くない事は分かってはいるんですが……😓
旦那もなかなか理解してくれないし、HISAKOさんが隣にいてくれたらと何度思ったことか。
1年前から鬱っぽくなりよくなったり症状が強くなったり繰り返してます。義親が原因ですが、恵まれた環境なのにおかしい。弱すぎる。と義親から全否定されてから実母にも吐き出せなくなってしまい辛いです。
恵まれた環境ってそんなに偉いの?誰基準なのかよく分からないです泣
でもお話聞いたら私は悪くないんだと思えました😢!
旦那さんが理解してくれるか、不安です。
理解してくれない身内がいたら、余計にぐちゃぐちゃになりそうで、
怖いです。
どうやって助けを求めたらいいのか。
1人目のとき、誰にも助けて貰えず2人も3人目も孤独で、鬱になり、離婚しました。
今は再婚して、4人目妊娠中です。
何かあったら助けて欲しい
そんな思いでいっぱいです
産後よりも、3歳前後のイヤイヤ期がしんどくて、満3入園を選びました。
コロナなのにとか義母とかは言ってきましたが、見てくれるわけでもなく、お菓子与えて静かにさせるだけだし。。。
やっぱり、母親の休息必要ですよね。
母子分離を選択できたママさんほんとに偉かったな
共感の嵐です。
私も産後鬱やばかったです。
子供がかわいいなんて最初の数ヶ月は全然思えなかった。事務的にミルク作ってお風呂入れて、私みたいな母親に育てられた子供は不幸だって思い込んでたし、もう母親辞めたいって何度も思いました。子供がうまくおっぱい飲めないだけで私の方がわんわん泣いて、一日に何度も何度も体重計って増えないと泣いて、ご飯も喉を通らずなんて日もたくさんありました。
私の身体が原因で妊娠できず、結婚して7年で体外受精でようやく授かった子供にまさかそんな感情を抱くなんて全く想像できなかった。
私も、お話の中に登場した方と同じで、このままだとやばいと気がついて、保健所に電話して保健師さんに来てもらって話聞いてもらったり、友人が心配して電話くれたりして乗りきりました。
本当に、普段は楽観的で、鬱なんてかけ離れてるし普段の性格とか全く関係ないんだって思います。
持ち家があって旦那も家事やってくれる方だし、お互いの親ともうまくいってる。まわりからはうらやましがられるけど、鬱の期間はどん底でした。
この経験で、一人でも産後悩んでるお母さんがいたら助けになりたいと思います。
2児のママです。
聞いてるだけで、涙が出て来ました。自分から相談しに行けるって凄い。
私の時代にHISAKOさんの、このわかりやすい動画があって見れてたら…。自分のしんどいつわりや妊娠中、出産、産前産後…育児…etc…その後も笑顔で乗り越えてたかなぁって昔を思い出しながら毎回動画見ながら泣いてます、すみませんもうオバハンですがコメントさせていただきました。いつもありがとうございます。
今月出産したものです。妊娠中も切迫早産の入院中も出産後も子育て中の今もひさこさんのTH-camにめちゃくちゃ救われてます。ほんとにいつもありがとうございます。
児童相談所に行けたママもすごいし、そうやって助けを求めて行動しましょう!と伝えてくれるHISAKOさんもすごい!
9月に第一子を出産しました。
母子分離ができるんだって初めて知りました。私も先日、疲れてるのに眠れないし死にたい消えたいって感じる日々を送ってました。子育てのプレッシャーもすごかったです。眠れない日、夜間の病院に行って睡眠薬くださいって夫に言わず一人で行きました。薬は処方出来ないと言われましたが、ただただ医師が話を聞いてくれました。帰ってからも一睡も出来なくて朝を迎えて近所に住む実母に泣きながら電話して、実母が駆けつけてくれて。取り返しのつかないことになる前に電話くれて有難うと言ってくれた時にはまた涙がとまりませんでした。
今は眠れるようになって、元気になってきました。私も恵まれてるほうだと思いますが、あの時はもうこのまま破滅にいくんだなって思いました。自分が死ぬか、息子と二度と会えない環境になるか…ついに自分の人生終わったなと思いました。
SOSを出す勇気。ほんっとうに大切。
動画始まった瞬間からねねちゃん可愛いです😭♥️
現在3ヶ月の娘を育てています。
産後から不眠に悩み、ここ最近症状が酷くなり夜が来る恐怖、孤独感や不安でいっぱいになり他のことを考える余裕がなくなり精神的にも辛くなってしまいました。このままじゃおかしくなってしまうと感じるようになりました。
その時にヒサコさんのこのTH-camを思い出し、保健センター、心療内科、実家や夫に「助けて」と言えたり、行動できる自分がいました。
今は実家で母に協力して貰い日々を過ごしています。
まだ落ち込む日や眠れない日はありますが、今は休む時周りの人に助けてもらう時だと思ってゆっくり改善していき、元気になったら恩返ししていこうと思います。
ヒサコさん本当にありがとうございました。救われました。
生後4ヶ月の赤ちゃんを母乳で育てています。
産後鬱の症状がでて、なんとかやってきたのですが、赤ちゃんの体重が2ヶ月から4ヶ月まで200ぐらむしか増えていたいことをきっかけに、あきらかに私の体調がおかしくなり、産院で入院し、精神科に紹介状をかいてもらい、産後うつと診断されました。
だけど、赤ちゃんが、ミルクを全く飲んでくれず余計焦り、途方にくれ、いろいろのサービスを受けつつなんとか過ごしています。
産後うつの症状としては、
常にそわそわして、家の中を徘徊
子どもと2人きりが怖い
将来がとにかく不安
汗が止まらない
疲れていて眠たいのに、動悸がして寝れない
喉が渇く
トイレが近い
手足が冷たい
食欲がでない
とにかく焦る
です。
薬を処方されましたが、母乳に多少はいくと言われているし、眠気が出て夜中の授乳が起きれないので、毎日は飲んでいません。
ほんとは毎日飲んだ方がいいのですが、波があり、不安定が強い時のみにしています。
私みたいに母乳にこだわったせいで、
自分も赤ちゃんも苦しむ人がいませんように、どうか、調べすぎず構えすぎずいてほしいです。
ほんと産後うつの症状がでているときは、
真っ暗なトンネルで怖くていなくなりたくなります。
でも私は生きたい。
だから焦らず周りにたくさん辛いって、おかしいって言うようにしてます
産後鬱のような症状がたくさん出てきて、明日保健師さんに相談するか悩んでます。赤ちゃんが可愛くて誰にも取られたくなくてという気持ちが鬱の大きな原因なんじゃないかなとは自分でも思っているんですが、相談することで暫く赤ちゃんを預けなくてはいけないんじゃないか、という気持ちが邪魔をしてなかなか相談する勇気が出ません。1日だって離れたくありません。相談するべきなのかなぁ。
つわりで辛くて、消えたいと思うことがあったので、動画みて号泣しました。
今までと同じように食べれない動けない自分が辛いです。
周りにしっかり助けを求めることが大事ですね😢
わたしも毎日食後吐いて、妊娠したこと後悔したときもありましたが、つわりは絶対終わりがあるのでもう少しの辛抱です!
つわり辛いですよね、、
私もかなりしんどかったです、
毎日なんのために生きてるんだろってもし赤ちゃんがお腹の中にいなかったら死にたいって思うだろうなあって思ってました。
眠りにくくなるし一日が本当長いですよね。
応援しか出来ませんが頑張って下さい!
出産でイキみすぎて高熱、3日間子と会えず、インフル期間で面会もなし、肛門まで裂けて排便もコントロールできず、子を泣かせたままトイレに走る毎日、子を2週間で乾燥から風邪をひかせ呼吸困難で自分もパニック、そんな生活をしてたらそりゃあ鬱にもなるなって子が大きくなった今冷静に思います💦
1歳過ぎまでほんとに愛せなかったーーつらかったーー毎日死ぬこと飛び降りることしか考えてなかったーー今2人目妊娠中ですが、今回はもっと容量よくやろうと思います^ ^
正直自分優先で笑
そしてこんな思いの人が助けを求められる窓口になろうと思います^ ^
10ヶ月の長男を育てています。
ここでのhisakoさんの熱意ある言葉、ここでの皆さんの会話に
心が少し軽くなり息が詰まってたんだなと涙が出て少し楽になりました。
今15wの妊婦です。
糖尿病合併妊娠で管理がきつく、妊娠して最初は食後血糖値が基準値以内になれず、たべづわりで更に血糖値が乱れいっぱいいっぱいになってたとき、内科の主治医に相談し逆に誉められました。その頃ひさこさんの動画に出会い、
がんばらんでええ。てきようでええ。
を聞いて涙をながしました。
なんとか糖尿病の方も良好で15wまでこれて、まもなく安定期に入ります。
ひさこさんの動画を毎日チェックして励みになってます。これからも頑張ってください。応援してます。
長々と失礼しました。
知らなかった〜!!!
昨日お宮参り着物着て、マツエク付けてお食い初め奮発して幸せなはずなのに、
本日孤独感でどっぷり鬱状態。
この動画観て納得!
産後うつの動画うれしいです。
産後うつが治った方の体験談
治った経緯とかも聞きたいですー。
どうやったら治るのか知りたいです。
私も児相に助けてもらいました。今回の件は短期で戻るような感じます。
私も全部、隠さずに言ったら勝手に1年間位の保護するってされました。
一概に、保健所の人が毎日家に来ることが色々な人達が安心かもしれません。
ヒロコさんみたいにアドバイスすることがなく、不安にさせるだけです。
家に来たら体重を午前10時に毎日計り、体重が増えているかの確認。
増えていないと怒られたし、増えすぎても怒られました。
それが、きっかけかは分かりませんが、マタニティブルーになったり、産後欝にもなったりでした。
今は、コロナだからって帰ってくるのが先延ばしです。
見て涙出てきました😭💦いっぱいいっぱいだったんだなと気付きました。
頑張らないで 上手く手を抜いて 適当にやり過ごして 等々子育てのアドバイスは色々ありますが
そもそもママ1人で赤ちゃん、子どもの面倒を見るというのが無理があるという認識が世の中に足りないし根本的な原因だと思う
産んだ母親と子どもを世の中から
隔離して
そっちで面倒なことは全部処理してね❤
こっちに迷惑かけないでね❤
あなた母親でしょう〜〜??❤って空気に追い詰められる
私も結婚して式もあげて新居で暮らしてるので幸せなはずやのに、おかしいと感じるほど辛いことがあります。幸せやのに辛くなる事もあると知ることができ、とっても心が軽くなりました。ありがとうございます。
わたしも産後鬱なのかな…分からないです😥
娘はもう9ヶ月ですが、
何もしたくない!と言う気持ちが強く家の事が出来ずに悩んでは前向きに考えたりしますが家の中を見て散らかっているのを見ると「もう何もかんも嫌!」って腹が立って旦那に当たっては泣いての繰り返しです。
こんな自分にも嫌になり、旦那にも申し訳ない気持ちで押しつぶされそうです。
私は実家が飛行機で6時間ほどかかるので、里帰りせず、1人で初めての子を産み現在9ヶ月です。
結構酷めの皮膚疾患があり、今までは病院へ通ったり、酷い時は1人で落ち込んだり、自分に向き合う時間がありました。今は娘に付きっきりで、自分の事を見つめる時間もありません。皮膚の状態が酷い時はこれまで以上に落ち込み、娘の前で何度も泣いたこともあります。こんな体じゃなければ、もっと全力で向き合ってあげられるのに。と日々思います。
娘のことはこの上なくかわいいです。
毎日毎日産まれてきてくれてありがとうと思います。ですが、ふと、行き詰まりとても疲れ、辛くなることがあります。
娘は産まれた時からほぼ旦那の抱っこは拒否、私しか無理で。今でもお昼寝は抱っこでないと寝ないし、寝かしつけは100パーセント私です。時々旦那がしてくれようとしますが、全くダメです。なので産まれてから今まで一人の時間はほんとになくとても疲れてしまいます。
たまに病院へいく数時間旦那に預けたりしますが、やはり私がいないと泣くので、気が気じゃなくって。息抜きがほんとにできず、気持ちの面でとても辛いです。
人見知りや、ママでないとだめなお母さん達はどのように息抜きしているのか気になります。。現在完母なのですが、断乳も上手くいかず、最近はほんとに落ち込んでばかりです。
お時間ある時に断乳や卒乳の事も動画にしていただけたら嬉しいです。
私はほんとにひさこさんの動画のおかげで辛いことも乗り越えて来れました。ほんとに感謝しています。
私も育児に恵まれている環境にあると
思っています。でもそれを親戚とか
周りの人に、手があっていいね。
と言われることがすごくすごく嫌で、
産後すぐのブルーになりやすい夜は特に
辛い思いをしました。
本当に辛くて涙が止まらない時は、
ありがたいことに旦那が授乳(ミルク)を
代わってくれたりで助けられていました。
息子が11ヶ月になった今、今でさえ、
ふとした小さいきっかけで
涙が止まらなくなることがあります。
息子が悪くないのについ強い口調に
なってしまったりしてしまいます。
今この動画もボロボロ泣きながら
観ています。
私も抱え込むの、頑張ってました…
同じような人がいて安心した気がします…
大変だったんですね…
でも私はHISAKOさんが産前に撮られた沢山の動画に救われました。ありがとうございます。
HISAKO様、毎回楽しく動画を拝見しています。産後うつの原因にはシックハウス症候群を疑うのも有だと思います。建築業に携わる者として何回も経験しています、特に体調が低下したときに起きやすいです。
4.2.0最児の母親です。
長男が1歳10ヶ月のの時に長女出産しました。
その前後から長男の激しさなとで
怒鳴ったり叩いたり布団にぐるぐる巻にして
ねろ!ねろ!うるさい!と散々叫びました。
このままじゃ殺してしまう、
産まなければよかったのか、死にたい。と
何度も思いました。
そのときに長女の市からの訪問があり
長男の事を相談しましま。
そのときに発達相談と保育園の話を聞きました。
現在では治療のいらない発達はあるなァ。と
保育園も専業主婦なので落ちました。
なので翌日に
このままじゃ殺してしまう。
ニュースになってしまう
助けてくれ。と必死に訴えかけ
空いてる子供園を紹介してもらえました。
現在ではいらいらを抑える薬を飲んでます。
これは産後鬱、ノイローゼなのでしょうか?
私も2人目を産んだあと、精神的におかしくなり、このまま子供と死んだ方がマシとか、死ぬ事ばかり考えてました。私の両親はおらず、里親とも折り合いがつかず、1人目を産んだあと縁を切りました。なので頼る人もいないし、旦那のご両親とも遠慮して1人で全てこなそうとしてました。その気持ちを旦那に伝えて、手は絶対出さないけど子供たちを殺して自分も死にたくなるという気持ちを伝えると、それは産後うつや育児ノイローゼに、なりかけやと言われて少し休んでと言われて、全てやろうとしなくていいんだよと言われて初めて無理をしてたことに気が付きました。その後旦那の協力もあり良くなりました。ほんとにあの時旦那に伝えるのをしなかったらと思うとゾッとします。恵まれててもなる時はなるんだと気が付きました。、
私は涙止まらず、これは何?頭おかしくなった?やばいかも?となった時に泣きながら保健所に電話をしました。すぐ家に駆けつけて頂き、心療内科受診しました。
その時の娘は今4歳です。当時はこの世の終わりでしたが、今はその時乗り越えた自分が今の自分を支えてます。
辛いことにも必ず終わりがありますよね。
私は双子妊娠期間が本当に辛くて辛くて何度もやめたい。死にたい。と思いました。
出産前の切迫での入院期間もとても辛く産んでその後死にたいと思うほどで、涙が止まらない日々で病院の心理士さんを呼び、夫と話し楽になりました。
産後も何度も鬱ぽくなりかけてて、
でも夫も育児に協力的、話して寄り添ってくれ、母が泊まりかなり手伝って貰えますし、夫と区の助成金のお陰でシッターさんも入れてますが、些細な周りの言葉に敏感になったり、辛くなってしまっていました。
この動画で恵まれてる人もなる。と見て私も一度精神科に行くべきなのかと思いました。
何度か地域の子育て相談に行ったことがあります。
精神科に行きましょう。一人じゃ不安だろうから旦那さんと。約束!
と言われて3ヶ月。
未だに受診できず、定期的に消えたい死ななければと思う日々の繰り返しです。
精神科だとハードルが高く感じるかもしれないので心療内科にまず電話で予約とってみるといいかもです。かけにくかったら代わりに旦那さんに頼んでみて下さい。通院も旦那さんに付き添ってもらいましょう。
私はそれで通うことが出来る様になりました。一歩踏み出せるよう応援しています。
行動にうつせるなんて凄いです。
3か月前に初めての出産を経験し子育て中です。
私も実父母のサポートがあったりして恵まれている方ではあると思いますが、自分で「もしかして鬱なのかな…」と思うふしがあっても、そんなの当たり前、仕方がない、もっと頑張ってる人なんていっぱいいる、と自分でも思ってしまったり、言われてしまいそうで相談出来ずにいます。
我が子が泣いていても放置して逃げ出したくなる時があります…
ひどい母親だと分かってますが、どうにもできなくて…
ただただイライラして強く当たってしまったり、一緒に泣いてしまいます
嬉しい変化もストレスなんですよね
生まれたことは嬉しい、でも変化が大きすぎてしんどい、絶対あるはずだと思います
私は精神科に通ってたから多分ハードル低いけど、今まで普通に暮らしてた人にとって精神科ってすっごい高いハードルがあると思う
なんならなんともないうちに調べておいた方がいいかもしれない、意外と精神科は専門が細かかったり予約が取れなかったりするので…
児相みたいなところの方がさっとつなげてくれるのかも…?
いつも思いますが、ねねちゃんずっとねんねしててお利口ですね🥺💓
産後鬱ですが、私でなく旦那が産後鬱っぽくなってました。長男のときは産後3日目。次男は産後3週間目で。私の体も休まないといけないのに、旦那がそうなってしまうと、凄く焦ってました。丁度コロナで長男の保育園が育休は休むように言われたのですが、担任の先生にこの事を伝えて、週3くらい保育園に長男をお願いしてました。今は大丈夫なのですが、正直また産後鬱されると辛いので、三人目は考えてません。
娘が帝王切開で産まれましたが、呼吸しておらず蘇生しましたが、命が危なくなり産後すぐ救急車で運ばれてこども病院へ搬送されてしまいました。1週間会えず、生きるか死ぬかの直面、寝ずに慣れない搾乳、切開の痛み、私も重度の貧血で点滴を打ち。その後初めて会えたのが産後8日目。そこから私はさらに1ヶ月入院。子どもも3ヶ月入院。歩けなくなり毎日車椅子生活を2ヶ月続けました。旦那は育休6ヶ月とってくれたけど、大変すぎて産後うつになりました。オムツ替えも授乳もつらくてずっと泣いてました。
私も産後うつになりかけました。
出産した次の日から母子同室で
その時はまだ母乳が出ず悩み
息子はミルクをあげても2時間でお腹が空き
おむつ替えても泣きずっと抱っこでした。
何も考えていなくてもずっと涙垂れ流しでした。
退院し、旦那はとても協力的で
母乳以外は全てやってくれました。
ご飯も作ってくれるしオムツもやってくれて
俺見てるから寝てていいよって言ってくれて
でも残業が多く、里帰りなしのため平日は朝から夜までワンオペ。
新生児なのにあんまり寝ず
寝かしつけてもすぐ起きてしまって
息子は可愛いのに涙が止まりませんでした。
旦那はものすごい協力的でいい旦那だし
世の中にはもっと大変なママさん達たくさんいる
私が甘えてるだけだと思っていました。
今死んだらどうなるんだろう。と考え出しました。
母に少し話したら
私はそんなこと考えなかったと言われ
やっぱ私は最低な母なんだと思いました。
コロナでどこにも行けないし誰にも会えないし
最初の2ヶ月くらいまで本当に辛かったです。
旦那に支えてもらいながら
なんとかここまでやってきて今4ヶ月です。
最近はたくさん笑うようになってきて
それが癒しです。
1ヶ月の時助産師訪問があり
そこでぶわーーーっと話を聞いてもらったら
かなりスッキリしました。
旦那以外の人と久しぶりに話せて
嬉しかったのもあると思います。
少しでも悩んだら電話でもして相談するの
本当に大事だと思いました。
私は旦那の仕事で海外に住んでいました。つわりの為一時帰国し、コロナで帰れなくなりそのまま日本で出産しました。旦那もコロナの影響で帰国できず、5ヶ月になる娘にまだ一度も会えていません。
妊娠中は子育てにワクワクしていました。鬱には無縁だと思っていました。私が出産した病院は母子同室ではなかったので何も我が子の事を知らないまま退院しました。その日から娘は新生児にも関わらず全然寝なくてずっと泣いていました。私の睡眠時間は毎日2時間、ろくに食べずに飲まずにいた為母乳もほとんどでなくなりました。実家にお世話になっていて、実母が可愛い可愛いと娘に言っているのを見て、私は娘を可愛いと思っていなかったと気付きました。最低ですが、何で産んだんだろ?娘がいなかった人生ってどんなんだったんだろ?とさえ思ってしまい投げ出したい、いなくなりたい死にたいと思いました。産んだ病院に行き泣きつき、そして市役所に行き相談し、提携している産後ケアの病院に娘と何泊かしました。そこの助産師さんに救われました。私の気持ちを全て受け止めてくれて頑張ってる、何も悪くないって言ってくれました。私は精神科には行かなくて良かったですがあの時助けを求めないとどうなっていたか分かりません。助けてくださった皆さんに感謝しています。
2人目が4ヶ月の時になりました。 私より厳しい環境の人もいるのに、私なんか恵まれてる方なのに、と頑張っていました。夫が土日は趣味のゴルフや登山で不在が多く、それもあいまって。子育てって孤独って思いました。私が居なくなったらと考えると、子供が可哀想で泣くことしかできませんでした。
私は産後半年くらいまで本当に酷かった。毎日夕方が近づくとガタガタ震えてきて涙止まらなくて過呼吸。母乳をあげているあいだは平気だしオムツを変えるのも平気だけど、ふとした時にすぐ涙。死にたい。ばっかり。実の母から言われる言葉全てにイライラして、里帰り中なので旦那ともろくに会えずにストレスをぶつける先もない。携帯やテレビも見れなかったです。テレビやスマホで子供虐待のニュースを見ると嗚咽してワンワン泣いていました。友達が電話で話そうと連絡くれていましたが、そういう気にもなれない。
実の母がそんな私を見かねて、私の娘を抱っこしながら『ばぁばがらこの子預かるから、あんた一回家帰ってゆっくりせぇ』と。その一言でブチギレてしまいました。実の母をボコボコに殴ってまでも娘を取り返して裸足で寒い中外へ出ました。そのままどうにかして死んでしまおう、自分は母親失格なんだと思っていました。たまたま家の近くの交番の前に立ってた警察官の方が私と娘を保護してくれて、とりあえず警察署へ。追いかけてきた私の母は別の警察官の方に取り押さえられ、その後も児童相談所が入り、とりあえずその後は大惨事でした。
とりあえず私と娘と家に帰り、旦那と3人での生活が始まったらコロッと私はメンタルも体も回復。それを見ていたのか、半年を迎えた娘もころっと手がかからなくなり、夜も長い時間寝るようになりました。
あれは産後鬱だったんだろうな、と今になって思いますが、あの頃にヒサコさんのTH-camに出会えてたら良かったのになぁといまだに思います。
生後5ヶ月の赤ちゃんの母親です。
実家にお世話になってるのに、産後うつてます。
赤ちゃん可愛いし愛しいけど、2人きりになると過呼吸で死にたくなるので、明日、心療内科に行ってきます。
子育てで寝不足なのと。
旦那が子育てに理解が無さすぎて、まだ会陰切開の傷が痛い私に性的な目を向けてくるのも気持ち悪く。
産後うつは甘えだと言われて。
旦那の言い分も少しは分かるんですけど。
もう旦那が嫌いになり、離婚したいけど金銭的に出来ないし、死にたくて死にたくて、でも死んだら無責任だよな…と。
なんとか思いとどまってます。
友達はとりあえず3年でホルモンバランスととのうから、離婚するならそれから判断しても遅くない!と。
さらにそれまでにお金ためて、しっかり準備してからに離婚しなさい!って。
たしかにその通り。
なので準備するまで生きていられるように、心療内科に行ってきます。
旦那には秘密です。
HISAKOさんの動画は本当に為になります。
今、娘を出産し約2週間経ちました。
初めての妊娠だったので妊娠中から今も何か不安や分からないことがあったらTH-camで検索しHISAKOさんの動画には何度もお世話になりました☺️ありがとうございます✨
産後は本当に涙脆く、すぐに泣いてしまうし気持ちも不安定になりやすいですね。
もともと心配症で、考え出すと止まらないタイプなので自分は大丈夫かな…と思ったりもしますが、大切な我が子と自分が健康でいられるように、周りと比べずマイペースに子育てしていけたらと思います😄
HISAKOさん、これからも為になる動画配信楽しみにしています💓
決して無理のないペースでお身体大切にして下さいね☺️
7ヶ月の息子がいます。
コロナ禍ということで家族との面会一切禁止、帝王切開だったこともあり入院期間が長く、いつも話し相手は病院の看護師さんや助産師さんでした。
密を防ぐため、授乳室では人数制限もあり、ママさんたちとお話しする機会があまりなかったです。
他のママさんたちはすぐ終える中で私だけ授乳が上手く出来ず、赤ちゃんのせいにしそうになったこともありました。
さらにその時に入院してたママさんたちが第2子、第3子出産だったので皆さんがベテランに見えてしまい、私だけ沐浴指導や育児指導へっぽこのように思えてしまい、鬱になりそうでした。
まだ予定はないけど2人目を出産する時にはコロナ落ち着いて、入院中に家族との面会できたり、立ち会い出産できたり、ママさんたちと交流できるようになってたらいいなぁ
長男出産後、産後うつって言われてたのですが、中学生の時から「鬱傾向」があり、なりやすいやろうなとは思っていました。 夫婦喧嘩後に、「私が居なくてもやって行けるよね。私居なくてもいいよね。」ってずっと思っててそれが爆発してしまい、行動に移しかけて、長男の声が聞こえたので踏みとどまり、24時間聞いてくれる所に電話して、何とか落ち着きました。
2人目が欲しいのですが、頼るところもなくて産後鬱が恐くて踏み出せません。
皆が普通にやっているように見えるから余計に自分が情けなくなってしまって…
1児の母です。すごく共感します。
正直、周りは皆2人目をどんどん出産していて、何となくプレッシャーがあります。2人目はまだ?という余計なお世話を言ってくる人もいます。だけど、とても今の状態でもう1人なんて考えられません😅そのせいか、2人目という言葉を聞くと胸がチクッとするようになりました。産むのは私なのに、マイペースに行きたいですよね。
産後のメンタル疾患経験者です。子どもが8ヶ月くらいに義母に預けて治療し始めましたが、だいぶ良くなりましたが2歳半になった今でも寛解はしていません。HISAKOさんが話されていた方は私と性格も子育て環境も全く違い本当に恵まれている方だと思いましたが、そんな方でもメンタル疾患になる事があるんだと驚きました。どんな方でも産前産後はそれだけメンタル疾患になるリスクが高いのかなと思います。
私は完全に産後鬱のリスクなど知識もなく、過去に鬱になった事があるくせに油断してメンタル疾患にかかりましたがこの動画をご覧になられた方がご自身や近しい大事な人の危機に気づかれてママさんが早めに適切な助けを受けられ元気になってくれたらと思いました。
HISAKOさん大事な事をお話ししてくださってありがとうございます。
ママの皆さん、何かこれはおかしいと思ったら、大事な赤ちゃんのため、大事なご自身のためと思ってすぐ信頼できる所に助けを求めて休んでくださいね。
私は適応障害が治りかけ?で妊娠して、産後うつになりました。我が子を可愛いと思えない自分にイライラ、なんで泣いてのかわからないイライラ、体調が良くないのに休めないイライラ、とにかく気持ちが落ち着かないし、そう!これはおかしいって思った時にはもう遅いくらいに落ちてるんです。私居たらこの子は幸せじゃない!この子は私を求めてない!などなど否定しか出来ませんでした。子育て支援にも相談してたんですけどね、私も。助けてくれる度合いって地域によって全然違うと思います。やっとやっと息子が話せるようになって、息子の思いがわかるようになって、癇癪起こされる大変さが伝わって、自分の発達障害もわかって、園の救いあっての今です。流産したことも乗り越えて、妊活中です。また色んな不安はあるのですが、今の地域なら。っていう思いもあります。例えば子育てに正解も間違えもない!って言いますが、自分自身で正解も間違えもないんだ。ダメってことないんだ。って思えてきて、やっと長い間居たマンホールから出て来れました。そのくらい産後うつって深いですし、わかってもらえない闇の中だと未だに思い出します。なので誰もが、隣の席に産後うつになった自分を抱えてても居てもおかしくないって言えます。色んな言葉が刺さる時期とも言えます。もう一度産めたら、早め早めに助けて。と言える自分になります。
私も恵まれた環境で鬱になってます。
里帰り出産から3カ月経過。子供と一緒だと緊張のあまり震えが出て全く眠る事ができなくなってしまいました。ずっと子供は母と寝てもらっています。
鬱で通院してますが状況が悪化していくばかり。
子供と離れていても毎秒、恐怖心と焦燥感、死にたい気持ちが出てきたりします。
何をしても落ち着かず座る事ができなかったり、決断できない、思ってる事とやってる事がチグハグ。精神異常みたいな感じにまでなってるので怖くて外に出れません。
夫は休みの日に日帰り来てくれて文句は言いませんが一緒に住めない寂しさはあると思います。周りは良くなるって期待してくれてるけど、親にも苦労をかけ自分の症状が悪化しているので罪悪感でいっぱいです。
2歳3ヶ月の男の子と8ヶ月の女の子を育てています。
2人目の産後、1人目の時ほどいっぱいいっぱいにはなってはいなかったのですが、実母との関係が悪くなり、かなり落ち込んでいました。今でもそれは続いていて、その上、2歳の息子がイヤイヤ期…ニヤつきながらイタズラばっかりしていてイライライライラ…本当に感情のコントロールが出来ない!
毎日怒ってばかりで時には手を上げてしまうことも…虐待ですよね…その後は悪かったな可哀想なことしてしまったと気分が落ち込み、本当に最低な母親だと思います。息子ももっと優しい人のところに生まれてきた方が良かっただろうなぁとか思って涙が出ます。ちょっと鬱っぽいのかな…もっと感情がコントロールできるようになりたい。穏やかな気持ちで子育てできたらなって思うのですがなんだか不安ばかりがいっぱいあって生きていくのが怖いです。
ひさこさん… うちも、この方と全くおなじでした。 もう、色んなことが重なりすぎて精神的に限界が来て 娘と一緒に死のうかなと思ってしまい…。 このままじゃあかん!と思い、急いで市役所に電話して助けを求めてすぐ乳児院を手配して下さり 数時間後 娘を2泊3日預けました。 突然私が勝手に決めて行動したことは、間違ってなかったのかなと 帰り道一人で泣いてました。 バイバイする時娘は泣いていたもので…。 けど、この動画を見て救われました。うちが本当に言って欲しかった言葉を言って頂きありがとうございます🙇♀️ 私も、私自身を褒めたいと感じます。娘のこと叩いたり虐待したくない、自分死にたくないって思いから 突然で申し訳なかったけど、専門の方に助けを求められて良かったなといまおもいます😌
もうすぐ年子で二人目出産予定です。1人目の時に死にたいと思ったことが2回ほどあったので、今回の産後も不安でした。けれどこの動画を見て産後また死にたいと思ったら、とりあえず児童相談所に行こうと思えたので気が楽になりました。いざという時助けてくれる存在を知ってるだけでも心強いです。
5ヶ月の第一子を育てるママです。
産後に「朝が怖くて仕方がない」と夫に泣いて訴えたことを思い出しました。
夫は仕事で帰りが遅いため、子どもと毎日20時間以上2人だけで過ごす必要があり、それを苦痛に感じていました。
1日に何回も時計を見て、夫が帰って来るまで後何時間…とカウントダウンを繰り返す日々。
目覚めてすぐの朝が一番数字が大きくて、気分が落ち込んだ状態から1日がスタートしてました。
当時、死にたいとは思いませんでしたが、今振り返ると、精神状態が不安定だったなとおもいます。
産後うつ症状はさまざまですけど
悲しくなるだけじゃなく
体が重くなり動けなくなります
不安、恐怖に襲われます。
おむつ替えミルクあげれなくなります
家事の手順わからなくなります
子供が可愛く思えなくなる。私の場合は上の子が可愛く思えません。
頭がぼーとして現実なのか寝てるのか?の境目がわからなくなりました。
産後うつ怖いです。気づかない人は軽い鬱だと思います。はやめはやめの発見が大事です。薬の治療でよくなります!!
精神科行きにくいと思います。大丈夫です薬漬けなんかにされません。私もそうでした。大丈夫🙆♀️
私は環境にも旦那にも家族にも恵まれていて、いまの生活に文句や苦痛を感じるの贅沢だと思っていました。いまでもいまある生活は誰よりも贅沢なのに子供に怒鳴ってしまった瞬間自分を責めまくって自分が生きているだけ周りが不幸になるから死んだ方がいいのかも、なんて思う時がたまーにあります。そんなのはホルモンやストレスのせいだろう。明日になればまた元気に頑張れると思い頑張っています。でもこのビデオを見てもしかしたら私はヤバいのかもしれないと思いました。誰に話したらうまく伝わるのかわかりません。海外に住んでいるので児童相談などの情報もよくわかりません。わからないというか、信用できません。とりあえず何かした方がいいのかもっと気づいたのでWeb相談予約してみました。そのときと今とは悩みも気分も全く違うかもしれませんがよろしくおねがいします。
みなさんのコメントを見て久しぶりに産後うつっぽかった時を思い出しました。
今は娘が大好きでひとときも離れていたくないくらいです。
でも娘を産んで1-4ヶ月ごろまで気分の落ち込み、気持ちのコントロールができないなど色々症状がありました。
コメントの内容的に自傷的なものに進みそうだと言う内容が多いのですがわたしは恥ずかしながら娘をベランダから落としたら、、、と自分がいなくなる選択肢ではなく娘をなんとかする選択肢しか考えていませんでした。
なんだか自分がとても弱く改めて母親失格と烙印を押された気持ちになってしまいました。
わたしは虐待傾向のあるダメな母親なのでしょうか。
今は娘が大好きでも今後がとても不安になります。
1人目を産んだ時、まさに涙がとまらず
誰もいないところで毎日泣いてました。
息子のことは可愛くてしかたないのに
なぜか辛くて、、
そこに追い討ちをかけてくるように
義母がいろいろ言ってくる(必ず夫経由で)
夫は義母に言われたとは私に言わないですが、、
義父は授乳中に平気で家の中に入ってくるしで
ストレスしかなかった、、
産後2ヶ月たちましたが自分の存在価値か本当に分かりません。鬱とかではないので相談者さんよりもマシですが…。
母乳ではなくミルクなので私でなくても飲ませてあげれるし、旦那さんは家事など全てできるので夫としても必要なし。
私がいなくなっても旦那と子供で十分やっていけます。
私がいる意味あるのかわからないです。
初コメです☺️
動画を見ていて涙してしまいました😭
私は2月に1人目を出産したばかりです。
出産して、しばらくは変わったこともなく過ごしていたのですが、里帰りで実家に帰った辺りから、自分がなんか変だなと感じ始めていました。
急に悲しくなる~両親に子育ての疲れを当たる~夜中中々寝てくれない我が子にイライラしてしまう~他にも色々考え込んでしまったり😭
動画を見ながら、私も鬱症状だなと確信しました😭
妊娠出産🤰=ハッピィ〜⤴️って思ってました、、、
こんなにも大変だなんて思ってもおらず
😭😭😭
我が子は本当に可愛くてたまりませんが、完璧にしようと思わず過ごしていきたいとおもいます☺️
ひさこさんの動画みてホッとしました。
ありがとうございます😊
1人目妊娠、出産は心の不安定とは無縁でいたのに2人目妊娠中で、妊娠初期からのつわりのオンパレード、妊娠後期の今でもマタニティーブルーなのか突然来る不安感ややる気が出ない、気分が落ちる等妊娠中のトラブル?全て降り掛かってる気がします。
突然涙が出るし、これだけしんどいなら妊娠継続したくない!もう嫌だ!解放して欲しい!と旦那に当たり散らしました。笑
これも鬱になりかけなのでしょうか……。
ここのコメントを読んで私もそうだったなとわかるよ、大丈夫って言ってあげたくなりました。
といっても私もまだ産後3ヶ月、無理はしません!
すごく為になりました、ありがとうございます。
新米ママです。生後2ヶ月の子供がいますが、何故か今日は子供に触れたくなくて、抱っこできませんでした。それだけじゃなくミルクもおむつ交換もできず、テレワークだった夫に全部育児を投げてしまいました。お風呂で1人になった時は涙がポロポロとまらず、自分がなんで泣いてるのかわかりませんでした。今自分が悲しいのか怒ってるのかもよく分かりません。でも育児は休憩する暇もないので、明日からまた頑張ります。今日はそういう日ってことにして、明日から全回復!!でもそれも難しかったら、私も相談しに児童相談所に駆けこみます。
死にたいって思い始めたところでやばいのか… 私がいなくなることが1番だから、どの死に方が周りに片付けとかさせなくて済むんだろ…とか考えてた。死ぬが前提になってた。居なくなることが、親のためだと思ってる。
娘達のことがあるから、実親に任せられないから私がなんとか精神持たせて生きなきゃって思ってたけど、離婚して妊娠してから今現在の後期まで、毎朝おろせ生まれてきたら施設に入れろ、今いる子を大事にしろ、出来ないなら出て行け顔を見せるな、お前なんか産まなきゃ良かったって言われ続けたから。娘のために生きていくのも間違いなんだと思った。
これって鬱なのかな。わからない。私の甘えだよな。もう誰信じていいのかもわからない。我が子も私が居たら幸せを吸い取ってしまうんじゃないかと思うと、どうしたらいいかわからないわからない
もう逃げたい