ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この動画の補足ですメモリはS.O.DIMMは買わないようにしてください(ノートpcようなので)PCケースはサイズが小さいほど作業が困難になるので心配な方は大きめにしたほうがいいですあとケースは小さいほど冷却性能が劣りますAMDのCPUを使用しリテールクーラーを使用する場合はスッポンに注意してください(グリスが硬いので)OSのインストール時はUSB3.0にさしてください
ナイス補足あとグリスは絶対別で買えよ(迫真
補足 グリスを塗り忘れるなよ(経験者は語る)
@@式波S補足 グリスは塗りすぎるなよ(指、CPU,マザボがタヒぬぞ)
@式波Sなんか焦げ臭いなあ(タヒ亡
@@さうざん 絶縁タイプならおk
ゲーミングPC作ろうと思ったけど詳しくなくてどうしようって悩みすぎてハゲそうな時に来てくれてマジで嬉しい
初めはみんな詳しくないよ ちょっとずつ調べて組み立てた時の達成感がすごい
3日前からいきなりPCほしくなりゲームルームを作りたくなり検索かけてから今もずっとTH-camみてますほんとに丁寧でURLもとても助かってます。いつもいつもこんな丁寧に…感謝しかないです。ありがとうございます。ホワイトルーム作りたくて、、、頑張ります!
自作PC気になってたから助かる
で、かいました
これから自作しようと思ってたんで神‼︎
pro Gありがとう😊
@大日本帝国ボールJapan ball こぉん⤴︎かい⤵︎はー
@pro G プラスするとそれで値上げがあるから時期が悪いって言ってんだよね
@大日本帝国ボールJapan ball intelぅー最高!!
ドスパラがやっと岩手に来るという歓喜の渦に包まれております!!
ほんとにそれ
同感すぎるしかもめちゃくちゃ近い!
いいなぁ〜(まじでいいなぁ〜)
一生無理な気がする in 沖縄
@@gen4238 遠出すればいいけど自県に来るの沖縄より遅そう in 滋賀
たこまるさん、とても分かりやすいです!
ご丁寧な解説ありがとうございます!🙇♀️🙏やっとこの動画を見て僕は自作PCを作る決心が出来ました
そのアイコンかわよ
サムネのアイアンマンかっこよ
ずっとプレステ(初代→2→3→4→4pro→5)でゲームやってたけどpcでのゲーム気になってたんで死ぬほど参考にさせていただきますわ……
ドスパラさんの提供は強いっすね
2:17【うぇ】
ひっさびさに自作だあ!初めての自作はたこまるさんの動画を参考にしたんだよなあ!
フォートナイト用途でPC組もうと思っている方おすすめの構成なのですがCPUがAMD Ryzen 5 5600XGPUがpalit RTX 3060tiこの構成で組むとパフォーマンスモードで800FPS出るのでフォートナイトでは、オーバースペックだと思いますが…コスパもいいのでお勧めです!
大体全部で何円ですか?
今は大体15~17万円くらいで出来るよ
ゲーミングpcかっこいい! 僕が買えるのはいつになるのか🥺
この動画みたら自作PC作りたいって思った
たこまるさんお願いしますこれからもpc組み立てシリーズ大好きなのでこれからもお願いします
作りたいのに高いんだよなPCってまじの初心者&機械音痴だからこういう動画めちゃくちゃ助かる
作りたいならrtx3050とi5 12400fで作るのがいいよ予算があるならrtx3060かrtx3060tiがコスパいいよ
最初っからテンションあがっとるやん!落ち着け!😂😂😂😂😂
グラボかっこよすぎて次買い替える会社は決まった
今は次期が悪い!
マイニングブームよ早く終わってくれ…
Palitはおすすめしないぞ
@@dotc_om それなです
@@hou_loveabreg 760からずっとpalit
今年か来年に人生初の自作PC作るから、めっちゃ助かりました!
来年にはグラボも安くなってるかな?
もう作りましたか?
0:14メーカーさんにー爆笑😂😂裏声
これだけ見るとなんか簡単そうだし、面白そう笑近いうちに初のゲーミングPCを買いますが最初はBTOにしておきます笑笑
今起きたばかりでたこまるさんの動画は神
昼夜逆転生活
@@たらこくちびる-t3h そうですね
@@ゆーゆ-x5r なかま
すごくわかりやすいので。こ動画見てつくらせていただきました!!!!部品は、違います!!
楽しそう❗
すごい助かる
こんばんは マジで神すぎる(笑)
0:14 ↑↑↑↑↑
日本もこういう教科書を作るべき
ww
今の技術の教科書には載ってるよ
@@NekoNikoWX おお、デモ見てみたらCPUとかメモリって名前しか出てこなかった
@@kakert教科書だから 詳しく載せて欲しいよね
だからたこまるさんは神
ドスパラめちゃくちゃコラボしたがるやんw
@@hinomaru_vrc だからコラボめっちゃするやんってことじゃないの?
@@hinomaru_vrc せろりんねもコラボしてたからそういう意味で言ったんだと思うけど笑
大まかに何が必要なのか知りたかったので助かりました!
ちょーわかりやすかったです。
こういう動画本当にありがたい!
作りたくなってきた
自作PC挑戦しようと思ったけどグラボが無さすぎる泣😭
マイニングブームで全くグラボ売ってないんで今自作pcするのはタイミング悪いかもですね...
@@リン-j6w あと半導体不足です。
3060tiならワンチャン
グラボならジャンクで(((ジャンク沼にようこそ(強制
@@gjpmjwtjw300 gtx1070tiほちい
ありがたやー
たこまるさん一家に一人欲しいな
すごいなぁ
美容系のやつ笑いました
一人暮らししたらゲームルーム作ろうと考えてたので助かります
グラボがアルミホイルをクシャッとした時
参考にさせていただきます!
OSってノートパソコンだったら、古いやつが入ってたら、アップデートすればwindows10無料だけど、自作は、アプデ出来ないんですか?
こうゆう動画本当に有難いです!自作しようと思ってる人達には朗報でしかない(≧∇≦)
インテルも待ってます!!
i5とかローエンドならいいが、i7より上のを買うのは正直おすすめできない
@@冬月-o4q Cerelonは買うな、i9 は10世代の方が性能高い買うならi7かi5ぐらいだな
ミドルレンジならIntelの方がコスパいいけど、ハイエンド作りたいならやはりRyzen
7mmはよ
@@くなちん 7nmの間違いでは?
自作PC組みたいけどグラボが無さすぎてどうしようもない😭グラボもっと増えろぉ〜!
PCには関係ないけどスタンブ買いました!
もし良かったらLogicoolのG304の紹介動画を見たいです
この動画のおかげで中3には完成しそうです!
サムネのアイアンマンかっこいい
なんか動きがかわいい
すごい
質問です!!!!この動画で使っているグラフィックボードは予算を越していて買えないんですよね💦このPCに合う3万以下のグラフィックボードありますかね?
PCいつか自作したい
17:15のケーブル全然わからん😭
PC目的じゃなくてたこまるさん目的できました!
マイニングベースとドスパラどっちが良いと思います?どっちかのPC買おうと思ってるんですよね、
GeForce 3080ならなんでもいい感じ?
たこまる家に欲しいわw
もしかしてCPUクーラーの取り付け位置が反対ではないですか?
メモリ増設時に干渉するかもなんでcpuファンは向き変えた方がいいかもですね
保存版ですね!
最近自作pc作ったら一日で起動しなくなりましたw
治りました?
俺も自作したら使い始めて半年でブルスク祭りになったし初期化もできなくなった…ほんと怖いw
@@skif6001 ハードディスクの初期化できないんですよね…途中でエラー発生して…
@@skif6001 やっぱそうですよね、検討します!アドバイスありです!
俺無知すぎて何言ってるか分かんねえや…os…スマホ?ん?Windows買おう☆
8:30
組み立て
自作PCを作りたいと思っている老若男女少年少女達よ残念ながらコロナの影響でグラボは倍の値段になっている
ビットコインも関係してるかもね
@@バキューム-c8l マイニングを恨む
@@tanpaku_ それなだ
マイニング税金めんどくさそう
CORE i7のPCのパーツ紹介して下さい
ガジェットメイク系TH-camrたこまる
Windows11は使えますか?
ドスパラは・・・コラボはいいけど、たこまるさんある程度ポリシーを持ってメーカー選んだ方がいいかも
単色発光ならまだしも、隣でLEDが光るとチカチカして集中出来んよ
このpcで原神は出来ますか?
小学2年まで靴ひも結べなかった配線弱者です。そのマザボは何個までケースファン付けれますか?助けてください。
RTX3000番台は値段が高すぎるので諦めてGTX1650で組んでみます。もちろんメーカー統一でね
自作pcってWiFi飛ばせますか??
これと全く同じパーツを全部買おうとしてるんですけどPCケースだけ違うやつとかでもいいんですかね
これは神回すぎてቻンቻンがቺቻቺቻ
!?!?
ቻンቻンがቺቻቺቻቻンቻンがቺቻቺቻቻンቻンがቺቻቺቻ
ቺቻቺቻンቻン
ቻンቻンがቺቻቺቻ
沈沈
13万でグラフィックボードってコスパいいんですか?
良くない というか今はどこにも売ってないから買えない
自作PC作った事ないんですがグリス塗らなくて大丈夫なんですか?
CPUクーラー側に予め塗布済み ただ、このグリスが原因でCPUクーラーを取り外した際に一緒にCPUが外れてしまう(通称スッポン)事があるため、塗り替えた方が良い
@@冬月-o4q なるほど!ありがとうございます😊
関係ないけどzowie-sr-seレビューして欲しいです
この自作pcってマザボによって使えないパーツってありますか?
PS4からPCに移行する時いきなり自作PC作るのってやめた方がいいですかね?
知識があるならいいと思うけど、無知なんだったらやめた方がいいと思う。それでもチャレンジしたいならご自由に。俺にはかんけいないのでね
@@デザートくん ですよね、ありがとうございます😊
自作PCに1番必要なのはPCを組む知識じゃなくてトラブルを解決できる能力だからPCを組むことができても何かしらのトラブルあったら何もできなくて泣き寝入りすることになるからやめといたほうがいいよ
よっしゃ~2分前に見れた~~
誰でもいいので教えてほしいのですが、ガレリアにこの構成と全く同じのがあるのですが、SSDは1TBにしなくてもいいのかと電源は750wにしなくてもいいかを教えてほしいです
ssdは自分の用途に合わせて大丈夫ですよ。電源は750でいいと思います。ワット数気にするより認証をブロンズからゴールド認証とかにした方がよきです。
@@すらぁいむ-k9y 返信ありがとうございます!なるほど、APEX、Fortnite、当たりをプレイ出来ればいいかなと思っているのですが、500GBでも全然足りますかね?なるほどなら電源は750wにしたいと思います!
@@anon_vlrt どちらも50GBくらいの容量なので500でそのふたつを入れても他のゲームや編集も楽しめますよ!でも一応言っておきますが、今ビットコインやコロナの影響でPCパーツが品薄割高状態なので待てるなら待った方がいいと思います。
@@すらぁいむ-k9y 買うなら早くても4、5ヶ月くらいかかってしまう感じなのですがそれくらい待てば大丈夫そうですかね?
SSDにOSやゲームのデータを保存するのが一般です。なのでゲームが保存出来るよう512で十分です。動画編集をする場合は別でHDDを2TBからを買うことをおすすめします
値段は何円ですか?教えてください!
このpcケースちゃんと中の熱逃すのかな?
チャプター2のシーズン5で草すなわち3/16以前に撮っている()
それなまじで思った
配線はマザーボードによってさす場所が違いますか?
ほとんどどのマザーボードでも同じ位置にある
OSってダウンロードできませんでしたか?できなかったらすみません。あと、グラフィックボードだけで20万くらいしてそうですね笑合計の値段知りたい方が居られたので個人的に調べました。(信ぴょう性なし)CPU 3万円マザーボード 5万円メモリー 3万円SSD 3.5inch 6000円電源 7000円OS 1万7000円ケース 6000円〜(個人差あり)グラフィックボード 11万〜15万グラフィックボードはどれか分かりませんでした。集計:24万6000円〜28万6000円程になるかと思います。個人的に調べたので値段が違う可能性がありますので、ご了承ください。また、CPUファンや、グリス、内部ファンの値段は加算しておりませんので、より高い値段になるとおもいます。
ありがたき感謝ww
これの代わりになるグラボありますか?
3070カッコよすぎる
CPUグリス付けないんですか
全く同じPC作ろうかなぁ
たこまるさんのおすすめのコントローラー何かありませんか?
みんなこれマザボをいじる(?)時に手袋つけた方がいいよ(静電気でマザボぶっ壊れるかもしれないから)
たこまるさん質問です!ライゼン7にもCPUファンはついていますか?
サイズが対応してるかとかはどうやって確認するの??
製品の使用欄を見る あとは規格を覚える
グラボって違うのでも大丈夫ですか??
大丈夫
たこ丸さんに質問です!CPUクーラーは水冷クーラーと普通のプロペラのやつどちらのほうがいいのでしょうか?初心者でわからないことも多いので教えてくれたら幸いです。
主さんですいません(´・_・`)水冷はcore i7~からがおすすめです!
ありがとうございます!いや〜、20万くらいであれが組めるってすごいですね。PCを組んだあとも色々いじってみます!
見た目なら簡易水冷、安いやつなら360mmでも10000程で売ってる
たこまるさんではないですがパソコンの温度は部屋の温度より下がることはまずないので空冷で十分です。
水冷でも1つファンのは空冷と大差ないから買わないように
この動画の補足です
メモリはS.O.DIMMは買わないようにしてください(ノートpcようなので)
PCケースはサイズが小さいほど作業が困難になるので心配な方は大きめにしたほうがいいです
あとケースは小さいほど冷却性能が劣ります
AMDのCPUを使用しリテールクーラーを使用する場合はスッポンに注意してください(グリスが硬いので)
OSのインストール時はUSB3.0にさしてください
ナイス補足
あとグリスは絶対別で買えよ(迫真
補足 グリスを塗り忘れるなよ(経験者は語る)
@@式波S補足 グリスは塗りすぎるなよ(指、CPU,マザボがタヒぬぞ)
@式波Sなんか焦げ臭いなあ(タヒ亡
@@さうざん 絶縁タイプならおk
ゲーミングPC作ろうと思ったけど詳しくなくてどうしようって悩みすぎてハゲそうな時に来てくれてマジで嬉しい
初めはみんな詳しくないよ ちょっとずつ調べて組み立てた時の達成感がすごい
3日前からいきなりPCほしくなり
ゲームルームを作りたくなり
検索かけてから今もずっとTH-camみてます
ほんとに丁寧でURLもとても助かってます。
いつもいつもこんな丁寧に…感謝しかないです。
ありがとうございます。
ホワイトルーム作りたくて、、、頑張ります!
自作PC気になってたから助かる
で、かいました
これから自作しようと思ってたんで神‼︎
pro Gありがとう😊
@大日本帝国ボールJapan ball こぉん⤴︎かい⤵︎はー
@pro G プラスするとそれで値上げがあるから時期が悪いって言ってんだよね
@大日本帝国ボールJapan ball intelぅー最高!!
ドスパラがやっと岩手に来るという歓喜の渦に包まれております!!
ほんとにそれ
同感すぎる
しかもめちゃくちゃ近い!
いいなぁ〜(まじでいいなぁ〜)
一生無理な気がする in 沖縄
@@gen4238
遠出すればいいけど自県に来るの沖縄より遅そう in 滋賀
たこまるさん、とても分かりやすいです!
ご丁寧な解説ありがとうございます!🙇♀️🙏
やっとこの動画を見て僕は自作PCを作る決心が出来ました
そのアイコンかわよ
サムネのアイアンマンかっこよ
ずっとプレステ(初代→2→3→4→4pro→5)でゲームやってたけどpcでのゲーム気になってたんで死ぬほど参考にさせていただきますわ……
ドスパラさんの提供は強いっすね
2:17【うぇ】
ひっさびさに自作だあ!初めての自作はたこまるさんの動画を参考にしたんだよなあ!
フォートナイト用途でPC組もうと思っている方おすすめの構成なのですがCPUがAMD Ryzen 5 5600XGPUがpalit RTX 3060tiこの構成で組むとパフォーマンスモードで800FPS出るのでフォートナイトでは、オーバースペックだと思いますが…コスパもいいのでお勧めです!
大体全部で何円ですか?
今は大体15~17万円くらいで出来るよ
ゲーミングpcかっこいい! 僕が買えるのはいつになるのか🥺
この動画みたら自作PC作りたいって思った
たこまるさんお願いしますこれからもpc組み立てシリーズ大好きなのでこれからもお願いします
作りたいのに高いんだよなPCって
まじの初心者&機械音痴だから
こういう動画めちゃくちゃ助かる
作りたいならrtx3050とi5 12400fで作るのがいいよ
予算があるならrtx3060かrtx3060tiがコスパいいよ
最初っからテンションあがっとるやん!
落ち着け!😂😂😂😂😂
グラボかっこよすぎて次買い替える会社は決まった
今は次期が悪い!
マイニングブームよ早く終わってくれ…
Palitはおすすめしないぞ
@@dotc_om それなです
@@hou_loveabreg 760からずっとpalit
今年か来年に人生初の自作PC作るから、めっちゃ助かりました!
来年にはグラボも安くなってるかな?
もう作りましたか?
0:14メーカーさんにー爆笑😂😂裏声
これだけ見るとなんか簡単そうだし、面白そう笑
近いうちに初のゲーミングPCを買いますが最初はBTOにしておきます笑笑
今起きたばかりでたこまるさんの動画は神
昼夜逆転生活
@@たらこくちびる-t3h そうですね
@@ゆーゆ-x5r
なかま
すごくわかりやすいので。こ動画見てつくらせていただきました!!!!部品は、違います!!
楽しそう❗
すごい助かる
こんばんは マジで神すぎる(笑)
0:14 ↑↑↑↑↑
日本もこういう教科書を作るべき
ww
今の技術の教科書には載ってるよ
@@NekoNikoWX おお、デモ見てみたらCPUとかメモリって名前しか出てこなかった
@@kakert教科書だから 詳しく載せて欲しいよね
だからたこまるさんは神
ドスパラめちゃくちゃコラボしたがるやんw
@@hinomaru_vrc だからコラボめっちゃするやんってことじゃないの?
@@hinomaru_vrc
せろりんねもコラボしてたからそういう意味で言ったんだと思うけど笑
大まかに何が必要なのか知りたかったので助かりました!
ちょーわかりやすかったです。
こういう動画本当にありがたい!
作りたくなってきた
自作PC挑戦しようと思ったけどグラボが無さすぎる泣😭
マイニングブームで全くグラボ売ってないんで今自作pcするのはタイミング悪いかもですね...
@@リン-j6w
あと半導体不足です。
3060tiならワンチャン
グラボならジャンクで(((
ジャンク沼にようこそ(強制
@@gjpmjwtjw300 gtx1070tiほちい
ありがたやー
たこまるさん一家に一人欲しいな
すごいなぁ
美容系のやつ笑いました
一人暮らししたらゲームルーム作ろうと考えてたので助かります
グラボがアルミホイルをクシャッとした時
参考にさせていただきます!
OSってノートパソコンだったら、古いやつが入ってたら、アップデートすればwindows10無料だけど、自作は、アプデ出来ないんですか?
こうゆう動画本当に有難いです!
自作しようと思ってる人達には朗報でしかない(≧∇≦)
インテルも待ってます!!
i5とかローエンドならいいが、i7より上のを買うのは正直おすすめできない
@@冬月-o4q Cerelonは買うな、i9 は10世代の方が性能高い買うならi7かi5ぐらいだな
ミドルレンジならIntelの方がコスパいいけど、
ハイエンド作りたいならやはりRyzen
7mmはよ
@@くなちん 7nmの間違いでは?
自作PC組みたいけどグラボが無さすぎてどうしようもない😭
グラボもっと増えろぉ〜!
PCには関係ないけどスタンブ買いました!
もし良かったらLogicoolのG304の紹介動画を見たいです
この動画のおかげで中3には完成しそうです!
サムネのアイアンマンかっこいい
なんか動きがかわいい
すごい
質問です!!!!この動画で使っているグラフィックボードは予算を越していて買えないんですよね💦このPCに合う3万以下のグラフィックボードありますかね?
PCいつか自作したい
17:15のケーブル全然わからん😭
PC目的じゃなくてたこまるさん目的できました!
マイニングベースとドスパラどっちが良いと思います?
どっちかのPC買おうと思ってるんですよね、
GeForce 3080ならなんでもいい感じ?
たこまる家に欲しいわw
もしかしてCPUクーラーの取り付け位置が反対ではないですか?
メモリ増設時に干渉するかもなんでcpuファンは向き変えた方がいいかもですね
保存版ですね!
最近自作pc作ったら一日で起動しなくなりましたw
治りました?
俺も自作したら使い始めて半年でブルスク祭りになったし初期化もできなくなった…ほんと怖いw
@@skif6001 ハードディスクの初期化できないんですよね…途中でエラー発生して…
@@skif6001 やっぱそうですよね、検討します!アドバイスありです!
俺無知すぎて何言ってるか分かんねえや…os…スマホ?ん?Windows買おう☆
8:30
組み立て
自作PCを作りたいと思っている老若男女少年少女達よ
残念ながらコロナの影響でグラボは倍の値段になっている
ビットコインも関係してるかもね
@@バキューム-c8l マイニングを恨む
@@tanpaku_ それなだ
マイニング税金めんどくさそう
CORE i7のPCのパーツ紹介して下さい
ガジェットメイク系TH-camrたこまる
Windows11は使えますか?
ドスパラは・・・
コラボはいいけど、たこまるさんある程度ポリシーを持ってメーカー選んだ方がいいかも
単色発光ならまだしも、隣でLEDが光るとチカチカして集中出来んよ
このpcで原神は出来ますか?
小学2年まで靴ひも結べなかった配線弱者です。
そのマザボは何個までケースファン付けれますか?
助けてください。
RTX3000番台は値段が高すぎるので諦めてGTX1650で組んでみます。もちろんメーカー統一でね
自作pcってWiFi飛ばせますか??
これと全く同じパーツを全部買おうとしてるんですけどPCケースだけ違うやつとかでもいいんですかね
これは神回すぎてቻンቻンがቺቻቺቻ
!?!?
ቻンቻンがቺቻቺቻ
ቻンቻンがቺቻቺቻ
ቻンቻンがቺቻቺቻ
ቺቻቺቻンቻン
ቻンቻンがቺቻቺቻ
沈沈
13万でグラフィックボードってコスパいいんですか?
良くない というか今はどこにも売ってないから買えない
自作PC作った事ないんですがグリス塗らなくて大丈夫なんですか?
CPUクーラー側に予め塗布済み ただ、このグリスが原因でCPUクーラーを取り外した際に一緒にCPUが外れてしまう(通称スッポン)事があるため、塗り替えた方が良い
@@冬月-o4q なるほど!
ありがとうございます😊
関係ないけどzowie-sr-seレビューして欲しいです
この自作pcってマザボによって使えないパーツってありますか?
PS4からPCに移行する時いきなり自作PC作るのってやめた方がいいですかね?
知識があるならいいと思うけど、無知なんだったらやめた方がいいと思う。
それでもチャレンジしたいならご自由に。俺にはかんけいないのでね
@@デザートくん ですよね、ありがとうございます😊
自作PCに1番必要なのはPCを組む知識じゃなくてトラブルを解決できる能力だからPCを組むことができても何かしらのトラブルあったら何もできなくて泣き寝入りすることになるからやめといたほうがいいよ
よっしゃ~
2分前に見れた~~
誰でもいいので教えてほしいのですが、ガレリアにこの構成と全く同じのがあるのですが、SSDは1TBにしなくてもいいのかと電源は750wにしなくてもいいかを教えてほしいです
ssdは自分の用途に合わせて大丈夫ですよ。電源は750でいいと思います。ワット数気にするより認証をブロンズからゴールド認証とかにした方がよきです。
@@すらぁいむ-k9y 返信ありがとうございます!なるほど、APEX、Fortnite、当たりをプレイ出来ればいいかなと思っているのですが、500GBでも全然足りますかね?なるほどなら電源は750wにしたいと思います!
@@anon_vlrt どちらも50GBくらいの容量なので500でそのふたつを入れても他のゲームや編集も楽しめますよ!でも一応言っておきますが、今ビットコインやコロナの影響でPCパーツが品薄割高状態なので待てるなら待った方がいいと思います。
@@すらぁいむ-k9y 買うなら早くても4、5ヶ月くらいかかってしまう感じなのですがそれくらい待てば大丈夫そうですかね?
SSDにOSやゲームのデータを保存するのが一般です。なのでゲームが保存出来るよう512で十分です。動画編集をする場合は別でHDDを2TBからを買うことをおすすめします
値段は何円ですか?教えてください!
このpcケースちゃんと中の熱逃すのかな?
チャプター2のシーズン5で草
すなわち3/16以前に撮っている()
それなまじで思った
配線はマザーボードによってさす場所が違いますか?
ほとんどどのマザーボードでも同じ位置にある
OSってダウンロードできませんでしたか?できなかったらすみません。
あと、グラフィックボードだけで20万くらいしてそうですね笑
合計の値段知りたい方が居られたので
個人的に調べました。(信ぴょう性なし)
CPU 3万円
マザーボード 5万円
メモリー 3万円
SSD 3.5inch 6000円
電源 7000円
OS 1万7000円
ケース 6000円〜(個人差あり)
グラフィックボード 11万〜15万
グラフィックボードはどれか分かりませんでした。
集計:24万6000円〜28万6000円程
になるかと思います。
個人的に調べたので値段が違う可能性がありますので、ご了承ください。
また、CPUファンや、グリス、内部ファンの値段は加算しておりませんので、より高い値段になるとおもいます。
ありがたき感謝ww
これの代わりになるグラボありますか?
3070カッコよすぎる
CPUグリス付けないんですか
全く同じPC作ろうかなぁ
たこまるさんのおすすめのコントローラー何かありませんか?
みんなこれマザボをいじる(?)時に手袋つけた方がいいよ(静電気でマザボぶっ壊れるかもしれないから)
たこまるさん質問です!ライゼン7にもCPUファンはついていますか?
サイズが対応してるかとかはどうやって確認するの??
製品の使用欄を見る あとは規格を覚える
グラボって違うのでも大丈夫ですか??
大丈夫
たこ丸さんに質問です!CPUクーラーは水冷クーラーと普通のプロペラのやつどちらのほうがいいのでしょうか?初心者でわからないことも多いので教えてくれたら幸いです。
主さんですいません(´・_・`)
水冷はcore i7~からがおすすめです!
ありがとうございます!いや〜、20万くらいであれが組めるってすごいですね。PCを組んだあと
も色々いじってみます!
見た目なら簡易水冷、安いやつなら360mmでも10000程で売ってる
たこまるさんではないですがパソコンの温度は部屋の温度より下がることはまずないので空冷で十分です。
水冷でも1つファンのは空冷と大差ないから買わないように