ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私は松山で生まれ18まで住んでました。松山城は大好きな場所で実家に帰った時は、なるべく訪れています。私も5重の天守はとても気になるところで、3Dでも良いので、再現を見てみたいものですね。
松山で育ったのですね。松山は好きで何度も旅行に行っています。しまなみ海道や道後温泉、松山城に湯築城、鯛めし、海の幸も美味しくて大好きな場所です。加藤嘉明時代の5重の天守は、3Dでもいいから再現されることを願います。
松山城は何回かお邪魔しましたが…詳しい解説、説明ありがとうございました…また、時間をかけて探索したいですね…
ありがとうございます。松山城の散策に少しでもお役に立てれば幸いです。
高校卒業まで松山市内に住んでいました。高校では生物部で城山の土壌動物の分布を調査していましたので、獣道どころか急坂を木々を手がかり足がかりにして登るルートにまで精通していました。文化祭の展示では、土壌動物ではあまりに地味なので、ついでに調査していた植相分布にしました。平面図では見栄えがしませんので、段ボールと紙粘土で、かなり正確なジオラマを作成して展示したんです。天辺には受けを狙って天守閣のプラモデルを据えて、その縮尺のまま縦横斜めに城山を作ったら、ものすごく大きくなって展示室いっぱいになりました。残念ながら、見学者の評価は高くありませんでした。
古町❨こまち❩です。ふるまちは新潟ではなかったかと思われます
「こまち」と呼ぶのですね。新潟によくいくので「ふるまち」と思っていました。ありがとうございます。
いろいろ説明いただきありがとうございました 先人達の苦労がよくわかりました 松山城は松山のシンボルです 高層ビルを建てたらダメですね ありがとうございました!☺️
ご視聴ありがとうございます。重機がない時代に、20万石でこれだけの城を築けるとは如何に戦国大名が凄かったかがわかります。松山は瀬戸内海の風景や食事も素晴らしく大好きな場所です😊
たしかNHKのアナウンサーであった松平定友氏はここのお殿様の家計だったという一部都市伝説を聞いたような気がします。
一度お酒で失敗されましたかね?その通りですね
それを言ったら、私が子供のころ愛媛県知事を務めていた久松定武なんて、松山藩主の正統な嫡流です。
一度は行ってみたいですね。最新の研究では本壇の形状が加藤時代と久松時代ではずいぶんと異なるとか。。その辺りにも思いをはせたい^^
高校の時、体育の授業で城山マラソンがありました。さすがに走って登るのはきついです。毎年あったように思いますが、いつも「on foot」でしたね。歩けば観光地巡りです。
生まれ育った街にお城があるのはいいですね。私は周囲がビルやマンションだらけで育ったので、お城のある街で生まれ育った人が羨ましく思います。松山は温泉もあり食べ物が美味しく、何回行っても飽きません。
@@CHANNEL-ly5wl 私が高校生当時は、松山東、南、北と3高校がありました(後に西高も)。私の通っていた松山北高校は、松山城のすぐ北側に在るため、部活の練習コースにもなっていたと思います。ただ自分が走ってみるとよくわかるのですがものすごくきついです!お城もいいのですが、最高なのは温泉です。スーパー銭湯もかなりあって、今の私の楽しみは毎日の温泉巡りです(コロナは怖いですが)。ただ道後温泉だけは行ったことがありません。人生の最後には行こうと思っているのですが、それまでは周辺のスーパー銭湯巡りで楽しんでいます。
一昨年(2020)青春18きっぷ四国一周の旅で行きました。
姫路城や高知城と並び一般人がイメージする城🏯その物ですね。
私は松山で生まれ18まで住んでました。松山城は大好きな場所で実家に帰った時は、なるべく訪れています。
私も5重の天守はとても気になるところで、3Dでも良いので、再現を見てみたいものですね。
松山で育ったのですね。松山は好きで何度も旅行に行っています。しまなみ海道や道後温泉、松山城に湯築城、鯛めし、海の幸も美味しくて大好きな場所です。
加藤嘉明時代の5重の天守は、3Dでもいいから再現されることを願います。
松山城は何回かお邪魔しましたが…
詳しい解説、説明ありがとうございました…
また、時間をかけて探索したいですね…
ありがとうございます。
松山城の散策に少しでもお役に立てれば幸いです。
高校卒業まで松山市内に住んでいました。
高校では生物部で城山の土壌動物の分布を調査していましたので、獣道どころか急坂を木々を手がかり足がかりにして登るルートにまで精通していました。
文化祭の展示では、土壌動物ではあまりに地味なので、ついでに調査していた植相分布にしました。
平面図では見栄えがしませんので、段ボールと紙粘土で、かなり正確なジオラマを作成して展示したんです。
天辺には受けを狙って天守閣のプラモデルを据えて、その縮尺のまま縦横斜めに城山を作ったら、ものすごく大きくなって展示室いっぱいになりました。残念ながら、見学者の評価は高くありませんでした。
古町❨こまち❩です。ふるまちは新潟ではなかったかと思われます
「こまち」と呼ぶのですね。新潟によくいくので「ふるまち」と思っていました。
ありがとうございます。
いろいろ説明いただきありがとうございました 先人達の苦労がよくわかりました 松山城は松山のシンボルです 高層ビルを建てたらダメですね ありがとうございました!☺️
ご視聴ありがとうございます。
重機がない時代に、20万石でこれだけの城を築けるとは如何に戦国大名が凄かったかがわかります。
松山は瀬戸内海の風景や食事も素晴らしく大好きな場所です😊
たしかNHKのアナウンサーであった松平定友氏はここのお殿様の家計だったという一部都市伝説を聞いたような気がします。
一度お酒で失敗されましたかね?その通りですね
それを言ったら、私が子供のころ愛媛県知事を務めていた久松定武なんて、松山藩主の正統な嫡流です。
一度は行ってみたいですね。最新の研究では本壇の形状が加藤時代と久松時代ではずいぶんと異なるとか。。その辺りにも思いをはせたい^^
高校の時、体育の授業で城山マラソンがありました。さすがに走って登るのはきついです。毎年あったように思いますが、いつも「on foot」でしたね。歩けば観光地巡りです。
生まれ育った街にお城があるのはいいですね。
私は周囲がビルやマンションだらけで育ったので、お城のある街で生まれ育った人が羨ましく思います。
松山は温泉もあり食べ物が美味しく、何回行っても飽きません。
@@CHANNEL-ly5wl 私が高校生当時は、松山東、南、北と3高校がありました(後に西高も)。私の通っていた松山北高校は、松山城のすぐ北側に在るため、部活の練習コースにもなっていたと思います。ただ自分が走ってみるとよくわかるのですがものすごくきついです!
お城もいいのですが、最高なのは温泉です。スーパー銭湯もかなりあって、今の私の楽しみは毎日の温泉巡りです(コロナは怖いですが)。ただ道後温泉だけは行ったことがありません。人生の最後には行こうと思っているのですが、それまでは周辺のスーパー銭湯巡りで楽しんでいます。
一昨年(2020)青春18きっぷ四国一周の旅で行きました。
姫路城や高知城と並び一般人がイメージする城🏯その物ですね。