中華エクバだからこそ可能な原作再現が凄すぎた! 【ガンダム争鋒対決】 オバブ 機動戦士ガンダム ガンダムSEED 閃光のハサウェイ Ξガンダム 神コーン
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- VSシリーズでは表現しきれなかった中華エクバの原作再現動画です。
中華エクバの説明動画はこれです。
• VSシリーズの新たな可能性を感じさせる神ゲー...
あの手この手を使って原作を再現しようとする姿勢が好きなゲームです。
アルケーとインジャの復活が一番驚きました笑
ビルド系は個性的な機体が多いので、単独で動画にする予定なので省いていますが、
2024年以降グラフィックが向上するのでそれを機にやります。
中国語翻訳アプリを使っているので、性能などが違っている場合もあるのでご了承ください。
今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします!
ガンダムゲームとしては100点、対戦ゲームとしては0点って感じがして好き
こういうの好き
性質がエクバの操作で遊べるGジェネって感じがしますね
ランダム強制とかなら楽しめそう
残念系イケメンみたいな言い方で草
対戦ゲーとしてはバランス崩壊で終わってるけどこの再現度の高さはキャラゲーとしてはほんと神ゲーだと思う
日本版と重視している点が違うだけでどちらもガンダム本編の再現しようとしてるのは良いよね
日本版とはまた別ベクトルでガンダム(と金)への愛に溢れた作品だと思う
@@スパイラル-b7y(と金)←これいらんな
作品愛に溢れて溢れちゃうゲーム化にこれからの人生もっと出会って生きたい。。
アニメの設定を再現しているガンプラバトルをリアルで再現するとこうなるって言うのを見せてくれた感じがする
最後のアスランの扱いで草w 愛されてますね!
リアル等身のバトルシリーズを復活させてこんな感じにすればガンダムファンも大歓喜だと思う
アスランはおもちゃじゃないんだぞ! 愛されてるなぁ(笑)
オイ、自爆コード4545を見逃さなかったぞ
😂😂😂俺も!😂😂😂😂
バランスが悪い所が目立つけど、原作への愛を感じる。
コレはコレで有りだな。
ガチャゲーだから露骨に機体性能に差がありすぎるのはかなり楽しいけど戦力同じくらいの人とマッチングすると嬉しいんだよな
本家ヴィダールの覚醒技も原作再現セットで好きだけど、こっちも独特すぎて好き
0:00 オープニング
0:22 Ξガンダム(劇場版)
1:47 シュピーゲル
2:58 Ex-sガンダム
4:41 ユニコーン
5:25 アカツキ(オオワシ/シラヌイ)
7:11 キマリスヴィダール
8:17 テスタメント
10:45 ヘルムヴェーゲ・リンカー
12:18 Xアストレイ
13:25 ドム
ルーツにcvが付くだけでも感激ですよ…!
原作に対する熱意みたいなのは感じ取れるから好き。特にイージスのコード入力とか本家じゃ絶対できないギミックで好き。
動画紹介だと原作愛ある内容とわかりつつも、丁寧な解説付きで紹介されるからアホだなぁwって思わず笑ってしまう
ガンダムをしっかり再現したらバランス崩壊すんのは当たり前やからな…
オチでめちゃくちゃ笑った。
入力パネル出せるのもスマホゲーならではすぎる。最高www
ALICEの「怖さ」をよく再現できているのかもしれない
日本 : 原作要素を要所で取り入れつつ格闘ゲームプレイヤーに寄ったバランス調整
中華 : 多少のゲームバランスは気にせずガンダムファンが楽しみながら原作要素を豊富に取り入れて作った
って感じっぽい
ゲームバランスは多少ではないと思う笑
19:49 前振りがあるからこそ分かるこれは制作の愛
オチとしても完璧すぎる
自爆コードを入力しないと爆発できないって原作再現あまりにも面白すぎる(笑) 中華のコアなガンダムファンのスタッフが作ってそうですね
こんなバランス調整ガン無視のおバカキャラ愛ゲーやってみたい
再現重視してくれるなら、対戦ゲーても構わないって開き直り、大正解だと思う
これを日本にも逆輸入してサービス開始を……してもさすがにガチャエグすぎて売れないと思うからSwitchかps4あたりに移植してNPC戦を追加したものを売って欲しい
原作愛があって凄くいいね
プレイヤーの技量と相棒との連携が重要視されるエクバシリーズとは全く方向性違うなぁと再認識。これが札束で殴るゲームってやつか。
「手も足も出ねえぜ!(エコー付き)」で笑っちまったぜ
このゲーム見てるとセンチネル映像化してほしいなぁってつくづく思う、リョウ・ルーツの代役は個人的に真ゲッターの石川さんにやってほしい
権利関係の整理も兼ねてアニメ化ほしいですよね
それに助けられてガオガイガーもスパロボ参戦できたわけですし(不確定情報だが)
原作見てるかどうかが戦闘に影響出るのはちょっと嬉しい
お互いに強制ロックのタイマンは面白いなw
対戦格ゲー要素を重視しなければならない本家と違って、外国のソシャゲならではの原作再現要素の取り込みが上手いですね。
そのままエクバのアーケードに移植したら間違いなく環境が荒れそうですが、何らかの形でぜひ日本版も出して欲しいですね。
アスランが乗った機体全部不遇な扱いww
マジで国外だからできるなんでもありだなーと 対戦ゲームとしては本家のほうが歴史があるから洗練されてるけど、原作再現ゲームとしてはなんで日本でこれが遊べないんだってレベル
イージスの覚醒技の時にテンキー出てくるのオモロイなwww
6:27 アムロ「手も足も出ねえぜ!!」
いつかアサルトサヴァイブみたいなMSの重厚感もあり宇宙空間でも戦えるゲーム出して欲しい
対戦ゲームとしてはアレかもだけどガンダムのキャラゲーとしてはすげー良いな
日本でも出して欲しい
藤原啓治さんの声聴くと泣けちゃう
本作でも藤原さんのExsボイス聞きたかったな…
アスランで〆ていくの
いいよね
中華だからリアルタイプの三国伝居るの良いよね
PSPで販売されていたガンダムバトルシリーズみたいで面白そうですね。
20:13 自爆コード入力はワロタw
いつかヒイロも「任務……了解……」(自爆する)
「焼け野原寛にできる」ww
最高すぎる
しおらたんさんもアスランへの愛を感じる編集だった(笑)
隠者の導入だけアスランの名台詞じゃなくて、いつものトゥッ!ヘェアァ!で笑ったw
マジで日本版はなぁ……Ex-sにリョウが乗るのを待ってる間に二度と声が聴けなくなってしまったのが……
大人たちの薄っぺらい意地のせいで愛されてる作品が1つ潰えかけてるのは本当に無惨としか言えない
よければ次回は中華エクバに参戦してる意外なMSとかを紹介してください。
無双ゲーとしてなら…って思ったけど敵も無双してくるからキレるな…()
小野ハサのボイスってどこからなんかな......?粛正する!の発音とか初めて聞いた
バトアラかな?
小野ハサがプレイアブルになってるゲームあれ以外知らない
勝手な予想だけど、小野ハサウェイのゲームやらで使えるサンプル取りまくって、バンダイが持ってるとか?
@@amaik1618 バトアラ説はあるけど全部聞けてないんだよな......
エアリアルの勝利モーションかっこいいな
リョウが乗るEx-sを動かせるのアツすぎる...
本家に採用してほしい技も
入れたらまずい技も
凄く忠実に作られてて凄い!
アスランはおもちゃw
普通にマジでこのゲームすごいし、オバブなんかこっちから逆輸入してるレベルだけど、本国版を遊ぶ手段が封じられちゃったのがな....
このガンダムナイトのテーマはいいですね👏
バランスは投げ捨てるものって北斗な病人もいってた気がするしなあ
これ作ったのガンダム好きすぎなのは分かった
映画Ξガンダムカッコいいな
対人なしで原作再現しまくったVSやりたいな
早くビルド系見たいです!
解説見た感じ、懐かしきガンダムバトルシリーズの香りがする……
オールスター対戦ゲームも良いんだけど、こういう感じの
好きなモビルスーツ動かして遊べるキャラゲーも出してほしいなぁ。EXVSだとアッシマーやらジンHM2やらの脇役機体使えないし
本家も方もこれくらい原作再現に振り切ったスピンオフ作品やモードを実装してもいいと思う……というか日本語版が出てほしいマジで
前回の紹介動画で始めたんだけど、結構面白いんすよね。本家エクバ数回しかやったことない自分でも楽しめてます。
インジャ?がカカシ状態でダメージ与えられないのに、ファトゥムにひたすら突撃されたのはマジで訳分からんかった
落ちの強烈さよw
対戦ツールとしてはハチャメチャが過ぎるけど対NPC戦がメインの協力プレイ可能ゲームに方針転換すれば日本でも割と受け入れられそう
19:47 ネタじゃねぇかよぉぉぉぉ😮😮😮!!!
これ1人用に改造してバトルシリーズの続編みたいにして欲しいなw
最初期からビーム反射再現を低レアで入れてんの初期からフリーダム方針すぎて草
「最低限原作再現しつつもバランスを重視する日本」
「とりあえず原作再現しようぜ?でファン爆上げな中国」
ある意味バランス取れてんだよなぁ
この後確実に中華エクバのおもちゃにされる奴に乗ったアスラン…
カガリアカツキ出てるの好感
何で日本に出さないんだよ...
藤原啓治さん亡くなってる
声が聞けて嬉しくなった
テスタメントかっけえな。紅蓮感ある
顧客の求めているもの。
バランス悪いと言ってる人いるけど、読み合いがないだけで、強力な武装のぶつけ合いとしてバランス取れてるように見える。
アカツキ相手にEx-sは何もできないけど、本家でもアレックスが格闘機に対して同じことしてる。
ヤタノカガミは5秒とかでいいから時限強化にして欲しいよな……
気合いの入れ方がおかしいw
時間差ミサイルはヤバすぎ
アケ版エクバはもう先がないっていう意見が界隈でもあるけど、生き残る道はスマホゲーなのかもな…
エクバシリーズのシステムでバトルシリーズやってるような感じ?
原作再現しつつ破天荒なのはバトルシリーズにそっくりだわ
結局ガチャゲーで好きな機体使えないのがネックすぎる
アスラン・・・アンタやっぱ凄いや
マジで日本頑張ってくれよ…
さらっとメイも実装されてるのか…キャラゲーとしてはこっちのほうが魅力あるなあ
ちゃんとバンナムが作ってんのね、日本でもこんくらいの作って欲しい
リョウが乗るEx-Sガンダム使えるだけでも中々力の入ったガンダムゲーだと思いますね…!面白そうだけど操作が大変そう・・・Bluetooth経由とかでコントローラーも使えるんでしょうか?
グラが綺麗なことも素晴らしいが、こうして数多あるガンダムの機体達を少しでも参戦させようとしてるのも好感持てるよね
プチカプル可愛ええなあ、ムゲンシュートの弾だけじゃかくモモカプルも本家に来い
あとスカイはハイパースカイシューティングしろ
鉄血にとっては、00のGNドライブ産のビームも、
ちょっと強いビーム程度な扱いなんか、
流石に溶けるのかってのはずっと気になってる
オバブに採用してもいい技あってびっくりドレノとハイペはオバブにこれ入れても全然いいやろ
後、ナラティブC装備
このゲーム、アストレアFとかモビルドールメイ(だっけ?)とか
めっちゃ機体おるのね
テスタメントもとは······
20:30 さらっと4545すんなw
コレまじで超限定の時3万課金すれば最強パーティが出来上がるから楽
家庭用でこういうキャラ再現ゲー出してくれんかな
7:29 ガンダムモルデカイザーだ
脱出成功したらコストなしなのはうまいシステム
原作再現お祭りゲーはバランス度外視でも日本でもほしいな
もちろんバランス制限した対戦も設定できるようにすればうれしい
これやってみたいなぁ
インジャの悪あがきリフターは漫画版由来だと思う
ドムの件は感動した
この動画は本国版なんでグローバル版と結構違うのが痛い所さん。グローバル版も同じ仕様にしてくれていいんだけどなぁ
廃課金とP2W色が強いんだろうなと穿った見方をしてしまうが、ゲームとしては間違いなく面白いというのも分かるだけに、日本でもサービスが展開されると嬉しいな
中華エクバ権利関係とかどういう感じでゲーム作ってるのか気になっちゃいます
そもそも制作がバンナム上海なんでれっきとした自社版権ですよ
ガンダムゲームはこういうのでいい。。。
一人でやるガンダムゲームはこれでいいんだけどVSシリーズに求めてるのは対戦ゲーだからまた話変わる
見る分にはこれでいいけど手に入れるのに金かかるのは話が別だよ
コメ欄でちょくちょくこっちのほうがいいって意見見かけるけど、やったことないからそう言えるだけだぞ。キャラ数多いのはメリットだけど、そのメリットを無にするような要素もあるから。
CPUにボコボコにされてクソブチギレてアンチしてそう
グローバル版やってるけど
モモカプル嫌いになるわ
14:45 こじ付け感やばすぎる
おもろかったからヨシ!