うちはひかり電話の下にwifiルータがあり。ルータがとらぶってntt西日本に連絡したらひかり電話とルーターのwanが両方PPPoEのIPV4にされてしまいルーターはただのipv4スイッチングハブにされてしまい難儀しました。しかもnsu設置業者も今回直した業者もnsuのユーザー名とパスワードを紛失しまずログインまで総当りする羽目になりました。wifiの下の機械のipアドレスが192・168・1・なんぼだったときの絶望感ったらありません。フレッツ光クロスが来るというのでwanが10gbpsの高価なnec買ってこれだものなあ。2コアの セレロン2つはいっているそうでいつもほかほかで不安ですが10g優先ハブ自体ちっっとも安くならないのでファンレススイッチングハブおまけでもらったと思えばお値打ちなのかな。あと自分は5ghzと2.4ghzのssidを分け。fire tv stickやあちこちのメッシュは5ghz。ワード・エクセルや音声のみのスマートスピーカーやiotは2/4ghzにつなぎ。家中のバックボーンとキメキメのデバイスに5ghzを限定しています。2.4ghzはどうせチャンネル多くてメッシュのどれかの開いてるチャンネル捕まえるので4k垂れ流すFiretvやスマートテレビ。どっちゃりダウンロードするゲームマシンに高速なチャンネルを優先させます。 うちは近場に飛行機がいないので5ghzの閉じられているチャンネル2つを開放するのはもちろんですがメッシュが増えるといちいちこれやるの面倒です。どうせ5ghzが屋外にもれもれになったりしないのでなんとかしてほしいところ。tplinkのメッシュはアレクサツン出てあれくさあぷりやechowshowで設定できるとかで気になっていますがもう我が家は5ghzに入ったエリート機器どうしは2400mhz出るのでいじる必要はなくなってしまいました。メッシュ組む前にこういうの作ってほしかったです。あとwanポートが1ghzばっかりなのとフレッツ光クロスにしたくてもひかり電話がipv4で申し込めないのはなんとかしていただきたいが。たぶんこれメタルipになるまで基地局触る気ないのかな。
Wi-Fi機器の本体が劣化してる場合もありますね。常時付けっぱなしだと熱をはらんで、5~10年もしたら品質が低下する現象が。買い直したらいっぺんに解決したことがありました。ためしにONU直接有線と、無線かましたときと2パターンで速度を計ってみたら判明します。
はるかさん、情報ありがとうございます。
当方は、ルーター配置(1mくらいの高さの電話台でTVから離す)と5GHzで、快適な速度で利用できています。
相変わらずいい声だ
私がフレッツ光系で遅延や断線が起こった際、プロバイダーから以下の手順で指示受けました。wifiの再起動→ONUやホームゲートウェイの再起動→LANケーブルの交換→プロバイダーに依頼してONUの交換→出張サポート。結局、共用部の集電装置に問題があったようですが。
かなり細かく原因の場合分けをされていて、感心しました
まぁ、これでもか?って嫌になってしまうほど色んな要因が有ると思いますし
配線一つとっても十人十色なんだという事が図で示されて良く分かると思います
(ツイッターとか図を書いて質問したり答えたりする人ってほどんど無いですから、図で示してくれるのは貴重です)
多くの人が見て欲しい解説です
今まで快適だったのが、突然遅くなった場合は、シンプルな接続(有線で1端末)で試してから、徐々に現状に近づけていって、どの段階で遅くなるかを切り分ける方法がいいですね。
シンプル接続にしても遅くなるのであれば十中八九、怪しいソフトをインストールしたかOSアップデートで何かがあったと考えられます。
(ONU再起→)Wi-Fiルーター再起が1番良い気がする。
なーにをむずかしいこといってるんじゃー!ってところの絵が可愛いです。
詳しい対処方法ありがとうございます。
ただ、プロバイダが原因の通信障害でも公式発表が異常に遅かったり下手をしたら復旧後の事後報告だったりするんですよね。
昔そのパターンで、こちらの問題かとあれこれ設定をいじってしまって後で直すのが大変でした。
最近はおやっと思ったらまずSNSで同じプロバイダを使ってる方に同様の障害が出てないか調べて、大元の問題っぽいと感じたらおとなしく復旧を待つようにしています。
(やってもルーターの再起動程度)
昔wifiルーターを買う時スマサポさんの動画等を見て勉強したの思い出した〜
ちょっとした補足がわかりやすい
うちは強風が吹いた次の日に光回線が非常に不安定になり、色々調べた結果、結局は家から収容局までの光ファイバーが切れかかっていた(?)という事がありました。自分で対処できる事はなにも無い上、障害情報なども出ないので、問題特定に時間がかかりました。(工事屋さんが持ってきた、光信号の強度を測る測定器で原因が判明)
情報漏洩ブロックを使用しないにしたら
20Mbpsから400Mbpsに改善しました
本当にありがとうございました
モバイルルーターをそれぞれ、チャネル1、6、11に手動で固定してます。ある日ふと、遅いなと感じスマホのWi-Fi Analyzerで確認したところ、1に固定していたルーターがなぜか6に移動しており同帯域でケンカしていました。
設定画面にログインし確認しても、項目は1固定のまま…
理由はわからずじまいですが、再起動して1に戻り、速度も戻りました。
スマホのWi-Fi Analyzer、可視化できるの面白いです。
これから、時代的に在宅ワークが普及していくなら、
ガス水道電気並に、引っ越し時の光回線即時開通は必須になってくると思う。
au系のWi-Fiスポットをお店などに設置する仕事をちょっとだけした事があり 9:40で紹介されたWindowsソフトのようなスマホアプリを利用していました。
客からの要望で、まず行って設置テストすると…
ルーターを設置できる場所と、WiFi利用したい場所とで距離があったり遮蔽物が多かったりすると契約できなかったりするんですよね。
光通信の情報を教えていただきありがとうございます。わたしも通信で相当苦労しています
通信速度の向上はほんと大きな問題です。戸建ての場合はこーいう事の工夫が色々自由に試せるのでそこはありがたい所ですけど。Wi-Fiアクセスポイントの置く場所をなるべく宅内の中心に来る様に工夫したり、その為に長いLANケーブルやPLCアダプタを使ったり。
特に田舎の大きな家は電話線の配線が玄関にあってONUやホームゲートウェイもそこに置かれてしまっているから、Wi-Fiアクセスポイントも必然的に玄関に置かれてしまう=家の奥の部屋まで電波が届かない=通信自体が不安定なんて事も間々あります。集合住宅内のメタル回線の問題以上に建坪50坪以上の戸建て一軒家も色々面倒です。
通信機器の電源を上流から1つづつ入れるのは重要
メーカーによっては上流からDHCP来ないと、ブリッジモードでもDHCPサーバーを起動して勝手にアドレス割り振る物も有るので…
停電からの復帰に必ず失敗していた原因がこれでした
猫のぬいぐるみジャンパー着ているはるかちゃんめちゃめちゃかわいいですね~
我が家は、ケーブルテレビのインターネット接続環境を利用しているのですが、ZOOMを利用している時に、回線速度低下のメッセージが頻発に表示されるようになりました。
プロバイダーに相談の上、Wi-Fiルーターの置き場所を変えたら、通信速度が改善しました。
その結果、接続が安定して使用できています。
緩みチェックホント大事。
PW見ようと思ってルーター手に取って戻した時に、LANケーブル引っ張っちゃったみたいで、そんな事あるんだ!ってビックリした事あります
5ghz帯についてなんですが、古いスマホは対応していなくて掴めなかったりするので注意が必要ですね
最近のスマホは大丈夫です
再起動は、同時にやってしまうと、ONUなのかWiFiなのか切り分けが出来なくなってしまうので、個人的にONU/ルータが複数台有る場合は
1.有線で速度が出るかどうか確認⇒普通にできたら、WiFi固有の可能性有り
2.WiFiルータ停止
3.30秒くらい待つ
4.WiFiルータ起動⇒ランプ点灯確認(詳細は各機器のマニュアルを、緑点灯/緑点滅が多いです。)
5.通信確認(改善しなかったら6以降を)
6.WiFiルータ停止
4.ONU/ホームゲートウェイ停止
5.30秒くらい待つ
6.ONU起動⇒ランプ点灯確認(詳細は各機器のマニュアルを、緑点灯/緑点滅が多いです。)
7.WiFIルータ起動⇒ランプ点灯確認
8.通信確認
ですかねぇ
ちなみに、スマホやPC等にセキュリティソフト等を導入している場合は、その影響を考える必要もあります。
PCですが、インターネット関連の監視ソフトのせいで、300Mbps以上速度ダウンとか普通に食らいました(以降セキュリティ関連はMS謹製にしました)
有線は普通、WiFiは激遅い、PC/スマホに変なソフトも入ってない、多分WiFi環境が要因
でもホームゲートウェイ/ONU一体型(NUROとかKDDI系のau光とか)だから、WiFiだけおかしくても交換できないと言う場合は、
WiFiルーターを別途購入してブリッジモードで使用するのも一つの手です。
今どきのWiFIルーターなら、有線LANでホームゲートウェイとつなげば、普通にブリッジモードになるので、超簡単です
ただし、費用がかかるのでまずは、WiFiが要因と確定しないと無駄になります。
あと、速度確認は、まずは回線サービスの会社のサイトを使いましょう。
そこが最も近いサーバーなので、他の回線の影響は最も少なくできます。
職場が集合オフィスで、ケーブルテレビでネットを繋げてます。
なので、以前分波機の故障でネットが安定しない事がありました。
で分波機を直すと、別のオフィスがネットが安定しなくなったりして。ネット環境が多様化して故障の原因も多様化してるのを感じます。まぁ調子悪いのにきづかない人もいましたが、、、
最終手段までに色々な手段がありますね。
ipv6は設定できるならしといたほうが速度出ますしね。
私の場合はWifiルータが5Ghz帯で接続するとNAT越えできなくなる謎の状況で、なんとも言えないですが。
最終手段なのかなぁと思うところがあります。
VDSL方式で遅すぎた自宅マンションにNURO光導入が決定
ようやくWi-Fiが速くなる♪
でも、決定して1ヶ月以上経っても工事始まらないので、もしかしたらwireless5Gの方かな?
wireless5G•••はるかさん取材welcomeです♪
レアケースかも知れませんが、うちの近所で、無線LANの混雑を力ずくで突破しようと、違法な機器を使った方がいて、2.4GHz帯が全滅という事がありました。
猫耳パーカかわいいね💓
なんか観ない内に開始の立ち絵がアニメキャラらしくなって可愛いさが際立ちましたね。
ルーターやLANケーブルの劣化も気にしたほうが良いですね。
あと、FWのアップデートにより、通信が遅くなったケースもありました。
なるほどなるほど🤔🤔🤔
基本に忠実で良いですね🎵
良きですwww
いつも楽しく見させてもらってます。
助かる事がおおいです。
しかし、新ハルカさんになってからリップシンクが気になります💦
スーパーの駐車場で車内にいたら隣の車から「スマサポ♪」が聞こえてきた
このあたりの設定が訳が分からないのであれば、素直に契約しているインターネット会社の窓口や設定サポートオプションの利用も検討した方が良い。
一年ちょい前の自分だったらそれでも難解でナンノコッチャの理解し難い内容と捉えただろうが
運良くスマサポ視聴者になったので今なら全部理解出来る😁ありがとうはるかさん✨
ときに我が家では速度ではなく急に5Ghzの受信がプツプツ切れ不安定化したのでチャネルをW52に固定して使ってます(今の所は安定)
ルータの周りに物を置いていたり、狭い所に設置していたり、埃を被っていたり(汚い)で、放熱し切れずにパフォーマンスが下がったり。最悪、熱暴走。😱
この辺も確認したいところ。🤤
ONUと外からの光回線ケーブルの間にある小さい箱がある場合はその中で不具合があって、帯域幅が狭くなるとうまく信号が送れず速度の低下や通信が切れる。下り1GBまではよかったが5GBにしたら問題が発生するように…。業者に見てもらったら解決したが。後は古いルーターを使ってるとかもあるかも。
これは・・わかりやすい!
5GHzと2.4GHzのSSIDが分かれてるタイプは、どっちをつかんでるかすぐわかるけど
同じSSIDで自動切換えだとちょっと対応が厄介そうですね・・
(後半のチャネルは、ほんとにメーカーによって操作画面が全く違うので難しいですよね)
FireTVなど一部機器のミラーリング機能がwifi接続を阻害することもあるよね。
機器の用途別に使用する周波数帯域を住み分けるのも手だと思います。
ホームゲートウエイを設置してもらったときは何も考えずに一番上の2.4GHz帯を選択。無線で繋いでいるFIREやスマホだと、混雑時間帯に動画の画素数が144pまで下がることがありました。早速マニュアルを読んで5GHz帯に変更。しばらく様子を見る必要がありますがだいぶ改善されたみたいです。どうもありがとうございました。
再起動しないで、設定を再確認ってやっちゃいがちかも。
「まずは再起動!」 基本ですね。
ウチの場合は通信がブツブツ切れる状態になり、①~⑤を試しても改善せず、最終手段でコラボ光の通信会社を乗り換えたら安定しました。乗り換え時に違約金を取られたのでお勧めしませんが、プロバイダーで通信の安定が左右されることを経験しました。
動画ありがとうございます🥰
まさしく動画の現象が起きていました!再起動しても改善せずいろいろ聞き最終的には電波干渉みたいで2.4GHzから5GHzに変更し改善しました🤗
大変に参考になりました🥰
機器を見た目優先で設置すると、メンテナンスしづらくなりがち問題。
衣装チェンジが復活しているブラボー。
可愛いくなった😸✨
FiretvとかTV直挿しの機器は悩ましい。電子レンジを使うとしばしばWiFiが途切れるので5G帯に移したいのだが、設置場所の都合でとっても電波微弱。そして、2.4G帯は自分より隣の家の電波のほうが強かったりして大渋滞。壁に金網でも貼ろうか?
ルーターの下にスイッチングハブをぶら下げて使ってるときにスイッチングハブの処理落ちで遅くなったこともありました。
調べたらスイッチングハブの下にぶら下がっていたPCがIP手動設定していてそのまま輻輳w
レアですがそんなこともあるみたいですw
電力系なのでホームゲートウェイなので再起動して治りますね☺️
すべての機器を5Ghz帯にしてたらすごく重くなったので
パソコンは5Ghz、スマホは2,4Ghzのみ
に設定したら改善したことがあった
チャネルボンディングがうまくいかなかったのかな?と推測している
楽天ひかり+クロスパスにしてから、調子悪くなる事が増えた
ルーターの負担多いんだろうな…
まぁ、1年無料なのでガマンです。
次は、どこにしようかな。
Amazonデバイスが、5GHzだと特定のチャネルしか対応していなくて、空いているチャネルを選べなくてつらい。
最近のは対応チャネルが広がったようでもあるんですが、うちは新旧混在環境~
FireTabletやFireTVスティックですけど、いつの間にかW52バンド以外もサポートするようになったぽいです。
ファームを最新にするとW52バンド以外も拾うようになりますよ。
僕は何年前か忘れましたが、ADSLからフレッツ光に変更しました。
ちなみに団地ですが、部屋まで光ファイバーが来ているというレアなケースだと思います。
しかし、たいして速度は上がらず、こんなものかと思っていました。
色々ルーターを変更しても変わらなかったところで、携帯で加入しているソフトバンクから
ソフトバンク光で一本化を提案され、プロバイダーもなくなって楽なので契約しました。
そしたらソフトバンクからルーターが送られてきたのですが、何も考えず押入れの天袋にぶち込みました。
数年後、はるかさんの動画でIPV6を知り、ルーターの設定で悪戦苦闘。
・・・ダメでした。
そこで思い出したのが、ソフトバンクのルーターです。
そういえば、全ての初期設定がプリインストールされていたはずで、接続したら速攻でIPV6になりました(^^;
いきなり爆速になり、何とも言えない複雑な心境でした。
ずっと使っていたTP-LinkのルーターはWiFiのアクセスポイントになりました。
WiFiのiPad Proで300から400Mbps、有線のPCで大体700Mbpsです。
理論最大値が1Gbpsで、平均300Mbpsならかなりのものだと思います。
今までのとは段違いです。団地だけに・・・。
しばらく動画を見れてなかったのですが、バーチャルはるかさん。
更に美しくなられましたね(^^)
では、長文失礼しました。
前まで使えてたペットカメラが、楽天ひかりでipv6にしてから使えなくなりました、、、🥺
ペットカメラは2.4Ghz帯しか使えないから、そっちで繋ぎたいけれど、うまくいかない🥺もしかしたらルーターの問題かもしれないけど、、、難しいです🥺
スマホやPC等の端末の再起動でも治ったりもしますね
通信速度低下では?と思った時の原因で、よくあるのは、
パソコンが自動で「Windows Update」を
しているケースです。パソコンの反応が悪くなったり、
ブラウザでエラーが出たりします。特に長期間起動して
いないパソコンではよく起こります。気長に様子を見る
事も必要かもしれません。
うちはJ:COMなので遅くならずに通信不可になります。ケーブルモデムのランプ点滅状態からほっとくと自然復旧します。
あとチェックするとしたら、回線業者もしくはプロバイダの工事・故障情報ですかね
もっとも工事・故障があった場合は遅いどころか繋がらないですけど
近年ではめったにないですが、ADSL~光の過渡期には工事で繋がらないことが年1回ぐらいでありました
3:41でも触れられていますね
基地局近くの戸建ての家を買う!
IP V4 V6 設定しても遅いので docomoホームルーター5G に変更したら4倍も速くなった これ如何に?!
引っ越しもあるので これから 光を撤去する予定です
無線ルータで ユウチューブは見れるけど Webbは見えなくなって焦りました 再起動でもダメ
WIMAXに問い合わせたらしSIM差しなおししてと言われて それで治りました
10年以上前フレッツ光にSo-netで利用していたのですが午後5時くらいから午後10時くらいにかけて1Mbpsを割る事態に、さすがに遅すぎてNTTにクレームを入れたところSo-netとの回線が細くてそこが原因だと何時改善されるかわからず他のプロバイダーに変えても良くなるかわかりませんなんて言われて解約、スマホ共々auに乗り換えました。au光とauonenetで最低でも400Mbpsを維持しています。
可愛くなりましたね。はるかさんが変わってから分かりやすくなったかも。
スイッチにプリンター見えない接続意外と気が付かない接続が沢山ありますね〰︎使わなくなったスマホも含めて…
ドコモホームルーター5G→Wi-Fiルーター→有線でPC3台に接続時PCでスピードテストするとDL200M位だったのが
Wi-Fiルーターを1800円位のスイッチングハブに替えてPCに接続 スピードテストはDL100Mは上がりました。
今測ったら308.27M スマホはホームルーター導入以来いつも5Gにしていたんだけど
ここ数カ月5Gで繋がってもすぐ2.4Gに切り替わってしまう。以前はこんな事無かった。
まあ2.4Gでも動画見たりWEB閲覧には全く影響無いので放っておいている。
うちはひかり電話の下にwifiルータがあり。ルータがとらぶってntt西日本に連絡したらひかり電話とルーターのwanが両方PPPoEのIPV4にされてしまいルーターはただのipv4スイッチングハブにされてしまい難儀しました。しかもnsu設置業者も今回直した業者もnsuのユーザー名とパスワードを紛失しまずログインまで総当りする羽目になりました。wifiの下の機械のipアドレスが192・168・1・なんぼだったときの絶望感ったらありません。フレッツ光クロスが来るというのでwanが10gbpsの高価なnec買ってこれだものなあ。2コアの
セレロン2つはいっているそうでいつもほかほかで不安ですが10g優先ハブ自体ちっっとも安くならないのでファンレススイッチングハブおまけでもらったと思えばお値打ちなのかな。あと自分は5ghzと2.4ghzのssidを分け。fire tv stickやあちこちのメッシュは5ghz。ワード・エクセルや音声のみのスマートスピーカーやiotは2/4ghzにつなぎ。家中のバックボーンとキメキメのデバイスに5ghzを限定しています。2.4ghzはどうせチャンネル多くてメッシュのどれかの開いてるチャンネル捕まえるので4k垂れ流すFiretvやスマートテレビ。どっちゃりダウンロードするゲームマシンに高速なチャンネルを優先させます。
うちは近場に飛行機がいないので5ghzの閉じられているチャンネル2つを開放するのはもちろんですがメッシュが増えるといちいちこれやるの面倒です。どうせ5ghzが屋外にもれもれになったりしないのでなんとかしてほしいところ。tplinkのメッシュはアレクサツン出てあれくさあぷりやechowshowで設定できるとかで気になっていますがもう我が家は5ghzに入ったエリート機器どうしは2400mhz出るのでいじる必要はなくなってしまいました。メッシュ組む前にこういうの作ってほしかったです。あとwanポートが1ghzばっかりなのとフレッツ光クロスにしたくてもひかり電話がipv4で申し込めないのはなんとかしていただきたいが。たぶんこれメタルipになるまで基地局触る気ないのかな。
数年前 so-netフレッツで、アマプラが止まるくらい低速に...(LANをループさせたのかと、Gbit有線でも1Mbps切るくらいに) so-netやNTTに問い合わせても原因不明
so-netのアドバイスで、v6プラスに変更して以降 安定してるけど(800Mbps前後)低速の原因 何だったんだろ?
以前ウチで速度低下した時は動画で出てた方法は大体やって、それでも解決しないから???ってなったけど、たまたま視線が向いた光ファイバーケーブルに破損してる箇所があってそれが原因だったな。すぐに尼でポチって交換したら改善した。
LANケーブルはすぐに確認してたけどこっちは意識がいかなくて無駄に時間食っちまった…
私の家ではPCへは有線ですが遅くなったことはありませんね。まあベストエフォートなんでスピードテストではバラける事ありますがw
でもiPhoneでのWi-Fiが遅くなる時が度々あります。その時はWi-Fiルータを再起動か初期化で即解決します。
まあケースバイケースですから自分の環境に合うように色々してみるのも手ですね!「あきらめないで!by 真矢みき」ww
最後の白い被り物は何のパロディーだったのでしょうか?🤔
ギャラクシーノート10プラスとギャラクシー23sUltraの2つをWi-Fiで繋いでるんですがなぜか
ギャラクシー23sUltraの方が遅いです
何か原因とかあるんですかね!?
光回線会社から貸出しされたwifiルーターがとてもおかしいです!!
一週間に一回再起動しないと遅くなってしまいます。これって自分で買ったルーターを使った方がいいですよね、、、
めちゃめちゃタイムリーwww
はるかさんのエンディング衣装が変わった(被り物?)
それはさておき我が自宅も周辺からWi-Fi電波飛びまくってます
またマンションのLAN回線なので夕方から速度激落ちですが
(在宅勤務にはキビシー)
楽天回線でしのいできましたが無料期間が終わってしまった(泣)
障害情報に関しては、最近は公式ページ見るよりTwitter検索したほうが早かったりしますね。
障害の時は何かしら話題になることが多く、下手すると公式の障害情報よりも早く障害情報が上がってることもしばしば。
回線速度はプロバイダー側で遅くしているということもあるんですよね。
1度動画がカクカクして見にくくなったことあってプロバイダーに言ったところそれからは何の不具合もありません。
今はフレッツの200M契約ですが400~600Mの速度をキープしていますよ。田舎なのもあるかもしれませんが。
有線は1G対応のものを使ってます。
ハルカさんオススメのプロバイダーとルーターは?
個人的にはNURO光かOCN光(IPOEアドバンのオプション契約)が良いかと思いますがルーターは正直な所分かりません。
是非ルーターの各社比較を宜しくお願いします。
ある日突然ネットが繋がらなくなり、ONUを見てみたらそもそもの大元の通信を示すランプが点いていない…
プロバイダの不具合?サーバー落ちてる?色々調べ試すも解決せず。
もしやと思い、外の電柱を観察したらウチへと繋ぐケーブルが切れててプラプラ…
数日前の超大型台風(令和元年東日本台風)でダメージ、何日か経って断線(なのですぐに気付けなかった)、と言う事がありました。
電力会社に電話、外部的要因なのでもちろん費用は発生せずに至り解決しました。
目視ですぐに分かったのが救いと言えば救いでしたw
パケ詰まりと言う言葉を聞いたことがありますが、技術的にどういう意味でしょうか?
今日も本体絶好調でしたねー😁 ((( ノ ))) ピュインピュイーン!!
これは永久保存版かもですね!
けっこう通信が不安定な時は,配線回り→再起動はやっていました(これで改善することが多かった)ので,間違っていなかったかなー,と。
ちなみに転居してからは通信は安定しています。何か他の要因があったのでしょうかねぇ……。
チャネルについては,そこまで考えたことがなかったので,興味深かったです。
(追記→「WiFi Analyzer」入れて環境を検証してみました。なかなか面白いですね。野良Wi-Fiの影響は少なそうでした。)
あ,着せ替え実装おめでとうございます!😊
ありがとうございます😊着せ替えもなんとか試行錯誤ですw
速度はありますが、しばしばwifiが落ちるんですよね。。
ドコモ光で通信速度が遅くないのに、繋がらない時があるのですがどういう事なんでしょうか!
マンションタイプなど複数件で分配みたいにしてる場合は再起動する事で優先順位が入れ替わるというのを聞いたことがあるのですがあれは本当なんですかね~
バッファローのあれは本当に遅くなります。未契約だとDLは1/20以下になりアップロードが0ですから最初にまずあれを切ることからすべてが始まりです。
トレードやチャート見ていたり、取引中に遅くなるのは、FPSでキルされるよりもOMGってなる
はるかさんの髪型で電波よくなる説・・・・鬼太郎みたいに
今回に関しては滅茶苦茶反芻して覚えておかないと・・・どうしようもなくなりそう・・・。
ONUとルーターのLANケーブルの線の太さで速度って変わる事ありますか?扉挟んでるので細いのにしてるんですが体感遅く感じてしまいます。
後、アップロードとダウンロードの数値が100って遅いですよね?FPSゲームがしたいんですけど300ぐらいになるよう頑張ります。
WiFiルーターがアッチッチーでたまにダウンすることも。
ルーター本体を買い替えるという方法もある。
iPhoneだと関係ない話ですが、高くないAndroidやついででWiFi機能がついてるものだと5GHz帯非対応のものもあります。
設定してるのに5GHzのSSIDが見つからないという場合は自分の端末も確認しましょう。
何年前の端末よw
@@パスタの父
約2年前に買ったZenPhone Maxが2.4のみ。
なので低価格帯だと割と2.4のみの端末がある印象だけど今は違うのか?
@@朝倉翔一 2016年じゃない? それ
@@パスタの父
調べたら2019年春発売。(ZenFone Max (M2))
@@朝倉翔一 見てきたけどredmiとかmotoシリーズとかでも一世代前からはwifi5は当たり前にある
ここ数日SoftBank光の速度遅くなったからありがたい
5:13 たまに「IPv6に対応してます!」みたいなフレコミのauひかりのチラシが入ってるんだけど、関係なかったのか
キャリアによってダメな所
楽天、Yモバイル :
アンテナ📶立つが電波が薄い、使えない
請求は必ず届く。 電波屋でなく請求屋
1:45 天井寄りにあるケーブルジャック、L形コネクターによる損失利得より
直差しケーブルの重みによる断線ぎみのほうが怖い
プロバイダー呼び付け技術員による「原因不明」、故障してないのに故障とか言ってると場合により検査料徴収
※但し技術員にもL形コネクター賛成派or反対派分かれるようです
はるニャン可愛い❤️
にゃん♪うちは0時~1時位の深夜に遅くなりますが朝には戻るので、ケーブルテレビ転用インターネットでプロバイダー選べず、プロバイダーに何らかの問題があるのだと諦めてます(^_^;)
wifiルーターは消耗品。今は見ないけどコレガは使うなとか。あと自身の経験だと電源の再投入で大体なんとかなる。端末側も再起動したほうがいいかも。
WiFIルーターは一か月に一回位再起動しないとダメって感じになったら、買い替えてますね
後は通信規格が変わって対応端末買ったときかな
最初から一か月持たないようなルーターは捨てます
細かいことはどうでもいい。かわいい。それでいい。
うちは再起動したら直る
原因不明なんだが、IPv6が突然繋がらなくなったことあった。
色々確認すると、Windowsのネットワーク設定でIPv6が無効化されていた。
迷惑だし、このトラブル、マジでなんなんだろう?
Win11にして初めてなった。
5GHzで接続したら改善される?切れることも無い?時々家のWi-Fi凄い切れまくりです。