ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
平家屋敷跡には、一度行ってみたいなぁと思っていたので、VSさんが訪問してくださって、嬉しかったです。こんな山峡で命を繋いで生きた方々に想いを馳せています🌈旧木谷小学校は何とか踏ん張っていてくれて良かったですね。渓流の音に包まれた素敵な冬の探索をありがとうございました😊
平家屋敷跡へ行くには、軽自動車なら何とか行けると思います。またどこかで行ってみて下さい。
この周辺は ここ数年 何度か訪問しました。やはり冬は草が枯れていて視界もいいですね。源流地の美しさにため息が溢れます。ここも石積み多くなかったですか?岩国市は水源が豊かですよね。歴史を辿ると なんとも切なくなります。昔の地名に誇りを感じます。厳しい環境を生きる、想像すると愛おしいです。
岩国市に流れる川は澄んでいてきれいですよね。岩国と言えば「岩国基地」や「錦帯橋」ですが、山間部では渓谷が多いです。宇佐の大滝は迫力ありますよね。
廃校から55年経ってもまだ、「かつてここに子供達が楽しく集う学び舎があったのですよ」と言いたげに半ば朽ちてはいても存在を訴えて居る校舎にグッと来ますね。無邪気にはしゃぐ生徒達の声が山あいに木霊する素敵な学校だったのでしょうね。
そう、昔、子供たちがいたんです。小学校をどんな風にして過ごしたのか。タイムカプセルとかタイムトンネルがあれば行ってみたいです。
クラシックオルガン🎹いいですね。立派な学校、もう集落の人は誰も訪れないよう。平家関連は山奥へ奥へと逃げ延びてそこにひっそりと営みを続けてきたのですかね。京洛牡丹や前鬼のように独特の文化や風習や口伝が失くなるのは寂しいことです。趣のある廃学校、水がキレイ✨
平家伝説は各地にありますよね。当時の事を思い浮かべながら散策していると、神妙な気持ちになります。
1度行ってみたい。懐かしい感じがする。
是非、行ってみて下さい。
荒れた道を深い所まで、御疲れ様です。コミュニティのコメントには白々しくコメントしましたが、実は木谷峡はよく訪れてる場所ですw 13:06の滝は「八幡の滝」と呼ばれていて、個人的に木谷峡で一番好きな滝です。他にも、本体はもっと奥な「黒滝」、「赤滝」、某氏がよじ登る「鹿落ちの滝」、隠れた名勝「大滝」など様々な滝があって癒されます。かなり昔にこの一帯の所有者である吉川林産興業の方にお話を聞いた事があったり、平家の落人伝説があったりで縁の深い場所です。木谷小学校も大分崩壊が進みましたね。探索の際は用心ですよー!大固屋からの裏道は道が所々崩壊しているみたいですね。こちらも探索の際はお気をつけて!プログレッシブな音、笑いましたw
吉川林産興業は平家伝説の案内看板があった場所の小屋を管理しているということでしょうね。五輪塔とかあればと思っていましたが、もう何も痕跡は無いということですね。
@@vs2226 五輪塔は過去の台風災害時に流れたのかもしれませんね。日浦の近くに墓場はあります。
こんばんは😊もう50年以上も昔に廃校になっているのにまだかろうじて形を残しているので、子供達の笑い声があった当時を思うとより一層切なくなります…素敵な散策を有難うございます😊
もう「子供たちの笑い声」は無いと思うと、時の経過というのは惨いものだと思ったりします。
渓流の音がずっとしていて落ち着く場所ですね。木造校舎はその時代の技術を集結していますね。デザインは似たような形になりますが、細部はその土地に合わせて作られていますね。しっかりした作りの学校も、時間と風雪により崩壊されますね。今回も抜けそうな床…怖かったです。ピアノやオルガンがあると必ず鍵盤を叩いてみる…ちょっとイラちな動きが、笑いを誘いますね😊
ピアノやオルガンは大きいので自宅に置けないため、見つけると何となく触ってみたくなります。楽器屋でも同じ行動をしてしまいます。
実家から近いのでよく友達と行ってました。さらに奥に行くとブナの木の群生地があります。島根に続く道とかありますのでいつかまた来てください。
ブナの木の群生地がありますか。また機会があれば立ち寄ってみたいと思います。
探索お疲れさまでした😊木谷峡に行かれたんですね。近くに神社なかったですか?神社好き(?)のVSさんが行かないなんて🤔学校跡は2階の一部の床が抜けてたように見えましたが、怖くなかったですか?この集落は、下流のダム建設で集団移転したみたいですね。ダム建設で廃村・廃集落になった場所は日本各地にありますが、ここもその1か所ですね🥲
神社へは予定していませんでした。校舎内は慎重に歩きましたが、いつまでこの形を留めておけるのか気になるところです。この地域の集落も過去に集団移転していますね。
広瀬ってところは、県内ニュースで夏の最高気温の場所になる、盆地で暑い所です。周南からも岩国からも結構距離があるから通勤には遠慮される地域ですね。それで平成の大合併後、行政サービスのカットで田舎は離村。踊らされていいことなし。町が吸収されていいことない見本。本当に山の中の町です。
It was a beautiful building.
It is a retro wooden building.
ぜひ他の廃校のも行ってみて下さい!徳地町の柚野小学校周南市の三瀬川小学校とかどうでしょう?あと光市岩田に有名な廃墟もありますよ!
情報提供ありがとうございます。合わせて巡回してみます。
三瀬川小学校は行ってきましたが、光市岩田の廃墟ってどこですか。
メリーさんの家という廃屋ですgoo.gl/maps/DMfpwfnFf6bNAwAU8何年か前に一度行った事がありますが、多分まだ崩壊してないと思います
VSさん…こんにちは😃今日山口県上関町の🐦子の湯♨️からの帰り道中『上関温泉 シーサイドホテル上関』が廃墟になって居るのを見つけました。まだ廃業して日が浅いです。経緯がわかりませんが…探索されては❓
了解しました。調査してみますね。
シーサイドホテル上関を見てきました。昨年の7月に閉店していました。写真をコミュニティに出しましたのでご覧下さい。
平家屋敷知らなかった( ;∀;)見るからにこわいですね
こういう場所も「アソビタガール」でやってみるのも面白いと思います。
お疲れ様です。 少し後になりますが(残雪の量で)バイクで香椎神社を目指して行きました 見落とし、山道に迷い込んで平家屋敷にたどり着いた このまま峠を越えれるかと 無理な気がし引き返した オフロードではないSRで小川に落ちるかと 圏外でマップも使えず 遭難しそうでした(/_;)
お疲れ様でした。その神社は通り過ぎてしまいましたが、この地は秘境そのものでしたね。
Next time, please cross over the river (17:42) to see what is there!
I will go if I have the chance to go next time.
平家屋敷跡には、一度行ってみたいなぁと思っていたので、VSさんが訪問してくださって、嬉しかったです。
こんな山峡で命を繋いで生きた方々に想いを馳せています🌈
旧木谷小学校は何とか踏ん張っていてくれて良かったですね。渓流の音に包まれた素敵な冬の探索をありがとうございました😊
平家屋敷跡へ行くには、軽自動車なら何とか行けると思います。またどこかで行ってみて下さい。
この周辺は ここ数年 何度か訪問しました。やはり冬は草が枯れていて視界もいいですね。
源流地の美しさにため息が溢れます。ここも石積み多くなかったですか?
岩国市は水源が豊かですよね。歴史を辿ると なんとも切なくなります。
昔の地名に誇りを感じます。厳しい環境を生きる、想像すると愛おしいです。
岩国市に流れる川は澄んでいてきれいですよね。岩国と言えば「岩国基地」や「錦帯橋」ですが、山間部では渓谷が多いです。宇佐の大滝は迫力ありますよね。
廃校から55年経ってもまだ、「かつてここに子供達が楽しく集う学び舎があったのですよ」と言いたげに半ば朽ちてはいても存在を訴えて居る校舎にグッと来ますね。
無邪気にはしゃぐ生徒達の声が山あいに木霊する素敵な学校だったのでしょうね。
そう、昔、子供たちがいたんです。小学校をどんな風にして過ごしたのか。タイムカプセルとかタイムトンネルがあれば行ってみたいです。
クラシックオルガン🎹いいですね。立派な学校、もう集落の人は誰も訪れないよう。平家関連は山奥へ奥へと逃げ延びてそこにひっそりと営みを続けてきたのですかね。京洛牡丹や前鬼のように独特の文化や風習や口伝が失くなるのは寂しいことです。趣のある廃学校、水がキレイ✨
平家伝説は各地にありますよね。当時の事を思い浮かべながら散策していると、神妙な気持ちになります。
1度行ってみたい。
懐かしい感じがする。
是非、行ってみて下さい。
荒れた道を深い所まで、御疲れ様です。
コミュニティのコメントには白々しくコメントしましたが、実は木谷峡はよく訪れてる場所ですw 13:06の滝は「八幡の滝」と呼ばれていて、個人的に木谷峡で一番好きな滝です。
他にも、本体はもっと奥な「黒滝」、「赤滝」、某氏がよじ登る「鹿落ちの滝」、隠れた名勝「大滝」など様々な滝があって癒されます。
かなり昔にこの一帯の所有者である吉川林産興業の方にお話を聞いた事があったり、平家の落人伝説があったりで縁の深い場所です。
木谷小学校も大分崩壊が進みましたね。探索の際は用心ですよー!
大固屋からの裏道は道が所々崩壊しているみたいですね。こちらも探索の際はお気をつけて!
プログレッシブな音、笑いましたw
吉川林産興業は平家伝説の案内看板があった場所の小屋を管理しているということでしょうね。五輪塔とかあればと思っていましたが、もう何も痕跡は無いということですね。
@@vs2226 五輪塔は過去の台風災害時に流れたのかもしれませんね。日浦の近くに墓場はあります。
こんばんは😊もう50年以上も昔に廃校に
なっているのにまだかろうじて形を残して
いるので、子供達の笑い声があった当時を
思うとより一層切なくなります…素敵な
散策を有難うございます😊
もう「子供たちの笑い声」は無いと思うと、時の経過というのは惨いものだと思ったりします。
渓流の音がずっとしていて落ち着く場所ですね。
木造校舎はその時代の技術を集結していますね。デザインは似たような形になりますが、細部はその土地に合わせて作られていますね。
しっかりした作りの学校も、時間と風雪により崩壊されますね。
今回も抜けそうな床…怖かったです。
ピアノやオルガンがあると必ず鍵盤を叩いてみる…ちょっとイラちな動きが、笑いを誘いますね😊
ピアノやオルガンは大きいので自宅に置けないため、見つけると何となく触ってみたくなります。楽器屋でも同じ行動をしてしまいます。
実家から近いのでよく友達と行ってました。さらに奥に行くとブナの木の群生地があります。島根に続く道とかありますのでいつかまた来てください。
ブナの木の群生地がありますか。また機会があれば立ち寄ってみたいと思います。
探索お疲れさまでした😊木谷峡に行かれたんですね。近くに神社なかったですか?
神社好き(?)のVSさんが行かないなんて🤔
学校跡は2階の一部の床が抜けてたように見えましたが、怖くなかったですか?
この集落は、下流のダム建設で集団移転したみたいですね。
ダム建設で廃村・廃集落になった場所は日本各地にありますが、ここもその1か所ですね🥲
神社へは予定していませんでした。校舎内は慎重に歩きましたが、いつまでこの形を留めておけるのか気になるところです。この地域の集落も過去に集団移転していますね。
広瀬ってところは、県内ニュースで夏の最高気温の場所になる、盆地で暑い所です。
周南からも岩国からも結構距離があるから通勤には遠慮される地域ですね。
それで平成の大合併後、行政サービスのカットで田舎は離村。踊らされていいことなし。
町が吸収されていいことない見本。本当に山の中の町です。
It was a beautiful building.
It is a retro wooden building.
ぜひ他の廃校のも行ってみて下さい!
徳地町の柚野小学校
周南市の三瀬川小学校
とかどうでしょう?
あと光市岩田に有名な廃墟もありますよ!
情報提供ありがとうございます。合わせて巡回してみます。
三瀬川小学校は行ってきましたが、光市岩田の廃墟ってどこですか。
メリーさんの家という廃屋です
goo.gl/maps/DMfpwfnFf6bNAwAU8
何年か前に一度行った事がありますが、多分まだ崩壊してないと思います
VSさん…こんにちは😃今日山口県上関町の🐦子の湯♨️からの帰り道中『上関温泉 シーサイドホテル上関』が廃墟になって居るのを見つけました。まだ廃業して日が浅いです。経緯がわかりませんが…探索されては❓
了解しました。調査してみますね。
シーサイドホテル上関を見てきました。昨年の7月に閉店していました。写真をコミュニティに出しましたのでご覧下さい。
平家屋敷知らなかった( ;∀;)見るからにこわいですね
こういう場所も「アソビタガール」でやってみるのも面白いと思います。
お疲れ様です。 少し後になりますが(残雪の量で)バイクで香椎神社を目指して行きました 見落とし、山道に迷い込んで平家屋敷にたどり着いた このまま峠を越えれるかと
無理な気がし引き返した オフロードではないSRで小川に落ちるかと 圏外でマップも使えず 遭難しそうでした(/_;)
お疲れ様でした。その神社は通り過ぎてしまいましたが、この地は秘境そのものでしたね。
Next time, please cross over the river (17:42) to see what is there!
I will go if I have the chance to go next time.