ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
成功体験を配信する人は多いけど、その裏で失敗したり上手くいかなかった経験を持つ人は多いと思います。(私もその1人)それをあえて公表するのはすごいと思う。
失敗をバネにこれからも頑張ります🔥
頑張る姿見せてくれるから、生徒も一緒に成長していくタイプの先生👏
そんな先生を目指して頑張ってます!これからも頑張り続けます!
自分もアメリカ留学中に某熱帯雨林でソフトウェアエンジンのインターンを経験しました。幸いにも内定がもらえて今は正社員として働いています。チャンネル主と同感で、日本のエンジニアとは比にならないほど待遇がいいのでせっかくアメリカ留学に来てる人はチャレンジしないと勿体ない!
そういう経験を曝け出してくれる勇気と優しさを讃えたいよ!インターンシップ先から内定が出なかった経験は私にもある。そのあと米国就職ちゃんと出来た!ナガト氏もきっといけるさ。これで「経験者」なのだし。
ありがとうございます😭これからも頑張ります!応援よろしくお願いします🙇
がんばってください!
ありがとうございます😭これからもコメントよろしくお願いします!
なるべく,多くの人にアメリカに住んで,仕事を見つけてもらいたいですね。最近は,アメリカに来る留学生など少なくなってきていると聞いていますね。
仕事取れなかったので起業しました!応援してくれると嬉しいです!
200社凄い。心折れますよね。折れてた回見た気がする。なんか私も頑張ろうと思いました。英語も含め。
一緒に頑張りましょ!
作成したポートフォリオのレベルはどのくらいですか?また、コーディング面接で聞かれた問題はAtcoderでいうどのレベルでしょうか?学歴、ポートフォリオ、コーディング面接、職歴(実務経験)において優先度はどの順でしょうか?
AtCoderではなくLeetCodeやってました!職歴>ポートフォリオ>学歴>コーディング面接だと思います!
イギリスの大学でCS専攻していまして、インターン経験は日本の企業で2社(合計で8ヶ月)あります。英語でのコミュニケーションは問題ないのですが、アメリカに行くのが金銭的に難しい状況です。それでフルリモートでアメリカの企業にインターンできないかと思って気になる企業はリストアップしてあって、これから対策していく予定なのですが、実際フルリモートで海外からインターン選考通るのってかなりむずいですか?
難しいですが不可能はないと思いますよ!コーディングテストがあるのでLeetCodeやり込んで下さいね!
一つ聞いてもいいですか。米国のCS専攻卒って単純にエンジニア関連(NW,OS、プログラミング各種)に割ける時間は全体のレクチャーの何割くらいなんでしょうか。同じ学部の中で学校外で自分の時間を使って、GitHubでpublic repoで自身のoutputをコミットしていたり、OSS開発してたりする人って大体全体の何割くらいなんでしょうか。今日本での新卒一年目が終わろうとしてるけど、本当3度の飯より技術が好きって人じゃないとこの業種は厳しいなと、実務経験をした目の前の事実を感じます。来年アメリカの部署に社内移動するために実績積みまくってます!
学校以外でやってる人はあまり見なかったですね🤔会社にもよるかもですが、技術好きの方が楽しめる業種なのは間違いないですよね!
@@nagatovlog なるほどです。日米の大学でCS専攻でプログラミングやインフラ周りに授業で使う時間はほぼ同じですから、そうなると結局学校ではなく個人で開発やOSSにcontributeするような「3度の飯より技術が好き」って人でないと無理なのかもしれませんね
お疲れ様でした!経験が大切ですからまたチャンスはやってきます😆アメリカ留学中でインターン経験したいですが週20時間以内などで制約があり中々許可が降りません。有給インターンの場合はF-1VisaでなくOPT/CPT利用しましたか?
インターンの時はCPTというのを使いました!セメスター中は20時間までで、夏休みはフルタイムでもよかった気がします!
Student visaで働けるんですか?
僕の理想が治安が良い日本や違う国で生活しながらアメリカ企業で働くことなんですけど、そんな都合の良い企業って実際あったりするんですか?
スキルや英語力があれば可能だとは思いますが、もちろん難しくはなりますね!僕のインターンしたところでも、他の国から働いてる方がチームにいました!
@@nagatovlog ありがとうございます
成功体験を配信する人は多いけど、その裏で失敗したり上手くいかなかった経験を持つ人は多いと思います。(私もその1人)それをあえて公表するのはすごいと思う。
失敗をバネにこれからも頑張ります🔥
頑張る姿見せてくれるから、生徒も一緒に成長していくタイプの先生👏
そんな先生を目指して頑張ってます!これからも頑張り続けます!
自分もアメリカ留学中に某熱帯雨林でソフトウェアエンジンのインターンを経験しました。幸いにも内定がもらえて今は正社員として働いています。チャンネル主と同感で、日本のエンジニアとは比にならないほど待遇がいいのでせっかくアメリカ留学に来てる人はチャレンジしないと勿体ない!
そういう経験を曝け出してくれる勇気と優しさを讃えたいよ!インターンシップ先から内定が出なかった経験は私にもある。そのあと米国就職ちゃんと出来た!ナガト氏もきっといけるさ。これで「経験者」なのだし。
ありがとうございます😭
これからも頑張ります!応援よろしくお願いします🙇
がんばってください!
ありがとうございます😭
これからもコメントよろしくお願いします!
なるべく,多くの人にアメリカに住んで,仕事を見つけてもらいたいですね。最近は,アメリカに来る留学生など少なくなってきていると聞いていますね。
仕事取れなかったので起業しました!応援してくれると嬉しいです!
200社凄い。
心折れますよね。折れてた回見た気がする。なんか私も頑張ろうと思いました。
英語も含め。
一緒に頑張りましょ!
作成したポートフォリオのレベルはどのくらいですか?
また、コーディング面接で聞かれた問題はAtcoderでいうどのレベルでしょうか?
学歴、ポートフォリオ、コーディング面接、職歴(実務経験)において優先度はどの順でしょうか?
AtCoderではなくLeetCodeやってました!
職歴>ポートフォリオ>学歴>コーディング面接だと思います!
イギリスの大学でCS専攻していまして、インターン経験は日本の企業で2社(合計で8ヶ月)あります。
英語でのコミュニケーションは問題ないのですが、アメリカに行くのが金銭的に難しい状況です。
それでフルリモートでアメリカの企業にインターンできないかと思って気になる企業はリストアップしてあって、これから対策していく予定なのですが、実際フルリモートで海外からインターン選考通るのってかなりむずいですか?
難しいですが不可能はないと思いますよ!
コーディングテストがあるのでLeetCodeやり込んで下さいね!
一つ聞いてもいいですか。
米国のCS専攻卒って単純にエンジニア関連(NW,OS、プログラミング各種)に割ける時間は全体のレクチャーの何割くらいなんでしょうか。
同じ学部の中で学校外で自分の時間を使って、GitHubでpublic repoで自身のoutputをコミットしていたり、OSS開発してたりする人って大体全体の何割くらいなんでしょうか。
今日本での新卒一年目が終わろうとしてるけど、本当3度の飯より技術が好きって人じゃないとこの業種は厳しいなと、実務経験をした目の前の事実を感じます。
来年アメリカの部署に社内移動するために実績積みまくってます!
学校以外でやってる人はあまり見なかったですね🤔
会社にもよるかもですが、技術好きの方が楽しめる業種なのは間違いないですよね!
@@nagatovlog
なるほどです。
日米の大学でCS専攻でプログラミングやインフラ周りに授業で使う時間はほぼ同じですから、そうなると結局学校ではなく個人で開発やOSSにcontributeするような「3度の飯より技術が好き」って人でないと無理なのかもしれませんね
お疲れ様でした!
経験が大切ですからまたチャンスはやってきます😆
アメリカ留学中でインターン経験したいですが週20時間以内などで制約があり中々許可が降りません。
有給インターンの場合はF-1VisaでなくOPT/CPT利用しましたか?
インターンの時はCPTというのを使いました!
セメスター中は20時間までで、夏休みはフルタイムでもよかった気がします!
Student visaで働けるんですか?
僕の理想が治安が良い日本や違う国で生活しながらアメリカ企業で働くことなんですけど、そんな都合の良い企業って実際あったりするんですか?
スキルや英語力があれば可能だとは思いますが、もちろん難しくはなりますね!僕のインターンしたところでも、他の国から働いてる方がチームにいました!
@@nagatovlog ありがとうございます