留学5年を終えて見つけた留学すべき9つの理由|海外留学|アメリカ留学
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 留学準備×英語のコーチングプログラム
(留学なしで英語喋れるようになりたい人も大歓迎)
lin.ee/FpEzslm
コミカレからテキサス留学するのに興味のある人はこちら
www.globalstep...
GLOBAL STEP第1期生受け入れの様子はこちら
• アメリカ留学サポートを本気でやる留学生のVL...
他州のコミカレからテキサスに奨学金編入したい方はこちら
www.globalstep...
SNS
Instagram:@nagato_vlog
/ nagato_vlog
Twitter:@nagato_memo
/ ooonagatooo
ーおすすめTH-cam動画ー
コンピュータサイエンス専攻をする前にやるべきこと
• 【知らないと損する】アメリカ留学なら2+2留...
おすすめのアメリカ留学法
• 【知らないと損する】アメリカ留学なら2+2留...
コミカレでAを取るコツ
• 【アメリカ留学】コミカレでAを取る(ズルイ)...
NAGATO
・大学受験失敗をキッカケにアメリカ進学を決める
・コミュニティカレッジをGPA3.95で卒業
・学費免除の奨学金を獲得し、テキサスの大学に編入
・Computer Science専攻
TH-camチャンネル「Nagato Vlog」での情報発信を中心に「留学を進路の選択肢に」をモットーにした発信活動を行なっている。現在は留学×英語のコーチングプログラムを通して、最高の留学生活を実現するサポートを行う
#海外留学 #コミカレ留学
この動画を見て人生の考え方がすごく変わりました!自分が何がしたいのか改めて自覚出来ました!本当にありがとうございます。これから自分の目標を達成出来るように頑張ります
マジでこの動画だけで海外の大学に行くまでの英語勉強のモチベーション保てる
それは良かった!最高の留学にしましょうね🔥
Nagato Vlog を留学する前から見てます!
Nagatoさんの考えはマジで素晴らしいですし、尊敬しています!
僕は高校の時に諦めた留学に再挑戦し、大学3年で中退を経てカリフォルニア州のカレッジに在籍しています。
半年たっても英語力は低いですが、留学して気づけたのは、日本への愛と心配、家族への感謝、挑戦力、そして自信です。日本にいる時には気づけなかったことができるのは、留学の醍醐味ですね!
これからも頑張ってください!応援してます!
ありがとうございます!留学の醍醐味を分かっていただけて嬉しいです!
これからも最高に留学にするため頑張ってください🔥
今高校3年生でこれから日本の大学の受験で、でも誰にも言えてないけど海外大学に行きたい気持ちもあってあまり受験勉強できていなかったのですがとりあえず今目の前にある受験を頑張ろうと思いました。この動画モチベーションになります!ありがとうございます
まずは受験に全力で!
大学受かっても留学できるからね⚡️
良い報告待ってます!
12:41 日本への感謝は本当にありますよね、、、
自分も大4の時4ヶ月程🇨🇦に留学したのですが自国じゃ気付けない日本の色々な良さ(特に食事)を身に染みて感じ、異常に恋しくなる時期がありました笑
様々な国から留学生が来ていたので、自分のルームメイトとかは浮浪者だらけの道を見て「母国より犯罪率が低い!」とかそこら辺のスーパーで食事した時に「母国より美味しくて安い食べ物がたくさんある!」と言っている人もある程度いたので、やはり治安や食事、物価など様々な面において日本は異常的に超高水準な国なんだとその時再認識できました。確かにこういう様な事は日本でも良く言われていますが、いざNAGATOさんの様に現地で実感してみると首がもげる程同意したくなりますね笑
そういった点から留学は全人類にとってもちろん有効ですが特に「日本人」・「日本で生まれ育った人」にとっては特別意味がある様に思えますね。世界的に見てとてつもなく恵まれた環境から出た時、そのことに気づけ、母国にあるもの・人々すべてに感謝し、その気持ちを帰国してからも忘れない。また世界中の様々な人の考えや環境を知り、人間的に優しくなれる・成長できる様な気がします。
長文失礼しました。同世代として応援してます、これからも頑張って下さい。
CSメジャーめっちゃ大変ってやめたんですけどまじ尊敬です
ありがとうございます!確かに大変でした😓
アメリカの製薬企業に現地就職し、今も勤めています。日本の大学を卒業してからの現地就職だったので就職までこぎつけるのがかなりきつかったのを思い出しました。
海外大学・大学院に行って駐在ではなく現地で就職したり世界を股にかけて仕事できる人が日本から増えることを楽しみにしてます!
たのしみ
お楽しみに!その後8時からライブもやります!
コミカレ、編入後それぞれ1日何時間くらい勉強されていましたか?
留学が4年間でなくなぜ5年なのでしょうか。
教えてください!!
筋トレは週に何回の頻度でされてるでしょうか?
3〜4回ですね!
いつも勉強にさせていただいてます。現在DVCの1学期目を終えた者です。
TJCからテキサス大学への奨学金編入に興味があるのですが、2学期目からTJUに転校して3年の秋からテキサス大学に編入することは可能でしょうか。
ご返信をお待ちしております。
単位数にもよりますが十分に可能ですよ!
金持ちは羨ましい
正直留学って金持ちじゃなくてもいける
自分もアメリカにいるけど、1人親で日本の中では断然低収入の部類
返済不要の奨学金とかを勉学で自分の努力で掴み取り、バイトしてある程度稼げばなんとかなるよ😂 兄弟もいるから自分は親にあまりお金は出してもらってない。
まあ金持ちは羨ましいって言葉で逃げるのは良くないと思うよ
それは君の話でしょ。
このTH-camrの実家は太いよ
僕も奨学金を大学からもらっていて、学費は日本の国公立大学ぐらいに抑えられてます!バイトもしているので留学費はかなり節約しています👌
こんばんは
こんばんは!コメントありがとうございます!