人気の医療事務をやってみたらクレーム対応だらけでストレスフル…【ずんだもん&ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 มิ.ย. 2024
  • 今回は「医療事務」のお仕事に挑戦なのだ!
    前回の動画  • 軽い気持ちで特殊清掃員になったら人生崩壊した...
    次回の動画  • 高時給なガソリンスタンド店員になったらトラブ...
    今回ボクが挑戦したお仕事についてコメントでもっと教えてほしいのだ!
    ▼お借りしている素材▼
    ・音声ソフト:VOICEVOX(ずんだもん)
    voicevox.hiroshiba.jp/
    ・立ち絵:坂本アヒル様
    seiga.nicovideo.jp/seiga/im10...
    ・画像,BGM,SE
    動画内で使用されている画像,BGM,SEについては以下を引用させていただいております。(登場順)
    ja.wikipedia.org/
    www.irasutoya.com/
    www.ac-illust.com/
    min-chi.material.jp/
    dova-s.jp/
    commons.nicovideo.jp/
    soundeffect-lab.info/
    amachamusic.chagasi.com/
    noiselessworld.net/
    ※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます
    ※クレジット表示がない画像は、フリー画像を使用したものになります

ความคิดเห็น • 25

  • @user-ei6ct1gj3x
    @user-ei6ct1gj3x 24 วันที่ผ่านมา +9

    お仕事を何でもこなすずんだもんは本当のエリートです!女性の活躍のモデルはずんだもんに決まり!😊❤

  • @user-pz6mj1uh2m
    @user-pz6mj1uh2m 24 วันที่ผ่านมา +4

    医療事務の解説動画作って下さってありがとうございます!!レセプトの電子化が進んでも目でチェックしなければいけないのってあるあるですよね!
    医療業界ならではのリアルさが伝わり、大変良かったと思います!!

  • @cafesweet
    @cafesweet 24 วันที่ผ่านมา +9

    いつも動画楽しみにしてます😌

  • @furifuri5569
    @furifuri5569 24 วันที่ผ่านมา +17

    元医療事務職でした
    個人のクリニックだったので結構楽でした
    内科じゃなかったのでインフルのワクチン接種もしてなかったし
    午前と午後の診察時間の間に2,3時間程休憩あるし、まあまあ近所だったんで帰宅して昼寝してました😂

  • @user-xt5lv7db5u
    @user-xt5lv7db5u 23 วันที่ผ่านมา +5

    やりがいだけで医療や福祉を選ばないことをオススメする。
    資格がなければ、病院では一番下の扱い。医療や福祉は売り上げ単価が国の財政に左右される。
    給料はあまり期待しない方がいい。
    私的には消耗品のメーカーに勤めるのがベスト。

  • @user-fd8pi6hb2c
    @user-fd8pi6hb2c 11 วันที่ผ่านมา +2

    レセプトを先生がやってくれるとこなら
    まじで神羨ましいと思います。
    レセプト本当苦痛でした💦
    あと生ポの患者対応と、要注意患者対応…
    あとパワハラ副院長の対応…😢

  • @user-cc6nl5th5r
    @user-cc6nl5th5r 24 วันที่ผ่านมา +8

    やら内科 ウホッ💕

  • @user-gg1or7kj3i
    @user-gg1or7kj3i 24 วันที่ผ่านมา +3

    毎回癒しをもらっています(´∀`)ずんだもん可愛い‼︎

  • @user-gb8rp5qg5h
    @user-gb8rp5qg5h 23 วันที่ผ่านมา +2

    医療事務のかた おつかれさまです。
    いろいろあるでしょうが これからも
    がんばって♬

  • @user-fl1yx9ws8d
    @user-fl1yx9ws8d 24 วันที่ผ่านมา +2

    何かの漫画の中で悪徳医師が「レセプトは金の成る打ち出の小槌じゃ!」って言ってたな

  • @PP-qt1rl
    @PP-qt1rl 23 วันที่ผ่านมา +1

    家の近所の総合病院は患者の受診希望診療科を医療事務の人が問診内容から勝手に判断し変更してしまっていました。
    やけに患者と揉めるなって思っていたら最近は看護師に代わっていました。
    総合病院は医療事務も夜勤ありますよね。
    私も医療事務の資格をとりましたが、近所の病院の医療事務スタッフのミスが多過ぎて絶対なりたく無いと思ってしまいました。
    保健証確認しない
    点数間違える
    老人に優しく若い患者には嫌がらせする人もいました。
    でも、暇な日は受付でずっとおしゃべりしていて羨ましいなと思います。

  • @user-qg9py5pw6v
    @user-qg9py5pw6v 24 วันที่ผ่านมา +2

    紙のレセプト時代は月末月初いつも残業だったなぁ😅

  • @user-gj1hc5bx1z
    @user-gj1hc5bx1z 24 วันที่ผ่านมา +2

    ずんだもんならどんな仕事もこなせると俺は思う。

  • @user-rw4uc8os9f
    @user-rw4uc8os9f 24 วันที่ผ่านมา +1

    病を患った人ばかりですし、場所的にもマイナスオーラに満ち溢れてるから、共感力の高い人はしんどい感に襲われる
    職場にするのは精神的にもタフじゃないとキツい

  • @user-sq9he1tt3c
    @user-sq9he1tt3c 23 วันที่ผ่านมา +2

    医療事務ですがレセ期間の月末月初はクソ残業多いです😅

  • @user-is7fm6jk5p
    @user-is7fm6jk5p 24 วันที่ผ่านมา +1

    ずんだもんの不条理体質は嫌だけど、器用さは羨ましい😅

  • @user-pl5ex6ky5c
    @user-pl5ex6ky5c 18 วันที่ผ่านมา +1

    他の仕事よりも、比較的マシな気がします。クレームはどこにでもあるし。

  • @user-ze2tb4sj6j
    @user-ze2tb4sj6j 24 วันที่ผ่านมา +2

    カルテを解読するってのが難しそうだよな。
    書いてある文字がミミズみたいだし、英語だし、あれは読めねぇ。
    年収も低すぎる。。。
    900万無いと生活できねーっす。
    金払わねぇ奴を拒めないって
    正当な理由じゃないのかい。

    • @user-xt5lv7db5u
      @user-xt5lv7db5u 23 วันที่ผ่านมา +1

      診療報酬改定ごとに勉強。医療の進歩も感じながら、専門職の調整もある。
      医療事務は給与にそぐわないかもしれませんね。

  • @hq2pnjhc32
    @hq2pnjhc32 23 วันที่ผ่านมา +1

    保険証も身分証も持たない人って
    名前と連絡先と住所とか色々書かないもんなのかな
    信憑性低いけど…無料で顔写真付き身分証作れるしそれすらもってないのは
    はっきり断っていい気がするな…

  • @nezunyan_
    @nezunyan_ 24 วันที่ผ่านมา +1

    ずんちゃん事務向いてないのになんで事務に凸しちゃうん・・・。

  • @t--um9vo
    @t--um9vo 23 วันที่ผ่านมา

    やら内科www

  • @user-zo8pn4tm6o
    @user-zo8pn4tm6o 24 วันที่ผ่านมา +6

    医療事務員って勘違いしてるんだよな!相手が客でなく患者だから威張るは怒鳴るは滅茶苦茶!他人が嫌がる言い方のオーソリティ!診察券は放り捨てるし!

  • @user-zi6ke8fh5p
    @user-zi6ke8fh5p 3 วันที่ผ่านมา

    近所の病院の事務の人達がみんなブスっとしていて感じが悪い。きっと仕事が大変なんだろうなあ。
    知り合いが医療事務を始めたけど、光の速さで転職してたw