【絶賛】外国人女子が病み付きになる日本の飲食チェーン店メニューとは?【日本食】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2023
  • #外国人 #和食 #海外の反応
    どうも。職業:中国人のむいむいです。
    二人のチョイスに各々のキャラが出ていましたね。
    最後まで動画をご覧頂き有難うございました。
    チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします。
    ◆愉快な仲間たち
    年年(ねんねん)
    Twitter: / nensuke_t
    Instagram: / nensuke_t
    TH-cam: / @nensuke_t
    シキン(この回は欠席)
    Twitter: / amenyanli
    Instagram: / amenyan.li
    TH-cam: / ame0nyan
    ◆Radiotalk公式番組『中国人むいむいの質問箱(仮)』
    radiotalk.jp/program/34190
    頂いたご質問に真摯にお応えするQ&A形式ラジオ番組です。
    全てのお便りに目を通してます。
    ◆TikTok 日本にいる外国人's
    t.co/xXE2xYUaes?amp=1
    むいむい、シキン、Pooちゃん、年年の4人ユニットで日本にまつわるクイズに答える企画がメインです。
    ◆テレ朝『ブイ子のバズっちゃいな!』レギュラー出演(中国人解説員:梅ちゃん) 2021年4月〜9月
    --------------------------------------------------------------------------------------
    メンバー
    ◆職業中国人:むいむい
    Twitter: / ume_muimui
    Instagram: / ume_muimui
    weibo:weibo.com/asamimeika
    ◆趣味中国人:Pooちゃん
    Twitter: / kuma_jojo
    TH-cam: / @mightypoo
    --------------------------------------------------------------------------------------
    お仕事の問合せは↓
    muimui22chanel@gmail.com
    --------------------------------------------------------------------------------------
    ※むいむいチャンネルの動画はあくまでもエンタメ動画として楽しんで頂ければ幸いです。
    異なる意見や見解は尊重する方針でございます。ただし、誹謗中傷やヘイトコメント、他のユーザーさんが不快を感じるような発言はご遠慮ください。
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 107

  • @kmakma525
    @kmakma525 ปีที่แล้ว +52

    おでんでは卵にカラシは一般的ですね😊

  • @user-zf8tw9ne5w
    @user-zf8tw9ne5w ปีที่แล้ว +36

    玉子×カラシは
    日本人なら
    おでんで
    食べ慣れてる

  • @komuronaoki2222
    @komuronaoki2222 ปีที่แล้ว +9

    牛丼屋ではなくちゃんと松屋が好きって言う年々さん好き👍

  • @takhoj566
    @takhoj566 ปีที่แล้ว +11

    ねんねんの笑うのが良い!二人ともどんどん日本人化してる気がする。

  • @user-ek6tu1vb7x
    @user-ek6tu1vb7x ปีที่แล้ว +18

    これだけチェーン店のメニューが外国人に愛されて良かった。
    流石POOちゃんの茶碗蒸し評は正解だ。矢張り食レポの才能あり!

  • @user-zr7wy3on6z
    @user-zr7wy3on6z ปีที่แล้ว +31

    ねんねん年々かわいくなってるな

  • @kobuna-jw6no
    @kobuna-jw6no ปีที่แล้ว +6

    剛速球も投げられるのに、きれきれの変化球攻めをしてくるむいむい投手。
    対して正統派の速球で組み立てる年年投手。
    良い戦いでした。

  • @zanax1001
    @zanax1001 7 วันที่ผ่านมา

    むいむいさんは「お酒好き」、ねんねんさんは「牛丼好き」、Pooちゃんは「卵好き」と見事に分かれていましたね。

  • @user-hn4qr8ty6f
    @user-hn4qr8ty6f ปีที่แล้ว +5

    自分が学生の頃(20年前)は松屋の牛丼は一杯280円でした。
    しかも4回食べると、並盛の牛丼が一杯無料とかやってたので、ほぼ毎日牛丼食べてました

  • @user-pt8bu8by9i
    @user-pt8bu8by9i ปีที่แล้ว +7

    おでんの玉子とカラシもベストフレンドね

  • @yuriami0808
    @yuriami0808 7 วันที่ผ่านมา

    この動画を見るまで、懐石料理と会席料理を混同していました。😫
    むいむいさんが、以前温泉旅館の動画でお召し上がりになっていたのが、恐らく会席料理ね。💡
    懐石料理は、日本人の私でもハードル高いかも(おいしく感じられるのか、自分の舌に不安が)です。😑

  • @user-us1zh7qj2y
    @user-us1zh7qj2y ปีที่แล้ว +4

    エイヒレ!!美味しいですよね!マヨネーズに多めの七味で日本酒を吞みたいです!
    チェーン店で好きなのは餃子の大将で焼飯かな~

  • @user-vz9se2vc5v
    @user-vz9se2vc5v ปีที่แล้ว +6

    ねんねんちゃんと飯喰いに行ったら楽しいだろうね😊

  • @tktk-cy7tm
    @tktk-cy7tm ปีที่แล้ว +6

    昔のなか卯の牛丼って、長ねぎ使ってて大好きでしたよ!!
    むい姐…飲み過ぎに注意だす
    居酒屋🏮メニューばかりで
    心配です🥺

  • @MAT09able
    @MAT09able ปีที่แล้ว +11

    友達の中国人も同じような感想を言っていて、エイヒレを初めて食べさせた時は驚いてました。
    松屋を初めて食べた時は、これだけで日本で暮らしていけると思ったとか(笑)。
    今回チェーン店の紹介でしたが、和食を初めて食べた時の感想とか聞いてみたいです。寿司(刺身)、煮込み系、和牛、カレーなど。

  • @air5042
    @air5042 ปีที่แล้ว +6

    これだけ日本のチェーン店の料理を絶賛してもらえると嬉しくなります。これからも沢山食べて下さいね。
    茶碗蒸しですが、もしよかったら関西のお寿司屋さんで注文されると、関東と味が違ってまた別の美味しさがありますよ。
    後自分が好きなチェーン店の料理は、リンガーハットのちゃんぽん麺と長崎皿うどん、それとちゃんぽん亭総本家の近江ちゃんぽんかなあ…

  • @user-ot7fv3pe4z
    @user-ot7fv3pe4z ปีที่แล้ว +2

    ねんねんちゃん、日本の生卵がないと生きていけない体になってますね。敷居高いお店もいいところあるので、ぜひ人形町今半のすき焼きを食べるロケお願いします❗生卵の黄身に満足できると思います❗

  • @rustyroof6593
    @rustyroof6593 ปีที่แล้ว +1

    ビーフジャーキーやエイヒレが好きなムイムイさんは小アジのみりん干し、カワハギや貝ひもの干物、ホタルイカの煮干しとかもきっと大好きになるねー

  • @chaki-don
    @chaki-don ปีที่แล้ว

    ねんねんは牛丼のみならず、あらゆる丼ものが好きそうだよね😋
    ミライザカってお店は行った事無いなぁ。調べてみたら平成28年頃に出店してきた居酒屋なんだね!
    エイヒレは食べた事ないから今度行ってみよう♪

  • @user-zs8gx5vk7d
    @user-zs8gx5vk7d ปีที่แล้ว

    居酒屋、牛丼、茶碗蒸し、どれも庶民的で
    美味しいよね😋私はミスタードーナツの
    ポンデリングが好きです。

  • @spike6600
    @spike6600 ปีที่แล้ว +1

    最近、冷凍食品も品質が高くかなり美味しくいただけます。手軽に作れ(チンするだけですが、ひと手間かければもっと美味しくなります)値段もそこそこ。300円から450円まで。それで二人で分けて食べれば2食分です。それをおかずにご飯を茶碗に一杯で夫婦一食になります。研究してみてください。

  • @user-bm5cc8xx4t
    @user-bm5cc8xx4t ปีที่แล้ว

    磯丸水産はメニューがマジ豊富で安価でそれで美味しい・・梅さん美味いですよね!

  • @NFR-to3lw
    @NFR-to3lw ปีที่แล้ว +1

    むいむいさんて誰かに似てるなって、前々から思ってたらふと思い出したのがローリー寺西やった。喋り方も込みで😂

  • @mutuochiba5637
    @mutuochiba5637 ปีที่แล้ว +2

    このプライスでこの味という企画は歓迎です。高くてうまいのは、当たり前ですから。

  • @TAJIRI-123
    @TAJIRI-123 ปีที่แล้ว +2

    卵とからし、の組み合わせは「おでん」が合います。

  • @user-zd4dm5om6m
    @user-zd4dm5om6m ปีที่แล้ว +1

    ネンネンがなか卯で働いてた🤩
    大変だったでしょ?
    俺も茶碗蒸し好きだなぁ東北、北海道は銀杏じゃなく甘栗なのよん。☝️

  • @kb456
    @kb456 ปีที่แล้ว

    ご馳走様でした❤

  • @user-ju4pr9pc4i
    @user-ju4pr9pc4i ปีที่แล้ว +1

    もうすぐ6万頑張って下さい。

  • @user-lu7lw7dl2f
    @user-lu7lw7dl2f ปีที่แล้ว +2

    明けまして、
    お久しぶりで御座います。
    ッと、カラシと味玉、=おでん。
    美味いよね😜

  • @lmixlmix4977
    @lmixlmix4977 ปีที่แล้ว +1

    松屋は牛丼じゃなくて牛めしやないですか
    一応、380円で牛丼チェーン最安値、持ち帰り牛めし3個で千円だから、更にお得
    すき家は、すきパスを200円で買えば、400円の牛丼が330円に、3個買えば元が取れ、10個買えば、1個あたり350円になるものの、松屋のほうがお得ね
    吉野家は440円と1番高い、あまり値引もないのですが、実は安く買える方法はあります
    実はドラッグストアのウエルシアで吉野家の牛丼を、主に平日置いてる店舗があります。
    吉野家より高い480円ですが、売れ残ると、時間が経ちにつれ、2割引の約380円、半額の240円になります

  • @user-qy6nr1zv1d
    @user-qy6nr1zv1d ปีที่แล้ว +2

    からしは、おでんのタマゴ発想かな
    角煮と玉子を一緒に煮たりするけど、からしを付けて食べるね

  • @user-nr9ms2qo3y
    @user-nr9ms2qo3y ปีที่แล้ว +2

    Pooちゃんのエピソードは絶対バイトちゃんに顔覚えられるやつでしょw

  • @hagesamurai
    @hagesamurai ปีที่แล้ว +1

    飲食店ではありませんが、コンビニのミニストップの店内調理のおにぎりがお勧めです。私は車で地方へ出かけた時の朝食としてよく頂いています。

  • @Pacmania100
    @Pacmania100 ปีที่แล้ว

    日本のカレーライスや牛丼みたいなポジションの、台湾の滷肉飯を安く気軽に食べたいです。

  • @CoolJPN1
    @CoolJPN1 ปีที่แล้ว +3

    300円で天国! ってのは名言ww

  • @HD-ux5lg
    @HD-ux5lg ปีที่แล้ว +1

    適当に食べてればだいたい美味いって天国やなー

  • @user-fb9oi6kv4t
    @user-fb9oi6kv4t ปีที่แล้ว +4

    画面外からのPOOちゃん久しぶりで最高 ムイムイの相方おかえり\(^o^)/

  • @withSupporters
    @withSupporters ปีที่แล้ว

    30年ほど前ですが、台湾・台北で吉野家に行って牛丼を食べた時、箸と一緒に蓮華を渡されて食べ方に一瞬迷いました。周りを見たらご飯と牛肉を一旦蓮華に乗せて、それを口に運んで食べていたので、私も真似をしてそうやって食べました。母(日台混血)にそのことを話したら「あー、そうかもね」って感じの反応だったことを覚えています。逆にねんねんさんは「蓮華が無い!」って思わなかったのでしょうか。すき家はカウンターにカレー用の蓮華が置いてあるから気にならなかったかもしれませんが。

  • @paddhington
    @paddhington ปีที่แล้ว +2

    チェーン店って、居酒屋も入るんだ。
    卵に辛子はおでんでも私は付けますけどね。
    ミライザカって知らないな。どこにあるんだろう?
    丸亀製麺は私も好きですね。
    東京には美味しい蕎麦屋さんはいっぱいあるんだけど、美味しいうどん屋さんって丸亀製麺くらいな気がする。
    むいむいさん、全部居酒屋ですよ。そんなに飲んでるんだ。
    ねんねんさん、天国に行っちゃダメだよ。
    寿司屋の茶碗蒸しは美味しそうですね。どっちかと言うと玉子焼きの方が好きですが。

  • @tomo4405
    @tomo4405 ปีที่แล้ว +1

    むいむいさんは酒の肴が好き🤤

  • @kotfkotf
    @kotfkotf ปีที่แล้ว +1

    卵に辛子は合いますよ、昔ながらの喫茶店の卵サンドイッチがいい例でしょ。

  • @orzorz3934
    @orzorz3934 ปีที่แล้ว

    すごい!

  • @hauk7716
    @hauk7716 ปีที่แล้ว +1

    年年さんの、牛好きはいがい!
    中国人の知り合いから、「中国で豚肉なくなったら、暴動が起きる!」
    って聞いたことがあるからw

  • @user-pt5em6xp7i
    @user-pt5em6xp7i ปีที่แล้ว +1

    むいむいさんは、酒のつまみやん笑笑

  • @user-rp9cd4ow9q
    @user-rp9cd4ow9q ปีที่แล้ว +2

    食べても太らないのは羨ましい〜

  • @user-zl6wv9mf9g
    @user-zl6wv9mf9g ปีที่แล้ว +3

    🍢の中に入っている卵はからしでっせ!

  • @user-oq9og9ir6w
    @user-oq9og9ir6w ปีที่แล้ว +2

    おでんに入ってる玉子はカラシを付けて食べますね。

  • @jozigola9508
    @jozigola9508 ปีที่แล้ว

    トリヘ(鳥平民)の我が家のゆで卵に辛子つけて食ってみようと思いました。

  • @user-knm-2525
    @user-knm-2525 ปีที่แล้ว

    おでんの玉子ですね。子供の頃から好きです
    ムイムイは居酒屋メニューばっかりね😁

  • @hodagiri2tube
    @hodagiri2tube ปีที่แล้ว

    青森では茶碗蒸しに銀杏ではなく栗が入っています(チェーン店は除く)

  • @user-sy8gb1kh2g
    @user-sy8gb1kh2g ปีที่แล้ว +2

    おでん🍢に 辛子をつけるので 意外性は有りませんが。

  • @user-qf4nv9hs6h
    @user-qf4nv9hs6h ปีที่แล้ว

    海外から友達が遊びに来たら大戸屋をすすめておくかな

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 ปีที่แล้ว +4

    安くて、早くて、うまい!って最高だよね(*^-^*)

  • @user-kt6kn1ue8l
    @user-kt6kn1ue8l ปีที่แล้ว

    懐石料理は日本人の我々でも10年に1回食べるか食べないかのレベル。そして高いお金出して何度も食べたいとも思わないですよね~

  • @user-user129
    @user-user129 ปีที่แล้ว +1

    卵とからしっていうとおでんかな。
    まぁ、その場合は固茹で状態だけど。

  • @user-om7ls5ww5e
    @user-om7ls5ww5e ปีที่แล้ว +2

    懐石は日本人でもよくわからない人多そう😂
    作るのに相当手間はかかっているだろうけど
    1000円前後の定食とかの方が気楽で美味しいって思っちゃいます😂
    貧乏舌なので😂😂

  • @user-un6ku5xe9g
    @user-un6ku5xe9g ปีที่แล้ว

    牛丼好きな年年さんには大阪の千とせの肉吸いを食べてもらいたいです。

  • @touringgogo
    @touringgogo ปีที่แล้ว

    日本ではおでんのゆで卵にからしを付けて食べる文化があるので味玉にからしを付けても普通だと思います!
    牛丼は海外に出店しても評判が良いみたいなのはうれしい限りです、牛丼はファーストフードなのか?一つのお弁当みたいな料理みたいなものなのか?未だに不明なのですが中国人から見るとどのレベルなんでしょうか?

  • @viva-namida
    @viva-namida ปีที่แล้ว

    サイゼリヤの辛味チキンとミラノ風ドリアを忘れてるぜ!!

  • @user-wh6qy5ii4f
    @user-wh6qy5ii4f ปีที่แล้ว

    ご存知かもしれませんが、松屋の源流は中華飯店です!!

  • @user-mu1dt4lg9f
    @user-mu1dt4lg9f 2 หลายเดือนก่อน

    「推しアニメソング」とかは、やりましたか⁉️⁉️⁉️

  • @toshi-rw8jq
    @toshi-rw8jq ปีที่แล้ว

    関東にないんだけど、トリドールのだし巻き卵!

  • @user-rb4rg9zo5r
    @user-rb4rg9zo5r ปีที่แล้ว +1

    シキンちゃん欠席、ある事情で、ちょっと心配😥

  • @hiroakitakagi7724
    @hiroakitakagi7724 ปีที่แล้ว +2

    おでんの卵に辛子付けるから、、、普通

  • @fkyous_jpn
    @fkyous_jpn ปีที่แล้ว

    むいむいさんの方がバラエティに富んだもん食ってんなあ、って気がするけど
    自分はねんねんさんの好きなものの方が好み。
    やはり肉はうまい。

  • @user-jk1xx8vs7o
    @user-jk1xx8vs7o ปีที่แล้ว

    松屋は牛丼ではなく牛めしだと誰もツッコミ入れないのね

  • @Kochi-Kochi-Kochi
    @Kochi-Kochi-Kochi ปีที่แล้ว

    地方ではサイゼリアもバーミヤンもロイホもないところあるですよねー。ねんねんのは全国的に共感できたかな?

    • @qp9653
      @qp9653 ปีที่แล้ว +1

      全部的に共感するのは不可能
      大抵県内1店舗はあるのでは?

    • @hagesamurai
      @hagesamurai ปีที่แล้ว +1

      愛媛と高知には3店舗とも無いですね。あと東北とか山陰にも3つとも無い県あるようです。

  • @kyosukebond8063
    @kyosukebond8063 11 หลายเดือนก่อน

    タマゴサンド辛子とマヨネーズ塩胡椒やし

  • @rcgoon44
    @rcgoon44 ปีที่แล้ว

    リンガーハットの”皿うどん”って、中国の方からしたらどんな立ち位置なの?
    日本では、けっこうな昔(少なくとも半世紀以上前)から街の中華料理屋さんに”堅焼きそば”あるいは”揚焼きそば”と呼ばれる、
    ひとことで云えば中華麺を焼き目が付くまで焼くか油で揚げたものにあんをかけた料理があって、
    それの極細麺バージョンがリンガーハットの”皿うどん”。おそらくリンガーハット以外の類似品は”皿うどん”とは呼ばない。
    むかし四川料理のレストランでバイトしたことがあるんだが、そこには什锦炒麺だとか肉絲炒麺だとかがあって、
    それらは焼き目が付くくらいに”揚げ焼き”した麺にあんをかけたものだった。
    だから日本の”堅焼きそば”はそのあたりから来たんかなと思ったんだけど、どうなんだろう?

  • @YUICHI1959
    @YUICHI1959 ปีที่แล้ว

    むいむいちゃん、外国人にみえない。日本語はネイティブやね!

  • @migimatsu
    @migimatsu ปีที่แล้ว

    中国人ヨメとその友達が全員頼みますね、、、カニ甲羅焼き

  • @user-ye1bn7sd5w
    @user-ye1bn7sd5w ปีที่แล้ว

    サイゼリアのマルガリータピザ(400円)が
    入っていると予想していたら、入っていなかった

  • @HOnverwacht1205
    @HOnverwacht1205 ปีที่แล้ว

    ある種、中華料理とは対極にある懐石料理は中国人の舌には合わなさそうですね。通ってしまうチェーン店はラーメンの方ですね。これまた一大ジャンルなんで今回の主旨からはちとズレるかなぁ。

  • @minicooper3298hiro
    @minicooper3298hiro ปีที่แล้ว

    ミライザカって初めて聞きました
    鳥貴族は肉類が苦手なので行ったことが無いです。懐石料理が美味しくない→懐石料理はそもそも日本人の口に会う様に特化した料理だから外国の人が不味い(口に会わないのは)当たり前かもしれない

  • @zzzyozoy2022
    @zzzyozoy2022 ปีที่แล้ว

    東波肉にからしがついていて、ゆで卵も入ってるんじゃ?

  • @user-po9xq4lh2z
    @user-po9xq4lh2z ปีที่แล้ว

    俺はねえ、牛角のごろごろグレープフルーツサワーかな。

  • @user-jx4dk2nm9q
    @user-jx4dk2nm9q ปีที่แล้ว +1

    チェーンの長音がね😅

  • @user-ub7oh8fq2o
    @user-ub7oh8fq2o ปีที่แล้ว +2

    おでんの卵にも 日本の常識として からしを使うよ

  • @haruoharumaki3955
    @haruoharumaki3955 6 หลายเดือนก่อน

    この中にひとりおっさんがいます

  • @marumarui
    @marumarui ปีที่แล้ว +1

    すき家の
    炭火焼鳥丼

  • @user-re9oq8og5w
    @user-re9oq8og5w ปีที่แล้ว

    ミライザカはワタミ系列だから、行かないな~、残念。

  • @user-tq6km8kx2x
    @user-tq6km8kx2x ปีที่แล้ว +1

    むいむいさんはおつまみばっかり🍻😅

  • @user-fb9oi6kv4t
    @user-fb9oi6kv4t ปีที่แล้ว +1

    ムイムイちゃん日本ではおでんの卵に和がらし洋がらしは定番です 鳥貴の卵でお気づきになりましたか おでんの卵もからしでイッてみて

  • @user-pj9cw2pf4t
    @user-pj9cw2pf4t ปีที่แล้ว

    日本って手軽に食べれる美味しいものが多すぎて、今の状況から抜け出して這い上がって美味いもの食べるぞ!!みたいな若者の熱量がないって聞いたことある
    これは良くない。日本衰退の原因の一つかも?😂😂

  • @user-xe6xe9oh7q
    @user-xe6xe9oh7q ปีที่แล้ว +6

    おっしゃる通り😂  日本の和食の高級店に値段通りの美味しさなんて全くないからね。訪日外国人に勘違いして欲しくないですね。値段と美味しさは、どんな国民でも重要です。 でも、松屋派なんですね。意外でした。私は牛丼は吉野家かな。

  • @user-ee1pb9cw3u
    @user-ee1pb9cw3u ปีที่แล้ว

    今なら冬限定の牛丼各社の牛なべ。スーパーでうどん買い置きしておけば、TAKE OUTでお家で牛鍋ごはんにうどん。
    牛丼とか作り置きで24時間営業がやっぱりポイントかな。
    24時間営業ならラーメン「山岡家」かな。ライスも一緒に注文して、スープ吸わせた海苔でご飯にすりおろしニンニクと豆板醤を乗せて海苔で包んで。その他、家系ラーメンでも可能。

  • @aoyeren7335
    @aoyeren7335 ปีที่แล้ว

    ツマミ😊

  • @JIR-METAL
    @JIR-METAL ปีที่แล้ว +1

    ちなみに松屋は’牛丼'じゃなくて’牛めし’ね。細かい事だけど牛丼元祖、’吉野家’派としては看過できませんでした。wwww

    • @HD-ux5lg
      @HD-ux5lg ปีที่แล้ว

      怖い🥶

  • @narinariki_215.14
    @narinariki_215.14 ปีที่แล้ว

    1!

  • @user-rj3cu2lw9u
    @user-rj3cu2lw9u ปีที่แล้ว

    エイヒレにつけるマヨネーズの上に七味を少し振りかけて、それでエイヒレに付けて食べると最強。

  • @user-vl2gj7po5l
    @user-vl2gj7po5l ปีที่แล้ว

    おでんのタマゴには、からししょ!😯💦からしは、付けないで食べるか❗️😅💦

  • @user-ml3fe7fs4z
    @user-ml3fe7fs4z 10 หลายเดือนก่อน

    松屋に牛丼は ありません。

  • @wnmn2760
    @wnmn2760 ปีที่แล้ว

    むいむいは居酒屋。ねんねんはファーストフード。レストランとかは行ってないのがわかったぞ。

  • @user-nk3dp6hf2f
    @user-nk3dp6hf2f ปีที่แล้ว

    コメダ珈琲!

  • @user-hj8vx6ez2h
    @user-hj8vx6ez2h ปีที่แล้ว

    お酒のあてばっかり😅
    だからお酒で失敗するのか😁
    ところで、懐石料理は評判いまいちなんだ?
    世界遺産になった和食なのに。
    確かに人気の日本食は味の濃い物ばかりだけどね😅

  • @user-hn4qr8ty6f
    @user-hn4qr8ty6f ปีที่แล้ว

    シキンさん ついに彼氏ができたのか・・・

  • @yuukainnagoyanakaku
    @yuukainnagoyanakaku ปีที่แล้ว +1

    味卵のルーツは台湾らしい
    松屋より吉野家

  • @donnajikenmomeikyuiridonna4164
    @donnajikenmomeikyuiridonna4164 3 หลายเดือนก่อน

    安い舌👅でありがたい😂