ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画見てるうちはできた気になれるが、後日見ずに同じの作れと言われたらきれいさっぱり忘れてる自信がある
みんなそうだと思いますw何回かリピートしてようやく定着するもんだと思うので、それくらいの理解で大丈夫です!
まずはお礼から、ありがとうございます!今日4時間かかりましたが、ちゃんと動くアプリを初めて作れました。作ったきっかけは子供にポケモンクイズを作って喜ばせたかったからです。変数、定数がまだ曖昧なので、別のアプリを作ってまた学びます。バックエンドも次は織り交ぜてやっていきます。
ありがとうございます!なんと、とても素敵な動機ですね😭今後も講座うpしていくのでまた挑戦してみてください!
完成した時の感動がすごい☺
すっごーーーく勉強になりました。この続編も素晴らしい。この動画見て、「よし、やってみよ!」っていう気になれました。この、なんかできそうっていうのがとってもいいです!!
動画見ながら構造を理解して確かめてたまにミス見落としたりして進めてたら普通に半日かかった。応用できるように勉強していかなきゃいけない感が凄い…。こういうのを仕事にしてるってだけで尊敬できる。
おつかれさまです!慣れたら短縮されていくと思います :)
この動画多分15回くらいは見てる見て実際にコーディングしてやっていくと意味がわかってくる!
文法の勉強はしましたが、どのようにアウトプットしていくのか悩んでいた時にこの動画に行きつきました!実際の制作の流れや、文法の使い方がわかりやすくて、勉強したことを無駄にせずに済みそうです!
初学者です。時間かかりましたが何度も動画を見直してやりきることが出来ました。とても分かりやすく、途中途中のギャグがクスッとリラックスになりました。これからも頑張りたいです。この動画、セイト様に出会えてよかったです。
ありがとうございます!ウレシスです\(^o^)/
趣味でWebアプリケーション作り始めた者です。HTML、CSSあまり勉強してませんが、クイズアプリ作れました。ありがとうございます。
おお、マジですか!ありがとうございます!動画にした甲斐がありました😭
【JavaScript入門】わずか50分で・・・とともにとても有益な動画です。この動画を見たら本で勉強するのは非効率だと感じます。初心者の自分には少し難しかったのですが、これくらいの負荷がきっとちょうどいい!何度も見て基礎をマスターしていきます。動画を作るのは大変だと思いますが、今後も解説お願いします。
ありがとうございます!コレはとくに気合入れて撮っただけに嬉しいです...!またちょくちょくうpしていきますのでよろしくお願いします!
できました!!写経しただけですがプログラマへの一歩が踏み出せました。ありがとうございます!!
あざます!ためになったらなによりです!!
前編より難しかったですが、本編も3時間くらいかかって無事成功しました。この動画を見ていなければ、プログラミングに挑戦しようとも思わなかったはず。内容の嚙み砕き方と構成力が抜群です。感謝感謝です
おお、おつかれさまでした!!完走できてなによりです!
リファクタリングのところが入門者には全然理解できなかった何回もこういう動画見ながら作り続けるしかないね
楽しい! 面白い! 分かり易い! いつも先生の動画本当に有難いです!! イケメンでカッコイイ上に出来る男なんて羨ましい限りです!!
内容が今回も鳥貴族でした!楽しかったです!ありがとうございました!
ありがとうございます!そろそろ次は鳥貴族使えなくなってきたかもです😂
丁寧な解説ありがとうございます! おかげさまで、理解しながらコーディングして完成させることができました!
今まで見たプログラミング系の動画で一番実践的でわかりやすい!
あざます!!嬉しい\(^o^)/
とても分かりやすく参考になりました。有難うございます。四十代にして、仕事の関係でJavascriptやPHPをゼロから学習する羽目になり、四苦八苦しています。
嬉しいコメントありがとうございます!今後もJavaScript関連の動画はうpしていくのでご視聴いただけたら嬉しいです!
初めから言語の文法だけじゃなくて、実践のどこで何したい時に役に立つかが併せてわかる教え方、理解が深まって素晴らしい。最初に勉強したのはJavaだったけど、ずーっと構文の勉強かつCUIでやってたから本当に理解したのはAndroidアプリ作成に入ってからのことも多かった。(ルールガチガチで覚えること多いのもあるけど)
クイズゲームできました!嬉しいです!他のオンラインレッスンで勉強していても、なかなか頭に入らず、実践ではつまずくばかりで嫌になっていたのですが、セイト先生の動画を見つけて楽しみながらできました!ありがとうございます!これからもセイト先生の動画で勉強していきたいと思います。
おお!
わからないところがあっても寝てまた書き直してみたり動画見返しながらですが作ることができました!とてもわかりやすかったです!
よかったです!!おつかれさまです!
生まれて初めてWEBアプリを作ることができました。感動的にありがたいです。さらに学ぼうと思います。ありがとうございました。
おお!よかったです!!
3時間くらいかかりましたがなんとかできました!😆わかりやすくて楽しいです!ありがとうございます!
お疲れ様でした!!
無事に完走できました!少しだけjavaを触れていたので、似たようなところもあって驚きつつも、また違った書き方もあったりして、焦ったりもしましたが、1つのものを作りながら学習していくと、javascriptのコードはどうやって書いていくのかっていう流れが何となくでもつかめるのでとても良いなと思います!
おつかれさまです!
動画を見ながら、実際にコードを書いて動画と同じタイミングで動作確認などをしましたこの動画で基本的な使い方を知ることができましたありがとうございます
よかったです!
苦労しましたが、何とか完了できました。ありがとうございました。
説明の仕方が鮮やかすぎて、わかりやすすぎて、目からうろこです。
嬉しいコメントありがとうございます!
まじですごいな。本当に心からの尊敬
ありがたやです😊
説明も丁寧で分かりやすく、とても参考になりました!HTML,CSSを少し触ったことがあっただけの私ですが、きちんと理解出来ました!ありがとうございます!
おお、よかったです!今後もたくさん作っていきましょー!
TH-camでここまで懇切丁寧に解説している動画を見つけられてよかったですウェブページを作るのを授業でやっているので助かりました!java scriptの使い方が一ミリもわからなかったので本当にありがとうございます✨それにしてもまさかファイル名の拡張子をjsにしてhtmlと関連付けるだけだったとは…初歩的なところでもつまづいていたようです(笑)
おおよかったです!なんとタイムリーなw
素晴らしいです!自分的に非常に勉強なりました!
よかったああああざます!
動画見ながら初めてプログラミング制作できました!達成感あって楽しいです!
よかった!おめでとうございます!
何回かつまずきましたが、とても楽しく作れました!ここ数日JavascriptでOpenweathermap APIを使ってお天気アプリを作っているのですが完全につまずいており、いつかそういう動画もあげて頂けると嬉しいです。いつもわかりやすい解説ありがとうございます!!!!
ありがとうございます!続編もがんばりま!
素晴らしい解説ありがとうございます😊自分もJavaScriptが書ける気がしてきました。頑張ります。これからも頑張ってください!
お疲れさまでした!あざます!
プログラミングを独学し始めて約1週間...この動画のクイズゲームをコピーするだけなのに1日もかかりました(汗とても良い勉強材料です!先生、ありがとうございます!
ありがとうございます!1日くらいかかるもんかなあと思うので、お気になさらず!
他の動画で文法の学習をしましたが実際に使う場面がイメージできずモヤモヤしていました。でもこの動画は実践的だし説明も分かりやすいしターゲットが明確で楽しいです!こういうのまたお願いします!!
ウレシスです😭またうpします!!
はじめまして!今できましたー!JavaScript今日からでしたが、しょっぱなガツンときました!これをベースに頑張ります!スクールの動画より断然分かりやすくて、お金かけたの残念すぎるなうです🤦♀️今後ともよろしくです。by31歳、転職希望ワーママ
おお、完成できてよかったです!
ゲームを作る事ができました😁 1回目は手を動かす事に集中してしまったので、後でコードの意味を確認して理解を深めたいと思います! ありがとうございました!
よかったです!おつかれさまです!
めちゃくちゃ分かりやすくて感動しました😀!
嬉しいコメントありがとうございます!今後もこんな感じのを配信していけたらと!😂
@@webit7652 さん 私は 気になることが多い韓国人ですあなたは ハーフですか日本人ですか
作れました!!!楽しかったです!
自分用(反復練習用)~15:57 文字列をHTMLに反映~21:57 正誤判定の実装終了。ここからリファクタリング~26:22 ボタンループのリファクタリング~31:44 クリック時の動作部分のリファクタリング
わかりやすい解説ありがとうございました。JSで成果物を仕上げるのは初めてですがなんとか作り上げることができました!せっかくなのでHTMLとCSSで見た目を整えたり別の形式のクイズを作ることにも挑戦してみたいと思います!
おつかれやまです!!
lengthの使い方の理解深めれたので助かりました。
初めてのJSプログラム作成できました!感謝!!これから気合入れて覚えます!
おおおつかれさまです!ガンガン作っていきましょう!
はじめてアプリケーションを作れました!リファクタリングも勉強になりました。有り難うございます。
おお、できましたか!!役に立ってよかったです!ありがとうございますー!
すごくわかりやすかったです。クイズアプリができました!!
great!!
リファクタリングも勉強になりましたし、とても分かりやすかったです。JS楽しいなと思えるようになってきました。ひきつづきセイト先生の動画にお世話にならせていただきます。新しい動画も楽しみにしております。
ありがたやです!またうpしていきます!
勉強になりました。ありがとうございます。失敗しながら、積み上げていくのが楽しいです。
オブジェクトの概念めっちゃ理解できました!!
動画観ながらの写経でしたが、途中のwhile文をfor文に置き換えて作成してみたら問題無く動作しました。良い目標物ありがとうございました!
めちゃめちゃ参考になるのですが、進むのが早いのでゆっくりにして何回か繰り返していこうと思います!!
あざます!!
Javaスクリプト楽しすぎて、JSのテキストをボタンぽちぽちするだけである程度作ってくれるソフト作っちゃいました
セイト先生がドットインストールみたいな動画講義型の月額サービス始めたら絶対契約します!面白いし分かりやすい。
あざます!や、やろうかな…w
実践的でコード作成の実際がわかりました。最高です。
よかったです!!
初見で初心に戻れたので登録しました。普段はJSXでReactメインですが、基礎のJSを見るのはとても新鮮です。初心の頃のナンジャコラの頃が懐かしくなりました。気分転換と復習でええ感じに動画見してもらえそうで色々と他のも見せてもらいます。
なんとか完成までいけました!ありがとうございました!
おつかれやまです!
神動画すぎる...
鳥貴族か!(ところどころスペリングミスなどでつまづきながらも、おかげさまで最後まで作れました本当に有益な動画ありがとうございました)
😂😂😂
完成しました!リファクタリングの考え方が参考になりました!また、こんなコードがこんなに短かく書けるのかと感動して、プログラミングの面白さを感じれました。ここから色々いじって理解を深めていきます!
長い間コーディングしてきましたが、初心に帰った気がしてよかったです。
あざます!
ありがとうございます!わずかですが授業料です(笑)
ありがとうございます!
JavaScript初学者ですが、大変分かりやすかったです!1回見ただけで概論が分かったので、今度は動画見ながらクイズゲームを作ってみたいと思います。近々入門書を買おうかと思ってたのですが、不要になったかも知れません。
なんとうれしい🥺あざます!!
まばたきの仕方が好き
とてもわかりやすくて勉強になります!
あざますー!!
この動画をみて作ったクイズゲームが自分へのクリスマスプレゼントになりました!
勉強になります!28:10 「へぇー!って感じですよね」本当にへぇー!って感じです(笑)分かりやすくて感謝します!!😂セイトさんの動画が他の方よりとても分かりやすいので、もし気が向いたらPHPの講座も見てみたいです!
ありがとうございます!そう言ってもらえると嬉しいですねえ😂PHPとか他の言語も考えてみます!
勉強になります!ありがとうございます!
よかったです!ありがとうございます!
answersのsが抜けていたりlet quizindexをconstで定義してしまったりしましたが無事最後まで作ることができました♪
こんにちは。テンポのいいトークでいいですね。ファンになりました。登録させていただきます。
嬉しいコメントありがとうございます!ぜひ今後ともよろしくおねがいします! :)
エラー起きまくりながらも、なんとか作りきることができました‼️笑本当にありがとうございます‼️
おお、よかったです!作れた、ってコメント本当うれしい!
解説とても分かりやすかったです!実際につくる時、どのような考え方、手順で書いていくのかイメージをつかむ事が出来ました!
作りながら学べて最高です!シリーズ化はありますか?
ありがとうございます!シリーズ化あります!今丁度編集なうですw
現役エンジニアのスピードを知ることもできていい経験になりました!ありがとうございます‼︎
すごいですね! しかもイケメン❗️
やっぱり初見だと3時間はかかる泣。スムーズに進めてくの凄すぎる!!途中心折れかけた笑
JSでクイズ問題作ろうと思って、この動画参考にしました!構文がC#と似ていてびっくりそして、C#で配列に苦戦した苦い思い出を思い出しまいました……wありがとうございます!
あざます!ちょっと似てるかも!
@@webit7652 ここからは追記です。やっぱり、ちょっと学んだだけではダメですね😅学び直して、今度は自分でも完璧に作れるまで勉強しますw
めちゃくちゃ楽しかったです!JavaScript頑張ろうと思えました!もう少し難易度が高いアプリ開発もアップしていただけたら嬉しいです!チャンネル登録させていただきます!!
嬉しいコメントありがとうございます!今後ここから派生して別の講座もやっていきたいと思ってるので、何卒!
慣れてきたら最初からリファクタリングを考えて楽にかけるようになれそうですねぇ
ウェブ内でのリストをExcelに出力する様なプログラミング講座して欲しいです!
がんばるかー
すごく勉強になりました。バックエンドの例も欲しいです〜
あざます!やっていきますね〜 :)
今回もとても分かりやすかったです!周りに進めます!
ありがたやー!ぜひお願いします🥺
とてもとても最高の動画です!!なんとなく読めるけど、こうやって書けるようになりたいです✨
とても分かりやすいかつ爽快感を感じる動画をありがとうございます!
ありがとうございます!爽快感ファーストで展開させてもらってます😂
写経させていただきました。単語アプリ(英語以外)への拡張をしてみたいと思います!すばらしい動画ありがとうございました^ ^今後も爽快感のある動画お願いいたします
@@mmyshi3297 光栄です…あざます!今後も投稿がんばっていきますので何卒!
いつも貴重な動画をありがとうございます。一つ質問させてください。handlerIndexの所を最初に指定したbuttonIndex を使用してはいけないのでしょうか?
完成しました!
とても勉強になりました。ありがとうございますJavaScriptでPokerゲームの作り方みたいです!!ぜひお願いします
あざます!またなんか作れる系やってみますか!
これで超入門ですか、、まじか
とりあえず写経してみました!!動く仕組みやコードについて曖昧なので色々検証したいと思います!
The video sound is pretty good, beyond my imagination
Sounds great! thank you for watching it :)
エンジニアに学歴は必要ですか?せいと先生は採用の時に学歴を重視していますか?できれば理由も聞きたいです。
13:28 おお感動や!
39:16 感動!
ありがとうござました。
とても分かりやすく、理解しながら完成までさせることができました!ありがとうございました!!!クイズを始める前に、タイトル画面のようなものをつけたいのですが、何かしら方法はあるのでしょうか?またお時間があれば、今回のクイズサイトをパワーアップさせていく動画なども見てみたいです!
あざます!よかった!
こんにちは!すごく分かり易かったです!!アクイズというアプリのように、問題がランダムで、かつ正解するまでクイズが繰り返されるようなクイズゲームを作ってみたいのですが、いつか動画にしていただけないでしょうか...
リクエストあざます!考えてみます!
いきなり結論ではなく基礎→リファクタリングでの説明で非常にわかりやすかったですpointをテロップで表示するのも良いですね参考になりました。ありがとうございました質問なのですが、問題数が膨大になったらどう対応しますか?問題、回答、正解を別ファイルに保存して何かの関数で呼び出すイメージでしょうか?
あざます!工夫してみてよかったです!その場合はなんらかの形でデータを分けて持っておきたいですね。バックエンド絡むので工程は増えますが、DBに保存しておくなど…
@@webit7652 なるほど!早速やってみます。返信ありがとうございました😙
すみません、最初の「鳥貴族か!」ってところでつまずいています。どう言う意味でしょうか
このコメントだけ❤️ついてないの草
@@晴男-w8j おれ露骨に嫌われてて草
❤️ついてなくて草www気づくの遅れてごめんよう!😂僕はこのコメント好きだぜ!
お疲れ様です!飲み込み悪くてグダグダなりつつも流れ掴めました!自分でも設計して作ってみます(^。^)ありがとうございます。
Progateを一通りやってから観るとかなりわかりやすい。視界の見え方がかわりました。
おお!よかったです!
問題の選択肢のように画像を配列で表示する方法を教えていただきたいです!
この動画、、、鳥貴族か!!
ありがとう!
動画見てるうちはできた気になれるが、後日見ずに同じの作れと言われたらきれいさっぱり忘れてる自信がある
みんなそうだと思いますw
何回かリピートしてようやく定着するもんだと思うので、それくらいの理解で大丈夫です!
まずはお礼から、ありがとうございます!
今日4時間かかりましたが、ちゃんと動くアプリを初めて作れました。作ったきっかけは子供にポケモンクイズを作って喜ばせたかったからです。
変数、定数がまだ曖昧なので、別のアプリを作ってまた学びます。バックエンドも次は織り交ぜてやっていきます。
ありがとうございます!なんと、とても素敵な動機ですね😭
今後も講座うpしていくのでまた挑戦してみてください!
完成した時の感動がすごい☺
すっごーーーく勉強になりました。この続編も素晴らしい。この動画見て、「よし、やってみよ!」っていう気になれました。この、なんかできそうっていうのがとってもいいです!!
動画見ながら構造を理解して確かめてたまにミス見落としたりして進めてたら普通に半日かかった。
応用できるように勉強していかなきゃいけない感が凄い…。こういうのを仕事にしてるってだけで尊敬できる。
おつかれさまです!慣れたら短縮されていくと思います :)
この動画多分15回くらいは見てる
見て実際にコーディングしてやっていくと意味がわかってくる!
文法の勉強はしましたが、どのようにアウトプットしていくのか悩んでいた時にこの動画に行きつきました!
実際の制作の流れや、文法の使い方がわかりやすくて、勉強したことを無駄にせずに済みそうです!
初学者です。時間かかりましたが何度も動画を見直してやりきることが出来ました。とても分かりやすく、途中途中のギャグがクスッとリラックスになりました。これからも頑張りたいです。この動画、セイト様に出会えてよかったです。
ありがとうございます!ウレシスです\(^o^)/
趣味でWebアプリケーション作り始めた者です。HTML、CSSあまり勉強してませんが、クイズアプリ作れました。ありがとうございます。
おお、マジですか!ありがとうございます!
動画にした甲斐がありました😭
【JavaScript入門】わずか50分で・・・とともにとても有益な動画です。この動画を見たら本で勉強するのは非効率だと感じます。初心者の自分には少し難しかったのですが、これくらいの負荷がきっとちょうどいい!何度も見て基礎をマスターしていきます。動画を作るのは大変だと思いますが、今後も解説お願いします。
ありがとうございます!
コレはとくに気合入れて撮っただけに嬉しいです...!
またちょくちょくうpしていきますのでよろしくお願いします!
できました!!
写経しただけですがプログラマへの一歩が踏み出せました。
ありがとうございます!!
あざます!ためになったらなによりです!!
前編より難しかったですが、本編も3時間くらいかかって無事成功しました。
この動画を見ていなければ、プログラミングに挑戦しようとも思わなかったはず。
内容の嚙み砕き方と構成力が抜群です。感謝感謝です
おお、おつかれさまでした!!完走できてなによりです!
リファクタリングのところが入門者には全然理解できなかった
何回もこういう動画見ながら作り続けるしかないね
楽しい! 面白い! 分かり易い! いつも先生の動画本当に有難いです!! イケメンでカッコイイ上に出来る男なんて羨ましい限りです!!
内容が今回も鳥貴族でした!
楽しかったです!
ありがとうございました!
ありがとうございます!
そろそろ次は鳥貴族使えなくなってきたかもです😂
丁寧な解説ありがとうございます! おかげさまで、理解しながらコーディングして完成させることができました!
今まで見たプログラミング系の動画で一番実践的でわかりやすい!
あざます!!嬉しい\(^o^)/
とても分かりやすく参考になりました。有難うございます。四十代にして、仕事の関係でJavascriptやPHPをゼロから学習する羽目になり、四苦八苦しています。
嬉しいコメントありがとうございます!
今後もJavaScript関連の動画はうpしていくのでご視聴いただけたら嬉しいです!
初めから言語の文法だけじゃなくて、実践のどこで何したい時に役に立つかが併せてわかる教え方、理解が深まって素晴らしい。
最初に勉強したのはJavaだったけど、ずーっと構文の勉強かつCUIでやってたから本当に理解したのはAndroidアプリ作成に入ってからのことも多かった。(ルールガチガチで覚えること多いのもあるけど)
クイズゲームできました!嬉しいです!
他のオンラインレッスンで勉強していても、なかなか頭に入らず、実践ではつまずくばかりで嫌になっていたのですが、セイト先生の動画を見つけて楽しみながらできました!
ありがとうございます!
これからもセイト先生の動画で勉強していきたいと思います。
おお!
わからないところがあっても寝てまた書き直してみたり動画見返しながらですが作ることができました!とてもわかりやすかったです!
よかったです!!おつかれさまです!
生まれて初めてWEBアプリを作ることができました。
感動的にありがたいです。
さらに学ぼうと思います。
ありがとうございました。
おお!よかったです!!
3時間くらいかかりましたがなんとかできました!😆
わかりやすくて楽しいです!ありがとうございます!
お疲れ様でした!!
無事に完走できました!少しだけjavaを触れていたので、似たようなところもあって驚きつつも、また違った書き方もあったりして、焦ったりもしましたが、1つのものを作りながら学習していくと、javascriptのコードはどうやって書いていくのかっていう流れが何となくでもつかめるのでとても良いなと思います!
おつかれさまです!
動画を見ながら、実際にコードを書いて動画と同じタイミングで動作確認などをしました
この動画で基本的な使い方を知ることができました
ありがとうございます
よかったです!
苦労しましたが、何とか完了できました。ありがとうございました。
説明の仕方が鮮やかすぎて、わかりやすすぎて、目からうろこです。
嬉しいコメントありがとうございます!
まじですごいな。
本当に心からの尊敬
ありがたやです😊
説明も丁寧で分かりやすく、とても参考になりました!HTML,CSSを少し触ったことがあっただけの私ですが、きちんと理解出来ました!ありがとうございます!
おお、よかったです!
今後もたくさん作っていきましょー!
TH-camでここまで懇切丁寧に解説している動画を見つけられてよかったです
ウェブページを作るのを授業でやっているので助かりました!
java scriptの使い方が一ミリもわからなかったので本当にありがとうございます✨
それにしてもまさかファイル名の拡張子をjsにしてhtmlと関連付けるだけだったとは…初歩的なところでもつまづいていたようです(笑)
おおよかったです!
なんとタイムリーなw
素晴らしいです!自分的に非常に勉強なりました!
よかったあああ
あざます!
動画見ながら初めてプログラミング制作できました!達成感あって楽しいです!
よかった!おめでとうございます!
何回かつまずきましたが、とても楽しく作れました!
ここ数日JavascriptでOpenweathermap APIを使ってお天気アプリを作っているのですが完全につまずいており、
いつかそういう動画もあげて頂けると嬉しいです。
いつもわかりやすい解説ありがとうございます!!!!
ありがとうございます!
続編もがんばりま!
素晴らしい解説ありがとうございます😊自分もJavaScriptが書ける気がしてきました。頑張ります。
これからも頑張ってください!
お疲れさまでした!あざます!
プログラミングを独学し始めて約1週間...この動画のクイズゲームをコピーするだけなのに1日もかかりました(汗
とても良い勉強材料です!先生、ありがとうございます!
ありがとうございます!
1日くらいかかるもんかなあと思うので、お気になさらず!
他の動画で文法の学習をしましたが実際に使う場面がイメージできずモヤモヤしていました。でもこの動画は実践的だし説明も分かりやすいしターゲットが明確で楽しいです!こういうのまたお願いします!!
ウレシスです😭
またうpします!!
はじめまして!今できましたー!
JavaScript今日からでしたが、しょっぱなガツンときました!
これをベースに頑張ります!スクールの動画より断然分かりやすくて、お金かけたの残念すぎるなうです🤦♀️
今後ともよろしくです。
by31歳、転職希望ワーママ
おお、完成できてよかったです!
ゲームを作る事ができました😁 1回目は手を動かす事に集中してしまったので、後でコードの意味を確認して理解を深めたいと思います! ありがとうございました!
よかったです!おつかれさまです!
めちゃくちゃ分かりやすくて感動しました😀!
嬉しいコメントありがとうございます!今後もこんな感じのを配信していけたらと!😂
@@webit7652 さん 私は 気になることが多い韓国人です
あなたは ハーフですか日本人ですか
作れました!!!
楽しかったです!
自分用(反復練習用)
~15:57 文字列をHTMLに反映
~21:57 正誤判定の実装終了。ここからリファクタリング
~26:22 ボタンループのリファクタリング
~31:44 クリック時の動作部分のリファクタリング
わかりやすい解説ありがとうございました。JSで成果物を仕上げるのは初めてですがなんとか作り上げることができました!せっかくなのでHTMLとCSSで見た目を整えたり別の形式のクイズを作ることにも挑戦してみたいと思います!
おつかれやまです!!
lengthの使い方の理解深めれたので助かりました。
初めてのJSプログラム作成できました!感謝!!これから気合入れて覚えます!
おおおつかれさまです!ガンガン作っていきましょう!
はじめてアプリケーションを作れました!
リファクタリングも勉強になりました。
有り難うございます。
おお、できましたか!!
役に立ってよかったです!
ありがとうございますー!
すごくわかりやすかったです。
クイズアプリができました!!
great!!
リファクタリングも勉強になりましたし、とても分かりやすかったです。
JS楽しいなと思えるようになってきました。
ひきつづきセイト先生の動画にお世話にならせていただきます。
新しい動画も楽しみにしております。
ありがたやです!
またうpしていきます!
勉強になりました。ありがとうございます。失敗しながら、積み上げていくのが楽しいです。
オブジェクトの概念めっちゃ理解できました!!
動画観ながらの写経でしたが、途中のwhile文をfor文に置き換えて作成してみたら問題無く動作しました。良い目標物ありがとうございました!
めちゃめちゃ参考になるのですが、進むのが早いのでゆっくりにして何回か繰り返していこうと思います!!
あざます!!
Javaスクリプト楽しすぎて、JSのテキストをボタンぽちぽちするだけである程度作ってくれるソフト作っちゃいました
セイト先生がドットインストールみたいな動画講義型の月額サービス始めたら絶対契約します!
面白いし分かりやすい。
あざます!
や、やろうかな…w
実践的でコード作成の実際がわかりました。最高です。
よかったです!!
初見で初心に戻れたので登録しました。普段はJSXでReactメインですが、基礎のJSを見るのはとても新鮮です。初心の頃のナンジャコラの頃が懐かしくなりました。気分転換と復習でええ感じに動画見してもらえそうで色々と他のも見せてもらいます。
なんとか完成までいけました!ありがとうございました!
おつかれやまです!
神動画すぎる...
鳥貴族か!(ところどころスペリングミスなどでつまづきながらも、おかげさまで最後まで作れました本当に有益な動画ありがとうございました)
😂😂😂
完成しました!
リファクタリングの考え方が参考になりました!
また、こんなコードがこんなに短かく書けるのかと感動して、プログラミングの面白さを感じれました。
ここから色々いじって理解を深めていきます!
長い間コーディングしてきましたが、初心に帰った気がしてよかったです。
あざます!
ありがとうございます!
わずかですが授業料です(笑)
ありがとうございます!
JavaScript初学者ですが、大変分かりやすかったです!
1回見ただけで概論が分かったので、今度は動画見ながらクイズゲームを作ってみたいと思います。
近々入門書を買おうかと思ってたのですが、不要になったかも知れません。
なんとうれしい🥺
あざます!!
まばたきの仕方が好き
とてもわかりやすくて勉強になります!
あざますー!!
この動画をみて作ったクイズゲームが自分へのクリスマスプレゼントになりました!
勉強になります!
28:10 「へぇー!って感じですよね」
本当にへぇー!って感じです(笑)分かりやすくて感謝します!!😂
セイトさんの動画が他の方よりとても分かりやすいので、もし気が向いたらPHPの講座も見てみたいです!
ありがとうございます!
そう言ってもらえると嬉しいですねえ😂
PHPとか他の言語も考えてみます!
勉強になります!ありがとうございます!
よかったです!ありがとうございます!
answersのsが抜けていたりlet quizindexをconstで定義してしまったりしましたが無事最後まで作ることができました♪
こんにちは。テンポのいいトークでいいですね。ファンになりました。登録させていただきます。
嬉しいコメントありがとうございます!ぜひ今後ともよろしくおねがいします! :)
エラー起きまくりながらも、なんとか作りきることができました‼️笑
本当にありがとうございます‼️
おお、よかったです!
作れた、ってコメント本当うれしい!
解説とても分かりやすかったです!
実際につくる時、どのような考え方、手順で書いていくのかイメージをつかむ事が出来ました!
作りながら学べて最高です!シリーズ化はありますか?
ありがとうございます!シリーズ化あります!
今丁度編集なうですw
現役エンジニアのスピードを知ることもできていい経験になりました!
ありがとうございます‼︎
すごいですね! しかもイケメン❗️
😂😂😂
やっぱり初見だと3時間はかかる泣。スムーズに進めてくの凄すぎる!!途中心折れかけた笑
おつかれやまです!!
JSでクイズ問題作ろうと思って、この動画参考にしました!
構文がC#と似ていてびっくり
そして、C#で配列に苦戦した苦い思い出を思い出しまいました……w
ありがとうございます!
あざます!
ちょっと似てるかも!
@@webit7652 ここからは追記です。
やっぱり、ちょっと学んだだけではダメですね😅
学び直して、今度は自分でも完璧に作れるまで勉強しますw
めちゃくちゃ楽しかったです!JavaScript頑張ろうと思えました!もう少し難易度が高いアプリ開発もアップしていただけたら嬉しいです!チャンネル登録させていただきます!!
嬉しいコメントありがとうございます!
今後ここから派生して別の講座もやっていきたいと思ってるので、何卒!
慣れてきたら最初からリファクタリングを考えて楽にかけるようになれそうですねぇ
ウェブ内でのリストをExcelに出力する様なプログラミング講座して欲しいです!
がんばるかー
すごく勉強になりました。バックエンドの例も欲しいです〜
あざます!やっていきますね〜 :)
今回もとても分かりやすかったです!
周りに進めます!
ありがたやー!ぜひお願いします🥺
とてもとても最高の動画です!!
なんとなく読めるけど、こうやって書けるようになりたいです✨
とても分かりやすいかつ爽快感を感じる動画をありがとうございます!
ありがとうございます!爽快感ファーストで展開させてもらってます😂
写経させていただきました。単語アプリ(英語以外)への拡張をしてみたいと思います!すばらしい動画ありがとうございました^ ^今後も爽快感のある動画お願いいたします
@@mmyshi3297 光栄です…あざます!今後も投稿がんばっていきますので何卒!
いつも貴重な動画をありがとうございます。
一つ質問させてください。
handlerIndexの所を最初に指定したbuttonIndex を使用してはいけないのでしょうか?
完成しました!
とても勉強になりました。ありがとうございます
JavaScriptでPokerゲームの作り方みたいです!!
ぜひお願いします
あざます!またなんか作れる系やってみますか!
これで超入門ですか、、まじか
とりあえず写経してみました!!
動く仕組みやコードについて曖昧なので色々検証したいと思います!
The video sound is pretty good, beyond my imagination
Sounds great! thank you for watching it :)
エンジニアに学歴は必要ですか?せいと先生は採用の時に学歴を重視していますか?できれば理由も聞きたいです。
13:28 おお感動や!
39:16 感動!
ありがとうござました。
とても分かりやすく、理解しながら完成までさせることができました!ありがとうございました!!!
クイズを始める前に、タイトル画面のようなものをつけたいのですが、何かしら方法はあるのでしょうか?
またお時間があれば、今回のクイズサイトをパワーアップさせていく動画なども見てみたいです!
あざます!よかった!
こんにちは!すごく分かり易かったです!!
アクイズというアプリのように、問題がランダムで、かつ正解するまでクイズが繰り返されるようなクイズゲームを作ってみたいのですが、いつか動画にしていただけないでしょうか...
リクエストあざます!
考えてみます!
いきなり結論ではなく基礎→リファクタリングでの説明で非常にわかりやすかったです
pointをテロップで表示するのも良いですね
参考になりました。ありがとうございました
質問なのですが、問題数が膨大になったらどう対応しますか?問題、回答、正解を別ファイルに保存して何かの関数で呼び出すイメージでしょうか?
あざます!工夫してみてよかったです!
その場合はなんらかの形でデータを分けて持っておきたいですね。
バックエンド絡むので工程は増えますが、DBに保存しておくなど…
@@webit7652 なるほど!
早速やってみます。返信ありがとうございました😙
すみません、最初の「鳥貴族か!」ってところでつまずいています。
どう言う意味でしょうか
このコメントだけ❤️ついてないの草
@@晴男-w8j おれ露骨に嫌われてて草
❤️ついてなくて草www
気づくの遅れてごめんよう!😂
僕はこのコメント好きだぜ!
お疲れ様です!飲み込み悪くてグダグダなりつつも流れ掴めました!自分でも設計して作ってみます(^。^)ありがとうございます。
Progateを一通りやってから観るとかなりわかりやすい。視界の見え方がかわりました。
おお!よかったです!
問題の選択肢のように画像を配列で表示する方法を教えていただきたいです!
この動画、、、鳥貴族か!!
ありがとう!