【能登半島地震】津波、揺れ、隆起する地面… 視聴者がとらえた発生の瞬間映像 新潟 NNNセレクション

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2024
  • 2024年1月2日放送
    TeNYテレビ新潟 報道特番より
    ---------------------------------------------------------
    1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方で震度7の地震があり、新潟県内では長岡市で震度6弱、広い範囲で震度5弱などを観測しました。
    「新潟一番投稿BOX」に寄せられた視聴者が見た地震発生の現場の映像をまとめました。
    情報をお寄せください!
    ◆新潟一番投稿BOX◆ 
    www.teny.co.jp/form/4
    ---------------------------------------------------------
    TeNYテレビ新潟のニュース公式チャンネルです。
    新潟県の最新ニュースや気になる話題、天気や新型コロナウイルスの最新情報をお届けします。
    地震や災害などの緊急時にはライブ配信も行う予定です。
    新潟の"今"を知りたい方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
    / @tenynews
    ■TeNY公式HP
    www.teny.co.jp/
    ■TeNY公式SNS
    Twitter: / tenynews
         / teny4ch
    Facebook: / teny4ch
    LINE:lin.ee/xIatEgs
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X  / news24ntv
    TikTok  / ntv.news
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram  ntv_news24...
    ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
    news.ntv.co.jp/
    #新潟 #ニュース #新潟一番 #テレビ新潟 #TeNY #news #地震 #津波 #能登半島地震 #tunami #earthquake #能登半島地震 #揺れ #映像 #防災 #日テレ​​ #ニュース​​

ความคิดเห็น • 345

  • @user-em4zl3dp2e
    @user-em4zl3dp2e 5 หลายเดือนก่อน +513

    神社の警備員さん、揺れで「具合悪くなった方」って聞き方してるのが感心する👏
    普通は怪我の有無しか聞かないので医療関係者でもなかなかパッと出てこないセリフ。
    すごい。、

    • @user-rl2hc3zu1o
      @user-rl2hc3zu1o 5 หลายเดือนก่อน +44

      それだけ大きい揺れが続いたからって事だと思う
      愛知ですら結構な横揺れが2分くらい続いてしばらく気持ち悪かったよ…

    • @user-em4zl3dp2e
      @user-em4zl3dp2e 5 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-rl2hc3zu1o
      それはどうもありがとうございます(by宮城県民

    • @bee5007
      @bee5007 5 หลายเดือนก่อน +25

      ケースバイケースやと思う。従業員は訓練を受けて客の命まで預かっている特殊部隊ではないので、いち一般人として認識し、災害時まで声かけサービスを期待したり望んではならない。店員さんも含めて各個人で、速やかに逃げるなり避難するなり、自己責任で避難を行うべき。まずは各々で自身や家族の命を優先に。従業員であろうと過剰に親切対応する必要はない。身内や家族なら皆そう願うはず。各々で身を守るが先決

  • @MD-jk3ol
    @MD-jk3ol 5 หลายเดือนก่อน +340

    津波を他人事と思わんようにしないとな

  • @dramaticssk
    @dramaticssk 5 หลายเดือนก่อน +155

    撮ってる人が冷静で凄いわ

  • @user-je5rq5vl8k
    @user-je5rq5vl8k 5 หลายเดือนก่อน +188

    東日本大震災から学ばないで川沿いを歩いてる人達はなんなんだろう?

    • @user-jh6pg2yu2n
      @user-jh6pg2yu2n 5 หลายเดือนก่อน +38

      どうしても正常性バイアスというものが働いてしまうのでしょうね…

    • @user-vh5ll3ku9u
      @user-vh5ll3ku9u 5 หลายเดือนก่อน +4

      それな

    • @user-gb9nf3op7v
      @user-gb9nf3op7v 5 หลายเดือนก่อน +4

      日本海側だからってのもありそう

  • @slaru8665
    @slaru8665 5 หลายเดือนก่อน +163

    撮っとる場合かと思う人もいるだろうけどこうして残してくれるお陰で被害に遭うことのなかった自分たちでも今回の震災がどれほどの大きさだったかよく分かるし防災意識も高まる1番いい方法だと思う
    ただ撮ってる人もしっかり自分を大切にして欲しい…

  • @mi4-mi4
    @mi4-mi4 5 หลายเดือนก่อน +79

    震源地の傍にいました。洗濯機の中で洗われてるのかなってくらい揺れて、立てないどころか、遠くにある物や壁が降ってくる。運良く助かりましたが、身内や知り合いで亡くなってしまった方もいて、地震の恐ろしさを身に染みました。

  • @kazusun1066
    @kazusun1066 5 หลายเดือนก่อน +264

    やっぱり日本人って凄いな。こんなに怖い中で冷静に対応出来る店員さんは尊敬します。

    • @user-xi1nb8uh5n
      @user-xi1nb8uh5n 3 หลายเดือนก่อน +3

      慣れてるからね。

    • @user-zv4jn7bp4j
      @user-zv4jn7bp4j 23 วันที่ผ่านมา

      @@user-xi1nb8uh5nこんなにも強い揺れが来た上、津波が来ることに慣れてるの?普通はパニくると思うんだけど😂

  • @ppp9467
    @ppp9467 5 หลายเดือนก่อน +538

    簡単に記録が残せる時代になって遠くの災害が自分ごとになっていくなぁ…

    • @jonnydavis3857
      @jonnydavis3857 5 หลายเดือนก่อน +73

      防災意識を高めるためにはいい事だよね

    • @user-bg2lz7te4g
      @user-bg2lz7te4g 5 หลายเดือนก่อน +69

      こういうのがありがたい自分にとっては、「撮ってる場合かよ」とかは言えない

    • @user-nananahome
      @user-nananahome 5 หลายเดือนก่อน +43

      映像が残っているのは運良く生き残れたからで、同じよう撮っていて被害にあって亡くなった方も沢山いるだろうから、「撮ってる場合じゃない」って意識は持っていきたいよね…

    • @user-lz2nl8vz4u
      @user-lz2nl8vz4u 5 หลายเดือนก่อน +9

      ヤバいと思いながらスマホのカメラは回し続けるって中々狂ってる

    • @user-so5ci3xp5y
      @user-so5ci3xp5y 5 หลายเดือนก่อน +4

      どうやってスマホ取り出して撮影してるんだろうね。
      地震来た!!撮ったれ!!って感じやろか。

  • @user-ju3yi2br5s
    @user-ju3yi2br5s 5 หลายเดือนก่อน +218

    まだ地震が来ても海に近づこうとする奴がいるのか。
    もう10年前のこと忘れたのか

  • @ASTYRA8492
    @ASTYRA8492 5 หลายเดือนก่อน +91

    こういうときに田んぼや川の様子見に行くとか死亡フラグ以外の何者でもないからやめておけ…

  • @user-rl2hc3zu1o
    @user-rl2hc3zu1o 5 หลายเดือนก่อน +49

    歩道のブロックがウニョウニョ隆起沈降するのは初めて見た…
    他で土砂崩れが迫るのも見たけど違った衝撃があるなぁ

  • @ntakahashi193
    @ntakahashi193 5 หลายเดือนก่อน +96

    今回の災害で被災した方々に心よりお見舞い申し上げます。
    いろいろな動画を見るたびに我々東北人はあの日の事を思い出す。そして助けてもらった事も思い出します。
    石川、そして北陸の皆さま。日本そして世界中の人が応援しています!

    • @user-5gju3bkd
      @user-5gju3bkd 5 หลายเดือนก่อน +1

      新潟も応援してやってくださいね!

  • @seia4446
    @seia4446 5 หลายเดือนก่อน +105

    新潟でこれだけ揺れたのだから…震源地に近い能登半島の揺れがどれだけひどかったか…。。

  • @emdesyo
    @emdesyo 5 หลายเดือนก่อน +290

    被災した方々は本来楽しいはずの正月なのに、今後正月が来る度に悲しい思いになってしまうと思うと本当に悲しくなる。

    • @MizueNao
      @MizueNao 5 หลายเดือนก่อน +31

      過疎地は若者が帰省していて高齢者の避難がスムーズに進んだとか
      家は全壊したけど初詣の神社の境内にいたから助かったとか
      いい話も聞きます

    • @user-tc2ks6nt4c
      @user-tc2ks6nt4c 5 หลายเดือนก่อน +6

      休みだから楽しいんだけどよくよく考えたら新しい年の初めがめでたい理由が全くわからん

    • @user-tc2ks6nt4c
      @user-tc2ks6nt4c 5 หลายเดือนก่อน +3

      氏に近付いただけじゃん

    • @user-oz7ht4qc2c
      @user-oz7ht4qc2c 5 หลายเดือนก่อน +19

      これからは黙祷から始まる新年になってしまうんだ。

    • @user-fd5nh4nh6q
      @user-fd5nh4nh6q 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-tc2ks6nt4c誰もが年越しできるとは限らないんやで

  • @omfg8567
    @omfg8567 5 หลายเดือนก่อน +31

    マジで正月にこんな大災害が起きるなんてなぁ…
    しかもあの東北大震災からわずか10年ちょっとでまた津波がくるなんて信じられんよ
    今回の地震は規制解除されて観光にきてた外国人も多く経験したかもね

  • @user-vl2jr2te8d
    @user-vl2jr2te8d 5 หลายเดือนก่อน +201

    だんだん映像が出てきてるね。
    これらの映像が次の防災に活かされますよう。

  • @xaao2495
    @xaao2495 5 หลายเดือนก่อน +92

    岩手の者です。地震がきたらとにかく津波!3.11を知ってる人が多いんだから、海の近くで、あ!津波きた!って言ってないですぐさま遠くへ逃げなさい。 とにかく遠く高く。 お願いだから走って逃げて。3.11を無駄にしないでほしい。

    • @user-sl4ic7rw8o
      @user-sl4ic7rw8o 5 หลายเดือนก่อน +2

      体が不自由な人は走れないですよ😣

    • @user-gu6hd9pg9n
      @user-gu6hd9pg9n 5 หลายเดือนก่อน +7

      本当にそうですよね。
      我が家は新潟市で津波警報区域のギリギリ浸水しないとされている場所に有ります。
      津波警報3m出たので避難したいと訴えたら、父母と親戚と弟に
      新潟地震の時はもっと酷い揺れで津波も来たけど、うちの並びは被害がなかった❗️
      避難してうちより低い土地を通って逃げてる間に津波が来て死ぬよ‼️
      自宅にいた方が安全‼️
      お前は焦って死に急いでる‼️
      ここまで津波が来て死ぬなら、皆で死ねるから良いでしょ‼️
      一人で生き残っても辛いだけ‼️
      と怒鳴り散らされて避難を止められました。
      結果、0.3mの津波で何も被害はなかったのですが、津波警報が消える迄ずっと不安でパニック起こしてました。
      次は息子と2人で徒歩3分の所にある避難所に即避難します‼️
      怖すぎました

  • @zozo599
    @zozo599 5 หลายเดือนก่อน +74

    地震当時、新潟県の実家で震度六弱に襲われましたが死を感じ、動画なんて撮ってる場合ではありませんでした。
    こうやって動画を残してくださる方は本当にすごいと改めて感じます。

    • @user-fc7ut8sc8j
      @user-fc7ut8sc8j 5 หลายเดือนก่อน +1

      私も、佐渡で5強で死ぬかと思いました😱

  • @isuu2631
    @isuu2631 5 หลายเดือนก่อน +12

    みんなすごく怖いはずなのに慌てて逃げずにその場で安全確保して、従業員さんも被災者なのに声かけをしてくれていて頭が上がらないし日本だからこそできた行動なんだと改めて思いました。

  • @mountainhorse9831
    @mountainhorse9831 5 หลายเดือนก่อน +28

    なんで海見に行くんだよ、3.11の教訓が活かされてないのが悲しいな。

  • @user-fk6ub6gt5b
    @user-fk6ub6gt5b 5 หลายเดือนก่อน +110

    何事においても〝記録〟はとても大切。

  • @user-oz7ht4qc2c
    @user-oz7ht4qc2c 5 หลายเดือนก่อน +59

    真っ先に客を心配する店員さん!凄い

    • @user-oz7ht4qc2c
      @user-oz7ht4qc2c 5 หลายเดือนก่อน

      @user-ug9wy9xc1o 毎年のように震度5くらいの地震あったから余計におどろいたわ。さらにデカい地震がくるとは!

    • @oresamahaikementensai
      @oresamahaikementensai 5 หลายเดือนก่อน +1

      @user-ug9wy9xc1o前震が2年前っちゅうことやね。
      もしかしてそーゆー事を使えたいんじゃなくて、陰謀論信者(笑)ですか?

  • @fu1968
    @fu1968 5 หลายเดือนก่อน +243

    天災實在恐怖,希望受災區民眾儘快恢復正常生活,加油!

    • @user-qn9yt5wk5q
      @user-qn9yt5wk5q 5 หลายเดือนก่อน +34

      ありがとうございます😭

  • @kobobma
    @kobobma 5 หลายเดือนก่อน +31

    1:46
    こりゃ本屋にいたら揺れてても頑張って棚の遠くに移動しないと怪我するな

  • @kenkoman
    @kenkoman 5 หลายเดือนก่อน +69

    地震、本当に怖いですね。。最初の店員さんと神社の警備員さんの声掛け、すごい素晴らしいと思いました。

    • @kenkoman
      @kenkoman 5 หลายเดือนก่อน

      @user-ug9wy9xc1o アカウント画像が気になり過ぎて返答に困りました。

  • @ippeimorita18
    @ippeimorita18 5 หลายเดือนก่อน +28

    店員さん若いのに素晴らしい!!!プロ意識!!!

  • @user-gu4ib7lp2x
    @user-gu4ib7lp2x 5 หลายเดือนก่อน +73

    あの歩道の盛り上がり方が怖い

  • @ryogamingyt6890
    @ryogamingyt6890 5 หลายเดือนก่อน +35

    2:27地面が生きてる...

  • @oyunam
    @oyunam 5 หลายเดือนก่อน +42

    本当に驚くべきことは…
    震度5~7の揺れでもしっかり建っている建物が
    多いということです。
    他所の国じゃたぶん、ありえない。
    パニック映画並みの
    阿鼻叫喚があっても不思議じゃないのに。

  • @ohaginoamami
    @ohaginoamami 5 หลายเดือนก่อน +110

    東日本大震災から約13年……
    当時を知らない世代も小〜中学生あたりまで来ているだろうか。
    誰でも映像をスマホで撮れるようになったこの時代。テレビの中の映像よりも身近に感じるような個人の動画が増えた。今一度教育の過程で災害の恐ろしさを取り上げるべき。

    • @user-ki4zr3zn1d
      @user-ki4zr3zn1d 5 หลายเดือนก่อน +12

      2011年以降に生まれた子供達に
      今回の能登半島地震と熊本地震を含め言い伝え教えるべきだと思う。
      今小学生や幼稚園・保育園ぐらいの歳の子は知らないからね。😅

    • @yuuuuui4388
      @yuuuuui4388 5 หลายเดือนก่อน +4

      東日本大震災の1週間後位に理科の授業で津波の動画見せられた。親からの苦情沢山あったって言ってたから難しいと思う

    • @user-so5ci3xp5y
      @user-so5ci3xp5y 5 หลายเดือนก่อน +2

      何が悲しくて津波で流されたり、朝市が火事になったとこ見なきゃいけないんだよ。
      トラウマレベルだわ。

    • @user-ki4zr3zn1d
      @user-ki4zr3zn1d 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@yuuuuui4388
      まあその親達は教訓にせずただ単に
      あった事を忘れたいだけだろうね。😅

    • @HipHop-rz7ih
      @HipHop-rz7ih 5 หลายเดือนก่อน +3

      同感です。トラウマになる方もいる。
      その人は良いんですよ。地震の恐ろしさ、津波の恐ろしさを知っているから。
      問題は知らない人。
      日本に在住する以上、地震は必ず起きます。大震災に備えるためにこの恐ろしさを動画でも何でも目に焼き付けさせるべきです。
      テレビでは4体は写せないらしいですから。

  • @zeromemory7684
    @zeromemory7684 5 หลายเดือนก่อน +44

    最後の神社、灯籠が倒れないようしっかり対策してあって倒壊を防いでますね。

    • @njb-ou9pz
      @njb-ou9pz 5 หลายเดือนก่อน +8

      あれは雪よけかと思います、、

  • @user-ru7gm4ux1w
    @user-ru7gm4ux1w 5 หลายเดือนก่อน +38

    3:30からのひとたち、どうかしてる

    • @dicky212
      @dicky212 5 หลายเดือนก่อน

      最初の映像はその場にいなさそうだからいいけどね

  • @retygamech3958
    @retygamech3958 5 หลายเดือนก่อน +8

    地震当時、富山氷見付近で釣りしてたけど立ってられなかった。
    揺れが納まってすぐ海を見たらメッチャ海の水引いてたし正直死ぬかと思った😵‍💫
    道路もバッキバキなって液状化しまくってたし、生きて家に帰れて良かった。

  • @user-bq9ck1dr2j
    @user-bq9ck1dr2j 5 หลายเดือนก่อน +25

    当時、千葉県で恐ろしいくらい揺れて怖かったけど、すぐ後に震源地を知って更に恐ろしくなった。

    • @geasow0730
      @geasow0730 5 หลายเดือนก่อน +11

      千葉県の隣の茨城ですら長いこと揺れてました。山の向こう側、日本海側の北陸が震源でもこんなに揺れるとは……新年早々、背筋が凍りました。

  • @GOLD-vc3pt
    @GOLD-vc3pt 5 หลายเดือนก่อน +38

    地震の恐ろしさ😱😱凄く感じます動画内の神社の警備員の対応優しさが伝わります🤗

  • @user-hx4sf6fk6n
    @user-hx4sf6fk6n 5 หลายเดือนก่อน +12

    人って、こういうとき「やばい」しか言えなくなるんだ…

  • @kin29mantarou
    @kin29mantarou 5 หลายเดือนก่อน +26

    結局な、東北であんだけの被害があったし報道もしてきたけど、実際経験しねぇとわかるもんじゃねぇよな

  • @Satellite215
    @Satellite215 5 หลายเดือนก่อน +34

    2:27 この度の地震関連の映像で最も驚いたもの。まるでよくできた映画の特撮みたい。

  • @jijicoco9316
    @jijicoco9316 5 หลายเดือนก่อน +6

    これは相当怖い。自分がこの場に居たらパニックにならずに冷静でいられるのだろうか…。
    南海トラフ大地震が起きたら影響をモロに受ける地域に住んでいます。
    明日は我が身と思いながらこの動画を見ています。
    被災された方々が一日でも早く元の生活に戻れることを願います。

  • @luismiguelmayo
    @luismiguelmayo 5 หลายเดือนก่อน +43

    約12年前、東日本大震災での大きな揺れ、圧倒的パワーの津波に飲まれる街や建物、火事、家を失った人々、避難場所の不便さや困窮、原発危機、被災者の心的外傷、様々な惨状の映像をTVやTH-camで観て「もうこういう光景は見たくない」と誰しもが思ったはず。
    でも歴史は同じように繰り返してしまう。日本で生きていく限り避けられない地震の脅威と恐怖。防災システムのハードが整備されて少しずつ犠牲は少なくなるかもしれないが決して万全ではない。(勝手ながら)自分が生きているうちに東南海地震は来るのか?その時家族や親戚、知人友人、同僚はどこにいるのか?気が滅入ってしまう現実😮‍💨

  • @en35en
    @en35en 5 หลายเดือนก่อน +7

    冷静に誘導する店員さんの判断がすごかったり、停電でテレビが観れなかったり携帯電波が悪くてネット見れなかったとしても、津波が来るまで近くの橋の上を歩く危機管理がない人だったり、さまざまですね…
    11年の津波の映像をテレビや動画でどれだけ観ても、実際に経験しないと本当の怖さは分からない。
    大体の人は経験しなくても怖さを想像して危険を察知すると思いますが、想像すら出来ない人がいる。
    「きっと大丈夫だろう」「きっとここには津波は来ないだろう」と思って動かない危機管理の低さで命落としても後悔しないのでしょうかね…

  • @fusa514
    @fusa514 5 หลายเดือนก่อน +21

    新潟も岐阜方面もかなり揺れたのですね

  • @sokopito
    @sokopito 5 หลายเดือนก่อน +34

    東日本大震災を覚えているはずなのになぜ海を見に行くのか。過去から何も学んでない日本人がいることがよくわかる。興味本位で地震後の海を見に行くことは愚か極まりない。

  • @user-kc3ve8yl9o
    @user-kc3ve8yl9o 5 หลายเดือนก่อน +10

    昔の神社とかすげえな
    あれだけ横に揺れても壊れんとは😵

  • @tjuj2657
    @tjuj2657 5 หลายเดือนก่อน +5

    店員さん素晴らしい

  • @samlion1980
    @samlion1980 5 หลายเดือนก่อน +13

    震度ごとに震度をシミュレーション体験できる装置あったけど、
    一度くらいは経験しておいた方がいざという時の心構えや心づもりとしても、
    経験しておいた方がよいなと思う。

  • @user-bd2zm5ng6g
    @user-bd2zm5ng6g 5 หลายเดือนก่อน +69

    何故、津波を見に行こうとする?
    そんなに撮影したいか🤔

    • @blueangel2030
      @blueangel2030 5 หลายเดือนก่อน +14

      皆、命を掛けて「いいね👍」が欲しいのよ😅

    • @aae-uw9nv
      @aae-uw9nv 5 หลายเดือนก่อน +9

      まあ地震時にそこにいた人たちでしょう

    • @user-sl4ic7rw8o
      @user-sl4ic7rw8o 5 หลายเดือนก่อน +2

      逃げるのに必死なのでとれないですよね😖

  • @user-dw9eq4lx4n
    @user-dw9eq4lx4n 4 หลายเดือนก่อน

    冷静に対応している店員さんは、とてもすごくと思います。

  • @bee5007
    @bee5007 5 หลายเดือนก่อน +17

    店の従業員は、訓練を受けて客の命まで預かっている特殊部隊ではないので、いち一般人として認識し、災害時まで声かけサービスを期待したり望んではならない。店員さんも含めて各個人で、速やかに逃げるなり避難するなり、自己責任で避難を行うべき。まずは各々で自身や家族の命を優先に。従業員であろうと過剰に親切対応する必要はない。身内や家族なら皆そう願うはず。災害時は、各々で身を守るが先決。「てんで逃げろ」(岩手県の昔からの言い伝え)です。

  • @user-sd5dz8px5u
    @user-sd5dz8px5u 3 หลายเดือนก่อน

    自分のことよりも、まずお客さんを優先する店員さんの対応は、とても尊敬します。私が生まれて間もない頃のことも親から聞いており、
    10年前のことや、その辛さがよく伝わりました。この地震で津波の恐ろしさが経験になりました。
    学校の避難訓練より違う恐ろしさを知ることができました。3.11もそうだけど、この4時10分は忘れない、いや、絶対に忘れない。

  • @account-unknown
    @account-unknown 5 หลายเดือนก่อน +15

    たった百円で
    高額な家電が守られるから
    防震テープ買って貼った方がええで

  • @user-pm4iv2ly7c
    @user-pm4iv2ly7c 5 หลายเดือนก่อน +260

    일본을 사랑하는 한국인입니다 부디 아무도 다치지 않게 기도합니다🙏 지진이 끝나면 행복한 일 만 있게 해주세요
    (지진에 피해당한 후원금이나 기부 할 수있을까요? 있다면 알려주세요)

    • @SangeSan-ze3kf
      @SangeSan-ze3kf 5 หลายเดือนก่อน +5

      You're quite carefree, do others need you to worry?

    • @altojhncal
      @altojhncal 5 หลายเดือนก่อน +29

      ありがとうございます。
      おそらく義援金は赤十字が募集していると思います。

    • @MARUKO-10
      @MARUKO-10 5 หลายเดือนก่อน +28

      ありがとうございます。
      心の温かいあなたに幸せが来ますように🍀

    • @user-sf8tr3lk7v
      @user-sf8tr3lk7v 5 หลายเดือนก่อน

      @@SangeSan-ze3kfあなたの言う通りです。しかも韓国人

    • @user-tc2ks6nt4c
      @user-tc2ks6nt4c 5 หลายเดือนก่อน

      募金するなら石川県の公式がやってるやつかYahoo!をお勧めします

  • @user-qn9yt5wk5q
    @user-qn9yt5wk5q 5 หลายเดือนก่อน +7

    新潟県も随分揺れたんですね😢

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 5 หลายเดือนก่อน +86

    微妙な高所から津波を悠長に撮影しているのは危機感無さすぎでしょ。
    ましてや海の目の前で撮影した人とか、感覚が鈍いにも程がある。
    東日本大震災の時、想定外の高さまで波が来て大勢の人が飲まれた恐怖、もう忘れたのかね…

    • @yu_ni3284
      @yu_ni3284 5 หลายเดือนก่อน +16

      本当にそうですよね。
      どこか自分は大丈夫という過信というか
      そんは感覚なんでしょうかね。
      東日本の時に犠牲になった方にも
      申し訳ないです。
      もっと命を護る事に真剣になって
      いただきたい。

    • @karkun625
      @karkun625 5 หลายเดือนก่อน +10

      正常性バイアス

    • @user-oo7nd5pn4o
      @user-oo7nd5pn4o 5 หลายเดือนก่อน +16

      貴重な記録だろ。映像見なければどれくらい酷いのか想像もできないくせに

    • @user-ic3hf3sx4r
      @user-ic3hf3sx4r 5 หลายเดือนก่อน +16

      これにまとめられてる映像は少なくとも高所まで逃げて撮影してるから物凄く酷いという事は無いと思う
      今回の地震で川沿いまで車で近付いて実況してる映像があって、あのレベルだと撮った人間も電波に乗せる局も最低だと思ったけど

    • @user-rl2hc3zu1o
      @user-rl2hc3zu1o 5 หลายเดือนก่อน +6

      その人の判断で大丈夫という高さなら別にいいのでは?
      道路の崩壊などでこれ以上動けないとか
      動くことで返って危険を感じるって事もあるでしょ。

  • @ty1805
    @ty1805 5 หลายเดือนก่อน +6

    冒頭の店員さん?の
    「スタッフとして指示、誘導しなくちゃいけないけど正解がわからない」戸惑い凄いわかる。
    この店内だと「姿勢を低くして頭を守る」が正解なんかな?めちゃくちゃ倒れてくる物あるけど...

  • @user-nk6kz2vb8g
    @user-nk6kz2vb8g 5 หลายเดือนก่อน +30

    結構時間差があったのに津波の時間になっても逃げてない人がいたんですね…
    それで命を落とされてないか心配です。

    • @user-ks1fb4zs6s
      @user-ks1fb4zs6s 5 หลายเดือนก่อน +2

      確かに。
      ちなみに場所によっては最初揺れて報道よりも早く、30分程度で津波到達していたようです。
      外もまだかなり明るいので地震来てからあまり時間経ってない映像とも見えますよね。

  • @user-qi8kg2dm2y
    @user-qi8kg2dm2y 3 หลายเดือนก่อน +2

    鳴門海峡へ行かなくても”渦潮“を見れるなんて···。

  • @gaonjigi_
    @gaonjigi_ 5 หลายเดือนก่อน +5

    まだまだ寒いのに。どうすればいいんでしょか これ以上 、地震も津浪も何のことも起きないようにお祈りします❗

  • @sato861
    @sato861 5 หลายเดือนก่อน +7

    よくこの瞬間に動画回せるなって思った。

  • @HipHop-rz7ih
    @HipHop-rz7ih 5 หลายเดือนก่อน +5

    12/31に新幹線で新潟に帰省しました。
    本当に良かった。1日遅れていたら間違いなく帰れなかった。

  • @MiKO-xb8gy
    @MiKO-xb8gy 5 หลายเดือนก่อน +5

    絶対逃げた方がいいって言ってその場で撮り続けてるのはなんなんだ...

  • @veritasastro
    @veritasastro 5 หลายเดือนก่อน

    どうかこれ以上被害が大きくならないように…
    被害が少ないことを祈っています。

  • @user-iu9xu5kj2f
    @user-iu9xu5kj2f 5 หลายเดือนก่อน +52

    なぜ逃げないのかと言っている方もいますが、渦中にいたら何が正解かわからなくて動けなくなる。そんな現実を報じているニュース、“記録”だと思います。

    • @user-rl2hc3zu1o
      @user-rl2hc3zu1o 5 หลายเดือนก่อน +9

      全く、どのニュースでも映像見て単純に批判してる人は
      当事者じゃないから言えるだけと思う。

    • @user-mg6ww4qq8s
      @user-mg6ww4qq8s 5 หลายเดือนก่อน +10

      東日本大震災経験してる身としては、「みんなあの津波の映像を見てたはずなのになんで上に逃げないんだ。教訓にしたのは東北だけだったのか」と少々疑問でした

    • @user-iu9xu5kj2f
      @user-iu9xu5kj2f 5 หลายเดือนก่อน +2

      それも確かにそう。私も3.11経験者なので、それを思った上でもパニックになるとなかなか行動に移すことができないものなのかも知れないな、と感じました。教訓にしてくれたら状況は少しは変わっていたかもしれませんが、やはり我々経験者と同じ感覚を持ってもらうと言うのはなかなか難しいことなのかなとも感じます。同時にもっと一人一人の防災意識が高まると良いなと思います。

    • @user-jh6pg2yu2n
      @user-jh6pg2yu2n 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-mg6ww4qq8s それが正常性バイアスの怖いところなんでしょう。

  • @user-rp8wv9rh6i
    @user-rp8wv9rh6i 2 หลายเดือนก่อน +1

    海沿いにいるのに避難せず車中から映像を撮ろうとしたり川の近くなのに様子を見に行くやつ。まだ大丈夫かもと思えても東日本大震災のときの大津波を予想して、より高台に避難しようと呼びかける少年素晴らしいわ。

  • @youhk-ey9ti
    @youhk-ey9ti 5 หลายเดือนก่อน +12

    店員だって客と同じ恐怖と不安だろうにな

  • @user-vl2tg3hq6l
    @user-vl2tg3hq6l 5 หลายเดือนก่อน +44

    様子を見て逃げるより、真っ先に逃げた者が生き残れる

    • @kobakoba3370
      @kobakoba3370 5 หลายเดือนก่อน

      強すぎる揺れで逃げたくても逃げれないです
      何かに捕まって立ってるのが精一杯で揺れてる地面に物が散乱してその中で逃げるなんて出来ないですよ

    • @user-vl2tg3hq6l
      @user-vl2tg3hq6l 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@kobakoba3370 その後の話、もう大丈夫と思って様子を見る事が駄目。揺れてる時に逃げれるなら大した地震ではない。揺れがおさまって、真っ先に行動できる人間は生きれる可能性がかなり上がるでしょう。

  • @user-ou2wz5ej9b
    @user-ou2wz5ej9b 5 หลายเดือนก่อน +3

    1月1日に自分の家が無くなる、家族が亡くなるってどれだけ辛いか、想像もできません。
    スマホの普及により、映像が多く残され、防災意識の高まりや映像から学ぶことも多くなっている。けど、逆に他人事のように俯瞰して物事を見てしまうというか、うわあ、で終わってしまう可能性があります。映像を活用して、未来に伝える方法が議論される必要がありそう。

  • @mnoowawaw4359
    @mnoowawaw4359 5 หลายเดือนก่อน +9

    商店の天井や棚を見上げると意匠と簡易さだけで、危険な建築設備が多すぎる。しっかりしてシンプルな゙ものを美しいと思うようになるだろうな。

  • @user-qy8si9mn1l
    @user-qy8si9mn1l 5 หลายเดือนก่อน +3

    正月に誰も思わなっただろうなこんなタイミングで地震起きるとは……

  • @user-hv2rc4ph9n
    @user-hv2rc4ph9n 5 หลายเดือนก่อน +6

    北陸は冬晴れないから厳しいな

  • @user-md9gs5es7p
    @user-md9gs5es7p 5 หลายเดือนก่อน +5

    川に津波が来てるのに橋から呑気にみてる人...
    こういう人が0にならないと津波の犠牲者は無くならないな

  • @user-zp6qq8cv6v
    @user-zp6qq8cv6v 5 หลายเดือนก่อน +2

    西区、すごく近くて、怖かったです😢

  • @dolls4069
    @dolls4069 5 หลายเดือนก่อน +5

    津波が来るって言われていまだに海岸付近にいる老人がいるんだよね。
    そりゃ死ぬだろ。こんなの見る度に同情する気がなくなる。

  • @user-iq8cc8yl2w
    @user-iq8cc8yl2w 5 หลายเดือนก่อน +10

    なんで10年ちょっとで津波の恐ろしさを忘れてしまうんだろう
    毎年津波の映像は流さないといけないかもしれない。
    あのとき亡くなった人たちの命を無駄にしてはいけない。

  • @benny9971
    @benny9971 5 หลายเดือนก่อน +3

    Scary, respectfully 😮

  • @user-se6en5wy5o
    @user-se6en5wy5o 5 หลายเดือนก่อน

    新潟県長岡市ですが、マジいです。棚が崩れて大変でした。原信もか!

  • @pondeko3
    @pondeko3 4 หลายเดือนก่อน +2

    元日に起きてなにがやばいって、普段出さない物やお高いお酒なんかが表に出てること。
    津波とか倒壊とかなくても、そのちょっとこしが懐と気持ちに大ダメージ

  • @user-vo3le7zd9k
    @user-vo3le7zd9k 5 หลายเดือนก่อน +27

    いつの間にか日本人の語彙力「やばい」になってたんやな…。

    • @user-rl2hc3zu1o
      @user-rl2hc3zu1o 5 หลายเดือนก่อน +4

      気持ちは分からなくないけどなんでもかんでもやばいを連呼するのを
      聞くのはさすがに飽き飽きですね…。
      まあこれは各地被害状況のまとめニュースだから仕方ないか

    • @YTstudio-customize-kihon
      @YTstudio-customize-kihon 5 หลายเดือนก่อน +6

      でも地震に対して使うのはわりとクラシカルな用法だと思う

    • @user-otjaypjjm
      @user-otjaypjjm 5 หลายเดือนก่อน +5

      語彙力「やばい」になってた←この文も結構やばい😭

    • @user-jh6pg2yu2n
      @user-jh6pg2yu2n 5 หลายเดือนก่อน +4

      あの揺れの中で冷静に状況を分析するコメントを言える方が変だと思います。

    • @user-ww1vv9jx8l
      @user-ww1vv9jx8l 5 หลายเดือนก่อน +1

      緊急時くらいはヤバいって連呼しても良いと思う。
      日常的に多用する奴は語彙力ないな、とは思うけど。

  • @user-ke4fj2gw7c
    @user-ke4fj2gw7c 5 หลายเดือนก่อน +1

    頑張って🎉

  • @user-vl4go1eb3f
    @user-vl4go1eb3f 5 หลายเดือนก่อน +2

    被災者には申し訳ないが正月真面目に仕事してお局が旅行から帰って来れなくなって職場が歓喜に湧いたからわいは複雑な気分でした

  • @user-yn2hr1mt1c
    @user-yn2hr1mt1c 5 หลายเดือนก่อน +6

    今回の地震は建物の倒壊でなくられた方がたくさんいて 
    あの揺れ方では 逃げれないよね😢 どうしたらいいんだろ

  • @hidekigomi
    @hidekigomi 5 หลายเดือนก่อน +9

    一般人が撮った動画がメディアに載るまでの経路、どうなってるのか気になる。SNSで見つけて個別に連絡して許可取るのか(勝手に使う?)、それとも撮影者側から「こんなのあるんですが」のように連絡が入るのか。

    • @zunda-mochiko
      @zunda-mochiko 5 หลายเดือนก่อน +6

      私がXで目の当たりにしたのはバズってる動画にテレビ局と番組名を名乗った担当者が番組で取り上げていいかポストしてた
      今は指先取材が主体なんでしょうね

    • @hidekigomi
      @hidekigomi 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@zunda-mochiko なるほど、Xで。納得です。ずっと気になっていたので。

  • @user-uq5rj5ko8z
    @user-uq5rj5ko8z 5 หลายเดือนก่อน

    搜尋NHK新聞台
    但沒辦法留言
    希望日本政府能看的到這則留言
    看到海浪齊頭往前衝的畫面
    真的覺得很快
    聯想到衝浪時的畫面還有311時海嘨衝過防波堤畫面
    是否有個可能
    就是在海洋上築起像玩滑板的半圓彎曲浪板
    讓齊頭海浪往回衝回去
    讓衝擊力緩和一波又一波的齊頭水?!
    不知道專家對這有何看法
    是不是可以有效阻止海嘨的破壞力?

  • @user-py2wl5zj1n
    @user-py2wl5zj1n 23 วันที่ผ่านมา +1

    この半年後また朝に来るなんて😢

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 5 หลายเดือนก่อน +4

    室内で地震が起きたら机の下に隠れろ
    とはいうものの、動画のように机がない場所だったらどうやって頭を守れば良いんだろうか。

    • @kobakoba3370
      @kobakoba3370 5 หลายเดือนก่อน

      自分は地震訓練で震度7を経験しましたけど、テーブルなんて動いて行ってしまって、何の役にもたたなかった😅
      頭上に注意して、様子をしっかり見た方が良いですよ😅

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z 4 หลายเดือนก่อน

      @@kobakoba3370 地震訓練?
      ってことは起震車かな?
      たしかに、そう思うかもしれませんが、
      机以外何もない起震車と違い、実際は四方八方からものが飛んでくるので、様子を見たたところで身を守るのは不可能です。
      机があるのなら、机が飛んで行かないように必死にしがみつく、これが経験者(知り合い)からのアドバイスです。
      自信を舐めるな。

  • @user-nl5gd9kf6z
    @user-nl5gd9kf6z 3 หลายเดือนก่อน

    僕は大阪に行ってたんですけど震度4ぐらいで大丈夫かなーっておもっててホテルのテレビ見てたらこんなやばいこと起きてるとはおもわなくて地震は結構怖いなーって思いました

  • @user-lw7dg3qs7g
    @user-lw7dg3qs7g 5 หลายเดือนก่อน

    店員さん素晴らしいな

  • @Satsuki-I
    @Satsuki-I 3 หลายเดือนก่อน +1

    木が軋む音が怖い…

  • @defjam0607
    @defjam0607 5 หลายเดือนก่อน +33

    来たなーじゃないのよ。
    あんたらみたいなのが死ぬのよ。

  • @komeshikakatannoyo
    @komeshikakatannoyo 5 หลายเดือนก่อน +18

    初詣のおかげで助かった人もいるかも。

  • @user-kd7vz8ju6u
    @user-kd7vz8ju6u 5 หลายเดือนก่อน +4

    こーやってみるとショッピングモールの天上っていろんなものがぶらさがってるんですね

  • @X-studio813
    @X-studio813 5 หลายเดือนก่อน +25

    自然の猛威に人間なす術無しと言うのが良く分かる動画

  • @user-ul8ho2ut4m
    @user-ul8ho2ut4m 5 หลายเดือนก่อน

    1:59 の揺れが「震度7」の「2つ目の断層が流水移動での激震」ですね。

  • @user-qi6bs9ly6j
    @user-qi6bs9ly6j 5 หลายเดือนก่อน +3

    新年からずーっと続いてる

  • @user-to6jz5rf9r
    @user-to6jz5rf9r 5 หลายเดือนก่อน +2

    揺れてるときは歩けないんだなぁ😢

  • @user-lf7zi2rb1j
    @user-lf7zi2rb1j 3 หลายเดือนก่อน

    凄いですね~怖いですね、、常に準備をします。😅

  • @kafuru3759
    @kafuru3759 5 หลายเดือนก่อน +2

    元旦から空いてる店が多いんですね。

  • @user-ks9qn9tv5u
    @user-ks9qn9tv5u 5 หลายเดือนก่อน +1

    スポーツ店の男の店員さん
    素晴らしいなー。

  • @Den-Trang08
    @Den-Trang08 5 หลายเดือนก่อน +1

    Please add languages ​​(subtitles) to these videos we need to know what they are saying

  • @esqinmmmdov5557
    @esqinmmmdov5557 5 หลายเดือนก่อน +21

    Allah komeyiniz olsun yapon xalqi.