ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3年後の今となっては、高すぎる以前にもはや店頭に置いていないので我々一般人には買えないまであります…私が大学生だった10年前まではまだまだ背伸びすれば買えたのが懐かしい
評価はどうあれ山崎と白州のノンエイジはコンビニでミニボトルがちょくちょく定価で買えるからありがたいよねノンエイジでもハイボールなら十分すぎるほど美味いし
私もさっそくコンビニで入手してきました!少量ずつでも広く行き渡るのは良いことですよね。
とても面白かったです。響と白州の解説もお願いします!
山崎ブランドの勉強になりましたありがとうございます。最近山崎NAと12年を飲み比べました、NAのが好みでしたw嗜好が変わったのかなと思いながら山崎12年のクイーンサイズを思い出してしまいました。
ご視聴ありがとうございます!12年の方が少し複雑なこともあり、気楽に飲むにはNAが良かったりする場合もありますね。特に最近のNAは満足感も高いです。
25年くらい前かな山崎の工場へ見学に行った。胸にシールを貼ってもらった。色々見て水割も沢山呑ませてもらいおつまみも頂いた。美味しかった。帰りに売店で自分の生まれた年のウイスキーがあるではないか。フルボトルは高くてサンプルボトルを買った。 将来、子どもが産まれて二十歳になったら三人でワイワイしながら呑もうなって照れながら遠回しのプロポーズ私の年のも買うと言われ凄く嬉しくもあり照れくさくもあり、頑張ろうと誓った。色々未来の事を語りながら家路に。本当に嬉しくて楽しかった。家に帰ると無意識に開けてしまい呑んだ。何とも言えぬ旨さだった。伝えると激ギレされて口も聞いてくれない。 今でも山崎は禁句だ来年、娘が二十歳になる。まだ見ぬ未来の孫に娘の生まれた年の山崎のウイスキーを買いに三人で行こうと思っている。まだ二人には伝えてはいない。
☺️🥃
長い、3行にまとめなさい
@@なお-r8s1k 有能な君のようには到底なれそうにないわぷっ😆💨
山崎は人気がありすぎてNAでも酒屋にない。最近では2021 スペシャルエディッションがプレ値でしか買えない。この動画でまた人気が上がると更に購入が困難になる。ファンとしては嬉しいやら悲しいやら。動画はいいね!
ご視聴ありがとうございました!この動画の影響力は無風でしょうが、今後も山崎人気は続きそうですね。冬の時代を乗り越えて、ウイスキー狂乱の時代は、古くからのファンにとっては複雑でしょうねえ。
ニッカの竹鶴氏関連の伝記の中で「ミズナラ樽の原酒の風味はスコッチに有るまじきもので有る」としてその風味を消すのに腐心したという記述があったりしましたがこんなにミズナラが高く評価されるとは竹鶴氏もΣ(・□・;)かもですね。…もしかしたらその頃の熟成度合いだとネガティブな傾向が強かったのかもですが。
サントリーのブレンダーの方も「初めの頃はドロ臭くてとても飲めなかった」と語っていました。それが30年くらいしたら化けたとのことです。このような特性の発見は長い時間をかけて作るウイスキーならではですね。
飲んだ感想は日本人舌としてはスッキリしたノンエイジが一番飲みやすかった。香りが炸裂する様に揮発して鼻に抜けるのが好み。12年は余り変化が分からなかったけど18年は別物の様な果物系の香りと重厚な味わいでまだ感想を述べるには自分の舌が足りな過ぎた。様するにビールの飲み方しかまだ出来ていないので少しずつビンテージも買うつもり。
山崎は香りも楽しめる逸品、最初の一口は是非ストレートでひび・・・おや来客みたいです
響とともに2021年限定ボトルが抽選販売され、落選してガッカリしていたところ、再び抽選があると知り、今度こそはと期待しています。最近では山崎と白州のノンエイジを飲み比べてみましたが、どちらも美味しくて甲乙つけがたいですね。
私も落選しました。。応募の際に熱い想いを作文してみたのですが、無念。白州もスッキリしてて美味しいですね!気分次第でチョイスしております。
私も応募しました。
軽井沢って日本最古のシングルモルトだったのですね。手持ちの軽井沢、大切にします・・・
一般市販品としてはニッカ「ピュアモルト」(「竹鶴」でなく500mlの)が1984年発売で、「山崎」はその後追いだった記憶があるんだが。
山崎の工場見学は良いです。ウイスキーは樽の仕込みから始まるのかな?って思います。
好きなんだけど原酒切れ以降ほとんど追わなくなったな、美味しくていいウイスキーなんだけど今の値段と味が釣り合ってるかと聞かれるとうーん…って感じ。
いつもウイスキー傾けつつ視聴させていただいております(*'ω'*)山崎はまだ呑んだことがないのですが、春先にたまたま買えたポケットボトルをいつ開けようか、楽しみにしております!
ご視聴ありがとうございます!180mlだと6杯分ですね。じっくり愛でるも良し、あっさり飲み切ってしまうのも良し、未開封のボトルがあると楽しみが増えますねえ。
JAPANESE表記に関しては2019年の年末に買ったときには変わってましたね
再調査してみたら、どうも2019年夏から秋にかけて変更があったようです(?)2019年は混在していたと思いますので、どうも私が購入したのはその前のロットのようですね。情報ありがとうございました。
群馬の山奥の酒屋に山﨑が売れ残っていので確保した!退職した夜に皆で飲む予定!そのときは50年を越えてるだろう
山崎どこ行ったら買えるんだ、、、😢
揺りかごから墓場まで、ではないですが、ミネラルウォーターから高級酒まで、ですね😁
久々にコンビニの山崎NA飲んだけど更に薄くなってるね…もう4500円でもスコッチでいいね
個人的には最近のロットは結構好きなんですけどね。たしかに4000円クラスともなるとスコッチでも選択肢が豊富ですからねえ。
なんか白州とか響の方が美味かった
メーカー価格は当てにならない。ノンビンテージを売ってるの見たけど、税込で2万円超えてた。
神奈川の田舎だと 山崎も白州も 普通に スーパーで 定価で 売ってるよ。
日本の特徴みたく言ってるけど原酒の作り分けなんて、していない蒸留所の方が珍しいけどね。あとスコッチで、ラベルと別の蒸留所の原酒混ぜようものならとんでもないペナルティ喰らうよ。ピュアモルトって表記が絶滅した経緯を調べた方がいいんじゃない?
日本だとニッカのオールモルトのようなブレンデッドウイスキーもあるので、ピュアモルトに関しては少し特殊ですね。。スコッチの原酒交換についてはブレンデッドですね。
@@yukkuriWhisky その原酒交換というのがピンキリなんだよね。蒸留所のオーナーが自社ブランドで出してるブレンデッドモルト(竹鶴とか)蒸留所から樽を買ったボトラーズ会社がブレンドしてるの(コンパスボックス)とか、件のピュアモルトがダメになったイリーガルなヤツとか・・日本のブランドこそジャパニーズの規定がなかったから、海外他社の原酒を輸入して使いまくりだったみたいけどね。
3年後の今となっては、高すぎる以前にもはや店頭に置いていないので我々一般人には買えないまであります…
私が大学生だった10年前まではまだまだ背伸びすれば買えたのが懐かしい
評価はどうあれ山崎と白州のノンエイジはコンビニでミニボトルがちょくちょく定価で買えるからありがたいよね
ノンエイジでもハイボールなら十分すぎるほど美味いし
私もさっそくコンビニで入手してきました!
少量ずつでも広く行き渡るのは良いことですよね。
とても面白かったです。
響と白州の解説もお願いします!
山崎ブランドの勉強になりましたありがとうございます。
最近山崎NAと12年を飲み比べました、NAのが好みでしたw
嗜好が変わったのかなと思いながら山崎12年のクイーンサイズを思い出してしまいました。
ご視聴ありがとうございます!
12年の方が少し複雑なこともあり、
気楽に飲むにはNAが良かったりする場合もありますね。
特に最近のNAは満足感も高いです。
25年くらい前かな
山崎の工場へ見学に行った。胸にシールを貼ってもらった。
色々見て水割も沢山呑ませてもらいおつまみも頂いた。美味しかった。帰りに売店で自分の生まれた年のウイスキーがあるではないか。
フルボトルは高くてサンプルボトルを買った。
将来、子どもが産まれて二十歳になったら三人でワイワイしながら呑もうなって
照れながら遠回しのプロポーズ
私の年のも買うと言われ凄く嬉しくもあり照れくさくもあり、頑張ろうと誓った。
色々未来の事を語りながら家路に。
本当に嬉しくて楽しかった。
家に帰ると無意識に開けてしまい呑んだ。
何とも言えぬ旨さだった。
伝えると激ギレされて口も聞いてくれない。
今でも山崎は禁句だ
来年、娘が二十歳になる。まだ見ぬ未来の孫に娘の生まれた年の山崎のウイスキーを買いに三人で行こうと思っている。
まだ二人には伝えてはいない。
☺️🥃
長い、3行にまとめなさい
@@なお-r8s1k
有能な君のようには
到底なれそうにないわ
ぷっ😆💨
山崎は人気がありすぎてNAでも酒屋にない。最近では2021 スペシャルエディッションがプレ値でしか買えない。この動画でまた人気が上がると更に購入が困難になる。ファンとしては嬉しいやら悲しいやら。動画はいいね!
ご視聴ありがとうございました!
この動画の影響力は無風でしょうが、今後も山崎人気は続きそうですね。
冬の時代を乗り越えて、ウイスキー狂乱の時代は、古くからのファンにとっては複雑でしょうねえ。
ニッカの竹鶴氏関連の伝記の中で
「ミズナラ樽の原酒の風味は
スコッチに有るまじきもので有る」として
その風味を消すのに腐心したという
記述があったりしましたが
こんなにミズナラが高く評価されるとは
竹鶴氏もΣ(・□・;)かもですね。
…もしかしたらその頃の熟成度合いだと
ネガティブな傾向が強かったのかもですが。
サントリーのブレンダーの方も「初めの頃はドロ臭くてとても飲めなかった」と語っていました。
それが30年くらいしたら化けたとのことです。
このような特性の発見は長い時間をかけて作るウイスキーならではですね。
飲んだ感想は日本人舌としてはスッキリしたノンエイジが一番飲みやすかった。
香りが炸裂する様に揮発して鼻に抜けるのが好み。
12年は余り変化が分からなかったけど18年は別物の様な果物系の香りと重厚な味わいでまだ感想を述べるには自分の舌が足りな過ぎた。
様するにビールの飲み方しかまだ出来ていないので少しずつビンテージも買うつもり。
山崎は香りも楽しめる逸品、最初の一口は是非ストレートで
ひび・・・おや来客みたいです
響とともに2021年限定ボトルが抽選販売され、落選してガッカリしていたところ、再び抽選があると知り、今度こそはと期待しています。最近では山崎と白州のノンエイジを飲み比べてみましたが、どちらも美味しくて甲乙つけがたいですね。
私も落選しました。。
応募の際に熱い想いを作文してみたのですが、無念。
白州もスッキリしてて美味しいですね!
気分次第でチョイスしております。
私も応募しました。
軽井沢って日本最古のシングルモルトだったのですね。
手持ちの軽井沢、大切にします・・・
一般市販品としてはニッカ「ピュアモルト」(「竹鶴」でなく500mlの)が1984年発売で、「山崎」はその後追いだった記憶があるんだが。
山崎の工場見学は良いです。ウイスキーは樽の仕込みから始まるのかな?って思います。
好きなんだけど原酒切れ以降ほとんど追わなくなったな、美味しくていいウイスキーなんだけど今の値段と味が釣り合ってるかと聞かれるとうーん…って感じ。
いつもウイスキー傾けつつ視聴させていただいております
(*'ω'*)
山崎はまだ呑んだことがないのですが、春先にたまたま買えたポケットボトルをいつ開けようか、楽しみにしております!
ご視聴ありがとうございます!
180mlだと6杯分ですね。
じっくり愛でるも良し、あっさり飲み切ってしまうのも良し、未開封のボトルがあると楽しみが増えますねえ。
JAPANESE表記に関しては2019年の年末に買ったときには変わってましたね
再調査してみたら、どうも2019年夏から秋にかけて変更があったようです(?)
2019年は混在していたと思いますので、どうも私が購入したのはその前のロットのようですね。
情報ありがとうございました。
群馬の山奥の酒屋に山﨑が売れ残っていので確保した!退職した夜に皆で飲む予定!そのときは50年を越えてるだろう
山崎どこ行ったら買えるんだ、、、😢
揺りかごから墓場まで、ではないですが、ミネラルウォーターから高級酒まで、ですね😁
久々にコンビニの山崎NA飲んだけど更に薄くなってるね…
もう4500円でもスコッチでいいね
個人的には最近のロットは結構好きなんですけどね。
たしかに4000円クラスともなるとスコッチでも選択肢が豊富ですからねえ。
なんか白州とか響の方が美味かった
メーカー価格は当てにならない。
ノンビンテージを売ってるの見たけど、税込で2万円超えてた。
神奈川の田舎だと 山崎も白州も 普通に スーパーで 定価で 売ってるよ。
日本の特徴みたく言ってるけど原酒の作り分けなんて、していない蒸留所の方が珍しいけどね。あとスコッチで、ラベルと別の蒸留所の原酒混ぜようものなら
とんでもないペナルティ喰らうよ。ピュアモルトって表記が絶滅した経緯を調べた方がいいんじゃない?
日本だとニッカのオールモルトのようなブレンデッドウイスキーもあるので、ピュアモルトに関しては少し特殊ですね。。
スコッチの原酒交換についてはブレンデッドですね。
@@yukkuriWhisky その原酒交換というのがピンキリなんだよね。蒸留所のオーナーが自社ブランドで出してるブレンデッドモルト(竹鶴とか)
蒸留所から樽を買ったボトラーズ会社がブレンドしてるの(コンパスボックス)とか、件のピュアモルトがダメになったイリーガルなヤツとか・・
日本のブランドこそジャパニーズの規定がなかったから、海外他社の原酒を輸入して使いまくりだったみたいけどね。