ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「度感」の読み方募集中です。
こういうのを待ってました。楽しく見させていただきました。ありがとうございます。
こちらこそご覧頂きありがとうございます。
与論も奄美も沢山行きましたが、徳之島は行ったことなかったので行きたくなりました。西南諸島の知名度が広がる素晴らしい動画だと思います。似すぎるのも嫌ですが田中敦彦さんみたいにもっと喋り方にメリハリがあったらインパクトや記憶に残りやすくもっと良いと思いました。引き続き応援しています。
ありがとうございます。これからも南西諸島に貢献できるように頑張ります。喋り方については本当に不徳の致すところというか聞いてる方に申し訳ないというか自分でも「もっと上手く喋れよ!」って思います。でも正直なところ中田さんアレは神業です。凡人には不可能だと思ってます。しかし、聞いてる方には気持ちよく聞いて頂きたいので、これから少しずつ時間をかけて自分のレベルを上げていけるよう努力して参ります。
こんにちは徳之島在住の東田(ヒガシダ)と申します。これはドカンではなく、トカラと読みます。
首里王府の文献等には、徳之島は「かねのシマ」と記されています。かねのシマは3島。。沖縄島、久米島、そして徳之島。なぜ徳之島が最重要な島なのかは不明ですが、カムイ焼き土器の生産地だからでしょうか?
「かねのシマ」と「度感」国によって呼び方が違うのもまた面白いですね。その頃で言えばカムィ焼きくらいですかね〜。他に何か重要なモノがあったのかも知れません。
あと、薩摩軍との戦闘で多くの犠牲者を出しながらも、最も勇敢に戦った島と解釈する方もいますね。
「魏志倭人伝」に記されている「邪馬台国」は南西諸島徳之島です😂😂
私の祖父母が奄美大島の人です。戦前に神戸に出て来ており奄美の事はほとんどわかりません。曽祖母の名前が変わっていて「かんたる」こう言う日本とは思えないネーミングの意味が知りたいです。かんつるさんと似てます。
おぼらだれん❤
度感。伊仙町の面縄小学校では、泉芳朗さんの作詞による校歌の中で、とから、と歌ってます。吐噶喇、トカラ、吐噶喇列島と区別している本もあります。トカラ=吐噶喇列島、の表記は、日本書紀に見えるそうです。度感の出典は その後の続日本書です。Wikipediaでは、ドクと読み、講談社学術文庫では、トク、と読んでます。 トカラ、読んでいる本も見たことがあるように気がします。どちらも度感=徳之島、で学者の意見は一致しています。
度感をドク、トク、トカラと読むという事ですかね。初めて知りました、教えて頂きありがとうございます。
行った事ない
解説の中で琉球王国と話されていますが史実に基づいて表現されるのであれば…琉球(国)が良いかと個人的に思います。
明治政府以降最近迄有ったのかな!?
やまとゆ
「度感」の読み方募集中です。
こういうのを待ってました。楽しく見させていただきました。ありがとうございます。
こちらこそご覧頂きありがとうございます。
与論も奄美も沢山行きましたが、徳之島は行ったことなかったので行きたくなりました。西南諸島の知名度が広がる素晴らしい動画だと思います。似すぎるのも嫌ですが田中敦彦さんみたいにもっと喋り方にメリハリがあったらインパクトや記憶に残りやすくもっと良いと思いました。引き続き応援しています。
ありがとうございます。これからも南西諸島に貢献できるように頑張ります。
喋り方については本当に不徳の致すところというか聞いてる方に申し訳ないというか自分でも「もっと上手く喋れよ!」って思います。でも正直なところ中田さんアレは神業です。凡人には不可能だと思ってます。しかし、聞いてる方には気持ちよく聞いて頂きたいので、これから少しずつ時間をかけて自分のレベルを上げていけるよう努力して参ります。
こんにちは
徳之島在住の東田(ヒガシダ)と申します。これはドカンではなく、トカラと読みます。
首里王府の文献等には、徳之島は「かねのシマ」と記されています。
かねのシマは3島。。沖縄島、久米島、そして徳之島。
なぜ徳之島が最重要な島なのかは不明ですが、カムイ焼き土器の生産地だからでしょうか?
「かねのシマ」と「度感」国によって呼び方が違うのもまた面白いですね。
その頃で言えばカムィ焼きくらいですかね〜。他に何か重要なモノがあったのかも知れません。
あと、薩摩軍との戦闘で多くの犠牲者を出しながらも、最も勇敢に戦った島と解釈する方もいますね。
「魏志倭人伝」に記されている「邪馬台国」は南西諸島徳之島です😂😂
私の祖父母が奄美大島の人です。戦前に神戸に出て来ており奄美の事はほとんどわかりません。曽祖母の名前が変わっていて「かんたる」こう言う日本とは思えないネーミングの意味が知りたいです。かんつるさんと似てます。
おぼらだれん❤
度感。伊仙町の面縄小学校では、泉芳朗さんの作詞による校歌の中で、とから、と歌ってます。吐噶喇、トカラ、吐噶喇列島と区別している本もあります。トカラ=吐噶喇列島、の表記は、日本書紀に見えるそうです。度感の出典は その後の続日本書です。Wikipediaでは、ドクと読み、講談社学術文庫では、トク、と読んでます。 トカラ、読んでいる本も見たことがあるように気がします。どちらも度感=徳之島、で学者の意見は一致しています。
度感をドク、トク、トカラと読むという事ですかね。初めて知りました、教えて頂きありがとうございます。
行った事ない
解説の中で琉球王国と話されていますが
史実に基づいて表現されるのであれば…
琉球(国)が良いかと個人的に思います。
明治政府以降最近迄有ったのかな!?
やまとゆ