電車大国ロシア出身として日本の電車でびっくりしたことについて紹介します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 317

  • @スコールズ-s3z
    @スコールズ-s3z ปีที่แล้ว

    普段 クールそうな あしやが
    電車や 車窓からの景色を見る時の 顔がカワイイ😊

  • @泰彦岡村
    @泰彦岡村 ปีที่แล้ว

    私も鉄道が好きです。鉄道模型いっぱい持っています。

  • @ホワイトフォックス-c4p
    @ホワイトフォックス-c4p 2 ปีที่แล้ว

    中央線が好きな理由が「長野に行けるから」なんて、長野県民として嬉しい事言ってくれますね😊
    ところで、おやき好きな明砂さんは、まだ行かれてないと思いますが、長野市篠ノ井におやきの「いろは堂」の新店舗「OYAKI FARM by IROHADO」がオープンしました。おやき製造工程見学もできるみたいですよ。是非一度行かれてみては、いかがですか。

  • @がばちょドン-r7o
    @がばちょドン-r7o 2 ปีที่แล้ว

    旧ソビエト時代 モスクワの地下鉄に乗りました。アシヤさんの言われる通り長いエスカレータを降りてまさ地の底に駅がありました。
    駅舎の天井、プラットホームが非常に広く。まるで地下避難シェルターのようでした。
    ガイドのインツーリスト(ソビエト国営旅行社)のナターシャさんが説明してくれました。
    ①ヒトラーが率いるナチスの爆撃から市民を守る為、ナチスの開発したv2ロケットの攻撃にも耐えるように作った
    ②ナチスが滅んだ後、ソビエトと中国の国境、黒竜江(アムール川)の中洲の島(ダマンスキー島)の領有権で両国が対立
     双方の国は核攻撃に備えてモスクワと北京に深い避難シェルターを構築
    私がソビエト 中国を旅行したのは②の時代です。

  • @尾前枝佐男
    @尾前枝佐男 ปีที่แล้ว

    あしやさんは、私はロシア人と発言していますが、俺は貴女のことは誇り高きタタール人と理解しています。マ、兎にかく貴女が日本人になってくれることを切に願います。

  • @yakiimo5656
    @yakiimo5656 3 ปีที่แล้ว +2

    外国出身者による鉄道情報としては、構成・内容が素晴らしいです。
    日本語の滑舌も素晴らしく、2倍速で聴いても全く問題ないですね。

  • @kkokusaikcenter8920
    @kkokusaikcenter8920 3 ปีที่แล้ว +1

    仙山線を知っているなんて、驚きました。仙台と山形を結ぶ鉄道で、途中には、熊ヶ根鉄橋、面白山、山寺などがあります。
    日本人より、いろいろな所へ旅しているようで、その行動力には脱帽です。

  • @hanasyarano2010
    @hanasyarano2010 3 ปีที่แล้ว

    昔は鉄道も長旅だったから、船の客室のように1等、2等があって、快適に過ごしたい、安く移動したいなどのニーズに対応してた。グリーン車はその名残りだけど、短い乗車時間で、わずかな差しかないので、私も不思議に思ってました。でも、老人など移動がつらい人なんかにはありがたいらしい。そうでなくても、余分にお金を払ってくれる人がいれば鉄道経営にプラスなので社会貢献になっているのかも。

  • @風来坊-i9o
    @風来坊-i9o 2 ปีที่แล้ว

    シベリア鉄道で日本の豪華列車みたいな列車を走らせてロシア各地の観光地を巡る「陸のクルーズ船(列車)」を走らせたら人気が出そうですね。戦争が終わり政権が変わりロシアが今より民主化されたら、そんな旅が楽しめたら素晴らしいだろうな、と夢想しています。

  • @石野真琴
    @石野真琴 ปีที่แล้ว

    誰かが書いていると思いますが、日本人としてはロシアの「シベリア鉄道」にはあこがれがあります。
    日本はどうしても狭いので、寝台特急でも1日か2日、新幹線なら東京を起点にすると半日で九州や北海道へ行けます。
    何日もかけて大陸を横断する、長い旅行となるシベリア鉄道はあこがれ、ロマンを感じます。
    もっともそれだけの長い距離を移動するなら、飛行機で行けと言われそうですが。
    日本も新幹線が整備されたので、寝台特急はかなり減りました。
    寝台特急のファンには残念な事のようです。

  • @横田政克-k5s
    @横田政克-k5s 3 ปีที่แล้ว

    確か❓🇷🇺~🇯🇵に移り来た女性に、鉄道好きのや、🇯🇵の歴史に、造詣の深い方もいらっしゃいましたよ⁉️其の様な方々との、交流も、アシアさんならば、可能だと思われますので、是非、交流と知識も拡大して下さいね‼️期待して其のお話を待って居ますね❗

  • @ヤクルト400-v9k
    @ヤクルト400-v9k 3 ปีที่แล้ว

    10:16 アシヤさん前髪あったほうがより可愛いです😍

  • @健吾吉沢
    @健吾吉沢 3 ปีที่แล้ว

    アシヤさん鉄オタですよ、充分

  • @defs3052
    @defs3052 3 ปีที่แล้ว +1

    モスクワの地下鉄に乗って思ったこと。
    1、エスカレーターがとても速い。
    2、駅構内の装飾や彫刻が素晴らしい。
    3、地下鉄の自動扉の閉まるスピードが速い。
    4、車内では男性は必ず女性に席を譲る。子供もしていたのがすごかった。
    5、先頭車両のまえにストップウォッチのようなものがある。
    6、プラットホームの案内全ての駅名が書かれている。
    乗っていて楽しかったのを思い出しました。

  • @19号-l6r
    @19号-l6r 2 ปีที่แล้ว

    OK、楽しみにしています。
    特急を追いかけ回し通勤電車で日本一ぶっ飛ばす新快速で芦屋に行かれた動画
    よかったです。

  • @じゆん参
    @じゆん参 2 ปีที่แล้ว

    九州のTSUBAMEは 美しく和風ですよ 車体は 見ためは 怪獣のモスラの幼虫みたいな感じですね

  • @Haruo-Miyata
    @Haruo-Miyata 3 ปีที่แล้ว

    「おやき好き」←ありがとうございます(その地域出身者)

  • @expresstohoku8766
    @expresstohoku8766 3 ปีที่แล้ว

    今度、寝台特急サンライズ出雲のシングルデラックスに乗車してみて‼️😊

  • @ottotto-ig9lz
    @ottotto-ig9lz 3 ปีที่แล้ว

    ロシアは鉄道大国なのですね。知りませんでした。シベリア鉄道しか知りませんでした。世界における一日の乗降客数トップ5の駅は、確かみな日本です。日本こそ鉄道大国で、車通勤でガソリンを使わず、大量輸送で省エネで、頑張っていると思っています。

  • @fujimasa-moribe-daihyou
    @fujimasa-moribe-daihyou ปีที่แล้ว

    近鉄特急に乗るなら、個人的にはひのとりのレギュラーシートがおすすめ。
    枕がない分、ふかふかしてるため個人的にはひのとりのレギュラーシートが好み。
    ひのとりのプレミアムシートの枕部分は圧迫されるため、お勧めできません。

  • @yomi525
    @yomi525 3 ปีที่แล้ว

    とても優しい語り口で鉄道のお話し、楽しかったです。ロシアは撮り鉄がレアだそうですが英国は日本に匹敵する撮り鉄いますよ。日常の珍しくもない列車を夢中で撮り集めたり、企画の列車が多いのでそれに群がったり、引退する車両に人が集まったり。鉄オタの共通性を感じます。

  • @ろくろく-f1h
    @ろくろく-f1h 3 ปีที่แล้ว

    撮り鉄はたまに本当にごくごく一部の人ですけど、犯罪おかすから困りますね。電車遅れて困る人は何百人何千人いるのを踏まえて撮り鉄してほしいね

  • @seymourjane9306
    @seymourjane9306 3 ปีที่แล้ว

    あしやさんは優秀だし美人
    良く日本の事を知っている
    素晴らしい

  • @たかさん-b8h
    @たかさん-b8h 3 ปีที่แล้ว

    日本の電車駅の1日乗降客数の世界1位から8位までは日本の駅ですね。
    ロシアの都市の地下鉄が深いところで発展した理由は、空爆や原爆で避難するために防空壕のかわりに冷戦時代にスターリンが作らせたからです。
    地下60mまで深く掘って地下鉄を作ったんですよ。
    ちなみに、優先席のことをシルバーシートと名前がついたのは、JRが旧国鉄時代に優先席の色で、シートの生地が大量に余っていたのが灰色で、カッコよく名前を付けたのがシルバーシートです。
    今は優先席と言う名前になりました。
    グリーン車の名前は特上席のチケットがグリーンだったからだったと…

  • @大関正美-l6d
    @大関正美-l6d 3 ปีที่แล้ว

    電車つったらという言葉使いが日本人的で嬉しかったです。

  • @andaman9724
    @andaman9724 3 ปีที่แล้ว

    グリーン車というのは優等車両。貴国の1等車のようなもので特別料金(グリーン券)が必要。

  • @Giitakun
    @Giitakun 3 ปีที่แล้ว +6

    モスクワに住んでいます、鉄です😊あしやさんの説明ポイント、とても的確&正確ですね(モスクワ地下鉄の郊外で地上にでているとが、РЖДの説明とか)。立派な鉄ですよ〜👍

  • @馬場健二-g6m
    @馬場健二-g6m ปีที่แล้ว

    ロシアでは平地を走るだけ、というのは面白い。

  • @googoogoos1
    @googoogoos1 3 ปีที่แล้ว

    東京は、私鉄が多く、JRも多く、メトロや都営もあり、便利すぎて車に乗らなすぎて、車庫においたまま新車を放置しすぎて、バッテリー2回ダメにした。
    それで今は車を売ってしまったが、全く不便では無い。むしろ駐車場見つけなくて良いので気軽。
    さくらトラムもオススメですよ。

  • @姫野守
    @姫野守 3 ปีที่แล้ว

    日本の電車は、確かにすごいドモク技術があります、日本人の真面目な、国民性が表れていますね

  • @LoveTonsure
    @LoveTonsure 3 ปีที่แล้ว

    他の国からすると日本の鉄道網は本当に特異ですね。
    ちなみに、鉄オタと本業の旅行業界の人以外にはあまりなじみのない話ですが、「料金」という言い回しが気にかかりました。日本の鉄道の費用は一部の例外を除いて「運賃(乗車券)」と「料金(特急券、座席指定券、グリーン券など)」との2つを別々に計算するのですが、「運賃」のほうは外国語にどう訳したらいいのか迷っています。(「料金」のほうはsurchargesでたぶん通じると思います。)
    特にグリーン車。グリーン車付きの列車に乗ると英語放送の中に「A Green Car Ticket is required in the Green Car.」という文言が入っているのですが、伝わっているとは思えないです。私は外国の観光客の方には「Here is business class. You need to pay business class surcharge. Economy class is there.」のように言い換えるようにしています。

  • @zenithworld6618
    @zenithworld6618 3 ปีที่แล้ว

    さすがな観察眼ですね。伝えるのに長けた方だと改めて思いました。また時折引用された昔の画像?をみても、変わらず綺麗な方だと思いました。

  • @tarosoba5287
    @tarosoba5287 3 ปีที่แล้ว +33

    ロシアは寝台列車が多くて旅行がさらに楽しくなりますよね。人との出会いも多いし。さすがの世界一の鉄道大国です。

  • @insightout7045
    @insightout7045 3 ปีที่แล้ว

    私鉄と営団地下鉄の相互乗り入れは確かに画期的な方式ですね 元々は全く計画されていなかっただけに良くやったと思います

  • @wnmn2760
    @wnmn2760 3 ปีที่แล้ว +14

    しかし、びっくりするくらい日本語がうまいですね。すごいです。完璧では?

  • @かっぱ風てっぺんハゲ助
    @かっぱ風てっぺんハゲ助 3 ปีที่แล้ว

    ちなみに普通列車グリーン車の2階建て車両は90年代前半からありますね。4、5号車は2階建てグリーン車です

  • @健吾吉沢
    @健吾吉沢 3 ปีที่แล้ว

    アシヤさん語りプロ級です。

  • @kaz_har
    @kaz_har 3 ปีที่แล้ว +72

    あしやの観察力は鋭いと思う。鉄道は乗る回数と関心がないとなかなか気が付かない。落ち着いた話し方はあしやの素敵な所だ。分かりやすい。背景の花かジャケットのカラーとマッチして、いい雰囲気を作っている。

  • @Ataruu
    @Ataruu 3 ปีที่แล้ว

    いつもながら、丁寧な優しいスーと耳に入る言葉ですね。
    もう秋ですね。これから、旅に行かれるなら、秋田内陸縦貫鉄道などは如何でしょうか。紅葉も見れますし、温泉がある駅もあり、面白いですよ。

  • @ナショナルキッド-l5m
    @ナショナルキッド-l5m 3 ปีที่แล้ว

    グリーン車=指定席=昔一等車の印として窓下を淡緑色に塗られていたのでグリーン車

  • @lilachiroin9085
    @lilachiroin9085 3 ปีที่แล้ว +31

    あしやさんの観察力、洞察力は抜群です。流石、ジャーナリスト!
    続編を楽しみにしています。

  • @Hime26
    @Hime26 3 ปีที่แล้ว

    アシヤ ウェラブルコンピューターでアシヤ目線の動画

  • @kindthinkgrace
    @kindthinkgrace 3 ปีที่แล้ว +23

    あしやの鉄道ばなし、とてもおもしろかったです。これからも鉄道ネタ、たくさんアップしてください!

  • @山本茂雄-i2m
    @山本茂雄-i2m 3 ปีที่แล้ว

    わたしは、モスクワ(ピョンヤンも)の大深度地下鉄網にびっくりしました。硬い岩盤をほぼ人力で掘り進んだ建設時のことを思うと、目頭が熱くなりました。

  • @atrandomzero
    @atrandomzero 3 ปีที่แล้ว

    新幹線のグリーン車は飛行機でいうところのキャビンアテンダントさんがいまして、おしぼりを配ってくれます。

  • @sakaki8874
    @sakaki8874 3 ปีที่แล้ว +1

    新幹線にはグリーン車より豪華なグランクラス車があります。(^o^)

  • @ファミリースキー
    @ファミリースキー 3 ปีที่แล้ว +6

    「長野に行っておやきを食べることができる中 央 線 が 好 き」ってと言ってしまったあしやは完全に"マニア"です(笑)。

  • @ヒロロン-d5r
    @ヒロロン-d5r 3 ปีที่แล้ว

    相互乗り入れは、地方の人にも驚きです。関東は便利だなと思います。

  • @永石蔦夫
    @永石蔦夫 3 ปีที่แล้ว +11

    アシヤさんの語り芸はプロ級だから一生食いっぱぐれはないですね。知らないことは知らないとして知ってること分かることしか話さない。話す姿も綺麗だし、飽きずに最後まで見てしまいます。ワンダル🌺🙆‍♂️🌸

  • @tak_TAG
    @tak_TAG 3 ปีที่แล้ว +43

    電車に詳しいのに驚きました。そして観察眼が凄い。感性が豊かなのでしょうね。あしやさんの話は普段何気なく通り過ぎてしまう様なところにフォーカスされていて、その着眼点なども、やはり何かを人に伝える仕事をしておられる方だと感じますね😃

  • @sassyappo8173
    @sassyappo8173 3 ปีที่แล้ว +38

    昔は、鉄道会社が相互に直接乗り入れしていませんでした。相互に乗り入れするようになってからは、乗り換えの手間が省け、大変、便利になりました。

  • @maejimasgamesplay8446
    @maejimasgamesplay8446 3 ปีที่แล้ว

    おつかれさまでした!
    え!?
    ロシアって電車大国なんだー!
    自動車大国っておもってたー!
    お! 中央線は、うっちの通勤電車やでー!

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 3 ปีที่แล้ว +9

    岡山駅から高松駅間の瀬戸大橋を通過すると海が眼下に見えてすごいです。景色はもちろん言うまでもなく絶景です。日本唯一の寝台列車サンライズ瀬戸でどうぞ。

  • @t.t4824
    @t.t4824 3 ปีที่แล้ว +7

    自分も鉄オタではないし詳しくないですが、景色観るのも好きだし、結構駅メロ好きです。

  • @Dateichtech
    @Dateichtech 3 ปีที่แล้ว

    あずさで白馬や上高地に行ってみてください。長野はロシアに似てるのではないですか?中央線特急はリニアが開通すると無くなる電車があると思うのであずさはおすすめです。カッコもいいしね。イラストはラッピングカーって言うんです。飛行機もありますよ。ポケモン号とかね。楽しい動画ありがとうございます。シベリア鉄道とかウラル山脈でトンネルではなかったてましたっけ?アシヤさんには富山地方鉄道と長野電鉄をおすすめします。面白い車両と美しい光景が見られますよ。あと北陸新幹線はぜひ乗ってください。山岳地帯から日本海に出る景色は最高ですよ。金沢、能登半島。白川郷。いいところ多いですよ。

  • @tokawa154
    @tokawa154 3 ปีที่แล้ว

    あしやさん、電車詳しくてビックリ

  • @mostd.8866
    @mostd.8866 3 ปีที่แล้ว

    あんまり地方の電車乗ったことないけど、石川県の普通電車がめっちゃいい感じだった記憶がある。

  • @tuburimaimai6738
    @tuburimaimai6738 3 ปีที่แล้ว

    是非静岡県の大井川鉄道に乗ってみてください! 電車の時刻表分厚い奴一寸読める様になると便利だね

  • @安全第一-d8n
    @安全第一-d8n 3 ปีที่แล้ว +23

    おやき美味しいよね〜 お店ごとに味が違うから自分好みを探すのが好き。
    冬に長野行くときトンネル抜けると雪景色もいいですね

  • @ヨッシー-y8s
    @ヨッシー-y8s 3 ปีที่แล้ว

    モスクワの地下鉄が、深い所を、走っているのは、核シェルター(冷戦時代に作られた物)の役割があるからです。

  • @aprico2
    @aprico2 3 ปีที่แล้ว +12

    鉄道のお話もと言うか話の展開が上手です。オタクのみなさんと違う視点で旅行者の立場とかで聞きたいです。

  • @dum1103
    @dum1103 3 ปีที่แล้ว +1

    郊外路線と地下鉄の相互直通運転は世界的には「東京方式」と呼ばれて評価されているようです。日本人はあまり知らないけど。

  • @有田裕司
    @有田裕司 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは。列車に関する話題はとっても興味がありました。私も大好きな方です。動画の中で「グリーン車」の話が出ましたが、「グリーン車」とは、車両の内部が上級クラスの装飾を施した、飛行機で云う「ファーストクラス」に該当するものです。当然ながら運賃も高価になります。私は乗ったことはありませんが、you tube でグリーン車に関する内容として見かけることがあります。一度ご覧になって下さい。

  • @naktyoo72
    @naktyoo72 3 ปีที่แล้ว

    そのうち型式で話し始めるんだろうな!スーツさんライバル誕生だよ。

  • @hellblau0000
    @hellblau0000 3 ปีที่แล้ว +8

    中央線で長野に行けることを知っていてくれてありがとうございます。
    東京の方と話していると、長野に行くなら「長野新幹線(北陸新幹線)」で、中央線で行けることに気づいていない人がいて残念な気持ちになることがあります。松本に行くなら中央線なんですけどね。
    話は変わりますが、ロシアの鉄道のデザインが独特で私は好きです。

  • @hakaikyoudai
    @hakaikyoudai 3 ปีที่แล้ว

    電車好きから見れば、初心者向けの鉄道チャンネルですな

  • @ihide5954
    @ihide5954 3 ปีที่แล้ว

    ヨーロッパでクルーズ船に乗りました。寄港地の乗船には1時間以上かかりますが、フランス、ドイツ、中国等10か国ぐらいいる中で、割り込みするのは、いつもロシア人で10名くらい集団でやってきます、船員が注意しても知らん顔、特に文句を言わない日本人団体を狙ってきます。この国民性ロシア独特ですね。

  • @takaos7992
    @takaos7992 3 ปีที่แล้ว

    そういえば昔モスクワで地下鉄乗ったらホームまで続くエスカレーターがやたら長かったの思い出した
    対向したエスカレーターから次から次へとモデルのようなロシア美人が流れてくるので
    時間が長くてもまったく飽きることはなかったがw
    あとロシアの地下鉄は駅の装飾が宮殿の様にスゴイ

  • @yamayama774
    @yamayama774 3 ปีที่แล้ว +2

    あしやさんて、いつもどうしてこんなに話の組立と話し方が上手なんだろう。頭の中どうなってるんだろう?

  • @ykunisan4400
    @ykunisan4400 3 ปีที่แล้ว

    いい着眼点ですね。なぜグリーン車?そう思いますよね。他の愛称でもいいですよね。
    昔は日本の列車は1等車、2等車、3等車と呼んでいたのですが、もう少し親しみやすい
    呼び方に、ということでグリーン車としたんです。もう50年以上も前ですが。2階建て
    車両については、普通車にも採用しようとしたのですが、積み残しが発生したので、
    量産はされませんでした。立つスペースが少ないですからね。ちなみに昔は東海道新幹線
    にも2階建て車両がありました。今は全廃されましたが。

  • @derkater5489
    @derkater5489 3 ปีที่แล้ว

    Я ведь не знаю японский, что я здесь делаю…

  • @洋代安藤-f7k
    @洋代安藤-f7k 3 ปีที่แล้ว

    あしやちゃん、日本語が、上手になってきたね😃嬉しいです❗️

  • @SaylyColus
    @SaylyColus 3 ปีที่แล้ว +1

    なぜリッチな車両(特別車両)をグリーン車と呼ぶのか?調べてみました!
    列車にも客船のように等級制があった時代、一等級乗車券が緑色だったことと、1等級車両の側面に淡緑色のラインが入っていたことが由来となっているようです。

    • @あいうえお-o6s1f
      @あいうえお-o6s1f 3 ปีที่แล้ว +2

      TH-camで昔の動画を見ると、グリーン車に淡緑色のラインが入った車両がありますね。👀

  • @hiro8020
    @hiro8020 3 ปีที่แล้ว +1

    アシヤさん 私もおやき好きです。😸 いつも綺麗ですね😃

  • @shinjihoribe9191
    @shinjihoribe9191 3 ปีที่แล้ว +33

    あしやさんの観察力・記憶力は並外れています。頭脳明晰なのが良く分かります。いつも楽しいお話をありがとうございます。応援しています。

  • @satommy7013
    @satommy7013 3 ปีที่แล้ว +4

    初めて乗る電車はシートや吊革の色と形状を観察しますね。
    日本のJRは1987年まで国有鉄道だったので、乗客がほとんどいない電車が田園地帯走っていて風流だったのですが、赤字路線の廃止で無くなっていったのは寂しいです。

  • @catfox8978
    @catfox8978 3 ปีที่แล้ว +31

    アシヤさんの話を聞くとロシアの鉄道に乗ってみたい気がします。 ロシアは、ウラジオストクから電車に乗れば、遠くヨーロッパまで行ける魅力があると思うので日本の鉄道の様になれば、一度でいいからシベリア鉄道でスペインまで行きたですね。

  • @洋代安藤-f7k
    @洋代安藤-f7k 3 ปีที่แล้ว

    グリーン車は豪華で静かなんですよ。広いし、料金が、凄く高いんですよ😃

  • @insightout7045
    @insightout7045 3 ปีที่แล้ว

    電車好きだったらバイブル的なスーツさんの動画はご存知でしょうが彼の動画はTH-camrとしても必見だと思います。更に言えば彼の表現力は外国人が日本語に磨きをかけるのにも役立つと思います

  • @おーちゃん-n6e
    @おーちゃん-n6e 3 ปีที่แล้ว +17

    あしやさんの声と話し方が可愛い!!✨✨✨

  • @姫桜井
    @姫桜井 3 ปีที่แล้ว

    Ночной экспресс автобус Станция Токио Синдзюку Из Нагано

  • @jun06nen34
    @jun06nen34 3 ปีที่แล้ว +27

    私が明砂の動画で一番気に入っているのは、観光、各地探訪、ぶらり旅、逃避行(謎)などを明砂の感性&視点で展開して行くもの。明砂ならではのものが感じられるので、私は好きです。
    コロナ禍から脱して、以前のように気楽にあちこち行けるようになるのを心待ちにしています。

  • @がららにょろろ
    @がららにょろろ 3 ปีที่แล้ว

    明砂さんに一番似合うのは大阪の阪急電車だと思うのです
    大阪梅田駅の3階改札から乗ると気持ちが上がります💕
    京都、宝塚、神戸方面に行けますので、
    そのうち是非乗ってみてくださいね
    阪急以外にも関西の私鉄は個性豊かです
    京阪の2階建て車両や
    むかしからある南海のラピート
    楽しいですよ🎵

  • @videban2383
    @videban2383 3 ปีที่แล้ว +1

    元々、地上のJR(国鉄)が始まりで民間が派生しているので、都心の地上を走っているのですね。1964年の前回の東京オリンピックに合わせて新幹線や首都高速など作りました。古くなっているので、随時の改修が必要ですね。
    今回も渋谷駅の改修や新設アリーナなど都内で300箇所以上の大規模工事がありましたね。

  • @スズキマスオ
    @スズキマスオ 3 ปีที่แล้ว

    グリーン車の由来は次のとおりです。
    昔、車両の等級が1等車、2等車という分かれていた1等車(first class)の車両は外から見ても分かりやすいようにグリーンの帯の塗装をしていたからです。
    1等、2等という名称が廃止されたとき車両としての「普通車」ではない車両がわかるようにということで、等級廃止後も長らくグリーンの塗装は残されました。今は原則として廃止されてますが。

  • @takeakienomoto1523
    @takeakienomoto1523 3 ปีที่แล้ว +1

    グリーン車って四葉のクローバー🍀が車両に書いて有るからグリーン車と言うんだと思います!!山の東側と、西側では天気は全く違います、東側が大雨でも西側は快晴に成ります!!西側の雲が風で全部東側へ飛んでっちまいます!!

  • @柿の下仁左衛門義忠
    @柿の下仁左衛門義忠 3 ปีที่แล้ว +2

    完全鉄オタです😃
    ようこそ、welcomeです😃

  • @rickc0l
    @rickc0l 3 ปีที่แล้ว +1

    ぜひ、新幹線のグリーン車乗ってほしいですね。特に、東北新幹線。

  • @クロワッサンr
    @クロワッサンr 3 ปีที่แล้ว +5

    明砂さんはいろいろロシアと日本の電車の東京は凄いよねぇ、地方には変わった電車もあるので、いろんな所に行って楽しい動画待っています✨体に気を付けてください、ぱかぱか

  • @Mac-yu6tj
    @Mac-yu6tj 3 ปีที่แล้ว +4

    鉄道ロケのナレーションも出来そうな話し方ですね。鉄道ファンは喜ぶんじゃないかなぁ。

  • @まぼちんもっちん
    @まぼちんもっちん 3 ปีที่แล้ว

    グリーン車って、昔は一等車と言われ、二等車よりちょっと良い車両で緑のデザインがされてたからそう名前になった様です

    • @kancamera
      @kancamera 3 ปีที่แล้ว +1

      グリーン車は旧二等車です。普通車両は三等車になります。

  • @兎歩-f2x
    @兎歩-f2x 3 ปีที่แล้ว

    イルクーツク辺りからシベリア鉄道乗りましたが、地上から客車 昇って入るんですよね。階段 持ってきてビックリしました。
    鉄道会社の「鉄」 よく見ると 「金矢」と書いてる会社が多いんですよ。金を失うは縁起が悪いだとかで。

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 3 ปีที่แล้ว +1

    モスクワのメトロでも、ガルブーシュカ(秋葉原にある秋葉原デパートが巨大になった様な家電販売店の集合体のモール)の最寄りの駅まで行く線は地上に出ますよ。

  • @kaeru99999
    @kaeru99999 2 ปีที่แล้ว

    ロシアの街中の電車がほぼ地下鉄なのは、超低温で豪雪や凍結などの気候問題があるからじゃないの?

  • @中村一栄-s3q
    @中村一栄-s3q 3 ปีที่แล้ว

    只見線なんかいかがでしょうか。計画的にスケジュールを立てないと野宿になるかも。

  • @tomomoris1029
    @tomomoris1029 3 ปีที่แล้ว +1

    ロシアの鉄道はシベリア鉄道のように電車というよりディーゼル汽車が多いような気がします。

  • @たぬき-k5l
    @たぬき-k5l 3 ปีที่แล้ว

    あしやさんは、鉄オタの中の乗り鉄ですね😊

  • @mondatamotsu
    @mondatamotsu 3 ปีที่แล้ว

    今日は鉄道🚃でした!
    ロシアの地下鉄チラッと映像が有りましたが、扉のボタンや自転車持った人とか、興味深いものでした❗️
    また何処かでロシアの地下鉄見せて下さい🚇💐🌸❗️

    • @azuminoashiya
      @azuminoashiya  3 ปีที่แล้ว

      それは地下鉄じゃなくて地上の電車です!

  • @全弘-j3p
    @全弘-j3p 3 ปีที่แล้ว

    中央線の快速電車にも、もうすぐグリーン車が2両連結されて、12両編成になる予定です。グリーン車は郊外から都心に通勤する方が、着席して通勤できるようにと連結されています。新幹線や特急にグリーン車が連結されているのは、飛行機のエコノミークラスとビジネスクラスの違いのように、座席の間隔が広かったり、座り心地が違いますね。その分、特別料金がかかるといった具合ですね。長距離を移動するときに、体に負担がかからないといった利点があります。

  • @kamichannel2303
    @kamichannel2303 3 ปีที่แล้ว +1

    グリーン車というのは、ファーストクラスのことです。