ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
河江さんは本当に聴き取りやすい声としゃべり方ですね。エジプトのことを楽しく勉強できます😊
バステトさんの新企画 インタビュー形式なのいいですね!素人でも スーッと聴きいってしまいますエジプト調査楽しいだろうなー
叫ぶミイラのTV番組を見落としてしまい、この方のことを知りたかったので、知ることが出来て嬉しいです。バステトさん、新シリーズありがとうございます。また楽しみにしております♪頑張ってください♪
凄く楽しかったです。次回も楽しみにしております❤
このようなシリーズは是非とも続けられますようお願い申し上げます🙇♂️✨ミニ知識どころか隠された実話がとても理解しやすくご説明頂けたので素人(無知識)の者にとりましても非常に勉強になり温故知新のようにも思えました。。ありがとうございます🙏🏻✨
脳や心臓などの内臓などもそのままでミイラにされたという有名なミイラですね💡裁判の記録などもしっかりと残っていてすごいですね
可愛いスタッフさんですね。切り込みが新鮮でいい企画だと思いました。
解りやすかったです。また、この企画楽しみに待ってます😮
次回 楽しみです❤
数日前にこのyoutubeチャンネルを見つけて、こんな素晴らしい動画チャンネルがあるのかと驚きました。現在はまだ動画の全てを拝見していませんが、とても楽しながら1本1本視聴させて戴いております。
王国にはスキャンダルはあるとは思うのですがその後の処分がエグイですね😱髪の話など古代のエジプトの人々の生活など面白いですね。次も楽しみにしてます😊
次回も楽しみです!
叫ぶミイラ興味あったから嬉しい!バステトさんと質問形式なのもたのしいです!次も楽しみ😊画面の背景(オレンジ)と文字(白)がわかりづらい…ライトの反射もあるのか、自分が色に弱いのかもわからないのですが…よろしければパキッと色違いにしてもらえるとよりありがたいなぁと思ったりします
バステトさんかわいいです😊
いつの時代も権力闘争はあったとは思うんですが、それを記録として残している古代エジプトが凄いなって思います。それにしても、罪を犯した人も一応はミイラにするんですね。今日ネットで偶然にミイラの作り方の記事を目にしました。鼻の穴から脳を掻き出すって言うのが一般的な説ですけど、そうでなくて脳を液体にする、なんていう事が書いてありました。
とても楽しいお話でした、また次回楽しみにしていますバステトさん、美人さんね❤
バステトさんの質問シリーズ おもしろかったです🤗次も楽しみデス☆🤩
いつもと違う感じで面白かったです!先生の口から『文春』というワードが出てくるとは笑
新企画おもしろいです😄
「湯殿山麓・呪い村」を思い出してしまった。面白い企画!今後も楽しみですそれにしても文字と記録、遺体は雄弁だなあ・・・中国史なんかもあれこれ事細かに記録されているので有難いです😄
この企画面白いですね!😀
素朴な疑問と言うか、私のようにエジプト好きだけどマニアじゃない一般人にも、興味深く観られて面白かったです!美容も楽しみです。
日本の大奥と一緒面白かったです次の美容についてが楽しそう
いつも楽しく拝見させて頂いてます。ピラミッド建設時、飲まれていたワイン等のアルコール度数とかまで分かってたりするんですか?
面白かったーっ!
次回たのしみです
「叫ぶミイラ」…恐💀
勉強になりました😊
叫ぶミイラ…怖いですね〜なんかイムホテップみたいだ…
裁判の記録ってどんな形で残ってるんだろう?石板?パピルス??
それだけ創傷があるってことはよほどの人数で攻撃したか非常な恨みがあったかいずれにしても恐ろしいですね
エジプトの美容‼︎楽しみです!
こんにちわ。ヘナですか?なるほど。面白いですね。
クレオパトラがアイシャドウに使ってたのってアンチモンだって言われてるし、古代エジプトでも化粧品かなりやばいもん使ってそう。
美容気になるー!!!!!是非お願いします🤲🤲🤲
古代エジプト版「大奥」•••Σ(゚ε゚oノ)ノ😮
こんにちは👋😃質問致します。河江先生の名前をヒエログリフに表したらどんな形?になるのでしょうか? そもそも現代の人の名前をヒエログリフであらわすことはできますか? すごく素朴な疑問ですいません😢⤵️⤵️ 答えてもらえれば嬉しいです(*>∀
😢残酷な王家のちわ争い😢日本の戦国時代とも重なる!😢見た目は絢爛豪華な金だらけの美しい国だったのになぁ!
バステトさん才色兼備ですね!!^_^
黄色バックに白抜き文字はとても見難いです
スタッフ、まさかのエジプトが得意ではないとは(笑) 配信内容をみて、映画ハムナプトラを思い出しました。しかし、世界各地、いろんなスキャンダルはあるが、此処ではかなり泥沼でした。
バステトに似ているw
お待ちしておりました‼︎ズサ━━━━⊂(><。⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
後宮のドロドロ、良く中国ドラマがありますね😂
河江さん、カイロ大学と親しくないかな
仲間内同士の質問に答えるのも良いのですが、ここのコメント欄の質問にも答えてほしいものです。解らなければ分からないで結構ですので。
河江さんは本当に聴き取りやすい声としゃべり方ですね。
エジプトのことを楽しく勉強できます😊
バステトさんの新企画 インタビュー形式なのいいですね!素人でも スーッと聴きいってしまいます
エジプト調査楽しいだろうなー
叫ぶミイラのTV番組を見落としてしまい、この方のことを知りたかったので、知ることが出来て嬉しいです。
バステトさん、新シリーズありがとうございます。
また楽しみにしております♪
頑張ってください♪
凄く楽しかったです。次回も楽しみにしております❤
このようなシリーズは是非とも続けられますようお願い申し上げます🙇♂️✨
ミニ知識どころか隠された実話がとても理解しやすくご説明頂けたので素人(無知識)の者にとりましても非常に勉強になり温故知新のようにも思えました。。
ありがとうございます🙏🏻✨
脳や心臓などの内臓などもそのままでミイラにされたという有名なミイラですね💡裁判の記録などもしっかりと残っていてすごいですね
可愛いスタッフさんですね。
切り込みが新鮮でいい企画だと思いました。
解りやすかったです。また、この企画楽しみに待ってます😮
次回 楽しみです❤
数日前にこのyoutubeチャンネルを見つけて、こんな素晴らしい動画チャンネルがあるのかと驚きました。
現在はまだ動画の全てを拝見していませんが、とても楽しながら1本1本視聴させて戴いております。
王国にはスキャンダルはあるとは思うのですがその後の処分がエグイですね😱
髪の話など古代のエジプトの人々の生活など面白いですね。
次も楽しみにしてます😊
次回も楽しみです!
叫ぶミイラ興味あったから嬉しい!バステトさんと質問形式なのもたのしいです!次も楽しみ😊画面の背景(オレンジ)と文字(白)がわかりづらい…ライトの反射もあるのか、自分が色に弱いのかもわからないのですが…よろしければパキッと色違いにしてもらえるとよりありがたいなぁと思ったりします
バステトさんかわいいです😊
いつの時代も権力闘争はあったとは思うんですが、それを記録として残している古代エジプトが凄いなって思います。
それにしても、罪を犯した人も一応はミイラにするんですね。
今日ネットで偶然にミイラの作り方の記事を目にしました。鼻の穴から脳を掻き出すって言うのが一般的な説ですけど、
そうでなくて脳を液体にする、なんていう事が書いてありました。
とても楽しいお話でした、また次回楽しみにしています
バステトさん、美人さんね❤
バステトさんの質問シリーズ おもしろかったです🤗
次も楽しみデス☆🤩
いつもと違う感じで面白かったです!
先生の口から『文春』というワードが出てくるとは笑
新企画おもしろいです😄
「湯殿山麓・呪い村」を思い出してしまった。
面白い企画!今後も楽しみです
それにしても文字と記録、遺体は雄弁だなあ・・・
中国史なんかもあれこれ事細かに記録されているので有難いです😄
この企画面白いですね!😀
素朴な疑問と言うか、私のようにエジプト好きだけどマニアじゃない一般人にも、興味深く観られて面白かったです!美容も楽しみです。
日本の大奥と一緒面白かったです
次の美容についてが楽しそう
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
ピラミッド建設時、飲まれていたワイン等のアルコール度数とかまで分かってたりするんですか?
面白かったーっ!
次回たのしみです
「叫ぶミイラ」…恐💀
勉強になりました😊
叫ぶミイラ…怖いですね〜なんかイムホテップみたいだ…
裁判の記録ってどんな形で残ってるんだろう?石板?パピルス??
それだけ創傷があるってことはよほどの人数で攻撃したか非常な恨みがあったか
いずれにしても恐ろしいですね
エジプトの美容‼︎楽しみです!
こんにちわ。ヘナですか?なるほど。面白いですね。
クレオパトラがアイシャドウに使ってたのってアンチモンだって言われてるし、
古代エジプトでも化粧品かなりやばいもん使ってそう。
美容気になるー!!!!!是非お願いします🤲🤲🤲
古代エジプト版「大奥」•••Σ(゚ε゚oノ)ノ😮
こんにちは👋😃質問致します。
河江先生の名前をヒエログリフに表したらどんな形?になるのでしょうか? そもそも現代の人の名前をヒエログリフであらわすことはできますか? すごく素朴な疑問ですいません😢⤵️⤵️ 答えてもらえれば嬉しいです(*>∀
😢残酷な王家のちわ争い😢日本の戦国時代とも重なる!😢見た目は絢爛豪華な金だらけの美しい国だったのになぁ!
バステトさん才色兼備ですね!!^_^
黄色バックに白抜き文字はとても見難いです
スタッフ、まさかのエジプトが得意ではないとは(笑) 配信内容をみて、映画ハムナプトラを思い出しました。しかし、世界各地、いろんなスキャンダルはあるが、此処ではかなり泥沼でした。
バステトに似ているw
お待ちしておりました‼︎ズサ━━━━⊂(><。⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
後宮のドロドロ、良く中国ドラマがありますね😂
河江さん、カイロ大学と親しくないかな
仲間内同士の質問に答えるのも良いのですが、
ここのコメント欄の質問にも答えてほしいものです。
解らなければ分からないで結構ですので。