[FormerWR] Beltmatic - Reach Lv30

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @SadrSpeedruns
    @SadrSpeedruns 6 หลายเดือนก่อน +1

    Great job man this is amazing!

  • @truthursus9162
    @truthursus9162 6 หลายเดือนก่อน +1

    1:46:57 問題のシーン・・・・・・
    この汎用型で走る場合、24ベルト分の工場をいかに速く建てるか、その立ち上がりがとにかく大事になりそうですね。
    人間業じゃないですけど、エリアに出ない10に基づく10進数じゃなく、9進数とか5進数あたりで工場を建てられる人材が現れたら中々面白いことになりそうだと考えてしまったりします。

    • @hoto_houto
      @hoto_houto  6 หลายเดือนก่อน +1

      早速ミスバレてる…汗
      5進数とかならワンチャン実用化出来るんでしょうかね?人間離れしたプレイヤーの登場に期待ですね

  • @1bstar4wstar68
    @1bstar4wstar68 5 หลายเดือนก่อน

    このゲームで一番難しいスピードランは、ベルトのアップグレードを一切しないこと。
    数値の複製技術がとにかく問われる。

  • @distearroyl2673
    @distearroyl2673 6 หลายเดือนก่อน

    2時間切りおめでとうございます。
    自分で8進数の工場を建ててみた感想ですが、
    o まず変換が面倒。
    o 10進数に比べると桁数が増えてしまい、結局細かいベルトを引く数が増えてややこしくなる。
    o 計算途中での確認ができないので間違いに気付きにくい。
    o Reach Lv30 が10進数で丁度4桁に収まる。
    というような点で、少なくとも Reach Lv30 のカテゴリでは悪手にしか思えませんでした。

    • @hoto_houto
      @hoto_houto  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      もしスーパー計算力のトンデモ人間が現れても、2つ目や4つ目の理由辺りで
      結局10進数の工場が一番効率が良いなんてことになるかもしれないですね

  • @isee9129
    @isee9129 6 หลายเดือนก่อน

    後半は10進工場を建築せず、x(n+1)÷n = xあまりx を利用する複製装置を建築していくのはいかがでしょう?

    • @hoto_houto
      @hoto_houto  6 หลายเดือนก่อน +1

      これは天才の発想かもしれない…!
      RTAで割り算を使おうとは微塵も考えてなかったのですが、2つアウトプットがあるという面を見ればこういう使い方があるんですね!