ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
森麻季さんのソプラノ🎵流石の透明度 綺麗な歌声です🎉🎉🎉
森麻季さんのお声は本当に玉を転ばすような綺麗な音ですし、飾り気があったり気負いがあったりてらいがあったり、そういうものはなにもないってことには脱帽ですよね。
この演奏当時大晦日に見てました。ソリストが最後まで合唱にはいりってのに感動しました。
最後、合唱に混じって歌っていてもソリスト達の声がはっきり聞こえますね。素晴らしい🎉
私も、若い頃下町の合唱で練習し、毎年歌わせて頂き、の曲は何時聴いても、感激します😢
ソリストたちは、後ろにいる国立音楽大学合唱団の生徒の先生なので、生徒のためにも力を貸してくれるし、生徒たちも先生たちの後ろ姿を見て声を聞いて、成長する。素晴らしい経験をさせていただきました。
@@サナ-e9lテノールのソリストの声が思いっきり聞こえました😮
さすが合唱もきれいです
ソロバランスが素敵。ソプラノが出過ぎずしっかりアルトが支えているのを感じられる。男声のお二人もブラボー
私も、若い頃10年間下町の合唱団に在籍し、12月に歌つていましたので、このメロディーが流れると気持ちが高まり思わず歌っています
18:13指揮者が先頭に立って本当に楽しんでいらっしゃるから、皆も歓喜に包まれていると感じました😊
車田さんのTH-camを観て少しずつオペラの良さを学んでます。奥が深いですね!
こうして上げていただいて聴き直してみると、とんでもなくいい演奏だわ
第九の時期が近づいて来ました。素晴らしい!感動と感謝です。
各パートの表現力が抜群で最高です🤩❗《独唱・合唱・オケ》が三位一体と成り聴きての心深く響き渡りますネ。🎵🥰🥰‼️
駆け抜ける第九ですね。とにかく演奏者が全て一体となって分厚いサウンドを引き出し、一気呵成に行きますね。しかしブラボー屋はいかんですね…この素晴らしい演奏に水を差してしまいます。
4人の声質がやや合わず、森さんはフレーズも丸く、透明、 アルトはフレーズの面積が広いけど、硬質でテナーと似たような固めの歌い方。バリトンは曇り気味の声質に発音も別の領域で、一緒に歌うと上手く合わずにデコボコした印象が強いです。合唱団はやけに真面目に歌う傾向が強く、やや第9としては互いに合わない団体が最高音質のN響に合体した演奏のように感じます。現役としては、ティーレマンとのVPOとの第9を聴くと、藤村さんも出演していてソリストもぴったりと合う声質と合唱団の自然体の歌とオケがよく溶け込んでいて最高でした。この第9は指揮とオケがベストです。
最後、演奏者の方々が歓喜の涙をグッと堪えてらっしゃる姿に胸が熱くなりました老若男女問わず、自分の得意とする楽器(声を含む)を使ってみんなが一体となる音楽っていいですね
初心者で飛び込んでいくは、やってみたが、おうのがたいへんでした
森さん、素晴らしいですね💖
小学生の時から毎年聞いてます、福井さんのテノールはやはりいいですね。ちなみに、ノリントンの第九が斬新で好きです。
おそらくN響史上最高の第九だと思う。なにより音響バランスが素晴らしい。ミキサーさんが相当バランスの上げ下げを事前に勉強したようにも思える。勿論オケの演奏も完璧です。
コンサートマスターのマロ(篠崎史紀)さん、オーボエの茂木大輔さん、最高のメンバーですね。
管その他の奏者もね。
The best Asian performance of Beethoven's Symphony No.9.
演奏が終わるか終わらないうちに「ブラボー」て叫ぶ”ブラボー屋”、拍手する人って本当に聞いてた?って言いたくなる。最後の一音に被ってるよね。せっかくの演奏がぶち壊し。心酔して聞いてたのにドっと白ける。演者に対して失礼。以前見たドイツの聴衆は指揮者が指揮棒下すまで拍手しない。その間の静けさが不自然にすら感じたけど、半面、聴衆のマナーに感動した。
❤Dakskadimla❤様本日はベイトウベン交響楽団様又オペラ歌手福井敬様と❤森麻季様最高位様の名曲歓喜の歌お届け有り難う御座いました🌄
Dakakadimi❤最高に元気出る素晴らしいお心楽しく元気爽やかにお心清まる成る名曲歓喜の歌❤❤スプラノ歌姫❤️❤森麻季❤様全ての多数の皆様仲良く感謝します🌄名曲第9🌄
目立つ方々も素晴らしいですが、そうでない(その他大勢)の方々も、みんなが一つになって奏でる。一人一人がその力を十分に発揮してこそ歓喜の歌。ベートーヴェンが歓喜の歌として、こんなに多くの人を集めた交響曲を作った意味が少しわかった気がします。
❤素晴らしい交響楽団の❤皆様世界平和願い真心込め🌄世界の皆様に元気幸福お心平和お届け誠に有り難う御座いました皆様これからも宜しくお願いします❤ワンダフルでした
So great and amazing 👏 Thanks for beautiful concert..From Korea..
今年(2023年)のN響第九は、正指揮者に就任した下野竜也氏です。どんな第九になるのか、今から楽しみです。
下野さんの第九は最高ですよ!!
❤Dakakadimiチャン❤ネル様世界平和願い❤世界の皆様が元気出る幸福に成るお心平和に成るクラシック第9と沢山の動画お届け感謝します楽しく元気出て拝見しています皆様ワンダフルでした❤
誰だこの指揮者を日本に、それもよりにもよってN響なんていうオケに呼んだやつは。。。最高じゃねぇか。凄く良い意味で今までのN響が壊れている。予定調和でなく、そのシーンが持っている多彩なキャラクターを生感覚で引き出せる統一感、それでいてプレイヤーに任せる箇所は任せて(任せられたとしてもそう簡単には崩れない安定感はさすがN響)。海外の一流オケがやっていること、世界トップクラスの音へ確実に近づいている。
パーヴォ・ヤルヴィ氏が築いた最高の N響サウンドは、ファビオ・ルイージ 氏、正指揮者の下野竜也氏に引き継がれる。
ブラボー!素晴らしいです。最高の演奏をありがとう👏
Excelente, de alta calidad, mis felicitaciones a todos.
菅原先生のピッコロのオクターブ上げがアグレッシブ!最後のDまで上げてる!!
二重フーガの所の指揮がなんかいい感じ。
素晴らしい・・
Fantastic performance. Beethoven at his best. Have subscribed.
5:00 Wie ein holdes Weiberrugen15:50 Freude, Tocher aus Elysium17:10 Alle Menshen
Wowser! Left me smiling with tears.
私は中学3年の頃にサントリーの10000人の第九に参加しましたよ。とても最高でしたし最後の合唱は圧巻でしたね。
森麻季さんと言う超有名歌手がソリストだと、こうやってTH-camにたくさんあがってるんですね。懐かしいです。後ろのみんなの顔観て、1人で同窓会してる気分になる(笑)
2列目の左端(ソプラノ左から4人目)の女の子可愛すぎる🎵 16:41
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン氏の交響曲第9番(歓喜の歌)最初〜最期迄 全ての音源がこんなにも素晴らしい作品は この先にもこの後にも決して誕生しないで有ろう名曲中の名曲其れが【交響曲第九番】
Bravissimo!!!!!!
ナポレオンなどが登場後、フランス革命後、政変がころころ変わる時代に「自由・平等・友愛」を求めた曲で、今のウロ戦争で世界は混乱、日本も巻き込まれている。第九は再び脚光を浴びるあることが分かるような気がする。
フリーメーソンがベートーヴェンに作らせた楽曲ですね。EUの国歌にもなっています。
Как торжественно, вдохновенно и слаженно. Отодних лиц исполнителей в трепет приходишь.
ちょっとテンポが 若干速いのではないか,,なあ~と あくまで個人的な意見でした.自他公認の指揮者とN響の素晴らしい演奏だったのは間違いありません😊
第九の後半はベートーベンは速い速度で演奏するように楽譜に記載していました後年でベートーベンは耳が聞こえないから早さがわからないからべーとべんが指定した速さより遅く演奏していましたですがこの指揮者は天才のベートーベンは耳が聞こえなくなってもテンポを間違えるわけないと考えベートーベンが指定した本来の速度で指揮したんです
綺麗な洗練された演奏でいいです。森さんのカリスマは凄いし、アルトを上手く聴かせた旋律バランスはカラヤンの第9のよう。発音が何となくバス、合唱団もやや日本語なまりに聞こえるのは私だけでしょうか。
A GOD ではなく、複数系=神々、というのがどれほどのことか。一神教の神ではない、ベートヴェンの当時としてはおそろしく勇気のある行為に着目しないと、全体意味を取りそこないますね。
最初音小さすぎてワイヤレスイヤホン壊れたかと思って焦った😢
頑張れ日本
指揮が速いよ。
5:18、画面左端に映ってるお姉さん美人だな〜
@@dalestringham170maybe that is wrong.I think @24696146 wants to tell in the choir.Of course you are also right.
二列目の左から四人目の女の子が一番可愛い🎵
Muibien mucha
😊
5:0515:4917:08
Danke für das wundervolle Konzert aus Deutschland.
Чудова ода радості
日本のオーケストラの ベートベンの第九は 綺麗だけど 拍がないように聞こえるのは何故なんだろうか。綺麗すぎるのかも
senyouru イ セニョリータ ムーチャ グラッシャス buibienn ムーチャ
I wana get my dream
これは森さん当たりだわ。この人、ムラがある気がしますが、みなさんどうですか?
第九のラストはこ1.25~1.5倍の速さの方がいいかも
フルトヴェングラーのような
わ
こんなのは日本だけらしいですね。苦笑
ブラボーがマジで残念
でもこれはフライングブラボーしちゃうでしょ
歌詞が、偶像神々のおとぎ話の、魔女乙女たちの聖所、自分は安きを得ず父が休むなど、聖書と反対の気持ち悪い偽神の内容になっていて嫌いです。神を知らないことが判断される曲です、知ってる人は必ず歌わないでしょう。私の罪の染み咎は栄光のイエスキリストによって聖められました。イエスキリストなしでは聖霊の実がならなかった。主に永遠の栄光を。
今の時代であれば、「人類皆兄弟」ではなく、「人類皆兄弟・姉妹」としないとね。
マジホレた!!
森麻季さんのソプラノ🎵流石の透明度 綺麗な歌声です🎉🎉🎉
森麻季さんのお声は本当に玉を転ばすような綺麗な音ですし、飾り気があったり気負いがあったりてらいがあったり、そういうものはなにもないってことには脱帽ですよね。
この演奏当時大晦日に見てました。ソリストが最後まで合唱にはいりってのに感動しました。
最後、合唱に混じって歌っていてもソリスト達の声がはっきり聞こえますね。素晴らしい🎉
私も、若い頃下町の合唱で練習し、毎年歌わせて頂き、の曲は何時聴いても、感激します😢
ソリストたちは、後ろにいる国立音楽大学合唱団の生徒の先生なので、生徒のためにも力を貸してくれるし、生徒たちも先生たちの後ろ姿を見て声を聞いて、成長する。
素晴らしい経験をさせていただきました。
@@サナ-e9l
テノールのソリストの声が思いっきり聞こえました😮
さすが合唱もきれいです
ソロバランスが素敵。ソプラノが出過ぎずしっかりアルトが支えているのを感じられる。男声のお二人もブラボー
私も、若い頃10年間下町の合唱団に在籍し、12月に歌つていましたので、このメロディーが流れると気持ちが高まり思わず歌っています
18:13
指揮者が先頭に立って本当に楽しんでいらっしゃるから、皆も歓喜に包まれていると感じました😊
車田さんのTH-camを観て少しずつオペラの良さを学んでます。奥が深いですね!
こうして上げていただいて聴き直してみると、とんでもなくいい演奏だわ
第九の時期が近づいて来ました。素晴らしい!
感動と感謝です。
各パートの表現力が抜群で最高です🤩❗《独唱・合唱・オケ》が三位一体と成り聴きての心深く響き渡りますネ。🎵🥰🥰‼️
駆け抜ける第九ですね。
とにかく演奏者が全て一体となって分厚いサウンドを引き出し、一気呵成に行きますね。
しかしブラボー屋はいかんですね…この素晴らしい演奏に水を差してしまいます。
4人の声質がやや合わず、森さんはフレーズも丸く、透明、 アルトはフレーズの面積が広いけど、硬質でテナーと似たような固めの歌い方。バリトンは曇り気味の声質に
発音も別の領域で、一緒に歌うと上手く合わずにデコボコした印象が強いです。
合唱団はやけに真面目に歌う傾向が強く、やや第9としては互いに合わない団体が最高音質のN響に合体した演奏のように感じます。
現役としては、ティーレマンとのVPOとの第9を聴くと、藤村さんも出演していてソリストもぴったりと合う声質と合唱団の自然体の歌とオケがよく溶け込んでいて最高でした。
この第9は指揮とオケがベストです。
最後、演奏者の方々が歓喜の涙をグッと堪えてらっしゃる姿に胸が熱くなりました
老若男女問わず、自分の得意とする楽器(声を含む)を使ってみんなが一体となる
音楽っていいですね
初心者で飛び込んでいくは、やってみたが、おうのがたいへんでした
森さん、素晴らしいですね💖
小学生の時から毎年聞いてます、福井さんのテノールはやはりいいですね。
ちなみに、ノリントンの第九が斬新で好きです。
おそらくN響史上最高の第九だと思う。なにより音響バランスが素晴らしい。ミキサーさんが相当バランスの上げ下げを事前に勉強したようにも思える。勿論オケの演奏も完璧です。
コンサートマスターのマロ(篠崎史紀)さん、オーボエの茂木大輔さん、最高のメンバーですね。
管その他の奏者もね。
The best Asian performance of Beethoven's Symphony No.9.
演奏が終わるか終わらないうちに「ブラボー」て叫ぶ”ブラボー屋”、拍手する人って本当に聞いてた?って言いたくなる。最後の一音に被ってるよね。せっかくの演奏がぶち壊し。心酔して聞いてたのにドっと白ける。演者に対して失礼。
以前見たドイツの聴衆は指揮者が指揮棒下すまで拍手しない。その間の静けさが不自然にすら感じたけど、半面、聴衆のマナーに感動した。
❤Dakskadimla❤様本日はベイトウベン交響楽団様又オペラ歌手福井敬様と❤森麻季様最高位様の名曲歓喜の歌お届け有り難う御座いました🌄
Dakakadimi❤最高に元気出る素晴らしいお心楽しく元気爽やかにお心清まる成る名曲歓喜の歌❤❤スプラノ歌姫❤️❤森麻季❤様全ての多数の皆様仲良く感謝します🌄名曲第9🌄
目立つ方々も素晴らしいですが、そうでない(その他大勢)の方々も、みんなが一つになって奏でる。
一人一人がその力を十分に発揮してこそ歓喜の歌。
ベートーヴェンが歓喜の歌として、こんなに多くの人を集めた交響曲を作った意味が少しわかった気がします。
❤素晴らしい交響楽団の❤皆様世界平和願い真心込め🌄世界の皆様に元気幸福お心平和お届け誠に有り難う御座いました皆様これからも宜しくお願いします❤ワンダフルでした
So great and amazing 👏
Thanks for beautiful concert..
From Korea..
今年(2023年)のN響第九は、正指揮者に就任した下野竜也氏です。
どんな第九になるのか、今から楽しみです。
下野さんの第九は最高ですよ!!
❤Dakakadimiチャン❤ネル様世界平和願い❤世界の皆様が元気出る幸福に成るお心平和に成るクラシック第9と沢山の動画お届け感謝します楽しく元気出て拝見しています皆様ワンダフルでした❤
誰だこの指揮者を日本に、それもよりにもよってN響なんていうオケに呼んだやつは。。。
最高じゃねぇか。凄く良い意味で今までのN響が壊れている。予定調和でなく、そのシーンが持っている多彩なキャラクターを生感覚で引き出せる統一感、それでいてプレイヤーに任せる箇所は任せて(任せられたとしてもそう簡単には崩れない安定感はさすがN響)。
海外の一流オケがやっていること、世界トップクラスの音へ確実に近づいている。
パーヴォ・ヤルヴィ氏が築いた最高の N響サウンドは、ファビオ・ルイージ 氏、正指揮者の下野竜也氏に引き継がれる。
ブラボー!素晴らしいです。最高の演奏をありがとう👏
Excelente, de alta calidad, mis felicitaciones a todos.
菅原先生のピッコロのオクターブ上げがアグレッシブ!最後のDまで上げてる!!
二重フーガの所の指揮がなんかいい感じ。
素晴らしい・・
Fantastic performance. Beethoven at his best. Have subscribed.
5:00 Wie ein holdes Weiberrugen
15:50 Freude, Tocher aus Elysium
17:10 Alle Menshen
Wowser! Left me smiling with tears.
私は中学3年の頃にサントリーの10000人の第九に参加しましたよ。とても最高でしたし最後の合唱は圧巻でしたね。
森麻季さんと言う超有名歌手がソリストだと、こうやってTH-camにたくさんあがってるんですね。
懐かしいです。後ろのみんなの顔観て、1人で同窓会してる気分になる(笑)
2列目の左端(ソプラノ左から4人目)の女の子可愛すぎる🎵 16:41
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン氏の交響曲第9番(歓喜の歌)最初〜最期迄 全ての音源がこんなにも素晴らしい作品は この先にもこの後にも決して誕生しないで有ろう名曲中の名曲其れが【交響曲第九番】
Bravissimo!!!!!!
ナポレオンなどが登場後、フランス革命後、政変がころころ変わる時代に「自由・平等・友愛」を求めた曲で、今のウロ戦争で世界は混乱、日本も巻き込まれている。
第九は再び脚光を浴びるあることが分かるような気がする。
フリーメーソンがベートーヴェンに作らせた楽曲ですね。EUの国歌にもなっています。
Как торжественно, вдохновенно и слаженно. От
одних лиц исполнителей в трепет приходишь.
ちょっとテンポが 若干速いのではないか,,なあ~と あくまで個人的な意見でした.
自他公認の指揮者とN響の素晴らしい演奏だったのは間違いありません😊
第九の後半はベートーベンは速い速度で演奏するように楽譜に記載していました
後年でベートーベンは耳が聞こえないから早さがわからないからべーとべんが指定した速さより遅く演奏していました
ですがこの指揮者は
天才のベートーベンは耳が聞こえなくなってもテンポを間違えるわけない
と考えベートーベンが指定した本来の速度で指揮したんです
綺麗な洗練された演奏でいいです。
森さんのカリスマは凄いし、アルトを上手く聴かせた旋律バランスはカラヤンの第9のよう。
発音が何となくバス、合唱団もやや日本語なまりに聞こえるのは私だけでしょうか。
A GOD ではなく、複数系=神々、というのがどれほどのことか。一神教の神ではない、ベートヴェンの当時としてはおそろしく勇気のある行為に着目しないと、全体意味を取りそこないますね。
最初音小さすぎてワイヤレスイヤホン壊れたかと思って焦った😢
頑張れ日本
指揮が速いよ。
5:18、画面左端に映ってるお姉さん美人だな〜
@@dalestringham170maybe that is wrong.I think @24696146 wants to tell in the choir.Of course you are also right.
二列目の左から四人目の女の子が一番可愛い🎵
Muibien mucha
😊
5:05
15:49
17:08
Danke für das wundervolle Konzert aus Deutschland.
Чудова ода радості
日本のオーケストラの ベートベンの第九は 綺麗だけど 拍がないように聞こえるのは何故なんだろうか。綺麗すぎるのかも
senyouru イ セニョリータ ムーチャ グラッシャス buibienn ムーチャ
I wana get my dream
これは森さん当たりだわ。この人、ムラがある気がしますが、みなさんどうですか?
第九のラストはこ1.25~1.5倍の速さの方がいいかも
フルトヴェングラーのような
わ
こんなのは日本だけらしいですね。苦笑
ブラボーがマジで残念
でもこれはフライングブラボーしちゃうでしょ
歌詞が、偶像神々のおとぎ話の、魔女乙女たちの聖所、自分は安きを得ず父が休むなど、聖書と反対の気持ち悪い偽神の内容になっていて嫌いです。神を知らないことが判断される曲です、知ってる人は必ず歌わないでしょう。私の罪の染み咎は栄光のイエスキリストによって聖められました。
イエスキリストなしでは聖霊の実がならなかった。主に永遠の栄光を。
今の時代であれば、「人類皆兄弟」ではなく、「人類皆兄弟・姉妹」としないとね。
マジホレた!!