ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
タロット山荘は早い内から実行犯に気付いてるんで、はじめちゃんの表情がいつもと雰囲気違って好きなんだよなぁ
首吊り学園は深町の描いた絵の女性の髪が伸びる、一見怪奇現象みたいな事件とは関係なさそうな所もちゃんと理由があって最終的にそのおかげで浅野先生が生きる気力を取り戻した展開もすごかったな
首吊りや異人館とか悲恋湖、犯人だけじゃなくその舞台背景の謎も明かされるのいいよな
誇張抜きに初期コミックのFILEシリーズ全部好き、今でも実家帰るとたまに読む
地味だけど雷祭大人達の諸々のツケを一番脆くて弱いはずの子供が全部引き受けて背負うのあまりにも辛いしあまりにもつよかった。時雨ちゃんは何年経っても忘れられない。
実在する事件の犯人でも、こんな大人や環境の中で育った人が大勢いるというから身につまされたね…この子の人生は、本当にこうなるしかなかったのか?て悲しくなった
時雨ちゃんの虐待挿絵がなかったのが悔やまれる…
魔犬の森。物語的に序盤の金田一のアレっぷりとか考慮してなお千家との別離までの流れが美しすぎる。
飛騨からくり屋敷みたいに動機のためにトリックがある事件がめちゃくちゃ好き。
雷祭の話のまとめ方が一番好きアニメの最後で金田一が思いを馳せるシーンがあまりに良すぎて一番好きなエピソードになった
全然話題に登らなかったけど個人的に一番好きなのが怪奇サーカス…やっぱり「一流の悲劇より二流の喜劇」派かなって
飛騨からくり屋敷かなじっちゃんの事件っぽい雰囲気もあって正統派金田一って感じで好きよ
確かにじっちゃんの事件っぽい雰囲気が濃くてゾクゾクしましたね!志乃さんは色々と言われますが、人の業が強くて犯人として良かったです
舞台背景も犯人の性質的なのも大分ジッチャン寄りなんだよねアレ
シチュエーションだけならちょうど犬神家の一族と八つ墓村を足して2で割った感じよね
仏蘭西銀貨かな。ウエディングドレスいっぱい。土壇場で新規にドレス作っちゃうとかああいうの好き。蝋人形城も仮装とか衣装凝ってて好き。そしてマリアさんほんと何者(笑)雪夜叉はドラマ版が好き。銀狼クロスオーバー。キャベツ…JUSTICEいい曲なんだぞ!某コナンの中の人自らのアレンジ版もいいんだぞ(笑)
雪影村だっけ、「嬉しい色が許されない色だった」ってやつ。それと怪盗紳士、千家が犯人のやつ、墓場島、幽霊船長、電脳山荘あたりがすごい好きだったな
それそれあれ嘘なんだよな胸糞過ぎるorz
それは嬉しい色のままだったんだよ!って……
避妊しろ定期
電脳山荘は作者の意図しないところでミスリードしちゃいました…(^_^;)↑苗字と名前を何故か勘違いしてた
葬送銀貨の回はますみ視点だから今までと違った楽しみ方で好き
殺意レストランとかの、犯人からの視点ある話って面白いですよね
何だかんだ魔術列車に惹き付けられるガバガバトリックではあるけど、本当にマジックを見せられてる感じあったあとそれとどことなく雰囲気似てるから薔薇十字館も
流石兄妹
初期のエピソードに良作が多い。読者が謎を解く楽しさは勿論、登場人物たちの醜い人間性や殺人計画実行に至った犯人の悲しい動機等、読者に人間としての理解力まで植え付けてくれる所が作者の凄い所だと思う。
初期エピソードは死体の描写も詩的でインパクトあるのもオペラ座を筆頭に見立て殺人系は特に
死体のインパクトなら銀幕の殺人鬼の泉谷(最初に殺されて体育館に吊されてたやつ )が今でもナンバーワンだな
僕はね…獄門塾殺人事件が好きなんだ…離れた二つの建物を一つへと集約する大胆なトリックが凄い好きなのよ。
助手席に乗ってると道を覚えないって例えがすごく納得できた
結婚式場って聞いてそうだったのかとびっくりしたわ
分かる~。細々したトリックじゃなくて、その発想なかったわっていう大胆不敵感があるよね。
個人的には建物が似てるのと夜の散歩の時点でその辺疑ってたなぁあからさまというのと、特に夜の森を遊歩道とはいえ歩く危険性がかなり怪しかった
妖刀毒蜂。トリック云々ではなくあの終わり方が好き。あとは好きな事件というより、好きなキャラが出てくる事件で言えば南山さんが登場する蝋人形。南山さん所々見せ場あるし、見た目おっかなさそうなのにオドオド系で男キャラで結構好き。
最後の病院のシーンの南山さん可愛いんですよね
フリフリのエプロンとかハート(記憶違いかも)とか印象あります笑
犯人たちの事件簿込みならダントツで雪夜叉伝説殺人事件とかいう綾辻さんの評価が上がり続ける事件が好き
学園七不思議ドラマ版の放課後の魔術師が未だにトラウマなのでもういっそ好き
学園七不思議は初代ドラマ版のアレンジ好き
魔術列車とタロット山荘、露西亜人形は舞台の雰囲気が正にミステリーって感じで最高だった
金田一耕助オマージュの飛騨からくり屋敷事件が好き。あとロシア人形館殺人事件
人喰い研究所めっちゃ好きなんであんまり語られないの?ってぐらい面白かった
復讐に駆られてトリック考えた人は良心が勝って実行に移さなかったのに、それを見た別の人がそのトリックで実行しちまったの面白いよな
人喰いって言うぐらいだからみんな人喰いに食われたような異人館村レベルの欠損死体が出るかもとwktkしてたけど自殺にみせかけた殺人(飛び降り、リスカ、首吊り)って感じだったから肩透かしくらった説。
電脳山荘、悲報島、首吊り学園とか好きって思ったけどこう考えるとどの作品も好きってなるからすごい
地獄の傀儡師の異名どおりの格好で出てくるの可愛すぎん
飛騨と黒死蝶は被害者に感情移入し過ぎてめっちゃ好き。印象深いのはやっぱジェイソン。
やっぱ、能条さんの事件かな。あんなに犯人に感情移入したこと無いわ
マンガ:怪盗紳士の殺人 小説:電脳山荘 ドラマ:上海魚人伝説
上海魚人伝説は堂本剛のローラーブレード。
首吊り学園と電脳山荘がトップだけど犯人は鬼火島が個人的にトップ保身の為に友達を裏切って後悔したり残った家族を心配して殺人者として死ねなかったりと妙な人間臭さが印象深い
白蛇酒造かな、最後の最後に容疑者シロちゃんが回収されるのがいいの〜
怪盗紳士は、執事さんが庇い続けてるけどさくら自身は否定も肯定も一言たりとも発さず話し終わった瞬間に自供するっていうのが好きだった。彼の推理と自らの罪を嚙み締め、この後とる行動の覚悟を決めている感じがして
事件とは少し逸れるけど、金田一少年の殺人は一番初めに金田一の単行本買ったときの事件だからよく覚えてるポケベルのメッセージとケーキちゃんと用意して美雪の誕生日を祝ったシーンは印象的だったあとは野中が橘にフロッピーの在り処聞こうとしてるシーン、当時は子供だったから分からなかったけど大人になったら「ああ...」って思ってしまった
「私では最後よ」野中さんは死なんでよかったんじゃないかなタイミング的に警察官あんなにいたし、謎解きの最後としても
魔術列車は高遠の豹変もさることながら最後の近宮玲子によるトラップが脳に焼き付いてる
左近寺の勝ち逃げかよと思ったら最後にぶっこんで来たのは確かに脳に焼き付くわ
よくある「その人は復讐を望んでない!」って言う説得を「トリックノートに絶対失敗して死ぬマジック(しかも表面上はめっちゃすごいトリック)」をやることで「だって復讐望んでるし・・・」ってなる
盗まれるの見越してノートに最後の最後に近宮さんの仕込みが入ってたのはすごかった。でも、一応仕込みはしたけど、近宮さんもしかしたら「このマジックは危険と気付いてくれたら…」みたいな思惑も含んでたかなぁ……>本当に火に包まれるから脱出不可能
@@azaz6110 息子が少し自分宛のノートと見比べただけでトリックのキモに気付いたみたいですし(多分息子宛ノートに載せてても息子は欠陥と用途に気付く筈)、気付かない……そもそも人のアイデア盗む左近寺達の自業自得と言えそう……
個人的には欠陥トリックに気づくなら、近宮さんはトリックノートを奪われてもよしとしたのかなとは思ってる。
異人館かなタロット山荘はハングドマンが足を吊るされてるのを初めて知ったなオペラ館は小説の第二の殺人がきつすぎて今も忘れられないあと小説版は全部好きな話しかない雷祭が切ないわ
巌窟王のやつのはじめちゃんを催眠にかけて凶器を握らせたまま立たせて歩かせるって無理あるやろって思ったわw
TVアニメの第一シリーズでは学園七不思議が最初のエピソードだったんだよね。個人的にこの改変は良かった
異人館村ぶっちぎりで好き。死に様の美しさまで含めて六星を超える犯人はいない
聖恋島の犯人印象に残ってる。いつもの賑やかし枠だと思ってたからびっくりしたわ
個人的には仏蘭西銀貨が1番好きだなぁ警察に捕まったますみの前ではじめちゃんが決め台詞を言うシーンは何回読み直しても涙が出る
自分も好きです、ストーリーに関係ないけどテーブルクロスとガラスの破片でドレス作る所好き
奈緒子さんが君沢先生の真相聞いて泣き崩れる作画美しすぎた
魔術列車は死体消失なんかのトリックが本当にマジックみたいで好きだったなぁ。いくら考察してもわからんかったわ
コナンの『包帯男』による◯人事件を先に読んでると、消失トリックは解らなくても◯体の正体は何となく見えてきちゃいます💧
異人館村のはじめの夢がかなり切ないあと映画(原作は小説)のオペラ座館第二の事件が好き
ごく普通な女子学生と、ごく普通な教師として出会って………って内容でしたね
私は異人館村かなぁ
雪影村のあの田舎の感じが好きだな。高校のエースがちょっと良いところまで行ったり、何かのロケ地になったのが何十年も語られ続ける感じ。
10:58 昼寝してて夕方頃に目が覚めるとまあまあ朝と勘違いするから割りと理にかなってると思うの
好きな事件とかいう不謹慎ワード、好きよw
聖恋島、白蛇酒蔵、首つり学園、魔術列車あたりが好きですかね。ただ玲香誘拐は高遠もミスをしていますよ。トリックそのものはともかく、シェーバー内の髭もしくはシェーバー自体を処分しておくように指示しておけば防げたので、高遠にも落ち度がある上、実行犯に責任転嫁しているとも言えます。
あと三田村圭子が1億円を用意した事。あれが無ければ吊り橋を渡って身代金を届けると言う余計なミッションをする必要も無かったので、「踏み板」という失言も出なかったと思う。計画立てたのは高遠なんだから関係者の素性はお前が調べろよって思った。まあ高遠も分かってて「アクシデントがつきもの」って誤魔化したんでしょうけど。犯人に落ち度があったらあいつの性格からして電話口で罵るか「芸術を台無しにした」と言って殺すかのどっちかですからね。
蝋人形城と怪盗紳士かな。トリックやミスリード、犯人の背景などを含めて。あと作画が綺麗。
漫画:学園七不思議、悲恋湖、タロット山荘、魔術列車、金田一少年の決死行が同列1位小説:電脳山荘実写:上海魚人伝説って感じかな~(異論は認める
首吊り学園は哀しい事件だったな。事件のきっかけになった被害者の想いが篭った油絵の本当の意味を知った時秘めた願いを知ったような気がしました
雪霊伝説は地味だけどいいトリックだった思う
20周年の話どれも好き。ゲストヒロインみんなかわいかったし、グロさは控えめだけど話は面白かった。
電脳山荘読んだら面白かった!最近本読んでなかったから、読書の入門的にも良かった
電脳山荘はマジで小説版読んでみて…私アニメ見る前に読んでめちゃくちゃ感動した…
ストーリーめっちゃ好きなのは天草財宝伝説。いつきさん好きすぎるんよね。
墓場島と、高遠初登場の話が好き。不動高校から一人、大学生の方から一人で犯人2人いてドキドキしたし動悸も同情できる。高遠も初登場の優男?から今のになるの変わりが激しくて好き
首吊り学園は浅野先生と深町は実は両親が離婚して生き別れた姉弟という設定にすればいける。
姉弟の濡れ場か最高だな
私は雪霊伝説かなアニメ化されなかったの残念だけど、黒沼さん好きなので
「言い逃れではない!正当な主張だ!」って言い返すとこ弁護士らしくて良かったわ
露西亜人形殺人事件の完成度ったら無い。最後の最後まで激アツ過ぎた
・異人館ホテル 人生大逆転過ぎて好き・オペラ座3 悲哀要素強くて好き黒死蝶、ロシア人形館は絵が綺麗で好き!忘れられないのはやっぱり電脳山荘、アニメ見たあと結構引きずった記憶ある
読んだときの年齢もあるだろうけど首吊り学園あたりまではずっとビクビクしながら読んでたしミスリードにも引っかかって記憶に残ってる。そのあとからは犯人やトリックをメタ読みするくせがついちゃった
オペラ座の2と3が特に好き2は恋人のビデオを探し出して廃棄するまでが計画なので途中でバレたにせよ剣持警部の計らいで完遂できたのがいい3はトラウマだった火事で自◯しようとしたところがストーリーとして美しくて良い犯人が助かったのもその後に救いがあったのも清涼感がある小説版は大体みんな好きだけど名前上がっていないので言えば「共犯者X」短編小説の「交換殺人の片割れは誰か?」という内容で推理が納得と意外性に満ちてて大変良かった
電脳山荘とオペラ座第2かな前者は幼少期の自分に叙述トリックという概念を教えてくれた作品で後者は犯人の高潔さという点
電脳山荘小学生の頃、野外学習の帰りのバスで見たけど、解決編まで見れなくてレンタルで見てどハマりした
蝋人形城、魔術列車、薔薇十字館、亡霊校舎あたりかなほとんど高遠絡みじゃねーか!
悲恋湖、異人館ホテル、電脳山荘が個人的ベスト3
露西亜人形が好き!アニメで声がついてさらに好きになりました!幽月さんが被害者なのも驚いたし、犯人の豹変度合いにもビックリです。
アニメ版鬼火島の犯人の動機告白シーンが一番感動した
0:46 墓場島はメッセージで犯人が告発されるけど、それだけで終わらないのがストーリーとしてよくできてる
37歳のポルターガイストの事件
渋いセレクト!犯人の人もいいよね!
@@ルナタイト自分のトリックで死にそうなってるの草
密室トリックと意外な動機の飛騨からくり、事件の完成度の首吊り学園がミステリーとしては素晴らしい。でも魔犬の森が個人的に好き。
飛騨からくり屋敷の闇深い感じすき
初期の不気味さとそれぞれの痛さが1番の魅力。巻を追うごとに絵がのっぺりしてきたのがな。
秘宝島の犯人の手際の凄さも好きだけど、事件を起こす言葉を決意した時の形相がめちゃくちゃ印象に残ってる。心の底から殺意を滾らせるってああいう顔になるんだなって思った。
アニメだとエピローグのbgmが流れたらだいたい神回
剣持警部の殺人かな1回目と2回目で毒島に関する感情が変わるし、剣持警部が人形ちゃんと調べてたらさぁって今でも思うわ。
犯人たちの事件簿とセットで雪夜叉伝説が好き氷橋うおおおおおおで綾辻さんの好感度爆上がりだよw
魔犬、獄門塾、剣持警部の殺人(アニメ)、37歳の京都、綾瀬、碧血鬼犯人たちの事件簿なら雪夜叉、魔人遺跡あと好きとは違うが、初めて見た金田一作品であるアニメ版オペラ座第三は印象に残ってる
レストランのやつかな。(凶器の肉を焼いて剣持警部に出したやつ。)本編で犯人視点かつ短編で読みやすい。犯人達の事件簿以前の作品だから、犯人側からするとこうなのかって思う部分もあったし面白かった。(犯人には申し訳ないけど。)
あの犯人も咄嗟にしては○体を上手いこと隠したし言い訳も無理があまりない範囲だった一応大学の教授としては優秀だったのかも
5:14 アニヲタwikiで空室の電話に小城の耳紋が付いているってのはなるほどなーって思った。
黒死蝶が一番すき。トリックの完成度はそれほど高くないかもしれないけど金田一シリーズで初めて読んだ回だから思い入れもある。
劇場版ディープブルーは第2の遺体が発見される前のある人物の叫んだ発言で犯人がわかってしまった、
黒魔術→邪宗館の順で読んだから、邪宗館のヒロインが黒魔術で触れられてないということは…「あっ」ってなった😅
首吊り学園は未だにすごいと思うんだよね。トリックもだけど、金田一を途中まで欺くことに成功した唯一の犯人だし。あと高遠の初めての事件も佐木くんのビデオがなかったら詰んでたと思うし、確かこれといった物的証拠はなかったんだよね。翡翠はあくまで状況証拠だったし。それに高遠のことだから、仮に指紋がついていたとしても拭き取られていた可能性が高いことを思うと、いくらでも言い逃れはできたはずだろうしね。そしてネタキャラかと思いきやの豹変と、最後の近宮さんの件で二重に驚いたという意味では印象深い事件かも。あとは小説のオペラ座館2と電脳山荘かな。
私はやっぱ、蝋人形城殺人事件と金田一少年の殺人と異人館村殺人事件だな
異人館村は当時衝撃的だったトリックだけでなく殺されるところまで折り込みづみなところとか
蝋人形館・葬送銀貨・決死行かな…葬送銀貨はほとんど他人任せの遠隔殺人なのを精神的双子・生い立ち予想でやってのけるの凄くね?蝋人形と決死は二つとも別の人が考案したトリックをしっかりとやってのけた所ですね・・不慮の事故や激ムズを乗り越えて頑張ってましたよね…
やっぱ飛騨からくりと首吊り学園の2つッスね
5:27 画像の小城さん一番上までボタンしめてるやんw
紐状が付けようとすると駄目であって、シャツのボタン留めるくらいはまだ大丈夫と見た。
@@azaz6110 なら動画内で触れられてるワンタッチ式はいけそうなんかね?使ったことないから知らんけどw
トリックをふんだんに使ってるオペラ座館第三の殺人が好きかな。犯人のエレナも好きだし。あと、出てこなかったけど、獄門塾も結構好き!個人的には、Rシリーズは正直クオリティがやばいけど、Caseシリーズは結構良作が多いと思ってる。銀幕の殺人の映写機使ったトリックとか好きよ。
さそり座に見立てた理由が、そこだけかよ!!ってなったw
甲乙つけ難いけど、雪夜叉と天草財宝と出雲神話かな。民間伝承に通ずる不気味さが好き。幽霊客船も西洋の実際の事例を踏襲してる幕開けなんかもいいかな。
今でもあれなのは、雪夜叉伝説殺人事件だな。スキー旅行する時、毎回思い出す。
悲恋湖は遠野の異常さが際立ってるけど、割と最初の方で殺されて、人物一覧も黒く塗り潰されてた奴が犯人ってのも衝撃だったな。
@user-eu7nr1tx1s 後にね。読んでた当初は初から衝撃だったって話。
@user-eu7nr1tx1s いつきさんがペンネームっていうのが最後の最後だからそれ次第な気はする
@user-eu7nr1tx1s 椎名と毒島だっけ?
漫画だと雪霊伝説、小説だとオペラ座館2、ドラマだと聖恋島、アニメだと怪盗紳士の殺人と剣持警部の殺人
ドラマ版ながら蝋人形館ですかね
雪夜叉が好きです!
オペラ座2のアニメってどっかで見れないかな?
少年編 怪盗紳士の殺人 電脳山荘 聖恋島37歳 京都 です短編は暖炉の話かな
紫乃さん、毒を盛られてなお竜之介のことかばってるとこがどうしようもなくて好き…
「ごめんなさいね龍之介、なんにもしてあげられなくて……」
怪盗紳士と上海魚人伝説と怪奇サーカスが、切なくて印象に残っています😢高遠関連では、なんだかんだ言って魔術列車が総合的に良かったりする💧
上海のやつは、実写映画版が怖すぎたマルチナの死体が水槽に降ってくるシーンと、藤堂が射殺されるシーンマジで直視できなかった
fileシリーズは全て好き
金田一の犯人視点のゲーム面白かったな。
露西亜人形は謎解きの時に犯人の鼻を明かす感じが気持ちよくて好き。
一期は異人館村、二期以降は血吸桜が好きです
タロット山荘は早い内から実行犯に気付いてるんで、はじめちゃんの表情がいつもと雰囲気違って好きなんだよなぁ
首吊り学園は深町の描いた絵の女性の髪が伸びる、一見怪奇現象みたいな事件とは関係なさそうな所もちゃんと理由があって
最終的にそのおかげで浅野先生が生きる気力を取り戻した展開もすごかったな
首吊りや異人館とか悲恋湖、犯人だけじゃなくその舞台背景の謎も明かされるのいいよな
誇張抜きに初期コミックのFILEシリーズ全部好き、今でも実家帰るとたまに読む
地味だけど雷祭
大人達の諸々のツケを一番脆くて弱いはずの子供が全部引き受けて背負うのあまりにも辛いしあまりにもつよかった。時雨ちゃんは何年経っても忘れられない。
実在する事件の犯人でも、こんな大人や環境の中で育った人が大勢いるというから身につまされたね…
この子の人生は、本当にこうなるしかなかったのか?て悲しくなった
時雨ちゃんの虐待挿絵がなかったのが悔やまれる…
魔犬の森。物語的に序盤の金田一のアレっぷりとか考慮してなお千家との別離までの流れが美しすぎる。
飛騨からくり屋敷みたいに動機のためにトリックがある事件がめちゃくちゃ好き。
雷祭の話のまとめ方が一番好き
アニメの最後で金田一が思いを馳せるシーンがあまりに良すぎて一番好きなエピソードになった
全然話題に登らなかったけど個人的に一番好きなのが怪奇サーカス
…やっぱり「一流の悲劇より二流の喜劇」派かなって
飛騨からくり屋敷かな
じっちゃんの事件っぽい雰囲気もあって正統派金田一って感じで好きよ
確かにじっちゃんの事件っぽい雰囲気が濃くてゾクゾクしましたね!
志乃さんは色々と言われますが、人の業が強くて犯人として良かったです
舞台背景も犯人の性質的なのも大分ジッチャン寄りなんだよねアレ
シチュエーションだけならちょうど犬神家の一族と八つ墓村を足して2で割った感じよね
仏蘭西銀貨かな。ウエディングドレスいっぱい。土壇場で新規にドレス作っちゃうとかああいうの好き。
蝋人形城も仮装とか衣装凝ってて好き。そしてマリアさんほんと何者(笑)
雪夜叉はドラマ版が好き。銀狼クロスオーバー。
キャベツ…JUSTICEいい曲なんだぞ!某コナンの中の人自らのアレンジ版もいいんだぞ(笑)
雪影村だっけ、「嬉しい色が許されない色だった」ってやつ。
それと怪盗紳士、千家が犯人のやつ、墓場島、幽霊船長、電脳山荘あたりがすごい好きだったな
それそれ
あれ嘘なんだよな
胸糞過ぎるorz
それは嬉しい色のままだったんだよ!って……
避妊しろ定期
電脳山荘は作者の意図しないところでミスリードしちゃいました…(^_^;)
↑
苗字と名前を何故か勘違いしてた
葬送銀貨の回はますみ視点だから今までと違った楽しみ方で好き
殺意レストランとかの、犯人からの視点ある話って面白いですよね
何だかんだ魔術列車に惹き付けられる
ガバガバトリックではあるけど、本当にマジックを見せられてる感じあった
あとそれとどことなく雰囲気似てるから薔薇十字館も
流石兄妹
初期のエピソードに良作が多い。読者が謎を解く楽しさは勿論、登場人物たちの醜い人間性や殺人計画実行に至った犯人の悲しい動機等、読者に人間としての理解力まで植え付けてくれる所が作者の凄い所だと思う。
初期エピソードは死体の描写も詩的でインパクトあるのも
オペラ座を筆頭に見立て殺人系は特に
死体のインパクトなら銀幕の殺人鬼の泉谷(最初に殺されて体育館に吊されてたやつ )が今でもナンバーワンだな
僕はね…獄門塾殺人事件が好きなんだ…離れた二つの建物を一つへと集約する大胆なトリックが凄い好きなのよ。
助手席に乗ってると道を覚えないって例えがすごく納得できた
結婚式場って聞いてそうだったのかとびっくりしたわ
分かる~。細々したトリックじゃなくて、その発想なかったわっていう大胆不敵感があるよね。
個人的には建物が似てるのと夜の散歩の時点でその辺疑ってたなぁ
あからさまというのと、特に夜の森を遊歩道とはいえ歩く危険性がかなり怪しかった
妖刀毒蜂。トリック云々ではなくあの終わり方が好き。
あとは好きな事件というより、好きなキャラが出てくる事件で言えば南山さんが登場する蝋人形。南山さん所々見せ場あるし、見た目おっかなさそうなのにオドオド系で男キャラで結構好き。
最後の病院のシーンの南山さん可愛いんですよね
フリフリのエプロンとかハート(記憶違いかも)とか印象あります笑
犯人たちの事件簿込みならダントツで雪夜叉伝説殺人事件とかいう綾辻さんの評価が上がり続ける事件が好き
学園七不思議
ドラマ版の放課後の魔術師が未だにトラウマなのでもういっそ好き
学園七不思議は初代ドラマ版のアレンジ好き
魔術列車とタロット山荘、露西亜人形は舞台の雰囲気が正にミステリーって感じで最高だった
金田一耕助オマージュの飛騨からくり屋敷事件が好き。
あとロシア人形館殺人事件
人喰い研究所めっちゃ好き
なんであんまり語られないの?ってぐらい
面白かった
復讐に駆られてトリック考えた人は良心が勝って実行に移さなかったのに、
それを見た別の人がそのトリックで実行しちまったの面白いよな
人喰いって言うぐらいだからみんな人喰いに食われたような異人館村レベルの欠損死体が出るかもとwktkしてたけど自殺にみせかけた殺人(飛び降り、リスカ、首吊り)って感じだったから肩透かしくらった説。
電脳山荘、悲報島、首吊り学園とか好き
って思ったけどこう考えるとどの作品も好きってなるからすごい
地獄の傀儡師の異名どおりの格好で出てくるの可愛すぎん
飛騨と黒死蝶は被害者に感情移入し過ぎてめっちゃ好き。
印象深いのはやっぱジェイソン。
やっぱ、能条さんの事件かな。
あんなに犯人に感情移入したこと無いわ
マンガ:怪盗紳士の殺人 小説:電脳山荘 ドラマ:上海魚人伝説
上海魚人伝説は堂本剛のローラーブレード。
首吊り学園と電脳山荘がトップだけど犯人は鬼火島が個人的にトップ
保身の為に友達を裏切って後悔したり残った家族を心配して殺人者として死ねなかったりと妙な人間臭さが印象深い
白蛇酒造かな、最後の最後に容疑者シロちゃんが回収されるのがいいの〜
怪盗紳士は、執事さんが庇い続けてるけどさくら自身は否定も肯定も一言たりとも発さず
話し終わった瞬間に自供するっていうのが好きだった。
彼の推理と自らの罪を嚙み締め、この後とる行動の覚悟を決めている感じがして
事件とは少し逸れるけど、金田一少年の殺人は一番初めに金田一の単行本買ったときの事件だからよく覚えてる
ポケベルのメッセージとケーキちゃんと用意して美雪の誕生日を祝ったシーンは印象的だった
あとは野中が橘にフロッピーの在り処聞こうとしてるシーン、当時は子供だったから分からなかったけど大人になったら「ああ...」って思ってしまった
「私では最後よ」
野中さんは死なんでよかったんじゃないかな
タイミング的に警察官あんなにいたし、謎解きの最後としても
魔術列車は高遠の豹変もさることながら最後の近宮玲子によるトラップが脳に焼き付いてる
左近寺の勝ち逃げかよと思ったら最後にぶっこんで来たのは確かに脳に焼き付くわ
よくある「その人は復讐を望んでない!」って言う説得を「トリックノートに絶対失敗して死ぬマジック(しかも表面上はめっちゃすごいトリック)」をやることで「だって復讐望んでるし・・・
」ってなる
盗まれるの見越してノートに最後の最後に近宮さんの仕込みが入ってたのはすごかった。
でも、一応仕込みはしたけど、近宮さんもしかしたら「このマジックは危険と気付いてくれたら…」みたいな思惑も含んでたかなぁ……>本当に火に包まれるから脱出不可能
@@azaz6110 息子が少し自分宛のノートと見比べただけでトリックのキモに気付いたみたいですし(多分息子宛ノートに載せてても息子は欠陥と用途に気付く筈)、気付かない……そもそも人のアイデア盗む左近寺達の自業自得と言えそう……
個人的には欠陥トリックに気づくなら、近宮さんはトリックノートを奪われてもよしとしたのかなとは思ってる。
異人館かな
タロット山荘はハングドマンが足を吊るされてるのを初めて知ったな
オペラ館は小説の第二の殺人がきつすぎて今も忘れられない
あと小説版は全部好きな話しかない
雷祭が切ないわ
巌窟王のやつのはじめちゃんを催眠にかけて凶器を握らせたまま立たせて歩かせるって無理あるやろって思ったわw
TVアニメの第一シリーズでは学園七不思議が最初のエピソードだったんだよね。個人的にこの改変は良かった
異人館村ぶっちぎりで好き。死に様の美しさまで含めて六星を超える犯人はいない
聖恋島の犯人印象に残ってる。いつもの賑やかし枠だと思ってたからびっくりしたわ
個人的には仏蘭西銀貨が1番好きだなぁ
警察に捕まったますみの前ではじめちゃんが決め台詞を言うシーンは何回読み直しても涙が出る
自分も好きです、ストーリーに関係ないけどテーブルクロスとガラスの破片でドレス作る所好き
奈緒子さんが君沢先生の真相聞いて泣き崩れる作画美しすぎた
魔術列車は死体消失なんかのトリックが本当にマジックみたいで好きだったなぁ。いくら考察してもわからんかったわ
コナンの『包帯男』による◯人事件を先に読んでると、消失トリックは解らなくても◯体の正体は何となく見えてきちゃいます💧
異人館村のはじめの夢がかなり切ない
あと映画(原作は小説)のオペラ座館第二の事件が好き
ごく普通な女子学生と、ごく普通な教師として出会って………って内容でしたね
私は異人館村かなぁ
雪影村のあの田舎の感じが好きだな。
高校のエースがちょっと良いところまで行ったり、何かのロケ地になったのが何十年も語られ続ける感じ。
10:58 昼寝してて夕方頃に目が覚めるとまあまあ朝と勘違いするから割りと理にかなってると思うの
好きな事件とかいう不謹慎ワード、好きよw
聖恋島、白蛇酒蔵、首つり学園、魔術列車あたりが好きですかね。ただ玲香誘拐は高遠もミスをしていますよ。トリックそのものはともかく、シェーバー内の髭もしくはシェーバー自体を処分しておくように指示しておけば防げたので、高遠にも落ち度がある上、実行犯に責任転嫁しているとも言えます。
あと三田村圭子が1億円を用意した事。あれが無ければ吊り橋を渡って身代金を届けると言う余計なミッションをする必要も無かったので、「踏み板」という失言も出なかったと思う。計画立てたのは高遠なんだから関係者の素性はお前が調べろよって思った。
まあ高遠も分かってて「アクシデントがつきもの」って誤魔化したんでしょうけど。犯人に落ち度があったらあいつの性格からして電話口で罵るか「芸術を台無しにした」と言って殺すかのどっちかですからね。
蝋人形城と怪盗紳士かな。
トリックやミスリード、犯人の背景などを含めて。
あと作画が綺麗。
漫画:学園七不思議、悲恋湖、タロット山荘、魔術列車、金田一少年の決死行が同列1位
小説:電脳山荘
実写:上海魚人伝説
って感じかな~(異論は認める
首吊り学園は哀しい事件だったな。
事件のきっかけになった被害者の想いが
篭った油絵の本当の意味を知った時
秘めた願いを知ったような気がしました
雪霊伝説は地味だけどいいトリックだった思う
20周年の話どれも好き。ゲストヒロインみんなかわいかったし、グロさは控えめだけど話は面白かった。
電脳山荘読んだら面白かった!
最近本読んでなかったから、読書の入門的にも良かった
電脳山荘はマジで小説版読んでみて…私アニメ見る前に読んでめちゃくちゃ感動した…
ストーリーめっちゃ好きなのは天草財宝伝説。いつきさん好きすぎるんよね。
墓場島と、高遠初登場の話が好き。不動高校から一人、大学生の方から一人で犯人2人いてドキドキしたし動悸も同情できる。高遠も初登場の優男?から今のになるの変わりが激しくて好き
首吊り学園は浅野先生と深町は実は両親が離婚して生き別れた姉弟という設定にすればいける。
姉弟の濡れ場か最高だな
私は雪霊伝説かな
アニメ化されなかったの残念だけど、黒沼さん好きなので
「言い逃れではない!正当な主張だ!」って言い返すとこ弁護士らしくて良かったわ
露西亜人形殺人事件の完成度ったら無い。最後の最後まで激アツ過ぎた
・異人館ホテル 人生大逆転過ぎて好き
・オペラ座3 悲哀要素強くて好き
黒死蝶、ロシア人形館は絵が綺麗で好き!
忘れられないのはやっぱり電脳山荘、アニメ見たあと結構引きずった記憶ある
読んだときの年齢もあるだろうけど首吊り学園あたりまではずっとビクビクしながら読んでたしミスリードにも引っかかって記憶に残ってる。
そのあとからは犯人やトリックをメタ読みするくせがついちゃった
オペラ座の2と3が特に好き
2は恋人のビデオを探し出して廃棄するまでが計画なので
途中でバレたにせよ剣持警部の計らいで完遂できたのがいい
3はトラウマだった火事で自◯しようとしたところがストーリーとして美しくて良い
犯人が助かったのもその後に救いがあったのも清涼感がある
小説版は大体みんな好きだけど名前上がっていないので言えば「共犯者X」
短編小説の「交換殺人の片割れは誰か?」という内容で
推理が納得と意外性に満ちてて大変良かった
電脳山荘とオペラ座第2かな
前者は幼少期の自分に叙述トリックという概念を教えてくれた作品で後者は犯人の高潔さという点
電脳山荘小学生の頃、野外学習の帰りのバスで見たけど、解決編まで見れなくてレンタルで見てどハマりした
蝋人形城、魔術列車、薔薇十字館、亡霊校舎あたりかな
ほとんど高遠絡みじゃねーか!
悲恋湖、異人館ホテル、電脳山荘が個人的ベスト3
露西亜人形が好き!
アニメで声がついてさらに好きになりました!
幽月さんが被害者なのも驚いたし、犯人の豹変度合いにもビックリです。
アニメ版鬼火島の犯人の動機告白シーンが一番感動した
0:46 墓場島はメッセージで犯人が告発されるけど、それだけで終わらないのがストーリーとしてよくできてる
37歳のポルターガイストの事件
渋いセレクト!犯人の人もいいよね!
@@ルナタイト
自分のトリックで死にそうなってるの草
密室トリックと意外な動機の飛騨からくり、事件の完成度の首吊り学園がミステリーとしては素晴らしい。でも魔犬の森が個人的に好き。
飛騨からくり屋敷の闇深い感じすき
初期の不気味さとそれぞれの痛さが1番の魅力。
巻を追うごとに絵がのっぺりしてきたのがな。
秘宝島の犯人の手際の凄さも好きだけど、事件を起こす言葉を決意した時の形相がめちゃくちゃ印象に残ってる。
心の底から殺意を滾らせるってああいう顔になるんだなって思った。
アニメだとエピローグのbgmが流れたらだいたい神回
剣持警部の殺人かな
1回目と2回目で毒島に関する感情が変わるし、剣持警部が人形ちゃんと調べてたらさぁって今でも思うわ。
犯人たちの事件簿とセットで雪夜叉伝説が好き
氷橋うおおおおおおで綾辻さんの好感度爆上がりだよw
魔犬、獄門塾、剣持警部の殺人(アニメ)、37歳の京都、綾瀬、碧血鬼
犯人たちの事件簿なら雪夜叉、魔人遺跡
あと好きとは違うが、初めて見た金田一作品であるアニメ版オペラ座第三は印象に残ってる
レストランのやつかな。(凶器の肉を焼いて剣持警部に出したやつ。)
本編で犯人視点かつ短編で読みやすい。犯人達の事件簿以前の作品だから、犯人側からするとこうなのかって思う部分もあったし面白かった。(犯人には申し訳ないけど。)
あの犯人も咄嗟にしては○体を上手いこと隠したし言い訳も無理があまりない範囲だった
一応大学の教授としては優秀だったのかも
5:14
アニヲタwikiで空室の電話に小城の耳紋が付いているってのはなるほどなーって思った。
黒死蝶が一番すき。
トリックの完成度はそれほど高くないかもしれないけど金田一シリーズで初めて読んだ回だから思い入れもある。
劇場版ディープブルーは第2の遺体が発見される前のある人物の叫んだ発言で犯人がわかってしまった、
黒魔術→邪宗館の順で読んだから、邪宗館のヒロインが黒魔術で触れられてないということは…「あっ」ってなった😅
首吊り学園は未だにすごいと思うんだよね。
トリックもだけど、金田一を途中まで欺くことに成功した唯一の犯人だし。
あと高遠の初めての事件も佐木くんのビデオがなかったら詰んでたと思うし、確かこれといった物的証拠はなかったんだよね。
翡翠はあくまで状況証拠だったし。
それに高遠のことだから、仮に指紋がついていたとしても拭き取られていた可能性が高いことを思うと、いくらでも言い逃れはできたはずだろうしね。
そしてネタキャラかと思いきやの豹変と、最後の近宮さんの件で二重に驚いたという意味では印象深い事件かも。
あとは小説のオペラ座館2と電脳山荘かな。
私はやっぱ、蝋人形城殺人事件と金田一少年の殺人と異人館村殺人事件だな
異人館村は当時衝撃的だった
トリックだけでなく殺されるところまで折り込みづみなところとか
蝋人形館・葬送銀貨・決死行かな…葬送銀貨はほとんど他人任せの遠隔殺人なのを精神的双子・生い立ち予想でやってのけるの凄くね?蝋人形と決死は二つとも別の人が考案したトリックをしっかりとやってのけた所ですね・・不慮の事故や激ムズを乗り越えて頑張ってましたよね…
やっぱ飛騨からくりと首吊り学園の2つッスね
5:27 画像の小城さん一番上までボタンしめてるやんw
紐状が付けようとすると駄目であって、シャツのボタン留めるくらいはまだ大丈夫と見た。
@@azaz6110 なら動画内で触れられてるワンタッチ式はいけそうなんかね?使ったことないから知らんけどw
トリックをふんだんに使ってるオペラ座館第三の殺人が好きかな。犯人のエレナも好きだし。
あと、出てこなかったけど、獄門塾も結構好き!
個人的には、Rシリーズは正直クオリティがやばいけど、Caseシリーズは結構良作が多いと思ってる。
銀幕の殺人の映写機使ったトリックとか好きよ。
さそり座に見立てた理由が、そこだけかよ!!
ってなったw
甲乙つけ難いけど、雪夜叉と天草財宝と出雲神話かな。民間伝承に通ずる不気味さが好き。
幽霊客船も西洋の実際の事例を踏襲してる幕開けなんかもいいかな。
今でもあれなのは、雪夜叉伝説殺人事件だな。スキー旅行する時、毎回思い出す。
悲恋湖は遠野の異常さが際立ってるけど、割と最初の方で殺されて、人物一覧も黒く塗り潰されてた奴が犯人ってのも衝撃だったな。
@user-eu7nr1tx1s 後にね。
読んでた当初は初から衝撃だったって話。
@user-eu7nr1tx1s
いつきさんがペンネームっていうのが最後の最後だからそれ次第な気はする
@user-eu7nr1tx1s 椎名と毒島だっけ?
漫画だと雪霊伝説、小説だとオペラ座館2、ドラマだと聖恋島、アニメだと怪盗紳士の殺人と剣持警部の殺人
ドラマ版ながら蝋人形館ですかね
雪夜叉が好きです!
オペラ座2のアニメってどっかで見れないかな?
少年編 怪盗紳士の殺人 電脳山荘 聖恋島
37歳 京都
です短編は暖炉の話かな
紫乃さん、毒を盛られてなお竜之介のことかばってるとこがどうしようもなくて好き…
「ごめんなさいね龍之介、なんにもしてあげられなくて……」
怪盗紳士と上海魚人伝説と怪奇サーカスが、切なくて印象に残っています😢
高遠関連では、なんだかんだ言って魔術列車が総合的に良かったりする💧
上海のやつは、実写映画版が怖すぎた
マルチナの死体が水槽に降ってくるシーンと、藤堂が射殺されるシーンマジで直視できなかった
fileシリーズは全て好き
金田一の犯人視点のゲーム面白かったな。
露西亜人形は謎解きの時に犯人の鼻を明かす感じが気持ちよくて好き。
一期は異人館村、二期以降は血吸桜が好きです