自然に陣痛が来ない人はいない なぜ誘発分娩が多くなるのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 70

  • @itua7689
    @itua7689 ปีที่แล้ว +27

    明日から41週です。もう待ちくたびれて辛い。子どもにも周りにもイライラしてしまってキツい。39週→40週で200g成長してましたが、胎盤が元気なんですかね?ここまで本当に順調だったので、予定外すぎて。。
    なんか39週までに産むのがいいという人がいて、落ち込みました。やれることは全部やったのに、全然来ないんだもん。
    ひさこさんの動画とここのコメントに励まされます。みんなも辛いんだね😢

  • @しほたん-e5b
    @しほたん-e5b 3 ปีที่แล้ว +93

    39週で、40週なったら誘発考えましょうと言われています。結構運動はしているのですが、昨日ついにストレスなのか、不安なのかパニックになってしまって大泣き。動画見て安心しました。ありがとうございます😊

  • @momokurochann
    @momokurochann ปีที่แล้ว +19

    一人目を10日超過で産んでいて、今37週で全く産まれる気配がありません。医師からはもっと動いてと言われ、TH-camの他の助産師さんの動画でも最近の人は体を大事にしすぎて動かないから産まれないんだ、みたいなことをおっしゃってて、自分なりに運動しているつもりでしたが怠惰が原因なんだ、私の努力が足りず赤ちゃんごめんね、と思っていました。でも、こちらの動画でそういう体質もあると言っていただき心が軽くなりました。ひさこさんがそんなお子さんがいらっしゃるのに動かなすぎなんてことはあるわけないし、本当体質ってあるんだな、と納得できました。運動はこれからも頑張りますが、あまり気負わずできそうです。

  • @まるまる-i5i4m
    @まるまる-i5i4m 2 ปีที่แล้ว +15

    私もです〜。一人目41週で計画入院、今二人目も予定日超過中です🥹陣痛こないって調べたらこの動画にたどり着きました笑 どんなに動き回っても走ったって産まれません😅逆に姉は3人とも予定日より早くて破水が先だそうです~。なんで陣痛来ないんだろうって落ち込みます😂

  • @sms3784
    @sms3784 ปีที่แล้ว +16

    第二子妊娠中で「経産婦は予定日より早く産まれるんじゃない?」と、先輩ママたちに言われていたので身構えてましたが、見事に41周を迎えました🤣ドキドキソワソワしながら3週間過ごしてきたので、もっと早くこの動画を見て安心したかったです🤰🏻1人目の時はひさこさんの動画見あさっていたお陰で、初産と思えない!と褒められました。ちなみに、1人目も42周で促進剤でした〜!あした2人目も促進剤で産んできます〜!

  • @cn2867
    @cn2867 3 ปีที่แล้ว +86

    出産怖すぎたから、臨月入っても毎日陣痛来ないことに安堵してた笑
    でも医者に『赤ちゃんデカいから3日後に誘発するから入院ね。』って言われて怖すぎて泣きながら家帰ったわ←
    こんな妊婦いるんかってくらい恐怖だったけど、結局陣痛中は怖いなんて感情0になるんだね。いい経験だったわ

  • @KykMKk
    @KykMKk 6 หลายเดือนก่อน +10

    明日予定日の初産婦です。
    なんとなく早く産まれるかなと思ってたら、
    とうとうここまで来てしまいました。
    誘発分娩を1週間後に控えているので、
    いずれは会えるとわかっているのに、
    まだかまだかと赤ちゃんを急かすような
    気持ちになって、イライラしてしまって、
    辛いです。胎盤の機能も落ちるとネットで見たので、
    最悪のことも考えてしまって
    不安でいっぱいです。
    おしるしもなければ、粘液栓風の少ない
    おりものが出るだけで、
    今日は陣痛くるかな、明日はくるかなと
    期待しますが裏切られたような気持ちです。
    ジンクスもほとんど試したし、
    今日だって5キロ近く旦那と歩きました。
    破水でもいいから何か起こってくれ〜って
    なんだか泣きそうです。
    もう陣痛も破水も来なくて、
    誘発分娩になるだろうなと諦めモードに入ってます。

    • @HISAKO-babubabu-Japan
      @HISAKO-babubabu-Japan  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      予定日が近づくと不安になってきますよね。
      下記動画はご覧になりましたでしょうか。
      ご不安が少しでも和らぎましたら幸いです。
      これからの出産、育児も応援しております。
      ▼【図解】分娩予定日に産む人は5%!?計算方法と「まだ生まれないの?」への対処法とは?
      th-cam.com/video/or7z__moR28/w-d-xo.html

    • @KykMKk
      @KykMKk 6 หลายเดือนก่อน

      @@HISAKO-babubabu-Japanひさこさん、ありがとうございます😭❤︎
      既に分娩関係の動画はどれも3回ずつは観てます笑笑
      どっちみち1週間後には入院が確定してるので、もう気長に待とうと思います。
      頑張ります😭いつも元気になれる動画ありがとうございます。

    • @KykMKk
      @KykMKk 6 หลายเดือนก่อน

      ひさこさん、昨日の朝陣痛が始まり、17時間分娩、23時頃無事出産できました✨✨
      これが陣痛か?と半信半疑でしたが、本陣痛に切り替わった時この世に存在する痛みの中で一番痛いと思いました😭
      それが休みなく三分間隔で記録更新していくこと、ひさこさんのこと本当に尊敬しました😭😭
      私はもう産みたくありません…

  • @etaka1058
    @etaka1058 3 ปีที่แล้ว +25

    一人で統計とれるって凄い✨
    そして改めて、12人産んでこの綺麗さは凄すぎる✨

  • @よーさん-h3s
    @よーさん-h3s 3 ปีที่แล้ว +38

    4人子供がいますがみんな超過で誘発でした。笑 3人目からは誘発しかしたことがなかったので、逆に自然に来た時わからなぃかも…と考えることがありました。笑
    私は自然陣痛は経験したことがないですが、きっと我が子はのんびり屋さんなのねっと毎回思っています‼️笑 元気に産まれてくれれば誘発だろうが自然だろうがどちらでもOK〜と思います‼️

  • @wwytnnm0901
    @wwytnnm0901 3 ปีที่แล้ว +85

    今1人目妊娠39週でドキドキの中周りにはまだなの?とか早く出てこいとか言われてるストレスの中で動画は有難かったです😢のんびり屋さんなんだなと思って気長に待ちます!

    • @moa4707
      @moa4707 3 ปีที่แล้ว +14

      私も41週になって誘発分娩したのですが、まだ?いつ産まれそう?とか聞かれる度にストレスでした。安心できるお母さんのお腹の中が心地いいんだと思うので、ギリギリまでいていいよ〜っていう心構えで大丈夫です😌

    • @wwytnnm0901
      @wwytnnm0901 3 ปีที่แล้ว +8

      @@moa4707 コメントありがとうございます😢涙出ました。。周りは早く産まれてる友達ばかりだったので私の頑張りが足りないのだと思ってました😭お腹の中で元気でいるみたいなのでまだその時を待ちます!

  • @なな-j7s1t
    @なな-j7s1t 2 ปีที่แล้ว +21

    41wと4日が経過して、明日誘発剤を使って分娩予定です!
    本陣痛がこないことに、私に原因がある?赤ちゃんに悪いことしてしまったのかな?なんで出てこないんだろうと日に日に不安に思っていたので、動画やコメント欄をみて気持ちが落ち着きました😢
    いつもためになる動画ありがとうございます!

  • @寒川美羽
    @寒川美羽 ปีที่แล้ว +12

    もう40週2日😢
    陣痛もまともに起こせない自分が情けなくてメンタルがやばいです😢

  • @鈴音山崎-n9c
    @鈴音山崎-n9c 6 หลายเดือนก่อน +1

    今日予定日です。昨日の検診で経管熟化不全と赤ちゃん降りてきてない、ビジョップスコアも低い。ということで、来週から誘発することに決まりました。初産婦なのもあって精神的に不安定で、思うように運動もできずここまで来てしまったことに自分を責めてしまいます。お腹は張るけど、激痛はまだ体感してないし、自分は自然に陣痛が来ないんだと悲しくなってます。誘発は避けたかったけど、もう頑張る気力が無い。自然は諦めます

  • @ちゅるりら-r1y
    @ちゅるりら-r1y 3 ปีที่แล้ว +22

    ちょうど今日の17時29分に男の子を誘発分娩で出産しました‼️
    タイムリーすぎてびっくりです🥺❣️
    1人目の時も誘発分娩でした🙌
    私も自分の陣痛はつかないんだと思ってましたが、いろいろな人が居ることを知りました✨✨
    妊娠出産は本当に奇跡です🌈
    これからも動画楽しみにしてます‼️

    • @torako122
      @torako122 3 ปีที่แล้ว +1

      今日!おめでとございます♡
      お母さんも無事でよかった。
      誘発大変でしたね💦
      お疲れ様でした!

    • @ちゅるりら-r1y
      @ちゅるりら-r1y 3 ปีที่แล้ว +1

      @@torako122
      ご丁寧にありがとうございます😭🙌✨
      嬉しいです☺️💗
      母子ともに健康でホッとしています🌈

    • @DFN59
      @DFN59 3 ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます🌟

  • @elew-jw4vu
    @elew-jw4vu 8 หลายเดือนก่อน

    明日予定日の経産婦です。息子は40週で誘発分娩+バルーンで産まれました。上の子が居るので普通に動いて生活していますが、陣痛…きそうもなく。
    海外で36週から検診もないので色々不安です!
    もう浮腫も夜中の寝る時の辛さも限界ですが、Hisako先生の動画色々みながら待ちたいと思います😭

  • @びっ歯
    @びっ歯 10 หลายเดือนก่อน

    土曜日の夜に前置破水からスタートで、日曜日は誘発でくなくて、様子見ていたら月曜の夜に陣痛来ました。正期産入った時点で産院の指導で毎日スクワット300回やってました。破水後も病院でやってました😂
    高齢出産でしたが、初産で6時間で産まれました✨

  • @ていたらく-e9p
    @ていたらく-e9p 4 หลายเดือนก่อน

    明後日予定日の初産です。
    でも子宮口は0cm、産院は3日後から連休入るから、無痛希望だけどできるかね…と言われ、不安に駆られてました。
    ですがこの動画から、
    予定日を過ぎる体質が存在すること(しかもそれをご自身の統計で証明!)から、
    私の問題だ…無理やり身体を動かしてでもどうにかしないと…と感じていたことを辞められました。
    そういうこともあるのか!と捉えられましたし、
    赤ちゃんのためというより自分の都合のことばかり考えてたな〜やめよ〜
    と思えました。
    誘発になったらそれはそれで!
    連休中に陣痛来ちゃって無痛できなくてもそれはそれで…笑(割り切るのもやっぱり怖いけど)
    赤ちゃんのペースで待ちたいと思います。
    いつも元気をくださる動画、感謝しています!!

  • @まま-t5i
    @まま-t5i ปีที่แล้ว +5

    私の友達も41週になっても子宮口が全く開かず、誘発分娩しても苦しだけで開かない可能性もあるので帝王切開になった子がいました。
    私ももう39週ですが、全然生まれる気配ないですし、前駆陣痛も感じることもなく、来週病院いったら誘発分娩の話になりそうだなぁと思います。😅

  • @カルボナーラ先輩-z8e
    @カルボナーラ先輩-z8e 5 หลายเดือนก่อน

    2人目妊娠中です。
    1人目は予定日を1週間超過し、誘発分娩になりました。
    2人目も、昨日無事に正期産入りましたが、子宮頸管4mm、子宮口ガチガチでまだ産まれないねと言われてしまい、頭のどこかで誘発を覚悟してます🥲
    誘発の処置怖いし痛いし、
    できれば自然な破水,陣痛,おしるしが来てほしい。。
    とにかく無事生まれますように…😭✨

  • @たーんはっぴー
    @たーんはっぴー หลายเดือนก่อน

    この動画見て腑に落ちました!めっちゃ動いてるのになんでなの?と悩んだ日々も。私も2人と超過ですが、そういえば胎盤が立派とどちらも言われた!

  • @まぁぶー
    @まぁぶー 3 ปีที่แล้ว +7

    3人共39週、促進剤での出産でした。子宮口は6~7cm開いているのに陣痛が来ず、このまま家に帰すのは心配と理由でした。案の定30分~1時間のスピード出産でした。笑
    自然に陣痛が来て出産という流れに憧れもありましたが結局3人共同じような出産でした。無事に産まれて来てくれて何よりですが、体質なのかな〜と思いました。笑

  • @wyumi7297
    @wyumi7297 3 ปีที่แล้ว +3

    私も二人出産しましたが二人とも誘発でした。
    一人目は38週で破水したものの陣痛が遠退いたので誘発で出産。二人目は予定日を過ぎ子宮の開きか固さもいつ生まれてもいいのに
    なかなか陣痛が来ず前回出産が早かったので病院にたどり着く前に生まれる可能性を考慮して平日の日中に誘発で生みました。
    夜中に陣痛きてたら義母に来て貰うのを待てない位スピード出産の30分程で出産しました。

  • @いくらのおすし-p3p
    @いくらのおすし-p3p 3 ปีที่แล้ว +4

    ひさこさん、いつもありがとう💕

  • @ababababeveryday
    @ababababeveryday 3 ปีที่แล้ว +3

    私も誘発で40週5日で出産しました!
    私の身長が150cmなので赤ちゃんが大きくなりすぎるとお産がキツくなるかもとの事での誘発でした😋
    40週1日の健診の際に入院いつにする?と聞かれ、旦那さんに送って貰えるのが明日か5日後ですって言ったら、じゃあ明日から入院ね〜と言われてそこから3日間誘発かけて最後は吸引分娩で出産しました!!
    母子共に健康なら誘発だろうが吸引だろうが帝王切開だろうがどれも立派なお産だと思ってます❤️
    なんなら予定日超えたお陰で出産手当金が多かったのでラッキーでした✌️

  • @h.hm.m7997
    @h.hm.m7997 3 ปีที่แล้ว +14

    質問です。
    私は2人とも破水からの自然陣痛が来ずに、促進剤を使用してのお産でした。
    1人目が40週3日、2人目は38週0日でした。
    破水から始まる原因などあるのでしょうか?
    また、破水しても陣痛が来ないのはなぜでしょうか?

  • @yuuu2031
    @yuuu2031 3 หลายเดือนก่อน

    今37wです。私自身が低身長で赤ちゃんは普通の大きさなのですが大きくなる前に誘発になるかもーって言われました🥺早く会いたいけどドキドキです。

  • @morisaku61
    @morisaku61 2 ปีที่แล้ว +1

    私は母体側の理由があって誘発分娩でした。切迫早産(子宮頚管1cm)で36週まで入院。退院後37週に入ってすぐの妊婦健診で、子宮口5cm開大。赤ちゃんの頭にも触れる。このままでは危険。家には帰せない、とのことで緊急入院からの翌日誘発分娩になりました😅現在第二子妊娠中ですが、二人目も緊急入院からの誘発分娩になりそうでドキドキしてます😂

  • @さくらんぼ-w5n
    @さくらんぼ-w5n 4 หลายเดือนก่อน

    今日で40w1dの初産です。
    今日の病院で子宮口1センチ開いてて、位置が高い?けど、内診グリグリして貰いました
    今週中に陣痛来なかったら誘発分娩っていわれたんですが周りからしたらそんな遅いの?みたいな感じで言われて辛いです😢
    ウォーキングも有酸素運動もストレッチも毎日のようにしてます
    ジンクスも出来る限り試しました。でも39週で生まれなくてやっと1センチ開いたって感じです😢
    出来る限り誘発分娩はしたくないけど、お腹が苦しいから最悪仕方ないのかなって思いつつ周りからチクチク言われるのが凄くストレスです😭

  • @たちつてと-r7v
    @たちつてと-r7v 3 ปีที่แล้ว +7

    質問です。
    第一子、40週超えても陣痛来ずに2泊3日の誘発入院しました。
    3日間誘発剤打ち通しでしたが陣痛のじの字もやってこず一度帰され😂
    翌々日にまた朝から誘発剤打ったけどさっぱりで、結局帝王切開になりました。
    先生が、赤ちゃんが逆回旋しようとしてた、と言っていたのですが、そういうこともあるのですか?
    逆回旋だと陣痛は来ないものなんでしょうか?

  • @ゆきのん-g1d
    @ゆきのん-g1d 3 ปีที่แล้ว +11

    子供2人とも40週6日で産まれてギリギリ誘発せずにすみましたが、2876gと2950gで普通の大きさだったので私はそういう体質なのかなと思うので、今3人目妊娠中ですが、次もそのくらい遅れるんだろうなと思っていて心配してません😁

  • @kanaetakeuchi2733
    @kanaetakeuchi2733 2 ปีที่แล้ว +2

    良かった…経産婦は予定日より早くなるってイメージで、どうしよー!?なってたけど、安心しました!

  • @なっちゃん-x2r
    @なっちゃん-x2r 3 ปีที่แล้ว +4

    6月に第一子を出産しました。
    40w5dの健診で誘発の説明があり、その日の夕方自然陣痛が始まり翌日の朝方40w6dで生まれました。
    焼肉やオロナミンCなどのジンクスを片っ端から試しましたが効果なしで、ジンクスはジンクスなんだと実感しました。

  • @ゆう-r2o
    @ゆう-r2o 3 ปีที่แล้ว +2

    私は自然に陣痛も来なかった。誘発もなかったです💦

  • @すみれあやな
    @すみれあやな ปีที่แล้ว +2

    2人とも誘発かけたけど3人目はどうなるかな🤔
    あと1ヶ月…楽しみだな笑

  • @ayu_nkt
    @ayu_nkt 3 ปีที่แล้ว +4

    先日2人目出産も予定日超えて誘発だったので、気になってました🥲

  • @mahair4447
    @mahair4447 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも元気をいただいてます!ありがとうございます😊

  • @kimitoham3173
    @kimitoham3173 ปีที่แล้ว +7

    正産期になり毎日2時間あるき、できるだけ階段を歩き、いろいろなジンクスを試しました40週すぎても陣痛こず42週まで粘りましたがましたが誘発になりました。
    長生きな胎盤だったんですねぇ..

  • @humituki0704
    @humituki0704 2 ปีที่แล้ว +4

    1人目予定日超えて誘発、2人目38週に微弱陣痛で誘発、現在3人目妊娠中36週だけど推定体重3394gあって来週の体重次第でまた誘発になりそうです(´・ω・`)
    また誘発か……今回は自然に来るのを待ちたかったなぁと思いましたが、先生がそっちがリスク低いと判断したなら仕方ないかなぁ(諦め)

  • @ac-su5qx
    @ac-su5qx 3 ปีที่แล้ว +4

    一人目は回旋異常と臍帯巻絡で陣痛がきても中々進まずに促進剤も使ってもらえず32時間かかりとても辛かったです。
    二人目の時は病院を変えて陣痛はきてるけど赤ちゃんの向きがなぁと言われていて時間と共に陣痛が引っ込んでしまって促進剤使い2時間で出産しました。
    陣痛きても上手く進まない体質なのかなぁと思いました。

  • @bear63
    @bear63 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    いつも動画楽しみに拝見させていただいてます!
    さっそく質問なんですが!
    私は妊娠26週の初妊娠です!
    お風呂に入っていると、ある違和感がありました。
    それは、両脇に2cmほどのシコリが出来ていた事です。。
    ネットで調べると、とても大きくなり、手術するほどの人もいるのだとか。。
    このシコリは赤ちゃんを産んだ後は綺麗に無くなるのでしょうか?
    それとも手術で取り除かなければいけないのでしょうか?
    良ければ詳しく教えていただけたら
    ありがたいです!

  • @yutsuki9002
    @yutsuki9002 3 ปีที่แล้ว +2

    Hisako さん、うちの子もう8月で、まだハイハイしてないので、心配で心配て困ります😢どうすれば良いですか?

  • @79zips
    @79zips 3 ปีที่แล้ว +8

    39週になっても骨盤に頭が入ってこず、児頭骨盤不均衡疑いで帝王切開で出産しました。
    40週まで待ってたら普通に出産できたかもしれないと未だにモヤモヤすることがあります。
    私は割と華奢で体格は小柄ですが、私よりも華奢で小柄な人が安産だった、と聞くとなんで?と思ってしまいます。

    • @mymytak7571
      @mymytak7571 3 ปีที่แล้ว +3

      以前hisakoさんが言ってましたが、おそらく小柄でも骨盤は大きかったのではないでしょうか?身長高くても骨盤が小さく帝王切開という話も聞きますよ😄

  • @swktcy5099
    @swktcy5099 3 ปีที่แล้ว +6

    素敵な動画をありがとうございます。残りの40%弱の詳細は、どうなっているのか知りたいです。41週は何%で、それ以外はどんな内訳になっているのでしょうか?

  • @crosyro
    @crosyro 2 ปีที่แล้ว +2

    陣痛来なくて誘発しに行ったら赤ちゃんやばいからはよ出さなって、突然緊急帝王切開になりました。陣痛来ない人は居ないって言うけど、自分の場合、陣痛=死産にならん?下から産む気満々だったのに…陣痛経験したかったのまだ心残り過ぎる…

  • @なな-j4f5h
    @なな-j4f5h 3 ปีที่แล้ว +9

    明日から入院で誘発です💧

  • @ooyuu9016
    @ooyuu9016 3 ปีที่แล้ว +5

    1人目 一向に陣痛が来ず3日間促進剤で誘発して42週で産みました。
    最近2人目の妊娠がわかりドキドキです。促進剤痛すぎるので自然陣痛がいいです😭

  • @きむちきむち-x8w
    @きむちきむち-x8w 3 ปีที่แล้ว +1

    一人目のときは陣痛の波がないまま子宮口4cmひらいてて、卵膜剥離して陣痛こさせて、人口破水させて1時間程で産みました😂😂
    人口破水してもらうまでは、痛みもあんまり感じなかったけど、破水した途端に殺されるかと思いました…(言い方悪いけどほんとにそう思った)
    いま、二人目妊娠してて次はちゃんと陣痛感じられるかな…?って不安しかないです…

  • @kei-vj1cc
    @kei-vj1cc 6 หลายเดือนก่อน +1

    まだ40w3dだけど周りからも色々言われてメンタルやられてました🫠
    早く出ておいでー😭

  • @shell6162
    @shell6162 ปีที่แล้ว +2

    40w過ぎに誘発を勧められたとかって人を見てると、私は41w6dで1人目が破水で産んだのですが、安易に誘発しましょうと提案しなかったあの産院は良かったなぁ…と思いました。プレッシャーが違うからのんびり出来ましたし

  • @ちゃんM-j1o
    @ちゃんM-j1o 3 ปีที่แล้ว +2

    1人目予定日10日超えて破水、微弱陣痛の為促進剤使いましたが中々全開せず先生の手で全開にしてもらいました🤣🤣

  • @abjgagmwp
    @abjgagmwp 10 หลายเดือนก่อน +1

    今週末まで陣痛が来ないと計画入院になります🥺
    週明けには誘発剤を使う予定なので少し不安です💦

  • @user-un3tg2jv5t
    @user-un3tg2jv5t 2 ปีที่แล้ว +2

    予定日超過で計画入院日の朝に陣痛来る謎😂

  • @マカちゃん-g5z
    @マカちゃん-g5z 3 ปีที่แล้ว +7

    いつも楽しく拝見しております。
    ずっと気になっていることがあり、質問させていただきます。
    私は出産予定日から一週間たっても陣痛がこず、「プロウペス」という近年承認されたという子宮頸管熟化剤を使用し、出産しました。
    もしかしたらプロウペスを入れてから出産まで2.3日かかるかもと言われましたが、プロウペスを入れてから数時間で陣痛がきて分娩時間が1時間40分ぐらいであっという間に出産になりました。その際1099mlほど出血し、貧血で数日間は歩くことができませんでした。
    助産師さんには、体型が細かったから出産時間が早くて、出血が多くなったのかなと言われましたが、プロウペスを使ったから陣痛が強くなって出血が起こった可能性はないのでしょうか?
    第二子も考えていますが、また予定日超過になって、誘発分娩をする際にプロウペスを使用するのが怖くなってしまいました。
    「プロウペス」について、バルーンとの違いなどまだTH-camで取り上げられていないと思うので、詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • @えびせん-l7k
    @えびせん-l7k 3 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは!質問です。
    妊娠中、出産後もいつもhisakoさんの動画観て勉強しています!
    私は今年の9月に第一子の女のコを妊娠39週で予定日より3日早く正常分娩で出産しました。分娩時間は6時間3分、朝5時に入院、朝9時に出産と初産にしては早かったと思います。
    出産時、赤ちゃんが産まれた後すぐに、顔の向きが逆だったから最後中々出てこなかったと言われました。
    逆子は知っていますが、顔の向きが逆??
    少し調べて見ると顔の向きが逆でも帝王切開になる場合があると知りました。
    顔の向きが逆だと、事前に分かっていたら、帝王切開になってたのでしょうか?娘は大きな怪我もなく産まれましたが、赤ちゃんにもリスクがあったのでしょうか?

  • @べいびちゃそ
    @べいびちゃそ 3 ปีที่แล้ว +11

    昨日41週2日で誘発してたんですけど
    破水して破水の色に問題があったみたいで
    帝王切開になりましたが
    元気な女の子でした(ノ≧ڡ≦)☆
    妊娠してからずっとサポートしてもらったなって思ってます(*^^*)これからも為になる動画をよろしくお願いします!

  • @チョコ-p2g
    @チョコ-p2g 3 ปีที่แล้ว +2

    ひさこさん、訳あって年内に産みたい気持ちが強すぎて辛いです。今36週と3日。赤ちゃんの都合もあるのはわかっているけどどうしても早く産みたい…

  • @tm3098
    @tm3098 3 ปีที่แล้ว +5

    まさしく今その状況で気になってました💦
    1人目は破水したけど陣痛こず誘発…
    今回は40w5dで陣痛も破水もなく、明日から誘発になりそうです😅

  • @マナ-k4e
    @マナ-k4e 3 ปีที่แล้ว +1

    2児の母です。2人とも破水からはじまり、1人目は37週6日で誘発、2人目は38週1日で自然に陣痛がきました。私はたぶん40週まではいけない体質なのかなと思います。