ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
〈目次〉0:00 はじめに0:20 FANCL新作【マイルドクレンジングオイル ブラック&スムース】解説!1:20 かずのすけもお勧め!本家『マイルドクレンジングオイル』はどんな製品?3:25 本家との違いは?【マイクレ ブラック】成分比較6:09 【本家マイクレvsマイクレブラック】洗浄力比較実験9:11 『角栓』に対してのマイクレブラックの効果について10:19 実はかなり前に提供してもらっていたが…?マイクレブラックの注意点11:20 香料が苦手&敏感肌には本家マイクレがお勧めかも11:49 本家マイクレ&マイクレブラックそれぞれの価格12:17 FANCL新作【マイルドクレンジングオイル ブラック&スムース】まとめ
混合肌、毛穴は全てのタイプに悩みを持っているものです黒を初めて使ったときのざらつき解消、しっとり感は感動しましたしかし使っているうちに、他のクレンジングと変わらない使用感だなという感想に変わりました。でもきれいになる感はあるので一本は使い切ろうと思っています解説ありがとうございました
長年青マイクレ愛用してます。最近急に肌に強い痒みが出て真っ赤になってガサガサになり困ってました。この動画がたまたまおすすめに出てきて、みなさんのコメント見てハッとしました!新しく出た黒に変えたタイミングと同じでした…!即、青に戻そうと思います…!
近いうちにマイルドクレンジングオイルを買うつもりだったので、ドンピシャで、とてもタメになる動画でした。いつも的確な内容で感謝しています♪
ブルー愛用してたけど毛穴が気になるからブラックも使ってみたらすごい肌がゴワゴワになってニキビもできました。私にはかなり相性悪かったみたいです…
クレンジングはDUOを使っていましたが、かずのすけさんが仰られる通り洗い残しが気になるので、FANCL使ってみます!
黒のマイクレどうなんだろ、かずのすけさんの解説動画待機!てずっと思ってましたがすでに動画上がってるの今気付きました😂😂さっそく観ます!!
ワンバイコーセーの毛穴特化のクレンジングとも比較してほしいです!
そうそう、黒気になってました!強そうだなって思ってました!!!あと、泥ジェルや酵素洗顔のシカタイプなど最近、ファンケルさん色々出してくれてますよね…!
ファンケルのマイクレ愛用しているので、ブラックの方の動画解説ありがたいです✨ヌメヌメが残ることもなくサッパリ洗えて!でも取りすぎることも無くて、自分には合ってるみたいなので、これからもマイクレ使います♪
黒の洗浄力気になってました!このまま青を使い続けます!ありがとうございます
敏感肌、マイクレ愛用者です。ブラック気になったので、ファンケルのBAさんに聞いたのですが、敏感肌にはブルーの方が良いと言われました。サンプルもいただいたのですが、かずのすけさんの動画を見てからと思い未使用のままです。今までどおりブルーを使おうと思います。
やっと解説してくれました🎵ありがとうございます❤発売されてすぐ、ドラックストアで見かけたので使ってみました🎶手が黒くなるのが、どうも苦手です🥹やはり本家の方が好きですビオレの摩擦レスのクレンジングも丁度同じ時期に発売していて気になります今度解説お願いします🙏
めっちゃ参考になりましたー!!お試しサイズがあるのは良いですね✨知らなかったです!
黒気になってたので解説嬉しいです!まだファンケルのクレンジング使ったことないんですけど今の使い切ったら青買ってみようと思います。
いつもためになる動画ありがとうございます。BLACKのパッケージは泥感もあるし、インパクト大で目は引きますよね〜!!今回も実りのある動画で参考にさせていただきました、購入してみようと思います!
通常の方は問題ないけど、ブラックの方を使い始めて口の周りがピリピリする気がしてました。ブラックの方で荒れるとしたらどの成分なのか気になってたので、解説してくれてありがたいです。
お待ちしていました!!ずっと使おうか悩んでいたので、かずのすけさんの動画で詳しく知ることが出来て良かったです!!ただ、買うか買わないかと言われたら、今すぐには買わないかな、、、という感じです。自分も肌に合わない物が多いので使うとしたら、ブルーのをいつか試そうかな??と思います!!動画投稿ありがとうございました!!
これ脂性肌の私が使ったら角栓めっちゃ取れました!ただ香りが微妙なのと炭なのか粉っぽいオイルに感じた😅週一のスペシャルケアとかならいいのかも
なるほどー。私はずっとファンケル使っているんですが、何?!黒いの?!と思っていました。参考にさせていただきます!
普段は普通のファンケルさん使ってますがブラックがでて毛穴汚れのケアで気になっていましたがやはり香料など少しでも違う成分入っていると肌荒れしてしまう、ピリピリ感があるので香料などで肌荒れしてしまう方もいるということがわかって助かりました。
ブラック気になったので使ってみます!
自分も気になって黒いマイクレを購入して今使っています自分で使った感想としてはメイク落ちは変わらず、毛穴の洗浄効果は角栓が取れたりするので高くなってる気はしましたただ肌当たりや乳化の仕方が青の方より合わない感じがするので(荒れてはいない)使い切ったら青に戻そうと思っていますかずのすけさんが言っていた通り、香料か何か合わない成分があるのかもしれませんねかずのすけさんに紹介して欲しいと思っていたので、解説して頂いて嬉しかったです。ありがとうございました!
容器はブラックの方がかわいい!けどバスルーム青で揃えてるから青がいいし私も敏感肌だからブラックは我慢しとこう
ブルーの方がおすすめなんですね!ありがとうございます!
ファンケルは、セブンイレブンで売ってるボタニカルのシリーズのクレンジングオイルがかなり好き。優しく馴染ませると角栓ポロポロ取れていきます🎉
ブラックは自分も3日目位で荒れましたね。明らかに肌がヒリヒリするようになりました。バリア機能が落ちたみたいな感じ。数日置いて再度試しても同じ。レビューを眺めていると荒れる方がいるみたいですね。今では手に油がついた時のハンドソープ代わりにしています
メタトロンのスキンケアラインの特集して欲しいです🥹
大理石みたいなネイルがかわいい😊マイクレのブラックに少しよせたんですかね😄
すごくリアルタイム。。昨日マイルドクレンジングオイル買いました。。マイクレと、セララボのクレンジング➕洗顔を併用しようと思います。❤
私は他のクレンジングを使ってもいつも結局ファンケルに戻ります。ブラック、気になっていたので、とても参考になりました‼︎引き続き、ブルーを買おうと思います😅ありがとうございました⭐️
黒のマイクレ気にはなってましたが、肌荒れしたという声が多かったので買うならマイクレですかね😅あと、かずのすけ先生的におすすめのワックスを教えてほしいです
かずのすけさん、いつも動画楽しく拝見しています☺リクエストになってしまうんですが、カルテHDの新しいグリーンのパッケージのものを解説して頂けると嬉しいです。ピンクの方のオールインワンが良かったのでグリーンも使ってみたんですが、少し肌荒れしてしまった気がして…ストレスなのかジェルのせいなのか分からなくて困っています🥺
ファンケルずっと愛用しています😍💗黒も気になっていました!解説ありがとうございます!ロート製薬のオレゾの日焼け止めの解説してほしいです😢✨オレゾの日焼け止めプレミアムも気になっています!
かずのすけさん、こんばんは!いつも参考にさせていただいてます!質問なのですが、ONE THINGさんという、韓国のコスメ(スキンケア)が気になってます。価格も比較的手頃で、ナイアシンアミド10%と書かれた製品もあるのですが、薬事法が違う為、買おうか迷ってます。宜しければ検証・解説してみていただけないでしょうか?よろしくお願いします!
ブラック使いましたが、正直変わらない気はしてました😅価格もブルーの方が少しお安いのでそちらに戻しましたが成分的にはいいのかな?と思っていたけど、かずのすけさんの解説を聞くとやはりさほど差は無さそうで、参考になりました😊ありがとうございます🙇♀️
かずのすけさんの『クレンジング』動画には、ジェル系のアイテムが出てきません。私は、オイル、ミルク、バームの中では『ジェル』タイプが使用感、洗いすすぎ共に好みで良く使います。今後、クレンジング特集の際には、ぜひとも『ジェル』も入れて欲しいです!お願いします❗️
初めまして。いつも動画を参考にさせていただいてます。クレンジングの解説嬉しいです。この度、セララボのトライアルセットとセンシティブジェルを購入しました!使い心地が良くて徐々にセララボのシリーズを揃えていきたいと思っています😊今までなかなか自分に合った日焼け止めに出会えず、今現在はキスミーマミーUVアクアミルクを使っています。赤ちゃんも使える優しい日焼け止めだと言うことで使っていますが、ぜひ解説して頂きたいです。肌質はTゾーンはテカリやすく毛穴も目立ちます。Uゾーンは乾燥しやすいです。よろしくお願いします🙇♀️
黒DUO使っててずっとニキビ治らんくて解約しました! 昨日からファンケル黒使ってます!
化粧品を緊急で探してます〜
こちらの商品、私もやや乾燥が気になりました。個人的にはソフティモの酵素入りクレンジングオイル(1800円くらい)が今のところは良い感じがしています。
先ほど商品を買わせていただきました。私は、“酒さ”という肌トラブルに悩んでいるのですが、かずのすけさんのセララボであれば問題なく使うことができそうです(*^^*)酒さについての解説や有効成分についての動画をだしていただけたら、嬉しく思います><いつも有益な情報をお伝えいただき、ありがとうございます✨
黒いほうを使ってから私も肌が荒れました😅洗浄力が強いのかな?って思ったけど、何か合わない成分があるのかもですね💧マイルドクレンジング使った後はダブル洗顔は必ずやった方がいいですか?しっかり落ちてる気がして…
いつもためになるお話ありがとうございます😊もしお時間おありでしたらトゥベールのクリスタルエッセンスのビタミンCの効果はいかほどか。解説していただけると嬉しいです。
サンプルをもらったので使ってみたら翌朝見事に目元が腫れてしまい、原因わかればな〜と思いこの動画を見たところかずのすけさんも合わなかったとのことで納得(?)しました…いろいろ使ってみたい気持ちもあるんですが、一度荒れると数日治らないので冒険はよくないなぁと反省しました…
私は黒の方は肌が荒れてしまって合いませんでした😢ところで、FDR 乾燥敏感肌ケアライン はどうなんでしょうか?ファンケルさんで、AIで肌診断というのがあり、店頭で診断してもらったところ、バリア機能が低下してるとのことで、皮膚科医と作ったアトピーさん用のFDRのラインを勧められました。サンプルをいただいて利用したところ、感覚的にはいいかなぁとは思うんですが、成分的にはどうなのかなぁと思いまして、こちらのラインの解説をしていただけるとうれしいです。
角栓ケアとしてクレンジングを取り入れたいのですが、メイクや日焼け止めをしないのに、ファンケルさんのマイクレを毎日使いW洗顔はやりすぎなのでしょうか?油脂クレンジングは洗い残りが心配で使うのに少し抵抗があり、ファンケルさんのを使うか悩んでいます。
いつも参考になる動画有難うございます。ファンケルのクレンジングオイル気になっていましたが、まだ使わず、かずのけさん流のベビーオイルでクレンジングやってます。しかし、気になりますね!マイクレ😊最近見つけたオイルクレンジングでクリアプロが気になってますが、こちらも洗顔不要とのことで。どうでしょうか??
かずのすけさん!松山油脂さんのセラミドシリーズを徹底解説して頂きたいです!アミノ酸のほうはいくつか紹介されてる動画があるのですが、リニューアルもされたようなので解説して頂けると助かります!
そうでした!!取り上げます!!😂
是非お願いします!楽しみ待ってますね😊
皮脂トラブル多い人は油脂系よりエステル系の方がいいんですね。混合肌なのでどっちの肌質に合わせるか迷ってしまいます。エステル系は主にダブル洗顔不要とおもっても良いですか。ベビーオイル洗顔も気になってるんですが、かずのすけさん的には油脂クレンジングが1番のおすすめですか?
一番オススメというか、僕が落ち着いているのはメイクオフ→ベビーオイル洗顔毛穴ケア→油脂クレンジング(+アミノ酸系W洗顔)の組み合わせで、どんなメイクもたいてい落ちますし一番肌調子が良いです😂
@@kazunosuke ありがとうございます。頬が最近乾燥からなのかすごくざらざらするのでやってみます。ちなみにミネラルオイルより植物油脂100%の物の方が良かったりしますか?
ブラック1ヶ月くらいつかってたら(酵素パウダーと泥ジェル併用)黒ずみまじでなくなりました!!
青のやつはなんともなかったんですが、これを使って毛穴の黒ずみがとても悪化しました。(一意見です)
いつもとても良い情報をありがとうございます。ステロイドの薬を塗った次の日の朝は洗顔すべきですか?
僕はぬるま湯洗顔+化粧水でポンポン抑えるように拭き取り程度しかしないですね!
私も黒のFANCL使ったらまぶたがヒリヒリして痛くなって怖くなって使うのやめました💧優しいクレンジングを探してたら資生堂のBAUMというクレンジングオイルがヒットしたんですが自然由来指数91.4%の意味が分かりませんでした😂💦これって肌に良いってことなんでしょうか💧💧
私もマイクレは使えるのにプラックは肌荒れひどかった〜期待してたけど私には合わなくて悲しかった💦
のすけさん、やっほー( *ˊᵕˋ)ノブラックにこんなに触れないのは何かあるのかと察し、買わずに待ってて良かった😅ダブルウエアと酷似してるファンデが韓国コスメから、2000円位で出てるらしいぞ🙃
マイクレのブラック買ったんですけど、テクスチャーがブルーより若干ゆるい気がしました、確かに毛穴の黒ずみがブルーより取れるとかもないし、私は正直2個買ったのに落胆したのが本音です。買うならブルーで、毛穴ケアは別のものがいいかなと思いました!あと、かずのすけさんには、ぜひ検証して欲しいものがあります(*'ω'*)*・゜゚・*キラキラ✨✨最近新発売された、塗るだけのビオレのクレンジングオイル!お願いします⤴︎🙌🏻
油脂クレンジングみたいにつけてしばらくおいていい??
それはおすすめしないです~!
@@kazunosuke つけてしばらくおいていいのは油脂クレンジングだけ...φ( ˙꒳˙ )メモメモありがとうございます。
自分は黒いクレンジングがことごとく合わない。炭とか入ってると確定で肌が荒れる😢
ブラックがかなり売れていたので…毛穴ケアにと買って使ったけど…手に取ったら水ぽくて😮皆さん肌荒れしてるみたい😢なので私も使い終わったらブルーに戻そう😂
動画内容と逸れてしまい申し訳ないのですがグリチグリチルリチン酸ジカリウムについてお聞きしたいです。現在オルビスのクリアフルをライン使いしておりグリフリで満足しているもののたまに肌が敏感になるとピリピリした刺激を感じます。そういう時に白鶴さんの化粧水を使って落ち着きを感じたのですが白鶴さん無き今おすすめされていた白潤を買いました。数回使用で荒れたりはしませんがグリセリンのヌルゥ…と感がどうも馴染みません😂グリセリンが入っていても配合が比較的少なくグリチグリチルリチン酸ジカリウム が入ってない化粧水などさっぱり使えるものはありますでしょうか?グリチグリチルリチン酸ジカリウム の重ね使いについてお話されていたのを思い出しサブ化粧水として使えるものがあればなぁ…と思っています。長々と失礼しました。
う~ん、となるとセラキュアローションorセラキュアセンシティブローションが一番オススメになりますね…😅サブとしては大分お高くなってしまうのですが。。ただ品質の良さについては自信を持っております…!!🙌
@@kazunosuke 返信ありがとうございます!トラネキサム酸が使いたい気持ちがあったので白潤選んだんです~ちょっと驚きなんですがペタペタするけど時間が経つとなんかしっとり柔らかい感じがして意外に良いのでは?てなってます。もしかしてグリセリンフリー意識し過ぎて乾燥してたんかな?とも感じてます。合わないものは直ぐに肌が反応するんですが朝晩使ってニキビもできないしむしろなんかキレイになって「え?どゆこと🙄?」状態です。グリセリンよりグリチルリチン酸ジカリウムが合わないのか混乱中です💦でもさっぱり使用感が好きなのでこの機会にサンプル注文しようと思います。ありがとうございます!
自分もめちゃ荒れたので解約しました😅
肌負担高いと分かりつつ、ダブルウェア日常使いしてるのですが、その場合、帰宅後ベビーオイル洗顔→お風呂でマイクレでクレンジング→洗顔だと強すぎますか?ベビーオイルだけではダブルウェア落ちないんじゃないかと不安で…
そうですね、ベビーオイル+洗顔だけでは落ちない可能性は高いと思います💦僕の場合は油脂クレンジングを利用しています!その方が負担は少なくなると思います💡
アテニアのクレンジングは敏感肌でも使えますか??
アテニアは香料や植物エキスなどの成分が入っているので、マイクレの方がシンプルな構成ですね!製品の特徴はかなり似ているので、僕としては敏感肌ならマイクレの方がお勧めです!
@@kazunosuke ご丁寧にありがとうございます。これからも動画楽しみにしてます!!
これ使った後にラロッシュポゼで洗顔したら乾燥しちゃいました🙈
かずのすけさんオススメの近江兄弟社のベルディオuv使ってます。手、脚、首、服から出てるところに塗るんですけどめちゃくちゃ焼けます。洗剤エマールみたいな感じで去年と成分、変わりました?せっけんで落とせる日焼け止めって焼けちゃうとかありますか?
落としやすいものは汗で落ちやすいので焼けやすいのはあるかもしれませんね👀あとSPF50の方は光分解する成分が主体の構成なので、炎天下で長時間いる場合は結構頻繁に塗り直しが必要ですね💦
黒は確かにポロポロ角質も取れて毛穴綺麗になる感じはあったけど、敏感肌の私はめちゃくちゃ肌荒れします💦
こちらの動画と直接関係はないのですが、セラヴェールのプラチナムクレンジング後のダブル洗顔について教えてください。Tゾーンは角栓毛穴詰まりや、白ニキビがややあり、Uゾーンは乾燥ニキビがややある肌なのですが、クレンジング後に、エクストラとインデュース、どちらを使うかいつも迷ってしまいます。詰まり毛穴には、インデュースが良い気がし、ニキビや乾燥にはエクストラかなと思い、でも、さっぱり洗いたい日はインデュースを使ったりしていますが、クレンジング後のダブル洗顔にインデュースはやはり乾燥を招きますでしょうか。使い分けするべきか、または、エクストラの方が好ましいのか教えていただきたいです。宜しくお願いします。
ありがとうございます!使い分けが個人的には一番オススメなので、両方お持ちであれば今の使い方が一番良いと思います👀💡ただどちらか一方にしたいということであれば、毛穴悩み・ニキビ悩みの方にはインデュースを基本的にオススメしています!
ご返答いただき、ありがとうございます✨W洗顔にインデュースも使用可で、寧ろ今の自分の肌には向いてるとの事を教えていただき、安心して使っていこうと思います。今、インデュース後に肌が突っ張ったりはないのですが、ニキビが落ち着いて安定したり、肌の乾燥がある時は、エクストラを使用しようと思います。本当にありがとうございました✨🥰✨
ブラック、愛用中です😊初めて使った時に肌がワントーン以上明るくなりました。あまりにも白くなったのでビックリしました。😊
確かに私も白くなってザラつきなくなりました!肌荒れはしたけど💦
こんにちは🤗 私もFANCLのブルーの方を使ってましたがブラックが出たので今はブラックをつかってますが、やはりかずのすけさんの言う様にほとんど使い心地に変わりないです。 なので、少しだけブルーの方が値段が安いのでブラックが使い終わったらブルーに戻します😅
他の動画では毛穴ケアに使うクレンジングオイルは、エステルやミネラルオイルの化学的に作ったもので割られていない完全油脂のクレンジングオイルが良いと言ってませんでしたか?
僕は毛穴ケアには油脂系が一番お勧めだと思っていますよ~、確かこの動画でもどこかでそんな話をした気がします🙂
@@kazunosuke ご返信ありがとうございます!エステルやミネラルオイルが良いのか油脂系クレンジングが良いのか、少し混乱しておりました…とても参考になります🙇♂️🙇♂️
初めまして。最近、かずのすけさんを知りまして、過去のTH-camを毎日拝見しています。そして本日セラキュアセンティブジェリーを注文いたしました。そこでお聞きしたいのですが、ジェリーを使う順番を教えてください。アスタリフトジェリーアクアリスタ・メラノCC化粧水・メラノCC美容液・HAKUの美容液を使用する予定です。宜しくお願いします。
ありがとうございます✨この順番ですとメラノCC化粧水の後が良いと思います😉
お忙しい中、ありがとうございました!これからも動画で勉強させていただきます😊
どんなものを使っても角栓が取れないんだよなぁ😢😢😢
以前かずのすけさんの動画で、角栓に効果があるクレンジングがいくつか紹介されてましたよ!わたしは何をしてもダメだったんですが、それを見ておひさまのクレンジングみたいなのを使ったらその日はマシになります!その日は、ですが😂
@@odayuji-v1u 丁寧に乳化したりやっても角栓だけのこるし、取れても黒ずみがのこってもう、イヤイヤ期です(笑)ありがとうございます!見てみますね❤️
@@ぴよしろ かずのすけさんが考案したやつは即効ではなく長期で考えると、結構効いてますよ何ヶ月かやってますが、最近になって薄くなったことを実感しましたこれからも続けます!
@@二次元に埋もれたい 良い情報ありがとうございます🥰
わかります…オイル・マニョ マイクレ黒 バーム・LuLuLun黒 DUO黒 パーフェクトワンフォーカス水クレンジング・ビオデルマ赤しか使ったこと無いですが取れないです😢
肌荒れが小学生から治らず、色々試行錯誤しております。香料がニキビの原因となることはあるのでしょうか?
お肌に合ってなければ結構ニキビできますよ!
かずのすけさん。実験したのは、ファンデのパウダーでは無かったんですけど、私はファンデは、パウダーなんです。パウダーでないとニキビが出来てしまうので…😥パウダーファンデのオススメも教えて下さい。宜しくお願い致します🙇🙇🙇🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ファンケルのジェルが最高だったもう見つからん
なるほど!でした。😊 それよりも!かずのすけさんのマニキュアが気になりました。😮私は爪にマニキュアを塗ると爪が白くなってしまい、マニキュアを塗りたくても塗れません。😢😢マニキュアのオススメ製品も、教えて頂けたら倖いです。後…ビオレの新発売のクレンジングと、摩擦レスの泡のクレンジングも気になっていますので、また、何か情報を頂けたら嬉しいです。ご検討の程、宜しくお願い致します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
かずのすけさんはブラックは肌荒れしても本家ブルーは肌荒れしませんでしたか? 俺、ブラックでフェイスラインのニキビが悪化?し、顔に赤みが出てきました、
ブルーは大丈夫ですよ!💡
この前FANCLに行って黒オイル試させて頂きましたがやはりアイライナーはなかなか落ちませんね今は魔女を使ってますが食生活が問題でマルチビタミン&ミネラルを進められて飲み始めましたでもサプリ紹介でかずのすけさんからの紹介がないのでホントに効くの?と思いつつお腹を下しながら飲んでますまだ一月も経ってないので一月経って肌テストしてもらって効き目がなければ止めようと思ってます😅
顔のメイクもこのくらいの長さクルクルした方が良いんでしょうか?自分は面倒くさがりで結構ざっと塗ってざっとすぐ乳化させて落としてしまいます。
これは薄めメイクにはちょっと長いと思いますよ~!ただメイクの濃さによっては30秒以上はなじませるのに必要な場合もあるので、メイクによりますね😅
@@kazunosuke 下地→Paul & JOE(SPF50のタイプ)フェイスパウダー→NARSのみです!場合によってLANCOMEorESTEE LAUDERのファンデーション付けます🙏🏻 🥺
かずのすけ先生がFANCLを紹介されてるのを見てから、愛用してます♪質問です!動画でおすすめされていた無印の日焼け止めや、MINONの化粧下地を使用するとニキビができてしまうのですが、原因が思いつきません…。シリコーンの成分が関係していたりしますか?😢
その2つだけだとなんとも言えないのですが、例えばオルビスのサンスクリーンフリーエンスなどはどうでしょうか?👀あと散乱剤が入っているもの全般が合わない可能性もあるので、吸収剤オンリーの処方のものも試してみると良いかもしれません!
ご回答ありがとうございます!こんなすぐに答えて頂けるなんて…感動ですありがとうございます😭オルビスさんを使用したときはニキビはできませんでしたが、痒みを感じました!しかし散乱剤があわないという発想がなかったです、参考にします!
敏感肌です。界面活性剤が多い物、グリセリンが多い物、オイル入り(ほんの少しなら大丈夫。) スクラワン多めのものやワセリンは😢使えません。インナードライなので保湿しないと乾燥し、皮脂類似成分の保湿をすると脂漏性皮膚炎なのか荒れます。どうすれば良いでしょうか泣何かおすすめの保湿剤はありますでしょうか。敏感肌すぎてオイル洗顔により炎症を起こしたところが治りません(;_;)よろしくお願いいたします
ぜひセララボをお試しになってみませんか?🥺僕がアトピーなので、極度敏感肌の方にも使えるようにとにかく拘った成分でお作りしているので、お使いいただけるものがあるのではないかと思います…!!現在スキンケア製品はほぼ全てトライアルセットでお試しも可能となっております!ぜひ一度ご検討くださいませ!🙏cores-ec.site/ceralabo/products/detail/203
@@kazunosuke お忙しい中 ありがとうございます😭ジェルは試めさせていただきましたが、赤くなってしまいました💦他の商品はまだなのでトライアルさせていただきます🙇♂️
ファンケルはノーマークでした😊
ブラックの方、香りでくしゃみ出るんだよなぁ...
セララボのナイアシンアミドの美容液を購入しようとおもうのですが、オールインワンを使用する場合は洗顔後に美容液を使えばいいでしょうか?
ありがとうございます!💡基本的には化粧水の後のご利用をオススメしていますが、オールインワンとの組み合わせの場合は洗顔後でもOKです😉
〈目次〉
0:00 はじめに
0:20 FANCL新作【マイルドクレンジングオイル ブラック&スムース】解説!
1:20 かずのすけもお勧め!本家『マイルドクレンジングオイル』はどんな製品?
3:25 本家との違いは?【マイクレ ブラック】成分比較
6:09 【本家マイクレvsマイクレブラック】洗浄力比較実験
9:11 『角栓』に対してのマイクレブラックの効果について
10:19 実はかなり前に提供してもらっていたが…?マイクレブラックの注意点
11:20 香料が苦手&敏感肌には本家マイクレがお勧めかも
11:49 本家マイクレ&マイクレブラックそれぞれの価格
12:17 FANCL新作【マイルドクレンジングオイル ブラック&スムース】まとめ
混合肌、毛穴は全てのタイプに悩みを持っているものです
黒を初めて使ったときのざらつき解消、しっとり感は感動しました
しかし使っているうちに、他のクレンジングと変わらない使用感だなという感想に変わりました。
でもきれいになる感はあるので一本は使い切ろうと思っています
解説ありがとうございました
長年青マイクレ愛用してます。最近急に肌に強い痒みが出て真っ赤になってガサガサになり困ってました。この動画がたまたまおすすめに出てきて、みなさんのコメント見てハッとしました!新しく出た黒に変えたタイミングと同じでした…!即、青に戻そうと思います…!
近いうちにマイルドクレンジングオイルを買うつもりだったので、ドンピシャで、とてもタメになる動画でした。いつも的確な内容で感謝しています♪
ブルー愛用してたけど毛穴が気になるからブラックも使ってみたらすごい肌がゴワゴワになってニキビもできました。私にはかなり相性悪かったみたいです…
クレンジングはDUOを使っていましたが、かずのすけさんが仰られる通り洗い残しが気になるので、FANCL使ってみます!
黒のマイクレどうなんだろ、かずのすけさんの解説動画待機!てずっと思ってましたがすでに動画上がってるの今気付きました😂😂
さっそく観ます!!
ワンバイコーセーの毛穴特化のクレンジングとも比較してほしいです!
そうそう、黒気になってました!強そうだなって思ってました!!!
あと、泥ジェルや酵素洗顔のシカタイプなど最近、ファンケルさん色々出してくれてますよね…!
ファンケルのマイクレ愛用しているので、ブラックの方の動画解説ありがたいです✨
ヌメヌメが残ることもなくサッパリ洗えて!でも取りすぎることも無くて、自分には合ってるみたいなので、これからもマイクレ使います♪
黒の洗浄力気になってました!
このまま青を使い続けます!
ありがとうございます
敏感肌、マイクレ愛用者です。
ブラック気になったので、
ファンケルのBAさんに聞いたのですが、敏感肌にはブルーの方が良いと言われました。
サンプルもいただいたのですが、かずのすけさんの動画を見てからと思い未使用のままです。
今までどおりブルーを使おうと思います。
やっと解説してくれました🎵ありがとうございます❤発売されてすぐ、ドラックストアで見かけたので使ってみました🎶手が黒くなるのが、どうも苦手です🥹やはり本家の方が好きです
ビオレの摩擦レスのクレンジングも丁度同じ時期に発売していて気になります今度解説お願いします🙏
めっちゃ参考になりましたー!!
お試しサイズがあるのは良いですね✨知らなかったです!
黒気になってたので解説嬉しいです!
まだファンケルのクレンジング使ったことないんですけど今の使い切ったら青買ってみようと思います。
いつもためになる動画ありがとうございます。
BLACKのパッケージは泥感もあるし、インパクト大で目は引きますよね〜!!
今回も実りのある動画で参考にさせていただきました、購入してみようと思います!
通常の方は問題ないけど、ブラックの方を使い始めて口の周りがピリピリする気がしてました。
ブラックの方で荒れるとしたらどの成分なのか気になってたので、解説してくれてありがたいです。
お待ちしていました!!ずっと使おうか悩んでいたので、かずのすけさんの動画で詳しく知ることが出来て良かったです!!ただ、買うか買わないかと言われたら、今すぐには買わないかな、、、という感じです。自分も肌に合わない物が多いので使うとしたら、ブルーのをいつか試そうかな??と思います!!動画投稿ありがとうございました!!
これ脂性肌の私が使ったら角栓めっちゃ取れました!ただ香りが微妙なのと炭なのか粉っぽいオイルに感じた😅週一のスペシャルケアとかならいいのかも
なるほどー。私はずっとファンケル使っているんですが、何?!黒いの?!と思っていました。
参考にさせていただきます!
普段は普通のファンケルさん使ってますがブラックがでて毛穴汚れのケアで気になっていましたがやはり香料など少しでも違う成分入っていると肌荒れしてしまう、ピリピリ感があるので香料などで肌荒れしてしまう方もいるということがわかって助かりました。
ブラック気になったので使ってみます!
自分も気になって黒いマイクレを購入して今使っています
自分で使った感想としてはメイク落ちは変わらず、毛穴の洗浄効果は角栓が取れたりするので高くなってる気はしました
ただ肌当たりや乳化の仕方が青の方より合わない感じがするので(荒れてはいない)使い切ったら青に戻そうと思っています
かずのすけさんが言っていた通り、香料か何か合わない成分があるのかもしれませんね
かずのすけさんに紹介して欲しいと思っていたので、解説して頂いて嬉しかったです。ありがとうございました!
容器はブラックの方がかわいい!けどバスルーム青で揃えてるから青がいいし私も敏感肌だからブラックは我慢しとこう
ブルーの方がおすすめなんですね!ありがとうございます!
ファンケルは、セブンイレブンで売ってるボタニカルのシリーズのクレンジングオイルがかなり好き。
優しく馴染ませると角栓ポロポロ取れていきます🎉
ブラックは自分も3日目位で荒れましたね。明らかに肌がヒリヒリするようになりました。バリア機能が落ちたみたいな感じ。数日置いて再度試しても同じ。レビューを眺めていると荒れる方がいるみたいですね。今では手に油がついた時のハンドソープ代わりにしています
メタトロンのスキンケアラインの特集して欲しいです🥹
大理石みたいなネイルがかわいい😊
マイクレのブラックに少しよせたんですかね😄
すごくリアルタイム。。昨日マイルドクレンジングオイル買いました。。マイクレと、セララボのクレンジング➕洗顔を併用しようと思います。❤
私は他のクレンジングを使ってもいつも結局ファンケルに戻ります。
ブラック、気になっていたので、とても参考になりました‼︎
引き続き、ブルーを買おうと思います😅
ありがとうございました⭐️
黒のマイクレ気にはなってましたが、肌荒れしたという声が多かったので買うならマイクレですかね😅
あと、かずのすけ先生的におすすめのワックスを教えてほしいです
かずのすけさん、いつも動画楽しく拝見しています☺
リクエストになってしまうんですが、カルテHDの新しいグリーンのパッケージのものを解説して頂けると嬉しいです。
ピンクの方のオールインワンが良かったのでグリーンも使ってみたんですが、少し肌荒れしてしまった気がして…ストレスなのかジェルのせいなのか分からなくて困っています🥺
ファンケルずっと愛用しています😍💗黒も気になっていました!解説ありがとうございます!ロート製薬のオレゾの日焼け止めの解説してほしいです😢✨オレゾの日焼け止めプレミアムも気になっています!
かずのすけさん、こんばんは!いつも参考にさせていただいてます!
質問なのですが、ONE THINGさんという、韓国のコスメ(スキンケア)が気になってます。
価格も比較的手頃で、ナイアシンアミド10%と書かれた製品もあるのですが、薬事法が違う為、買おうか迷ってます。
宜しければ検証・解説してみていただけないでしょうか?よろしくお願いします!
ブラック使いましたが、正直変わらない気はしてました😅価格もブルーの方が少しお安いのでそちらに戻しましたが成分的にはいいのかな?と思っていたけど、かずのすけさんの解説を聞くとやはりさほど差は無さそうで、参考になりました😊ありがとうございます🙇♀️
かずのすけさんの『クレンジング』動画には、ジェル系のアイテムが出てきません。
私は、オイル、ミルク、バームの中では『ジェル』タイプが使用感、洗いすすぎ共に好みで良く使います。今後、クレンジング特集の際には、ぜひとも『ジェル』も入れて欲しいです!お願いします❗️
初めまして。いつも動画を参考にさせていただいてます。クレンジングの解説嬉しいです。
この度、セララボのトライアルセットとセンシティブジェルを購入しました!使い心地が良くて徐々にセララボのシリーズを揃えていきたいと思っています😊
今までなかなか自分に合った日焼け止めに出会えず、今現在はキスミーマミーUVアクアミルクを使っています。赤ちゃんも使える優しい日焼け止めだと言うことで使っていますが、ぜひ解説して頂きたいです。
肌質はTゾーンはテカリやすく毛穴も目立ちます。Uゾーンは乾燥しやすいです。
よろしくお願いします🙇♀️
黒DUO使っててずっとニキビ治らんくて解約しました! 昨日からファンケル黒使ってます!
化粧品を緊急で探してます〜
こちらの商品、私もやや乾燥が気になりました。
個人的にはソフティモの酵素入りクレンジングオイル(1800円くらい)が今のところは良い感じがしています。
先ほど商品を買わせていただきました。私は、“酒さ”という肌トラブルに悩んでいるのですが、かずのすけさんのセララボであれば問題なく使うことができそうです(*^^*)
酒さについての解説や有効成分についての動画をだしていただけたら、嬉しく思います><
いつも有益な情報をお伝えいただき、ありがとうございます✨
黒いほうを使ってから私も肌が荒れました😅
洗浄力が強いのかな?って思ったけど、何か合わない成分があるのかもですね💧
マイルドクレンジング使った後はダブル洗顔は必ずやった方がいいですか?
しっかり落ちてる気がして…
いつもためになるお話ありがとうございます😊
もしお時間おありでしたらトゥベールのクリスタルエッセンスのビタミンCの効果はいかほどか。
解説していただけると嬉しいです。
サンプルをもらったので使ってみたら翌朝見事に目元が腫れてしまい、原因わかればな〜と思いこの動画を見たところかずのすけさんも合わなかったとのことで納得(?)しました…
いろいろ使ってみたい気持ちもあるんですが、一度荒れると数日治らないので冒険はよくないなぁと反省しました…
私は黒の方は肌が荒れてしまって合いませんでした😢
ところで、FDR 乾燥敏感肌ケアライン はどうなんでしょうか?
ファンケルさんで、AIで肌診断というのがあり、店頭で診断してもらったところ、バリア機能が低下してるとのことで、皮膚科医と作ったアトピーさん用のFDRのラインを勧められました。
サンプルをいただいて利用したところ、感覚的にはいいかなぁとは思うんですが、成分的にはどうなのかなぁと思いまして、こちらのラインの解説をしていただけるとうれしいです。
角栓ケアとしてクレンジングを取り入れたいのですが、メイクや日焼け止めをしないのに、ファンケルさんのマイクレを毎日使いW洗顔はやりすぎなのでしょうか?
油脂クレンジングは洗い残りが心配で使うのに少し抵抗があり、ファンケルさんのを使うか悩んでいます。
いつも参考になる動画有難うございます。ファンケルのクレンジングオイル気になっていましたが、まだ使わず、かずのけさん流のベビーオイルでクレンジングやってます。しかし、気になりますね!マイクレ😊
最近見つけたオイルクレンジングでクリアプロが気になってますが、こちらも洗顔不要とのことで。どうでしょうか??
かずのすけさん!
松山油脂さんのセラミドシリーズを徹底解説して頂きたいです!
アミノ酸のほうはいくつか紹介されてる動画があるのですが、リニューアルもされたようなので解説して頂けると助かります!
そうでした!!取り上げます!!😂
是非お願いします!
楽しみ待ってますね😊
皮脂トラブル多い人は油脂系よりエステル系の方がいいんですね。混合肌なのでどっちの肌質に合わせるか迷ってしまいます。エステル系は主にダブル洗顔不要とおもっても良いですか。
ベビーオイル洗顔も気になってるんですが、かずのすけさん的には油脂クレンジングが1番のおすすめですか?
一番オススメというか、僕が落ち着いているのは
メイクオフ→ベビーオイル洗顔
毛穴ケア→油脂クレンジング(+アミノ酸系W洗顔)
の組み合わせで、どんなメイクもたいてい落ちますし一番肌調子が良いです😂
@@kazunosuke ありがとうございます。
頬が最近乾燥からなのかすごくざらざらするのでやってみます。ちなみにミネラルオイルより植物油脂100%の物の方が良かったりしますか?
ブラック1ヶ月くらいつかってたら(酵素パウダーと泥ジェル併用)黒ずみまじでなくなりました!!
青のやつはなんともなかったんですが、これを使って毛穴の黒ずみがとても悪化しました。(一意見です)
いつもとても良い情報をありがとうございます。ステロイドの薬を塗った次の日の朝は洗顔すべきですか?
僕はぬるま湯洗顔+化粧水でポンポン抑えるように拭き取り程度しかしないですね!
私も黒のFANCL使ったらまぶたがヒリヒリして痛くなって怖くなって使うのやめました💧優しいクレンジングを探してたら資生堂のBAUMというクレンジングオイルがヒットしたんですが自然由来指数91.4%の意味が分かりませんでした😂💦これって肌に良いってことなんでしょうか💧💧
私もマイクレは使えるのに
プラックは肌荒れひどかった〜
期待してたけど私には合わなくて悲しかった💦
のすけさん、やっほー( *ˊᵕˋ)ノ
ブラックにこんなに触れないのは何かあるのかと察し、買わずに待ってて良かった😅
ダブルウエアと酷似してるファンデが韓国コスメから、2000円位で出てるらしいぞ🙃
マイクレのブラック買ったんですけど、テクスチャーがブルーより若干ゆるい気がしました、
確かに毛穴の黒ずみがブルーより取れるとかもないし、私は正直2個買ったのに落胆したのが本音です。
買うならブルーで、毛穴ケアは別のものがいいかなと思いました!
あと、かずのすけさんには、ぜひ検証して欲しいものがあります(*'ω'*)*・゜゚・*キラキラ✨✨
最近新発売された、塗るだけのビオレのクレンジングオイル!
お願いします⤴︎🙌🏻
油脂クレンジングみたいにつけてしばらくおいていい??
それはおすすめしないです~!
@@kazunosuke つけてしばらくおいていいのは油脂クレンジングだけ...φ( ˙꒳˙ )メモメモ
ありがとうございます。
自分は黒いクレンジングがことごとく合わない。炭とか入ってると確定で肌が荒れる😢
ブラックがかなり売れていたので…毛穴ケアにと買って使ったけど…手に取ったら水ぽくて😮
皆さん肌荒れしてるみたい😢なので私も使い終わったらブルーに戻そう😂
動画内容と逸れてしまい申し訳ないのですがグリチグリチルリチン酸ジカリウムについてお聞きしたいです。
現在オルビスのクリアフルをライン使いしておりグリフリで満足しているもののたまに肌が敏感になるとピリピリした刺激を感じます。
そういう時に白鶴さんの化粧水を使って落ち着きを感じたのですが白鶴さん無き今おすすめされていた白潤を買いました。
数回使用で荒れたりはしませんがグリセリンのヌルゥ…と感がどうも馴染みません😂
グリセリンが入っていても配合が比較的少なくグリチグリチルリチン酸ジカリウム が入ってない化粧水などさっぱり使えるものはありますでしょうか?
グリチグリチルリチン酸ジカリウム の重ね使いについてお話されていたのを思い出しサブ化粧水として使えるものがあればなぁ…と思っています。
長々と失礼しました。
う~ん、となるとセラキュアローションorセラキュアセンシティブローションが一番オススメになりますね…😅サブとしては大分お高くなってしまうのですが。。
ただ品質の良さについては自信を持っております…!!🙌
@@kazunosuke 返信ありがとうございます!トラネキサム酸が使いたい気持ちがあったので白潤選んだんです~ちょっと驚きなんですがペタペタするけど時間が経つとなんかしっとり柔らかい感じがして意外に良いのでは?てなってます。
もしかしてグリセリンフリー意識し過ぎて乾燥してたんかな?とも感じてます。合わないものは直ぐに肌が反応するんですが朝晩使ってニキビもできないしむしろなんかキレイになって「え?どゆこと🙄?」状態です。
グリセリンよりグリチルリチン酸ジカリウムが合わないのか混乱中です💦
でもさっぱり使用感が好きなのでこの機会にサンプル注文しようと思います。ありがとうございます!
自分もめちゃ荒れたので解約しました😅
肌負担高いと分かりつつ、ダブルウェア日常使いしてるのですが、その場合、帰宅後ベビーオイル洗顔→お風呂でマイクレでクレンジング→洗顔だと強すぎますか?ベビーオイルだけではダブルウェア落ちないんじゃないかと不安で…
そうですね、ベビーオイル+洗顔だけでは落ちない可能性は高いと思います💦
僕の場合は油脂クレンジングを利用しています!その方が負担は少なくなると思います💡
アテニアのクレンジングは敏感肌でも使えますか??
アテニアは香料や植物エキスなどの成分が入っているので、マイクレの方がシンプルな構成ですね!製品の特徴はかなり似ているので、僕としては敏感肌ならマイクレの方がお勧めです!
@@kazunosuke
ご丁寧にありがとうございます。これからも動画楽しみにしてます!!
これ使った後にラロッシュポゼで洗顔したら乾燥しちゃいました🙈
かずのすけさんオススメの近江兄弟社のベルディオuv使ってます。
手、脚、首、服から出てるところに塗るんですけど
めちゃくちゃ焼けます。
洗剤エマールみたいな感じで
去年と成分、変わりました?
せっけんで落とせる日焼け止めって焼けちゃうとかありますか?
落としやすいものは汗で落ちやすいので焼けやすいのはあるかもしれませんね👀
あとSPF50の方は光分解する成分が主体の構成なので、炎天下で長時間いる場合は結構頻繁に塗り直しが必要ですね💦
黒は確かにポロポロ角質も取れて毛穴綺麗になる感じはあったけど、敏感肌の私はめちゃくちゃ肌荒れします💦
こちらの動画と直接関係はないのですが、セラヴェールのプラチナムクレンジング後のダブル洗顔について教えてください。
Tゾーンは角栓毛穴詰まりや、白ニキビがややあり、Uゾーンは乾燥ニキビがややある肌なのですが、クレンジング後に、エクストラとインデュース、どちらを使うかいつも迷ってしまいます。
詰まり毛穴には、インデュースが良い気がし、ニキビや乾燥にはエクストラかなと思い、でも、さっぱり洗いたい日はインデュースを使ったりしていますが、
クレンジング後のダブル洗顔にインデュースはやはり乾燥を招きますでしょうか。
使い分けするべきか、または、エクストラの方が好ましいのか教えていただきたいです。宜しくお願いします。
ありがとうございます!使い分けが個人的には一番オススメなので、両方お持ちであれば今の使い方が一番良いと思います👀💡
ただどちらか一方にしたいということであれば、毛穴悩み・ニキビ悩みの方にはインデュースを基本的にオススメしています!
ご返答いただき、ありがとうございます✨
W洗顔にインデュースも使用可で、寧ろ今の自分の肌には向いてるとの事を教えていただき、安心して使っていこうと思います。
今、インデュース後に肌が突っ張ったりはないのですが、
ニキビが落ち着いて安定したり、肌の乾燥がある時は、エクストラを使用しようと思います。
本当にありがとうございました✨🥰✨
ブラック、愛用中です😊
初めて使った時に肌がワントーン以上明るくなりました。あまりにも白くなったのでビックリしました。😊
確かに
私も白くなってザラつきなくなりました!
肌荒れはしたけど💦
こんにちは🤗
私もFANCLのブルーの方を使ってましたがブラックが出たので今はブラックをつかってますが、やはりかずのすけさんの言う様にほとんど使い心地に変わりないです。
なので、少しだけブルーの方が値段が安いのでブラックが使い終わったらブルーに戻します😅
他の動画では毛穴ケアに使うクレンジングオイルは、エステルやミネラルオイルの化学的に作ったもので割られていない
完全油脂のクレンジングオイルが良いと言ってませんでしたか?
僕は毛穴ケアには油脂系が一番お勧めだと思っていますよ~、
確かこの動画でもどこかでそんな話をした気がします🙂
@@kazunosuke
ご返信ありがとうございます!
エステルやミネラルオイルが良いのか油脂系クレンジングが良いのか、少し混乱しておりました…
とても参考になります🙇♂️🙇♂️
初めまして。
最近、かずのすけさんを知りまして、過去のTH-camを毎日拝見しています。
そして本日セラキュアセンティブジェリーを注文いたしました。
そこでお聞きしたいのですが、ジェリーを使う順番を教えてください。
アスタリフトジェリーアクアリスタ・メラノCC化粧水・メラノCC美容液・HAKUの美容液を使用する予定です。
宜しくお願いします。
ありがとうございます✨
この順番ですとメラノCC化粧水の後が良いと思います😉
お忙しい中、ありがとうございました!
これからも動画で勉強させていただきます😊
どんなものを使っても角栓が取れないんだよなぁ😢😢😢
以前かずのすけさんの動画で、角栓に効果があるクレンジングがいくつか紹介されてましたよ!
わたしは何をしてもダメだったんですが、それを見ておひさまのクレンジングみたいなのを使ったらその日はマシになります!
その日は、ですが😂
@@odayuji-v1u 丁寧に乳化したりやっても
角栓だけのこるし、取れても黒ずみがのこってもう、イヤイヤ期です(笑)
ありがとうございます!見てみますね❤️
@@ぴよしろ かずのすけさんが考案したやつは即効ではなく長期で考えると、結構効いてますよ
何ヶ月かやってますが、最近になって薄くなったことを実感しました
これからも続けます!
@@二次元に埋もれたい 良い情報ありがとうございます🥰
わかります…
オイル・マニョ マイクレ黒
バーム・LuLuLun黒 DUO黒 パーフェクトワンフォーカス
水クレンジング・ビオデルマ赤
しか使ったこと無いですが取れないです😢
肌荒れが小学生から治らず、色々試行錯誤しております。香料がニキビの原因となることはあるのでしょうか?
お肌に合ってなければ結構ニキビできますよ!
かずのすけさん。
実験したのは、ファンデのパウダーでは無かったんですけど、私はファンデは、パウダーなんです。
パウダーでないとニキビが出来てしまうので…😥
パウダーファンデのオススメも教えて下さい。宜しくお願い致します🙇🙇🙇🙏🏻🙏🏻🙏🏻
ファンケルのジェルが最高だったもう見つからん
なるほど!でした。😊
それよりも!かずのすけさんのマニキュアが気になりました。😮
私は爪にマニキュアを塗ると爪が白くなってしまい、マニキュアを塗りたくても塗れません。😢😢
マニキュアのオススメ製品も、教えて頂けたら倖いです。
後…ビオレの新発売のクレンジングと、摩擦レスの泡のクレンジングも気になっていますので、また、何か情報を頂けたら嬉しいです。ご検討の程、宜しくお願い致します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
かずのすけさんはブラックは肌荒れしても本家ブルーは肌荒れしませんでしたか? 俺、ブラックでフェイスラインのニキビが悪化?し、顔に赤みが出てきました、
ブルーは大丈夫ですよ!💡
この前FANCLに行って黒オイル試させて頂きましたが
やはりアイライナーはなかなか落ちませんね
今は魔女を使ってますが
食生活が問題でマルチビタミン&ミネラルを進められて飲み始めました
でもサプリ紹介でかずのすけさんからの紹介がないので
ホントに効くの?と思いつつ
お腹を下しながら飲んでます
まだ一月も経ってないので
一月経って肌テストしてもらって
効き目がなければ止めようと思ってます😅
顔のメイクもこのくらいの長さクルクルした方が良いんでしょうか?自分は面倒くさがりで結構ざっと塗ってざっとすぐ乳化させて落としてしまいます。
これは薄めメイクにはちょっと長いと思いますよ~!ただメイクの濃さによっては30秒以上はなじませるのに必要な場合もあるので、メイクによりますね😅
@@kazunosuke
下地→Paul & JOE(SPF50のタイプ)
フェイスパウダー→NARS
のみです!
場合によってLANCOMEorESTEE LAUDER
のファンデーション付けます🙏🏻 🥺
かずのすけ先生がFANCLを紹介されてるのを見てから、
愛用してます♪
質問です!
動画でおすすめされていた
無印の日焼け止めや、
MINONの化粧下地を使用すると
ニキビができてしまうのですが、
原因が思いつきません…。
シリコーンの成分が関係していたりしますか?😢
その2つだけだとなんとも言えないのですが、例えばオルビスのサンスクリーンフリーエンスなどはどうでしょうか?👀
あと散乱剤が入っているもの全般が合わない可能性もあるので、吸収剤オンリーの処方のものも試してみると良いかもしれません!
ご回答ありがとうございます!
こんなすぐに答えて頂けるなんて…
感動ですありがとうございます😭
オルビスさんを使用したときはニキビはできませんでしたが、痒みを感じました!
しかし散乱剤があわないという発想がなかったです、参考にします!
敏感肌です。
界面活性剤が多い物、
グリセリンが多い物、
オイル入り(ほんの少しなら大丈夫。)
スクラワン多めのものやワセリンは😢使えません。
インナードライなので
保湿しないと乾燥し、
皮脂類似成分の保湿をすると脂漏性皮膚炎なのか荒れます。
どうすれば良いでしょうか泣何かおすすめの保湿剤はありますでしょうか。
敏感肌すぎてオイル洗顔により炎症を起こしたところが治りません(;_;)
よろしくお願いいたします
ぜひセララボをお試しになってみませんか?🥺僕がアトピーなので、極度敏感肌の方にも使えるようにとにかく拘った成分でお作りしているので、お使いいただけるものがあるのではないかと思います…!!
現在スキンケア製品はほぼ全てトライアルセットでお試しも可能となっております!
ぜひ一度ご検討くださいませ!🙏
cores-ec.site/ceralabo/products/detail/203
@@kazunosuke
お忙しい中
ありがとうございます😭ジェルは試めさせていただきましたが、赤くなってしまいました💦他の商品はまだなのでトライアルさせていただきます🙇♂️
ファンケルはノーマークでした😊
ブラックの方、香りでくしゃみ出るんだよなぁ...
セララボのナイアシンアミドの美容液を購入しようとおもうのですが、オールインワンを使用する場合は洗顔後に美容液を使えばいいでしょうか?
ありがとうございます!💡
基本的には化粧水の後のご利用をオススメしていますが、オールインワンとの組み合わせの場合は洗顔後でもOKです😉