【就活】採用の決定打となる「逆質問」絶対使える4つを紹介【重役面接】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 私の「人生の目的論」がついに本になりました:amzn.to/35hGCEi
    新卒の面接において最も差が出るパートが「逆質問」でしょう。通常面接官があなたに質問を投げかけます。過去に聞かれた想定質問をネットで調べて対策している人がほとんどでしょう。面接官はそんな事お見通しです。面接を受けるあなたが企業に対して質問をするのが逆質問です。この逆質問でいかに自分を表現出来るかが肝となり、特に採用決定権を持った最終面接の面接官にはカスタマイズされた逆質問を用意しましょう。TH-camで最も再生されている逆質問の動画がこちら。4つの事例を元に考え方を説明しています。
    似たトピックでなぜ御社なのかの差別化はこちら: • 【就活】それ他社でもできるよね?【面接】
    おじスタグラム: / 3utsu
    Twitterフォローしてね: / @3utsu
    人生の目的論まとめ:3utsu.com/?p=454
    #人生の目的 #Utsuさん
    0:00 はじめに
    2:02 質問とは何か
    2:56 逆質問とその必要性
    4:29 面接官の心の針を動かす
    6:29 (1) 面接官の担当領域を聞く
    8:24 (1)自分のキャリア形成のために面接官の武勇伝をお話頂く
    9:37 (2)会社の危機やチャレンジを聞いて安泰思考ではない事をアピール
    11:20 (3)文系職種なら海外経験や地方勤務など
    12:32 (3)技術系なら開発の苦労話を
    13:44 (4) 会社の歴史と面接官の歩みを聞く
    15:25 逆質問では常に相手が「個人的に」話したい事を聞く

ความคิดเห็น • 508

  • @user-nw4rk1fh9f
    @user-nw4rk1fh9f 5 ปีที่แล้ว +3636

    ▪相手に個人の話や武勇伝を語らせろ
    ▪相手の担当の事業領域を把握しておこう
    ▪会社の歴史や苦労話等を聞け
    ▪創業時のビジョンや創業者のエピソード等を聞け

    • @kagemarumaru
      @kagemarumaru 5 ปีที่แล้ว +46

      キュリオ まとめ助かります

    • @user-pk7lv8rm2l
      @user-pk7lv8rm2l 4 ปีที่แล้ว +10

      ありがとうございます

    • @HOME1919HOME
      @HOME1919HOME 4 ปีที่แล้ว +25

      ありがとうございます。
      先に概要を理解してから話が聞けるので助かります。

  • @user-le9iq6eu7b
    @user-le9iq6eu7b 4 ปีที่แล้ว +997

    面接で使える逆質問
    2次面接以降相手の立場を理解しているか。
    1.どなたの面接になりますか。
    (名前など相手のプロファイルをサーチすることが重要→役職を知ればどのようなことをしてきたか分かる)
    2.質問時の注意点
    具体的にはどうですか?と聞くのはNG
    ビジネスの常識は自分の理解の範疇を答えてから質問
    3.最後に逆質問(何か質問はありますか?)
    をされた時。最早ここが最も重要と考える企業も。
    4.大人達の懐に入るには。
    相手の心の針を動かす。どのような印象を持たせるか。人は自分個人の話をしたときにテンションが上がる。つまり個人の意見を引き出すよう質問する。→好印象。
    5.相手のプロファイルを電話で詳しく知っておくことによって
    知らない場合、「○○さん、今担当されている領域はどちらですか。」
    事前に調べ、○○さん、この領域を担当しているそうですが〜→志望度高いな、と感じさせる。
    テクとして、その立場に至るまでの経緯はどういったものでしょうか。→相手の心をくすぐる、針を動かすことができる。
    企業はすべて安泰だとは考えていない。このような危機があったとき、どうしましたか。
    といった過去、歴史の質問は真ん中の偉い人が答えたくなる質問。
    それ以外にも東日本大震災のような災害の時、社員の方にどのように働きかけましたか。
    6.海外志向があるならば、最終面接に立っている人は大体経験がある。
    海外経験から得たエピソードをお聞かせください。→相手は気持ちよくなる。
    7.技術担当の方には最も難産だったこと。これが一番大変だったと思いますが、特に大変だったことはなんですか。このような話は大体シェアされているので誰でも答えてもらえる。
    8.創業の精神、創業時のビジョンはかなり大事にされている。現在引退されている方のエピソードを知りたい。私はこの方のお話を聞いて入社したいと思った。関わったことのある○○さんは心に残るものはありますでしょうか。
    結論、パーソナルな話をしてもらうよう、心の針が動くよう、相手に話をしてもらう、個人的な話を聞き出すことが出来る質問は良い逆質問。最後に必ず相手がすごいな、と思えるような逆質問を。

  • @uf7586
    @uf7586 11 หลายเดือนก่อน +90

    私多分これで受かりました。
    冒頭の志望理由から頭真っ白になってボロボロで、将来のことも聞かれなかったから終わった〜って思ってたら逆質問でめちゃめちゃ話せてそこで将来についての考えも言えてとにかく手応えを感じる面接になりました
    本当にutsuさんに会えてよかったですありがとうございます

  • @cjoe3485
    @cjoe3485 2 ปีที่แล้ว +96

    38歳初転職でutsuさんの動画のお陰で無事第一志望大手の内定いただきました。
    事前に社長と役員の事を調べ、最終面接でよく調べてくれたねって言われました。
    本当にありがとうございました。

  • @user-fs4vr5gh3z
    @user-fs4vr5gh3z 4 ปีที่แล้ว +40

    今日内定もらいました。この動画からたくさんヒントもらいましたありがとうございました!

  • @ykoshiro15
    @ykoshiro15 5 ปีที่แล้ว +92

    相手に話させる。すごい参考になりました。ありがとうございます。

  • @halk4776
    @halk4776 4 ปีที่แล้ว +215

    大学の教授も研究について聞いたらすごく嬉しそうに色々教えてくれたなぁ…

  • @user-tg8it2lw2e
    @user-tg8it2lw2e 5 ปีที่แล้ว +90

    このチャンネルで面接の対策をさせていただいて、無事、第一志望の企業に内定をいただきました。
    ありがとうございました。

  • @r.i.4974
    @r.i.4974 3 ปีที่แล้ว +106

    この動画、最終面接前に何度も見返しました。とにかく面接官が信念を持っているところ、こだわっているところを見ようと考えて質問しました。結果的にあまり業務に関係のない逆質問になってしまいましたが、面接官の方が熱く想いを語ってくださり、無事に内定をいただくことができました!本当にありがとうございました!

  • @user-ql3gm4cr3i
    @user-ql3gm4cr3i 5 ปีที่แล้ว +23

    すごく勉強になりました!!就活生なので面接の動画をもっと出してくださると有難いです!

  • @arifia1752
    @arifia1752 5 ปีที่แล้ว +98

    Utsuさんのおかげでかなり自分の軸と条件に合う企業から内定を頂きました。
    ありがとうございます。

  • @mmm7138
    @mmm7138 5 ปีที่แล้ว +323

    ビジネスにおける質問:自分の理解を伝え、それとの差異を聞く

  • @another9829
    @another9829 5 ปีที่แล้ว +34

    おかげさまで内々定もらえました!ただこの動画を1日早く見たかった、、、

  • @user-hb4ke9bd6v
    @user-hb4ke9bd6v 4 ปีที่แล้ว +86

    明日は初の最終面接です…
    めちゃくちゃ緊張しますが、ウツさんから学んだことを心に留め、自分に出来ることを全て出し切ってきます!

  • @user-ul4qc8ed2j
    @user-ul4qc8ed2j 4 ปีที่แล้ว +29

    就活本とかサイト色々みたけど、そこより中身が濃くて為になる事話してて、面接前に見れて本当よかったです。

  • @nomnom6790
    @nomnom6790 2 ปีที่แล้ว +98

    逆質問を褒めていただいた最終面接後、第一志望の企業様から内々定を頂きました。Utsuさんを信じて進み続けて良かったです。勉強になりました。本当にありがとうございます。

  • @user-db7cl8kj5c
    @user-db7cl8kj5c 3 ปีที่แล้ว +36

    先日の役員面接の際にこの動画を参考にして逆質問したら嬉しそうに役員の方が語って下さり内定もいただくことができました。ありがとうございました。

  • @user-ov3vr9zp4p
    @user-ov3vr9zp4p 3 ปีที่แล้ว +17

    自分語り大好きだな! って煽りがあるけど、それって人間共通の事なんですね。相手に自分語り→過去語りを気持ちよくさせることを意識するって感じですかね! 勉強になりました!

  • @mashroomer8057
    @mashroomer8057 4 ปีที่แล้ว +39

    社会人1年目のものです。
    就活時の逆質問では自身の理解の表明が不十分だったと痛感しました。
    今後はビジネスにおける質問を意識していこうと感じました!

  • @user-zu4gb4zi8v
    @user-zu4gb4zi8v 5 ปีที่แล้ว +46

    この動画を最終面接前に再確認して、本番30分前に見る動画もみて、実践できて、先程、内々定頂きました😭✨
    アドバイスありがとうございました!

  • @ostpoor
    @ostpoor 5 ปีที่แล้ว +62

    面接官のプロファイル、、、
    第1志望の面接前に見ててよかった、、、
    ありがとうございます!!

  • @315kosan7
    @315kosan7 2 ปีที่แล้ว +127

    初めてコメントさせていただきます。
    先日社長と会長との最終面接があったんですがその際「長年会社に携わってこられて、苦労した点や、その時にどう乗り越えたかを教えてください。」と質問したら
    「そんなこと聞いて何になるの?」とか「その質問みんな聞いてくるけどアドバイザーかなんかに言われたの?」とか「いち会社の会長なんだから30分の面接の場で語れる苦労話はない」と言われてしまいました。
    この先多くの就活生がこの動画を目にすることと思いますが、なぜその質問をするのか理由をはっきりさせ、自分で調べたことと絡めながらでないと、この質問は最終面接の面接官には通じないと思います。
    こういった動画から逆質問を引用することはダメではないですが、自分が本当に聞きたいことを質問する方がいいと思います。会社の危機を本当に聞きたいのであれば話は別ですが・・・

    • @monyu207163
      @monyu207163 2 หลายเดือนก่อน +7

      それこそ最初に言った、学校の先生に質問する内容だとイメージを持ちました。
      どの会社にも部署にも危機を乗り越えた経験はある。それをそのままどうして?と質問するのではなく、
      「貴社は○○年、こういった出来事があったようですが、現在は○○ですよね?私は○○と考えたのですが、それはどのような経緯でー…」
      という感じであくまで「貴社」だから質問しているのだと印象付けるのが大事かと。
      とはいえそんな断り方される様な会社だと、受かっても伸び伸びできなそうだから落ちた方が幸せそうですね😅

  • @mymii809
    @mymii809 4 ปีที่แล้ว +10

    社長面接の前にこちらの動画に出会えてよかったです、ありがとうございます

  • @niwatori29
    @niwatori29 4 ปีที่แล้ว +96

    ウツさんの動画見て逆質問を心がけたところ、人事の方に自分の経験を沢山語って頂くことができ、次の選考に進むことが出来ました!!!!
    本当にありがとうございます!!
    この動画みて初心を忘れず、質問の質を上げていきたいと思います!!

  • @shae5413
    @shae5413 ปีที่แล้ว +30

    24卒です。長文失礼します。
    本選考が始まって初めての面接から今まで、utsuさんの動画をいくつも拝見し、
    自分のやりたいことをベースに熱意を伝えることを心がけて、本選考に臨みました。
    普段とても口下手なところがあり、夏のインターン選考では面接を通過をしたことがなく、
    周りの友人はインターン先からの早期選考で秋にはどんどん内定を獲っていき、とても焦った時期もありました。
    しかし本選考の面接は1つも落ちることなく全て通過することができ、内定をいくつも頂けるようになりました。
    そして昨日、記念受験のつもりで受けた企業の最終面接があり、その場で内定をいただきました。
    面接官は現場を経験した人事の方でしたが、逆質問では今までのキャリアについて20分も熱く語っていただき、
    これから働く上で勉強になるような貴重な話を伺うことができました。
    自分を見つめ直すきっかけを作ってくださり、本当にありがとうございました。
    utsuさんに出会うことができて本当によかったです。

  • @takecbone
    @takecbone 4 ปีที่แล้ว +21

    8:02 ナイスジャンプ!

  • @NS-dt8hn
    @NS-dt8hn 4 ปีที่แล้ว +72

    この逆質問を自分なりに調べた事と混ぜながら答えるととても印象がよかったようで、先日第一志望に内定をいただけました!ありがとうございます!

  • @takashimatsuzaki3246
    @takashimatsuzaki3246 5 ปีที่แล้ว +73

    面接だけでなく、営業や交渉にも使える極意ですね。「人を動かす」数少ない方法の一つだと思います。

  • @user-jd7wp5kj4k
    @user-jd7wp5kj4k 4 ปีที่แล้ว +23

    明日面接ですがこの動画をみてなぜか自信がつきました。頑張ってきます

  • @twistedcoffee1187
    @twistedcoffee1187 3 ปีที่แล้ว +16

    この質問をして「考えたことなかったよ 良い質問だね」って言われました!
    ありがとうございます!

  • @user-tw9cl7dy4r
    @user-tw9cl7dy4r ปีที่แล้ว +4

    画面越しでも思わず頷きながら話を聞いてしまうほど聞きやすい話し方をされていて大変参考になりました。

  • @user-lv8tx4io6s
    @user-lv8tx4io6s 5 ปีที่แล้ว +16

    普段の会話であっても、相手に語らせることが良いコミュニケーションを築くコツだっていいますもんね🤔

  • @user-qi6ku8lr7o
    @user-qi6ku8lr7o 4 ปีที่แล้ว +8

    この動画と関係ないかもしれないですが、話すスピードがすごく心地いいですね。真似してみます!

  • @242km
    @242km 4 ปีที่แล้ว +106

    うつさん!うつさんが動画内で仰ってきたことを実践した結果、内定をいただくことが出来ました!
    いつもとても質が高い情報を分かりやすく発信してくださってるうつさんのおかげです🙇‍♂️
    ありがとうございます😊

  • @user-jh6xf2se2c
    @user-jh6xf2se2c 3 ปีที่แล้ว +69

    世渡り上手な奴が面接でも強いということですね。

  • @user-ve4ue5kx7r
    @user-ve4ue5kx7r 3 ปีที่แล้ว +277

    前提:相手の立場を理解する
    ○面接通過後が電話→面接の担当者を聞き、バックグラウンドを調べていったうえで問題を作る
    ○ビジネスにおける質問→理解しているところを示した上での差異を質問するもの

  • @user-zs3io6xt1x
    @user-zs3io6xt1x 4 ปีที่แล้ว +11

    この逆質問したら内定とることが出来ました。
    ありがとうございます。

  • @user-em1sj8bl2j
    @user-em1sj8bl2j 5 ปีที่แล้ว +44

    やっぱり人間だから心が大事なんだな

  • @user-po9zv2fu6g
    @user-po9zv2fu6g 4 ปีที่แล้ว +402

    初めてコメントさせて頂きます。
    今日、最終面接があり、逆質問で「苦労した経験を聞きたいです。」と言ってみました。それまで堅かった空気が一気に変わったのが分かり、面接官の表情も柔らかくなりました。結果はどうであれ、この動画のお陰で貴重なお話を聞くことができました。
    取り急ぎお礼を言いたかったので、書かせていただきました。この動画に出会えてよかったです。ありがとうございます。今後の就活の糧にしていきます。

  • @utamarushisio24
    @utamarushisio24 5 ปีที่แล้ว +113

    こんな素晴らしい動画youtubeでただ見していいのだろうか

  • @knight14v
    @knight14v 5 ปีที่แล้ว +31

    先日、面接を終えて失敗したなと感じました。その翌日にこれが上がっていたので自分の何がいけなかった理解できました。ありがとうございます。

  • @user-bc1rn7ov8w
    @user-bc1rn7ov8w 4 ปีที่แล้ว +8

    転職の面接前日にこの動画がオススメに載っていたので拝見させてもらいました。
    本日面接でその場で内定を頂きました!
    逆質問も相手の心を掴んでくれたみたいでした! ありがとうございます! 転職先で定年まで仕事を頑張ります!

  • @yuchunxyumi
    @yuchunxyumi 4 ปีที่แล้ว +51

    こんなコロナの頃に転職活動となりました😭
    就活生ではなく社会人でお恥ずかしいのかもしれませんが、うつさんの動画みて頑張ります。

  • @user-hr9ky1ss4c
    @user-hr9ky1ss4c 5 ปีที่แล้ว +18

    明日最終面接です。
    いつも参考にさせていただきました。頑張ります。

  • @ryuichi_0308
    @ryuichi_0308 5 ปีที่แล้ว +68

    ありがとうございました。
    たくさんのUtsuさんの動画のおかげで内定をもらい、就職活動を終了させることができました。
    これからは卒論と就職先の勉強に励むように努めていきます。

  • @3utsu
    @3utsu  4 ปีที่แล้ว +71

    逆質問でも「自分」を表現できる「人生の目的論」が本になりました:amzn.to/35hGCEi
    ※再生数が100万回を超えています。動画で骨子を理解して、自分なりのカスタマイズを忘れずにね。

  • @user-bq7uv5hw7c
    @user-bq7uv5hw7c 4 ปีที่แล้ว +28

    転職は考えていませんが、お客さんや自身の経営陣に対する興味や関心事がどこにあるか、を表現していくことの大切さを確認させて頂きました!お互い、事前にプラマイの好意表出は欠かせないとも思いました。相手も自身も話したい伝えたい!機会は必要ですし、そこのぶつかり(合う合わないどちらにしても)が必要と感じました。
    今の仕事の振り返りと今後の仕事に対する視点の参考にさせていただきます!!ありがとうございました。

  • @woodies2009
    @woodies2009 3 ปีที่แล้ว +104

    コメント欄をざっと見てみたら、Utsuさんのお話を参考に内定を取れた方がたくさんいらっしゃるのを見て、失礼なのは承知ですが、本当に優秀なのは極一部でそれ以外は結構普通の方ばっかなんだなと思いました。だから今就活中や転職活動中の人、これから始める人は周囲と比較してそんなに恐れたり焦ったりする必要はないと思う。

  • @heavymaterial5260
    @heavymaterial5260 4 ปีที่แล้ว +98

    正にそう言った質問でものすごく面接が上手く行き大手に転職できました。
    逆にそれほど楽しそうに話すのをみて凄くいい会社なんだなぁと思って入社しました。今ものすごくやりがいもあり、幸せです

  • @user-us9ou1ox4r
    @user-us9ou1ox4r 4 ปีที่แล้ว +20

    明日役員面接です。参考にさせていただきます。頑張ります💪

  • @1234taktak
    @1234taktak ปีที่แล้ว +8

    うつさんのおかげで第一志望から内定いただきました。逆質問が自分の中では一番のネックだったのですが、この動画のおかげで乗り切れました!ありがとうございます

  • @Ex-uw4zw
    @Ex-uw4zw 4 ปีที่แล้ว +2

    声が良い、話の内容に惹き込まれる。

  • @user-wr5xz3zg6y
    @user-wr5xz3zg6y 4 ปีที่แล้ว +6

    とても,参考になります.これから就活頑張ります!

  • @IT-lx9sz
    @IT-lx9sz 3 ปีที่แล้ว +8

    22卒です。うつさんのおかげで、自分が在りたい方向に向かって進めています。ありがとうございます。
    先週、第一志望に内々定頂きました。これからの第2志望、第3志望の最終面接も頑張ってきます。

  • @user-de2zq7sq7h
    @user-de2zq7sq7h 3 ปีที่แล้ว +5

    やはり、相手の会社の事(製品、事業内容)を理解して質問をすることでその会社での仕事に対する熱意が伝わるのね。🤔

  • @user-nq5gg6eu5n
    @user-nq5gg6eu5n 5 ปีที่แล้ว +104

    就活未熟者の私としては、逆質問って相手に失礼じゃないかな?こいつなに様?とか思われないかな?って弱気に感じてしまっていたのですが、そんなことないんですね、、、最後の「質問ないですか?」、いつもいつも何を聞けば良いのか不安で仕方なかったので、この動画みてなるほどと思いました。頑張ります泣

  • @user-me8tb5gl2h
    @user-me8tb5gl2h 5 ปีที่แล้ว +50

    本日最終面接があり、無事内々定を頂けました!
    Utsuさんチャンネルに出会えて、本当に良かったです!ありがとうございました!

    • @user-hm8dr4ne1k
      @user-hm8dr4ne1k 5 ปีที่แล้ว

      その日のうちに通知来るんだね

    • @user-me8tb5gl2h
      @user-me8tb5gl2h 5 ปีที่แล้ว +5

      ネタバレ嫌だ 9時から最終面接受けて18時には内々定の電話貰えました!
      自分も驚きです笑

    • @user-hm8dr4ne1k
      @user-hm8dr4ne1k 5 ปีที่แล้ว +2

      いいなー俺も内定貰って安心したい

    • @user-nq5gg6eu5n
      @user-nq5gg6eu5n 5 ปีที่แล้ว

      きよける そんなに早く来ることもあるんですね!来年、本当に不安、、、

  • @momokokoya6659
    @momokokoya6659 3 ปีที่แล้ว +7

    こんにちは!utsuさんの動画を見て面接に挑み、無事大本命の会社から内定を頂くことができました!とっても参考になりましたありがとうございます😊!!!

  • @light8205
    @light8205 4 ปีที่แล้ว +16

    第一志望の最終面接
    この動画を参考に頑張ります!
    勉強の機会をありがとうございました!

  • @ankoromochimochimochi
    @ankoromochimochimochi 5 ปีที่แล้ว +59

    すごく論理的な説明でわかりやすいなぁ

  • @user-tu4bt5pj1e
    @user-tu4bt5pj1e 4 ปีที่แล้ว +75

    第一志望の社長面接で苦労話をお聞きしたら、さまざまな話をしてくださり、無事内定いただきました!
    ありがとうございます!

  • @user-dt1jo5sx7q
    @user-dt1jo5sx7q 5 ปีที่แล้ว +1017

    コメント欄でみんな「内定頂けました」とか言ってるけど、こんな動画を見に来るような真面目で役に立つ人材は、内定取れて当然です

    • @user-hm8dr4ne1k
      @user-hm8dr4ne1k 5 ปีที่แล้ว +106

      NNTだけど元気でたさんくす

    • @user-dt1jo5sx7q
      @user-dt1jo5sx7q 5 ปีที่แล้ว +38

      ネタバレ嫌だ がんばれよ

    • @spacemac2377
      @spacemac2377 5 ปีที่แล้ว +86

      動画見てても内定取れねえぞおい

    • @user-dt1jo5sx7q
      @user-dt1jo5sx7q 5 ปีที่แล้ว +50

      space Mac それは草
      あなたもきっと報われるよ

    • @user-dt1jo5sx7q
      @user-dt1jo5sx7q 5 ปีที่แล้ว +4

      もくもく 僕は喧嘩売りません

  • @user-cv1wd2hv7f
    @user-cv1wd2hv7f 4 ปีที่แล้ว +20

    論理的で、分かりやすかったです。最終面接頑張ってきます!!

  • @kkss3627
    @kkss3627 5 ปีที่แล้ว +122

    ウツさんの話を聞きながらも目が猫ちゃんにチラチラ行ってしまう

  • @user-bd2nc7pc3m
    @user-bd2nc7pc3m 4 ปีที่แล้ว +64

    営業をしてても相手の個人話を引き出す事は意識してます。と言うか関係構築出来る事なら何でもやる。面接も営業も似たところがあって本当面白い。

  • @Fancy288
    @Fancy288 5 ปีที่แล้ว +7

    これは参考になった

  • @user-ki2kn9uz1u
    @user-ki2kn9uz1u 2 ปีที่แล้ว +1

    この動画参考に逆質問しました!内定もらえました!本当にありがとうございます!

  • @kntn824
    @kntn824 4 ปีที่แล้ว +5

    たしかに、なるほどな~と思いました。
    面接で使えるのもそうですが、会社に入ってからの目上の人との会話でも
    こういったポイントを抑えると話がはずみそうですね。
    まぁ、このまま鵜呑みにするというよりは、こういう事を足掛かりにして
    話を広げていくものだと思いますし、そうするためには、その後の質問や
    返す言葉も考えておく必要がありますね。

  • @user-qe7zn3qz4y
    @user-qe7zn3qz4y 5 ปีที่แล้ว +16

    明日最終ですので、嬉しかったです!
    タイミング的に、自分のために動画を出してくださったかのように感じました!
    ありがとうございます!!

  • @user-ii7he6sn5b
    @user-ii7he6sn5b 4 ปีที่แล้ว +246

    本日の転職第一志望最終で社長と常務にこの動画の逆質問をしたところ嬉しそうに色々語ってくれました。
    お陰でその場で内示もらえました。
    ありがとうございました!

    • @3utsu
      @3utsu  4 ปีที่แล้ว +55

      内定おめでとう

  • @user-po6xt2xe6h
    @user-po6xt2xe6h 2 ปีที่แล้ว +16

    逆質問で昔話を振るにしても、自分がなぜそれを知りたいのかをサラッと話したほうがいいと思う。

  • @user-th8id9lw9e
    @user-th8id9lw9e 4 ปีที่แล้ว +214

    御社の好きな製品はなんですか?って聞いた時にすごい楽しそうに話してくれたけど、やっぱりあれは正解だった

    • @user-nq9iz4wd9z
      @user-nq9iz4wd9z 3 ปีที่แล้ว +11

      私も聞いたら人事の方めちゃ喜んでて、面白い質問だねって笑って答えてくれました!!
      同じ質問してる人に初めて出会いましたw

  • @user-fi9vj5cl4g
    @user-fi9vj5cl4g 3 ปีที่แล้ว +30

    猫ちゃんが映ると可愛くて猫ちゃんに釘付けになってしまい、もう1回戻して聞き直してます笑
    就活が中々上手くいっていませんが、ここで学んだことを吸収して頑張ります!

  • @usanezumimozuku
    @usanezumimozuku 2 ปีที่แล้ว +10

    いつか、うつさんのコメント欄で内定報告をしたいと思って、
    今日、第一志望から内定をいただけました!
    本当に沢山のことを学ばせていただきました…ありがとうございました!特にこの動画はお守りです。

  • @user-if7ot8km5m
    @user-if7ot8km5m 2 ปีที่แล้ว +3

    Utsu様
    先日、この動画も視聴させて頂き、面接でも動画の内容を参考にさせて頂きました。
    無事内定を頂く事が出来ました。
    本当にありがとうございました。
    今後もTH-cam活動を頑張って下さい❗
    応援しております。

  • @satou2435
    @satou2435 3 ปีที่แล้ว +2

    22卒です。電子部品メーカーから内々定頂けました。ウツさんの動画にはとても助けられました。ありがとうございます。

  • @user-hd4mt7cl6r
    @user-hd4mt7cl6r 5 ปีที่แล้ว

    企業研究を深める方法について改めて学びましと!ありがとうございます。

  • @user-pn8mq7dd4f
    @user-pn8mq7dd4f 3 ปีที่แล้ว +2

    2年以上、Utsuさんの動画のお世話になっております。
    転職活動で、第一志望から内定いただけました。
    ありがとうございます。

  • @user-qr8el1bv3d
    @user-qr8el1bv3d 5 ปีที่แล้ว +327

    ・危機にどのように乗り切ったか
    ・海外経験で成長につながったとこは?
    ・難産だったサービスは?
    ・創業者のエピソードを

  • @user-zr7cs4cz5s
    @user-zr7cs4cz5s 3 ปีที่แล้ว

    分かりやすいご説明ありがとうございます。 もう少し前にお話を伺っていればと後悔されました。

  • @maaya7756
    @maaya7756 2 ปีที่แล้ว +27

    先日、第一志望の企業さんの最終面接でした。面接官はお堅めのおじさま6人VS私でした、ピリッとした空気感で緊張しましたが、最後に武勇伝の質問をしたところ、急に場の雰囲気が和やかになって、笑顔で自分のエピソードをお話ししてくれました!
    無事内定頂きました!ありがとうございました!!

    • @mornin2854
      @mornin2854 ปีที่แล้ว

      6人全員に武勇伝聞いたんですか?

    • @maaya7756
      @maaya7756 ปีที่แล้ว

      @@mornin2854 お1人です!

    • @AKI-eb4ub
      @AKI-eb4ub ปีที่แล้ว

      @@maaya7756緊張していたかとは思いますが、誰が誰か名前おぼえてられたんですか?

    • @Suicidexjojo
      @Suicidexjojo 2 หลายเดือนก่อน

      @@AKI-eb4ub6人もいたら、だいたい名前書いてあるんじゃないか?

  • @user-bo5kf3nt1p
    @user-bo5kf3nt1p 4 ปีที่แล้ว +5

    とても勉強になります。ありがとうございます。

  • @user-ik3kb7dq6p
    @user-ik3kb7dq6p ปีที่แล้ว +20

    23卒です。この動画を参考にしながら先程最終面接を受けてきました。
    動画内にもあるように、面接官に語らせるような質問を投げかけたところ、時折懐かしむような顔をしながら熱心に答えてくださいました。そのこともありとても感触良く終わることが出来ました。
    本当に身をもって効果を感じたのでこれから面接を受ける方には是非実践して頂きたいと思いました。

  • @user_3126sakuya
    @user_3126sakuya ปีที่แล้ว

    ビジネスでの質問の仕方、差異を埋めるという考えがとても納得しました。

  • @user-jp1pv4iv7k
    @user-jp1pv4iv7k 4 ปีที่แล้ว +63

    Utsuさんのおかげで3次面接合格しました。
    ずっと深堀「なんで?なんで?」
    で、面接官の表情が怖く
    手応えとしてはなかったのです。
    ですが、武勇伝を話してもらう内容の逆質問を3つすると、笑顔になって話して頂き、合格を頂きました。

  • @user-fl8ws8du1k
    @user-fl8ws8du1k 2 ปีที่แล้ว +6

    この動画を何ヶ月も前に見て、今日の最終面接に備えていました。面接官は事前に教えていただけませんでしたが、社長の経歴を調べて頭に叩き込んだ上で面接に挑みました。逆質問の際に「お話にはありませんでしたが○○社長は以前〜〜のご経験があると思います」と話し始めたら、「わっ」という、つい漏れてしまったような声と、びっくりした表情・反応を見ることができ、質問内容に対して沢山話していただけました。面接自体はあまり手応えが感じられなかったのですが、無事内々定の連絡をいただくことができました。うつさん、本当にありがとうございました。そしてこれからもたくさん勉強させていただきます。

  • @Nahi1122
    @Nahi1122 5 ปีที่แล้ว +77

    実践してきました!
    とても良い面接になったと思います。ありがとうございます。
    utsuさんが仰った通り役員の方の武勇伝トークが始まり、話が長すぎて予定時間を大幅に過ぎてしまって人事の人が焦っていました。(笑)

  • @heavymaterial5260
    @heavymaterial5260 4 ปีที่แล้ว

    あなたの動画に巡り会えて転職成功しました!本当にありがとうございます!

  • @Pokun1127
    @Pokun1127 5 ปีที่แล้ว +12

    台湾人なんですけど、Utsuさんの動画のおかげで、いろいろ勉強になりました。

  • @user-rh3nw5oi9o
    @user-rh3nw5oi9o 2 ปีที่แล้ว +3

    コメント欄を見て内定をいただいている人が多くてびっくりしました。まだ最終選考まで行けるかわかりませんがこのような逆質問を参考にしたいと思います。

  • @res_gnr
    @res_gnr 2 ปีที่แล้ว +108

    1社目で第1志望の企業を受けましたが、エンジニア面接も役員面接も個人的な話を聞き出すような逆質問を意識したことで内定もらえました!逆質問で担当者の方の目の色が変わったのを感じました。
    この動画に出会えてよかった。

  • @y_y6785
    @y_y6785 3 ปีที่แล้ว +58

    役員のプロフィールから作戦を立てる
    差異を意識した質問をする
    最も苦労した経験を聞く
    (災害などの)危機をどう乗り越えたのかを質問する
    これらを実践したところ、志望度の高かった企業から即日内定いただけました!
    一次面接から、本当にお世話になりました。ありがとうございました!

  • @user-th2qb3hw1i
    @user-th2qb3hw1i 4 ปีที่แล้ว +41

    転職活動をしていて、この動画に出会ったお陰で一番行きたかった企業に無事内定を頂くことができました!
    最後に歴史のある製品について質問したら、社長さんは快く話してもらいました。
    転職活動しようとしている友達に勧めたいと思います。
    ありがとうございました。

    • @user-th2qb3hw1i
      @user-th2qb3hw1i 4 ปีที่แล้ว +3

      去年の12月に辞めてから、様々なIT業界のSES企業から内定をもらったのですが、Utsuさんの動画を観てSESの闇を知れたので、本当に助かりました。
      私の人生を変えてくれたことに感謝してもしきれません。
      本当にありがとうございました。

  • @fy2911
    @fy2911 4 ปีที่แล้ว +4

    これから転職準備に入ろうと思っています。大学へ行っていないため大学へ行かれている方よりも自己PRに苦手意識があります。面接にも慣れていませんが、ウツさんのを参考にしてまず、やってみようと思います!

  • @user-zl6fo7vj5l
    @user-zl6fo7vj5l 3 ปีที่แล้ว +25

    先日役員面接があったのですが、Utsuさんの動画を見て、対策した結果無事合格することができました!
    次回が最終面接なので、十分に対策して、しっかり考えを練って挑みます!😆

  • @user-kl4wf7uc3f
    @user-kl4wf7uc3f 4 ปีที่แล้ว +7

    この動画をみたとき、祖父が思い浮かんできました。会食する度、創業の武勇伝を聞きます。また、普段の会話においても聞くだけでは退屈してしまうなと思いました。そこから、逆質問の重要性をより理解することができました。有益な情報をご教授して下さり、ありがとうございます。

  • @pyonntyarinn
    @pyonntyarinn ปีที่แล้ว +3

    中途採用ですが、うつさんの動画のおかげで本日内定をいただけました😭😭😭
    最終面接は社長と面接で、転職理由や自己PRがうまく説明できなかったので正直落ちてしまったかもと思っていましたが、内定をいただけたのは逆質問がうまくできたからかもしれません!質問する度「いい質問だね~!」と言われ、武勇伝をたくさん引き出すことができました。
    素晴らしい動画をアップしてくださり本当にありがとうございます😭😭😭

  • @user-wu1fx4ne9r
    @user-wu1fx4ne9r 5 ปีที่แล้ว +17

    過去にフォーカスした質問が多いですね。今やってる事業の改善点とかこれからはどういう風に展開していくつもりなのかとかとかも聞いてみたら面白そう。

  • @user-qi7ke4cp7u
    @user-qi7ke4cp7u 3 ปีที่แล้ว +10

    Utsuさんの動画のおかげで無事第二志望の会社から内定を頂きました!!!
    これから安心して第一志望の選考に専念できます。本当にありがとうございます!!!

  • @user-xj4qy2lb5k
    @user-xj4qy2lb5k 2 ปีที่แล้ว

    この動画を拝見し面接に望みました。逆質問で詳しいと役員の方に仰っていただき、その場で内定いただけました。大変お世話になりました!ありがとうございました。