ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3:30 なまたろう「指示を聞いてる余裕がないにゃ!」よしなま 「仕事が出来ないと解雇だぞ!」なまたろう「解せぬ」
動物愛護団体「ガタッ」
会長「なまたろう君の保護を」
ブラック会社Namazon
いっつも思うけど、初めて見つけたモンスターの時に「いたぁーーーーーー」って高い声で言うの好きやわ
ピカチュウのピカァに似てる
0:13
知ってるヤツの時の「来たねぇ〜」ってのも好き
ナマチュウ
よしなまかわいい
ティガ亜種の大咆哮の前の息吸うとこほんと好きやぁぁ
超咆哮するときに思いっきり息吸うモーション結構好き
その時のッスウウゥゥーの音もいいよね!
@@tsubasaysnm8302 あっ...スゥー
兄者キラー 意識してなかったわ笑 生粋のなまらーよろしいか?
ッスウウウウウウウウッバキイイイイイイイイイイ
IBではやらないけど咆哮前のバタバタバタってするのも好き(伝われ)
2:13 ティガと同じタイミングで息吸うの草
共鳴してて草
鰻屋「うべい」 アン・イシュワルダの時も共鳴してましたねw
4:10ホラゲーのボスにビビって逃げ出すけど見せしめのために最初に殺られるモブキャラ
的確すぎて草
テトラポットバスーカ それしかなくて草
3:30 土星一のブラック企業
6:42 ここの威圧感w
4:09 ここホント草
うるさすぎて死んだみたいw
3:07ティガ亜種なんかすげぇ技習得してて草よしなまの超咆哮といい勝負しそうだなw
yulゆる アカムトルムのソニックブラスト似てますね!!
4ベースを引き継ぎつつ、爪が柔らかくなるあたりとか、2連咆哮とか荒鉤爪のいいところも引き継いでるの好き
2:00ティガレックスは生態的に、怒ると腕の血管の血流が増加して血管が膨れ上がるので、怒り時に腕の肉質が柔らかくなるのは多分一生変わらないと思いますよ
ティガ亜種は3rdのユニクロクエのイメージが強すぎるそういやシャバダバ咆哮って無くなったん?
なつかしぃーーーー
二頭狩りだったっけ?
あのモーションはじめてみたとき、腹筋を部位破壊されました
すごいわかる
3:31 今まで散々助けられたなまたろうに情の欠片も見せない男
3:25 テープ回し案件
3:25 なまたろう 「え、ブラック過ぎ…」
3:08 ティガ辿異種定期
3:32死にかけの時でも言う事を聞かなければすぐクビにしようとするブラック企業の鑑
本当に辞めそうだったら「君しか居ない」とか言って引き止めそう
1:07 ティガ亜種は4からじゃなく3rd出身だよ!!!!!😻🤗
4は希少種やな
@@user-lk5ge9wv4t それやな
4gのギルクエではティガ亜ラーのパターンにお世話になった人多いはず
あかさたなはまやらわ ティアラ大嫌いだったわ
8:23ティガ亜種の体力がまだ残ってると思っていたのに倒しちゃったときの「え!?」って反応草
3:07の技って辿異種じゃない?
1周はしてないけどフロンティアから持ってきてますね笑
ほんまやw
ここでフロンティア要素を入れてきたか
よしなま「うえぇ?!...超咆哮かよ(裏声)」
辿異種は一回転するけどほぼ間違いなく辿異種でしょうねティガ辿異種を思い出すとついでによしなま辿異種も思い出してしまうw
1:07ティガレックス亜種は実はMH4じゃなくてMHP3rdにいたというね。(ググッた)
キティと勘違いしたんかな
あ、ですよね笑笑サードめっちゃやってて記憶すごい残ってるから4じゃなくね?ってめっちゃ思いました笑笑
4はティガ希少種という真っ赤な色のやつ
エクスゼロ装備ワールドに来てくれていいんやで
逆に知らんかったんか
ティガ亜種の装備の感動をミラボレアスに、軽々しくぶち壊されることをこのどsei人はまだ知るよしもなまった…
Fの意思を継いでいくモンスターが今後増えるという伏線か…いや生態系壊れるわ
P3rdの時、ティガ亜種の大咆哮は実は正面75°角に判定があるだけなので体の下に入ったり、首の辺りに避けると安攻撃判定入らないので安全。ワールドもほとんど変わりなしただ少し遠くまで届くので口正面からローリング5回 分くらいの距離がないと当たる。
3:10よしなまと全く同じ反応してしまった自分が恥ずかしい
よしなまも超咆哮ブレスできるよねあっよしなまはウラガンキンだから無理か
よしなまはウラガンキンだけど超特殊許可歴戦王獰猛極限化lv140極み叫ぶウラガンキンだから余裕
@@012-i1g 最強すぎるだろw
出会った瞬間クエリタしそう
辿異種の技っぽいのアツゥイ!
2:12 ティガ亜種に負けじと大きく息を吸い込むよしなま
4:10 ここ対馬編集
のどじまんTheワールドに出場できなかったティガ亜種、涙の咆哮。
亜種の咆哮が強化された設定を活かした攻撃多くて嬉しい
0:10 「こいつはめっちゃ装備が強いらしいからぁ~………おぉん」 我 「はぁ??!!」
0:12逝ってて草
サムネの画質がサードの時ティガで草
3rdにティガ亜種いなかったっけ?
Naoyuki KOJIMA 初登場は3rdっすね
きっとティガ亜種に会えた事で歓喜して記憶が抜け落ちたんだろうね。まぁメインモンスターの初登場を間違えたら流石の記憶力(ニワトリ)と言わざるを得ないけどね笑
なまお3rdやってない説ちなみに俺は3rd世代
かおす みーとぅー
@@かおす-n4b ミントぅ〜
かっけーなティガ亜種
ティガのブレスは興奮しましたわ見たときとうとう遠距離攻撃を岩投げ以外で
相棒優秀だよね☺️よしなまさんがなまたろうを叱るところ好きです(笑)
0:12 ティガレックス亜種の真似をする男
2回目4:10
威嚇のときに発する声に似てて草
オトモが優秀すぎて半ハメみたいになってるの草
たが生者がブラック過ぎた
指示を聞いてる余裕がないニャ! とかごめんニャ! って言ってるのに解雇宣告で脅されてしかも割とすぐ罠設置してるしなまたろう従順すぎて涙出るわ…
3:29ブラック企業を思わせる理不尽な要求に完璧なタイミングで応えるなまたろう
ダバダバダバダバぐぁーが好きでした(小声)
近々さらなる超咆哮聞ける日が来ます生者の
。ピノアイス それは期待大
ティガ亜種IBにもいるのかー。それに比べて亜種どころか希少種も特異個体も2つ名もいない上にIB参戦も怪しいセルレギオスさん草
XX発売前セルレギオス「ゴアに混沌いるし俺も新個体来るのでは?」XX発売後セルレギオス「…あれ?」
黄昏のシャケ あの松ぼっくり不人気なのか?
@@nomo766 不人気とはいかないが影が薄い
3:08ここからめっちゃ咆哮しまくってるけどティガレックス喉痛くならんのかw
今作のティガ亜種禍々しくてすこ
ラスボス前半はどう見てもタイクンザムザだったり今回のボイスによる薙ぎ払いも辿異種ティガを思い浮かべるのに、たまに全然違う例え出すあたりFあんま知らないよ~って視聴者に気を遣ってたりするのかな
楽しそうにやってるのが凄く良いです
アイスボーン買うの楽しみ!
ユニクロコラボのクエめっちゃ好きだった
確かに超咆哮強いわよしなまの
アアアアアアアアアアアアアア
鼓膜千切れる〜〜!!
1:05ティガ亜種「俺3rdからいたのに…」
アイスボーンのオトモ有能すぎだろ笑笑麻痺めちゃくちゃさせるやん
よしなま、ティガ、MHP2ティガ亜種は3rdで希少種が4からやぞ…
よしなまの超咆哮とティガ亜種の超咆哮の対決か…見物だな。
覇王色の衝突
てんぐぅ. 野獣の咆哮
音量大きめにしてるけど何も聞こえないぞ
@@ten-zp7bq どっかのガンサーでも竜撃砲で定期的に鼓膜部位破壊されるのがいるゾ
@tinnmi san いやぁ妥協院枠空きレクイエムさんが定期的に鼓膜部位破壊されるからねぇw
黒轟竜ティガレックス亜種は、3rdでめっちゃ手強い相手だったけど...防具と発動スキルが割りと強かったと思う。通常種のティガレックスとは、違って嫌いになれないモンスターです。
3:29今の社会の現実を突きつけられたなまたろう
音波でグラスのコップ割る笑笑グラスのコップ←ここ重要
カッコいいよねーティガレックス🙆
6:43 海外映画でよくあるモンスターから逃げるシーンみたい
EXレッドキングみたいな見た目
なんかとことん咆哮に特化した感じがあってかっこいいですね
さっきの動画のゴキブリ発言と言い、黒光りして猛スピードで動くティガと言い今日はゴキブリ日和だなぁ!
初手「オォォォォン」
みんなティガ希少種、キリン亜種、バサル亜種のデザイン色が2GのG級防具で登場してたって知らなさそう()
3:15カッケー
いやまじティガ亜種つぇぇ。。マスターランクから片手剣しか使ってなかったから変えたく無かったけどガンランス使ったわ✋モンスター攻略の為に武器変えたのは初めての経験だった
「おぉん」の一言で何を言いたいかわかるTH-camrランキング一位
ティガ亜種は3rdにもいたよ装備一式作った記憶ある千里眼と耳栓ついてる防具だった
王族の招宴のオススメ弓装備
よしなまに負けず劣らずの超咆哮やな
ティガレックス亜種かっこいい!!
3rd止まりのワイ、プレフォーうらやましい
あの回転する大技咆哮(?)どっかで見たことあると思ったらフロンティアの辿異種の技か?
ん?土星にも栃木ってあるんや初めて知ったわサンガツ
3rdからいたで逆に4の頃のティガ亜種記憶薄い希少種が印象的すぎたから
0:12よしなまの咆哮。
東進 数学の萩野過ぎて草
あっぽーぺーん
余談なんですが、左のマップの目が黄色だと怒ってなくて赤だと怒り状態判別出来ますよ!
アイスボーンモンスターめっちゃ増えてて嬉しい
例えが饅頭は独特。これが土星お笑いってやつか…
あんな咆哮リアルで聴いたら耳から血が出る
何この色合い めっちゃ厨二やん 好き
3rdの時めっちゃ狩りに行ってたの思い出すけど難易度こっちがムズいんかなやっぱ
0:55「たすか」って言っちゃうのなんか草
みんなクリアするの早い笑やっとネロミェールだけど、よしなまはもっと早かった...
よくよく考えてみると叫ぶだけでハンター頃すってやべえよな
3:26はよ解雇してやれ
突進からの咆哮がこいつの代名詞だったよなぁ
石油色だねティガ亜種さん
なまたろう前々から活躍してるのに突然の解雇なまたろう「解せぬ」
よしなまの超咆哮のリスニングが土星語検定で活用されるってマジですか??
あ~耳が壊れリュリュリュリュリュ…キィーーーーーン(耳の高鳴り)
最初の音量調節のところで使われることが決定したみたいです
ティガ亜種って3rdでもいたような…
ティガ亜種は瘴気の谷LV6にすれば出るんですか?MRも関係あるのかな?
切れ味の横にあるゲージみたいなの何ですか?どうやったらつきますか?
なんでだろう、やっぱり狩ってる時お願いを連呼してしまう、モンスター聞くはずがないのにw
目が赤いのカッコよすぎる
饅頭未満に殺された男
最後の急所(頭)にたたき込んだけど倒れなくて、敵が「勝ったなw」感出した後の「あべし!」がマジでかっこいいw
1:00~土星に栃木県の概念があるのか…。
3:30 なまたろう「指示を聞いてる余裕がないにゃ!」
よしなま 「仕事が出来ないと解雇だぞ!」
なまたろう「解せぬ」
動物愛護団体「ガタッ」
会長「なまたろう君の保護を」
ブラック会社Namazon
いっつも思うけど、初めて見つけたモンスターの時に「いたぁーーーーーー」って高い声で言うの好きやわ
ピカチュウのピカァに似てる
0:13
知ってるヤツの時の「来たねぇ〜」ってのも好き
ナマチュウ
よしなまかわいい
ティガ亜種の大咆哮の前の息吸うとこほんと好きやぁぁ
超咆哮するときに思いっきり息吸うモーション結構好き
その時のッスウウゥゥーの音もいいよね!
@@tsubasaysnm8302 あっ...スゥー
兄者キラー 意識してなかったわ笑 生粋のなまらーよろしいか?
ッスウウウウウウウウッバキイイイイイイイイイイ
IBではやらないけど咆哮前のバタバタバタってするのも好き(伝われ)
2:13 ティガと同じタイミングで息吸うの草
共鳴してて草
鰻屋「うべい」 アン・イシュワルダの時も共鳴してましたねw
4:10ホラゲーのボスにビビって逃げ出すけど見せしめのために最初に殺られるモブキャラ
的確すぎて草
テトラポットバスーカ それしかなくて草
3:30 土星一のブラック企業
6:42 ここの威圧感w
4:09 ここホント草
うるさすぎて死んだみたいw
3:07
ティガ亜種なんかすげぇ技習得してて草
よしなまの超咆哮といい勝負しそうだなw
yulゆる アカムトルムのソニックブラスト似てますね!!
4ベースを引き継ぎつつ、爪が柔らかくなるあたりとか、2連咆哮とか荒鉤爪のいいところも引き継いでるの好き
2:00
ティガレックスは生態的に、怒ると腕の血管の血流が増加して血管が膨れ上がるので、怒り時に腕の肉質が柔らかくなるのは多分一生変わらないと思いますよ
ティガ亜種は3rdのユニクロクエのイメージが強すぎる
そういやシャバダバ咆哮って無くなったん?
なつかしぃーーーー
二頭狩りだったっけ?
あのモーションはじめてみたとき、腹筋を部位破壊されました
すごいわかる
3:31 今まで散々助けられたなまたろうに情の欠片も見せない男
3:25 テープ回し案件
3:25 なまたろう 「え、ブラック過ぎ…」
3:08 ティガ辿異種定期
3:32死にかけの時でも言う事を聞かなければすぐクビにしようとするブラック企業の鑑
本当に辞めそうだったら「君しか居ない」とか言って引き止めそう
1:07 ティガ亜種は4からじゃなく3rd出身だよ!!!!!😻🤗
4は希少種やな
@@user-lk5ge9wv4t それやな
4gのギルクエではティガ亜ラーのパターンにお世話になった人多いはず
あかさたなはまやらわ ティアラ大嫌いだったわ
8:23
ティガ亜種の体力がまだ残ってると思っていたのに倒しちゃったときの「え!?」って反応草
3:07の技って辿異種じゃない?
1周はしてないけどフロンティアから持ってきてますね笑
ほんまやw
ここでフロンティア要素を入れてきたか
よしなま「うえぇ?!...超咆哮かよ(裏声)」
辿異種は一回転するけどほぼ間違いなく辿異種でしょうね
ティガ辿異種を思い出すとついでによしなま辿異種も思い出してしまうw
1:07ティガレックス亜種は実は
MH4じゃなくて
MHP3rdにいたというね。
(ググッた)
キティと勘違いしたんかな
あ、ですよね笑笑サードめっちゃやってて記憶すごい残ってるから4じゃなくね?ってめっちゃ思いました笑笑
4はティガ希少種という真っ赤な色のやつ
エクスゼロ装備ワールドに来てくれていいんやで
逆に知らんかったんか
ティガ亜種の装備の感動をミラボレアスに、軽々しくぶち壊されることをこのどsei人はまだ知るよしもなまった…
Fの意思を継いでいくモンスターが今後増えるという伏線か…
いや生態系壊れるわ
P3rdの時、ティガ亜種の大咆哮は実は正面75°角に判定があるだけなので体の下に入ったり、首の辺りに避けると安攻撃判定入らないので安全。
ワールドもほとんど変わりなしただ少し遠くまで届くので口正面からローリング5回 分くらいの距離がないと当たる。
3:10よしなまと全く同じ反応してしまった自分が恥ずかしい
よしなまも超咆哮ブレスできるよね
あっよしなまはウラガンキンだから無理か
よしなまはウラガンキンだけど
超特殊許可歴戦王獰猛極限化lv140極み叫ぶウラガンキンだから余裕
@@012-i1g 最強すぎるだろw
出会った瞬間クエリタしそう
辿異種の技っぽいのアツゥイ!
2:12 ティガ亜種に負けじと大きく息を吸い込むよしなま
4:10 ここ対馬編集
のどじまんTheワールドに出場できなかったティガ亜種、涙の咆哮。
亜種の咆哮が強化された設定を活かした攻撃多くて嬉しい
0:10 「こいつはめっちゃ装備が強いらしいからぁ~………おぉん」
我 「はぁ??!!」
0:12逝ってて草
サムネの画質がサードの時ティガで草
3rdにティガ亜種いなかったっけ?
Naoyuki KOJIMA 初登場は3rdっすね
きっとティガ亜種に会えた事で歓喜して記憶が抜け落ちたんだろうね。まぁメインモンスターの初登場を間違えたら流石の記憶力(ニワトリ)と言わざるを得ないけどね笑
なまお3rdやってない説
ちなみに俺は3rd世代
かおす みーとぅー
@@かおす-n4b ミントぅ〜
かっけーなティガ亜種
ティガのブレスは興奮しましたわ見たとき
とうとう遠距離攻撃を
岩投げ以外で
相棒優秀だよね☺️
よしなまさんが
なまたろうを叱るところ
好きです(笑)
0:12 ティガレックス亜種の真似をする男
2回目4:10
威嚇のときに発する声に似てて草
オトモが優秀すぎて半ハメみたいになってるの草
たが生者がブラック過ぎた
指示を聞いてる余裕がないニャ! とか
ごめんニャ! って言ってるのに解雇宣告で脅されて
しかも割とすぐ罠設置してるし
なまたろう従順すぎて涙出るわ…
3:29
ブラック企業を思わせる理不尽な要求に完璧なタイミングで応えるなまたろう
ダバダバダバダバぐぁーが好きでした(小声)
近々さらなる超咆哮聞ける日が来ます
生者の
。ピノアイス それは期待大
ティガ亜種IBにもいるのかー。それに比べて亜種どころか希少種も特異個体も2つ名もいない上にIB参戦も怪しいセルレギオスさん草
XX発売前
セルレギオス「ゴアに混沌いるし俺も新個体来るのでは?」
XX発売後
セルレギオス「…あれ?」
黄昏のシャケ あの松ぼっくり不人気なのか?
@@nomo766 不人気とはいかないが影が薄い
3:08
ここからめっちゃ咆哮しまくってるけどティガレックス喉痛くならんのかw
今作のティガ亜種禍々しくてすこ
ラスボス前半はどう見てもタイクンザムザだったり今回のボイスによる薙ぎ払いも辿異種ティガを思い浮かべるのに、たまに全然違う例え出すあたりFあんま知らないよ~って視聴者に気を遣ってたりするのかな
楽しそうにやってるのが凄く良いです
アイスボーン買うの楽しみ!
ユニクロコラボのクエめっちゃ好きだった
確かに超咆哮強いわ
よしなまの
アアアアアアアアアアアアアア
鼓膜千切れる〜〜!!
1:05ティガ亜種「俺3rdからいたのに…」
アイスボーンのオトモ有能すぎだろ笑笑麻痺めちゃくちゃさせるやん
よしなま、
ティガ、MHP2
ティガ亜種は3rdで
希少種が4からやぞ…
よしなまの超咆哮とティガ亜種の超咆哮の対決か…
見物だな。
覇王色の衝突
てんぐぅ.
野獣の咆哮
音量大きめにしてるけど
何も聞こえないぞ
@@ten-zp7bq どっかのガンサーでも竜撃砲で定期的に鼓膜部位破壊されるのがいるゾ
@tinnmi san いやぁ妥協院枠空きレクイエムさんが定期的に鼓膜部位破壊されるからねぇw
黒轟竜ティガレックス亜種は、3rdでめっちゃ手強い相手だったけど...防具と発動スキルが割りと強かったと思う。
通常種のティガレックスとは、違って嫌いになれないモンスターです。
3:29今の社会の現実を突きつけられたなまたろう
音波でグラスのコップ割る笑笑
グラスのコップ←ここ重要
カッコいいよねーティガレックス🙆
6:43 海外映画でよくあるモンスターから逃げるシーンみたい
EXレッドキングみたいな見た目
なんかとことん咆哮に特化した感じがあってかっこいいですね
さっきの動画のゴキブリ発言と言い、黒光りして猛スピードで動くティガと言い今日はゴキブリ日和だなぁ!
初手「オォォォォン」
みんなティガ希少種、キリン亜種、バサル亜種のデザイン色が2GのG級防具で登場してたって知らなさそう()
3:15カッケー
いやまじティガ亜種つぇぇ。。
マスターランクから片手剣しか使ってなかったから変えたく無かったけどガンランス使ったわ✋
モンスター攻略の為に武器変えたのは初めての経験だった
「おぉん」の一言で何を言いたいかわかるTH-camrランキング一位
ティガ亜種は3rdにもいたよ
装備一式作った記憶ある
千里眼と耳栓ついてる防具だった
王族の招宴のオススメ弓装備
よしなまに負けず劣らずの超咆哮やな
ティガレックス亜種かっこいい!!
3rd止まりのワイ、プレフォーうらやましい
あの回転する大技咆哮(?)どっかで見たことあると思ったらフロンティアの辿異種の技か?
ん?土星にも栃木ってあるんや
初めて知ったわサンガツ
3rdからいたで
逆に4の頃のティガ亜種記憶薄い
希少種が印象的すぎたから
0:12
よしなまの咆哮。
東進 数学の萩野過ぎて草
あっぽーぺーん
余談なんですが、左のマップの
目が黄色だと怒ってなくて
赤だと怒り状態判別出来ますよ!
アイスボーンモンスターめっちゃ増えてて嬉しい
例えが饅頭は独特。これが土星お笑いってやつか…
あんな咆哮リアルで聴いたら耳から血が出る
何この色合い めっちゃ厨二やん 好き
3rdの時めっちゃ狩りに行ってたの思い出すけど難易度こっちがムズいんかなやっぱ
0:55
「たすか」って言っちゃうのなんか草
みんなクリアするの早い笑
やっとネロミェールだけど、よしなまはもっと早かった...
よくよく考えてみると叫ぶだけでハンター頃すってやべえよな
3:26はよ解雇してやれ
突進からの咆哮がこいつの代名詞だったよなぁ
石油色だね
ティガ亜種さん
なまたろう前々から活躍してるのに突然の解雇
なまたろう「解せぬ」
よしなまの超咆哮のリスニングが土星語検定で活用されるってマジですか??
あ~耳が壊れリュリュリュリュリュ…キィーーーーーン(耳の高鳴り)
最初の音量調節のところで使われることが決定したみたいです
ティガ亜種って3rdでもいたような…
ティガ亜種は瘴気の谷LV6にすれば出るんですか?MRも関係あるのかな?
切れ味の横にあるゲージみたいなの何ですか?どうやったらつきますか?
なんでだろう、やっぱり狩ってる時お願いを連呼してしまう、モンスター聞くはずがないのにw
目が赤いのカッコよすぎる
饅頭未満に殺された男
最後の急所(頭)にたたき込んだけど倒れなくて、敵が「勝ったなw」感出した後の「あべし!」がマジでかっこいいw
1:00~
土星に栃木県の概念があるのか…。