ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
残念なイケメンからアクティブで多才なイケメン、そして鶴見中尉の洗脳を自力で解いて月島を救った光属性となった鯉登少尉最高でした。
0:12 最初から漫画勢にネタバレされる俺マジで最悪だわ
@@乙骨-g9dだいぶ前に完結してるしアニメまでの情報で語る動画だと思い込んで開いたお前が悪い。サムネならまだしもわざわざ開いてネタバレ食らってんのはあまりにもスペシャル。
@@乙骨-g9d なんか...かわいいね
@@メル-j6p*実況者「うーん、これはガイガイ点数89点!!長文から感じる語彙力の無さと周りから避けられてそうな性格、これは障害者手帳持ってますね。」**実況者2「なかなかの高得点出してきましたね!流石にこのガイを産んだ母親も憂鬱ですねぇ…」*コイツの母親&周りの人「なんで生きてるの?早く皆んなのために○んで欲しいです」
@@メル-j6p編集済みで草さすがガイ、この分量でミスるとこあったのか😅
5:28 ここのシーンの鶴見の視線が 戦闘不能の鯉登を「役立たずが…」してるんじゃなくそんな鯉登を任務より優先して解放してる月島に「何やってんのお前」してるの知った時ゾッとしたそこを見間違うほどに、あの時点で読者も月島も鯉登に絆されてた訳で…
現代社会でも、ありますのでな
知らなかった!
師団側の主人公は鯉登くんなんだろうなだと思う ほんとに立派に成長したよ…
最初から犬堂の偽物看破したり人を見る目は優れてたからこそ鶴見劇場の洗脳も自力で解けたって話好き
!そーですよね!
丁寧なキャラクター作り、惚れ惚れするね野田カムイ
「親に愛されてる」「戦場を知らない」ゴールデンカムイにおける次世代を表現するめちゃくちゃ大切な存在だと思う。現代にも通ずるし、アシリパさんや杉元とは異なる日本の未来を作者が託したキャラクターなんじゃないかな。
何だこの眉毛、って思ってたのに今じゃ最推しになるとはね…
同じく…
落ちた女の大半が、そう思ってます。嬉し悔し!
ボクは、最初入れ墨と思ってた
@@taart.fujimorilly ありですね✨
@@taart.fujimorilly 眉毛と思える方が無理です
史実でも最後の第七師団長が鯉登姓だったのガチで胸熱だった
永倉戦で「まだ未熟」を描写してから、覚悟を決めてさらに格上の土方を倒すの、覚醒イベントが丁寧すぎて感動した
見識が、素晴らしい!!
成長した原作後でも絶対ちいさいトナカイ居たら月島軍曹に報告するし接待メンコ要求するしことある毎にキエキエ言ってる。かっこよさと可愛げと器の広さ全て持ってるなんてそりゃ部下に愛される人になる……
ある意味このボンボンこそが第七師団の”真の良心”たりうる存在だと思う
ですね
おとのしんーーーーー!鯉登パパ最期までめっちゃ好きだ
モスパパは「鯉登は最終的にこうなります」って意味でも出してそう個人的に金塊争奪戦の後で一番過酷な未来が待ってるのは鯉登だと思ってる
戦争に負けて、支払いのできない軍との交渉は、厳しいよね
谷マッ救援に駆け付けた時の馬が白いのたまらん
白馬の王子様だ…!
物語後半でめちゃくちゃ成長してカッコよくなったけど、初期のめんどくさい残念なイケメンだった頃も好き
樺太前半までの世話の焼ける鯉登くんも好き。カナヅチ手にくっ付けちゃった時の月島の顔笑う。
もす父が好きです…
いい親御さんだった
エピローグ。鯉登がまっすぐな目で「ちからになって助けてくれ」と鶴見のできなかったやり方で月島を導くところ、言葉をかけられた月島の晴れやかな表情とあわせてとても好き。
政府高官との腹芸合戦で月島にできることなんて何もないだろうにな。だからこその、「側にいて支えてくれ」なんだろうな。鶴見みたいに、役に立つ駒として欲しているわけではなく、ただ信頼できる部下として側にいてくれってか。このボンボンそうとうな人タラシやで。
コイキングからギャラドスに進化した男
岩魚も大海で育てば、鮭になるしな
だんだん話が暗くなっていって癒しキャラ達が(尾形、月島、杉本etc)真剣な展開になっていくから回を進むごとに鯉登少尉に視聴者は助けられてたと思う。
イケメンなのに眉毛変だなーとか思ってたら最近は眉毛普通だと違う、違うこれってなる当たりほんと鯉登ちゃん
鶴見は、甘い嘘っていう相手が欲しい言葉で、鯉登は、嘘偽りない、自分なら欲しい言葉っていう対比が綺麗すき…
やっぱり月島に「これは上官命令だ」した鯉登のシーンだなめっちゃカッコ良かった
登場当初は「戦争に行ってないボンボンだから死なんでもどうせすぐに心折られて退場するだろ」と言われていたが、まさか最後まで健在で第七師団を纏めるまで成長するとは誰も予想出来なかった。
鯉登が歪まずに成長できたのは高等教育じゃなくて父親のおかげだと思う実父という本当に立派な大人をずっと見てきたからこそ鶴見の理想の大人(のフリ)ムーブに耐性があった
生き残ったからこそ、ゴールデンカムイ本編以降の激動の時代を生きていく事になるんよね…
史実の第七師団は満州にもキスカやアッツにも行かず、北海道に駐屯して守りを固めていたらしい鯉も月も、みんな生きて終戦迎えたんやな
@@sepa3435 個人的には、原作ラストから約30年後の二・二六事件の時に鯉登がどんな感じなのか観たいですなぁ(愉悦)
まだ敵だった頃、なんやコイツって思ってたけど、後からめちゃくちゃ好きになった。いい意味で青臭くて真っ直ぐなところがかわいい。概念ワガママお嬢様もわかる。杉元とじゃれ合いみたいな喧嘩してるの見るの好きだったな…。
土方歳三というか新選組のオタクだったから職場の人にゴリ押しにおすすめされて読み始めたけど鯉登くん好きになるとは思わんかったな、可愛い
最初出た時はまた変なやつ来たよと思ってたら師団の中で1番好きになった
4:13ここ確かになと思った 良洞察
6:24 すきWWWWWWWWWWWW
育ちの良し悪し・学があるかないか、は戦争を繰り返しても今尚現代まで続く悲劇の根本ということをまざまざと思い知らされる対比もわかりやすいし未来を担う若者への教科書にして欲しいゴールデンカムイ
バルチョーナク(特大褒め言葉)
鯉登が鶴見に抱いていた感情は「愛」ではなく「憧れ」。某死神漫画にも「憧れは理解から最も遠い感情」などというセリフがあるが、結局は洗脳できていたわけじゃない。確かに自身の協力をさせるために狂言誘拐もしたけれど、それからのことも含めて色んな出来事を経なければ、鯉登はいつまでもボンボンで、ボンボンとして死んでいた。結果しっかり軍人(しかも地位のある役職)としての教育を受けたからこそ、ラストの流れにつながるんだよね。
狂信系変態だと思ってたけど、その枠はいつのまにか頬ホクロになってた。
真っ当な親に育てられて自己肯定感高いから自暴自棄になりずらいという強みもあるよね一度はそこまでなってたけど、乗り越えてるから多少のことで洗脳されない
「月島!手鏡を貸せ!手鏡も持ってないのか⁉汚い顔しおって!」「指紋がつくだろう!バカタレ‼」独特の𠮟責をなさる鯉登少尉。
サーカスの時の鯉登は神ってた(笑)杉元の刀をガチの刀にしてまう所はさすがやなと思った!笑ワンチャン内蔵でてたぞww
鶴見中尉に対して普通に喋っちゃう鯉登少尉好き
変な眉毛、七三分けでイケメンなのは相当イケメンじゃないとイケメンじゃない。髪とか眉は、世の中に蔓延るたいしてイケメンじゃない雰囲気イケメンの要やからな。
土方と最後の対決が土方にとって幕末時代そのものとの因縁みたいで新世代の成長した若者に引導渡してもらったみたいなのほんとしんどいけど好き
もうね、この鯉登親子は『金カム』の良心‼︎
3期では情けない場面も多かっただけに、4期での成長に目を見張ったなぁ。自覚なく月島を引き込むカリスマ性もあるしいい指揮官になると思う
アマプラがもし見られるなら「陸軍士官学校」見るといいよなんで鯉登少尉だけ闇落ちしなかったのかわかるから
見てきました!教えていただきありがとうございました!
かまってちゃんな末っ子ムーブかわいい
※尾形は背中トントンしていた時、ニッコニコでした
鯉登くんが生き残りと闘って生き残りになっちゃうのほーーんとすき
アシリパちゃん同様、樺太で著しい成長を遂げましたね。最後の第七師団長の権限がどこまであるのか分からないけど、杉元の軍人恩給を復活させてほしい。安定した家庭を築けるように。
うーん恩給は確かに大事なんだけど杉元はもうアイヌの家族がいるので気にしてないと思うよ金なくてもヒンナヒンナ出来るし
@@カオスうるまんた 梅ちゃん...
@@みくみっく 梅ちゃんは家族では無いので旦那の死亡年金とか?…
@@みくみっく 再婚したんじゃ、ないっけ?
梅ちゃん、お金持ちと再婚して目も見えるようになった
青い文字の文章が同意しかない(眉毛は置いといても)モス父が救出に行ったのは番狂わせだったろうなぁ…。それで鶴見中尉が気絶させて一人で部屋に行ったのだと思います。その前からお父さんが来たのがバレてるし気絶からすぐ復活するけど…。アニメ4期のエンディングの新聞で月島のところに「鯉登の教育係」と書いてあったので、月島とは上官と部下の関係性でありつつも、手がかかる親戚の子ども(?)のように育てられたような不思議な関係だと思う。なぜかキネマトグラフで女装させられた2人…。現実の最後の第七師団長も苗字が鯉登さんと知った時は震えた。
不思議な関係っていうか、軍隊だと普通の関係らいしよ。少尉ってのはいずれは人の上に立って指揮を執るエリートだけど、最初から完成されてるわけないから教育係は必要。けど、一つ上の中尉は現場を取り仕切る立場だから死ぬほど忙しい。大尉より上となると雲の上の人だから教育係としては相応しくない。だから軍曹がサポート兼教育係として下につくことになる。軍曹ってのは優秀なたたき上げでないとなれないし、伝統的に軍隊の教育係(少尉相手にかぎらず下級兵士の新兵相手の教育係も)は軍曹がやることになってるらしい。
@@MrMaakundayo そうなんだ…!学校を出て将校からスタートしても経験が足りてないのが現実なんですね。教えてくださってありがとうございます!
所々出てくる「ボンボンが」がたまらなく好き。
幕末の亡霊に終止符を打った若き薩摩隼人
鶴見中尉って鯉登のこと嫌いや無関心ってより、狼の群れのリーダーと次期リーダー候補みたいな関係を望んでたと思う。
定期的に「ボンボンが…」って言われるの笑った
鯉登少尉って何だかんだ育ちの良さをそこはかなく感じる人だよなぁ・・・何事も育ちの良さと言うか一生懸命やるし 杉元もそうだけど育ちが違う(杉元も好きですが 笑)色でガルマを想い出しましたが 結構引いて考えていて甘くないわな
乃木希典は息子2人を戦場で失っていて、「なんで危ないと分かっているのに行かせたんだろう」って思ってたけど、その答えをくれたのがモス父だった。音之進本人は、その後ろで中尉の写真見ながらベソかいていたんだけどな
鼻が高いとこがかっこいいよね…え?比較対照?
言うな
@@unknown-je6zq www.
あの土方歳三を剣で倒すからな…新選組は薩摩に敗れる定め…これが歴史を元に戻す力か…
6:23 いつ見ても言い方に笑う
「上官命令だ」で「⁈」ってなった
4:59 鯉登少尉が薩摩剣術使う機会がないって私も思った事あるけど、日本軍のサーベルの場合、刀心が日本刀のと同じだったらしいし、鯉登少尉の動きが日本の剣術だったから日本の剣術使ってたという事ですね
天才軽業師
最初は月島が1番好きだったけど闇が深すぎて菊田さんに乗り換えて土方に打ち勝ったところで鯉登少尉が1番好きになった
私は薩摩弁が好きで、男性のアニメキャラクターの薩摩弁が聞いてみたくて鯉登少尉のを聞いたけど、薩摩弁の鯉登少尉も標準語の鯉登少尉も両方好き。
どこにでも居る樺太は重要なパートだったニキ
鯉登さん好きです。ボンボンでお人よし面もあり単純一直線で甘そうだったりとみえたが 実は冷静だったり潔かったりするんだな。カッコいい、ついていきたいタイプ。髪の色でガルマとか言われてますがw
ちょっとお茶目になったガルマってキャラかなwガルマにもシャアではなく月島軍曹が下についておれば…
返信ありがとうございます。 お茶目になったガルマ~ あーなるほど!!そうなんです、月島軍曹ならば…ああ 運っていうもの ありますね。シャアは尾形が浮かびます。。。繊細で賢いけど こじらせみたいな。やっぱり本人の持っている素質+周囲にいる人ってありますよねぇ・・・余談ですが杉元は白石がいてこそもあったと思います(笑 余談にするなぁw→白石の叫び)。
@@ぶひみゆき 尾形「パルチョーク(ボンボンが)」シャア「坊やだからさ」
最近気づいたんだけど片方が上の兄弟と死別してて年下の方が「こいと」でお互いの存在が救済になって、最終回も相手と一緒にいる百合アニメ。ここまで限定した条件で「ゴールデンカムイ」か「やがて君になる」の2択があるの奇跡かなと思った。
ちゃっかり百合アニメ認定されてるの草
@@user-gj4uc1co5o杉元が乙女なので杉リパは百合谷垣がヒロインなので谷マッは百合鯉登が幼女で月島が侍女なので鯉月は百合鶴見中尉がオタサーの姫で宇佐美がオタクに厳しいギャルなので百合ほら百合アニメじゃねえか
@@cupmeeen うわぁ!ほんとだぁ!
このような祝福を受けていたらたらあの色白猫もリパサイドで仲良く出来たんだろうか…😢
軍の指令があったので、無理かな。母親の遺言?で、出世欲が強いから。
個人的には出産のときに入った仲裁役だった。
探偵草
第二次世界大戦時って鯉登って何歳くらいだ?40代くらい?
第二次世界大戦は約30年後だから50代
バルチョーナク
個人的に実写版は柳楽優弥さんか藤岡真威人さんがいいなぁ
もすッ
学があるとか育ちが良いとかで、鯉登だけ鶴見さんの洗脳を解くのに成功したという意見には、手放しでは賛同できない。簡単に「洗脳」と言うけど、一人一人事情が違う。尾形は中央から送り込まれて鶴見さんに関わっただけだし、宇佐美ははじめから鶴見さんが好きだっただけで、そもそも洗脳されてない。月島だって、鶴見さんのやり方の悪どさに嫌気がさしながらも、「この人なら何か凄いことをやり遂げる」と信じて、彼なりに自主的に鶴見さんに従っている。鶴見さんはある意味、ちょっと一工夫して彼らを救い、その見返りに働いてもらっただけとも言える。 問題は、鯉登のケースだけ、鶴見さんが明らかにやりすぎてる(狂言誘拐!)こと。あそこまで不自然なことされたら、バレたときに熱が冷めるのは当然だと思う。学とか育ちとかは、そこまで関係ないと思う。
立地が味方したとはいえ、示現流で土方に勝っちゃったからなあ
出始めは宇佐美と大差ないキモいキャラだったのに後半は最早主人公みたいに変貌した
宇佐美がどんどんヤバい面見せてきたから……
ミスったアニメ勢やから開始直後にネタバレ食らった
お腐れ的な言い方になって申し訳ないのだが、どう見ても右だったのが最後の最後で左に転じたキャラ。維新の怪物とまさかこの歳若い示現流の使い手がやり合うとは…。月島に関して鶴見に進言したところがダメだった。成長したなあ、と。全く関係ないけど、鶴見中尉40代でまだ尉って事は出世コースからは外れてたのかなぁ。あれだけ頭キレるなら、。まぁ、横の繋がり作るの不得意そう。縦はなんとでもできる人なんだろうけど。横の繋がり大事だもんなぁ。組織の中で出世するなら。あの頭の良さで横も得意だったら北に飛ばされてないか。。。頭脳だけ見ればとっくの昔に佐になって将になっててもおかしくなかった気が……。
出世コースから脱線した原因宇佐美……
もうこのチャンネル2度と見ないわ
いいじゃないか。
ちなみに牛山はアシリパを庇って爆死するし尾形は罪悪感を感じないフリをしてきた事に気がついて自殺する。鶴見は海中に投げ出されて生死不明。
*ネタバレすんのゴミすぎる*
@@メル-j6p*ちなみに五条と伏黒息子は死亡して黄猿はルフィ側に寝返って転スラの魔王は最終的に4人に減る*
@@メル-j6p*怪獣8号の副隊長は戦闘中に死亡する*
ネタバレ注意って書いとけやガチで最悪だわ
残念なイケメンからアクティブで多才なイケメン、そして鶴見中尉の洗脳を自力で解いて月島を救った光属性となった鯉登少尉最高でした。
0:12 最初から漫画勢にネタバレされる俺
マジで最悪だわ
@@乙骨-g9dだいぶ前に完結してるしアニメまでの情報で語る動画だと思い込んで開いたお前が悪い。サムネならまだしもわざわざ開いてネタバレ食らってんのはあまりにもスペシャル。
@@乙骨-g9d なんか...かわいいね
@@メル-j6p
*実況者「うーん、これはガイガイ点数89点!!長文から感じる語彙力の無さと周りから避けられてそうな性格、これは障害者手帳持ってますね。」*
*実況者2「なかなかの高得点出してきましたね!流石にこのガイを産んだ母親も憂鬱ですねぇ…」*
コイツの母親&周りの人「なんで生きてるの?早く皆んなのために○んで欲しいです」
@@メル-j6p編集済みで草
さすがガイ、この分量でミスるとこあったのか😅
5:28 ここのシーンの鶴見の視線が
戦闘不能の鯉登を「役立たずが…」してるんじゃなく
そんな鯉登を任務より優先して解放してる月島に「何やってんのお前」してるの知った時ゾッとした
そこを見間違うほどに、あの時点で読者も月島も鯉登に絆されてた訳で…
現代社会でも、ありますのでな
知らなかった!
師団側の主人公は鯉登くんなんだろうなだと思う ほんとに立派に成長したよ…
最初から犬堂の偽物看破したり人を見る目は優れてたからこそ鶴見劇場の洗脳も自力で解けたって話好き
!そーですよね!
丁寧なキャラクター作り、惚れ惚れするね野田カムイ
「親に愛されてる」
「戦場を知らない」
ゴールデンカムイにおける次世代を表現するめちゃくちゃ大切な存在だと思う。
現代にも通ずるし、アシリパさんや杉元とは異なる日本の未来を作者が託したキャラクターなんじゃないかな。
何だこの眉毛、って思ってたのに今じゃ最推しになるとはね…
同じく…
落ちた女の大半が、そう思ってます。嬉し悔し!
ボクは、最初入れ墨と思ってた
@@taart.fujimorilly ありですね✨
@@taart.fujimorilly 眉毛と思える方が無理です
史実でも最後の第七師団長が鯉登姓だったのガチで胸熱だった
永倉戦で「まだ未熟」を描写してから、覚悟を決めてさらに格上の土方を倒すの、覚醒イベントが丁寧すぎて感動した
見識が、素晴らしい!!
成長した原作後でも絶対ちいさいトナカイ居たら月島軍曹に報告するし接待メンコ要求するしことある毎にキエキエ言ってる。かっこよさと可愛げと器の広さ全て持ってるなんてそりゃ部下に愛される人になる……
ある意味このボンボンこそが第七師団の”真の良心”たりうる存在だと思う
ですね
おとのしんーーーーー!
鯉登パパ最期までめっちゃ好きだ
モスパパは「鯉登は最終的にこうなります」って意味でも出してそう
個人的に金塊争奪戦の後で一番過酷な未来が待ってるのは鯉登だと思ってる
戦争に負けて、支払いのできない軍との交渉は、厳しいよね
谷マッ救援に駆け付けた時の馬が白いのたまらん
白馬の王子様だ…!
物語後半でめちゃくちゃ成長してカッコよくなったけど、初期のめんどくさい残念なイケメンだった頃も好き
樺太前半までの世話の焼ける鯉登くんも好き。カナヅチ手にくっ付けちゃった時の月島の顔笑う。
もす父が好きです…
いい親御さんだった
エピローグ。鯉登がまっすぐな目で「ちからになって助けてくれ」と鶴見のできなかったやり方で月島を導くところ、言葉をかけられた月島の晴れやかな表情とあわせてとても好き。
政府高官との腹芸合戦で月島にできることなんて何もないだろうにな。
だからこその、「側にいて支えてくれ」なんだろうな。
鶴見みたいに、役に立つ駒として欲しているわけではなく、ただ信頼できる部下として側にいてくれってか。
このボンボンそうとうな人タラシやで。
コイキングからギャラドスに進化した男
岩魚も大海で育てば、鮭になるしな
だんだん話が暗くなっていって癒しキャラ達が(尾形、月島、杉本etc)真剣な展開になっていくから回を進むごとに鯉登少尉に視聴者は助けられてたと思う。
イケメンなのに眉毛変だなーとか思ってたら最近は眉毛普通だと違う、違うこれってなる当たりほんと鯉登ちゃん
鶴見は、甘い嘘っていう相手が欲しい言葉で、
鯉登は、嘘偽りない、自分なら欲しい言葉っていう対比が綺麗すき…
やっぱり月島に「これは上官命令だ」した鯉登のシーンだなめっちゃカッコ良かった
登場当初は「戦争に行ってないボンボンだから死なんでもどうせすぐに心折られて退場するだろ」
と言われていたが、まさか最後まで健在で第七師団を纏めるまで成長するとは誰も予想出来なかった。
鯉登が歪まずに成長できたのは高等教育じゃなくて父親のおかげだと思う
実父という本当に立派な大人をずっと見てきたからこそ鶴見の理想の大人(のフリ)ムーブに耐性があった
生き残ったからこそ、ゴールデンカムイ本編以降の激動の時代を生きていく事になるんよね…
史実の第七師団は満州にもキスカやアッツにも行かず、北海道に駐屯して守りを固めていたらしい
鯉も月も、みんな生きて終戦迎えたんやな
@@sepa3435
個人的には、原作ラストから約30年後の二・二六事件の時に鯉登がどんな感じなのか観たいですなぁ(愉悦)
まだ敵だった頃、なんやコイツって思ってたけど、後からめちゃくちゃ好きになった。いい意味で青臭くて真っ直ぐなところがかわいい。概念ワガママお嬢様もわかる。杉元とじゃれ合いみたいな喧嘩してるの見るの好きだったな…。
土方歳三というか新選組のオタクだったから職場の人にゴリ押しにおすすめされて読み始めたけど鯉登くん好きになるとは思わんかったな、可愛い
最初出た時はまた変なやつ来たよ
と思ってたら師団の中で1番好きになった
4:13ここ確かになと思った 良洞察
6:24 すきWWWWWWWWWWWW
育ちの良し悪し・学があるかないか、は戦争を繰り返しても今尚現代まで続く悲劇の根本
ということをまざまざと思い知らされる
対比もわかりやすいし未来を担う若者への教科書にして欲しいゴールデンカムイ
バルチョーナク(特大褒め言葉)
鯉登が鶴見に抱いていた感情は「愛」ではなく「憧れ」。某死神漫画にも「憧れは理解から最も遠い感情」などというセリフがあるが、結局は洗脳できていたわけじゃない。
確かに自身の協力をさせるために狂言誘拐もしたけれど、それからのことも含めて色んな出来事を経なければ、鯉登はいつまでもボンボンで、ボンボンとして死んでいた。
結果しっかり軍人(しかも地位のある役職)としての教育を受けたからこそ、ラストの流れにつながるんだよね。
狂信系変態だと思ってたけど、その枠はいつのまにか頬ホクロになってた。
真っ当な親に育てられて自己肯定感高いから自暴自棄になりずらいという強みもあるよね
一度はそこまでなってたけど、乗り越えてるから多少のことで洗脳されない
「月島!手鏡を貸せ!手鏡も持ってないのか⁉汚い顔しおって!」
「指紋がつくだろう!バカタレ‼」
独特の𠮟責をなさる鯉登少尉。
サーカスの時の鯉登は神ってた(笑)杉元の刀をガチの刀にしてまう所はさすがやなと思った!笑ワンチャン内蔵でてたぞww
鶴見中尉に対して普通に喋っちゃう鯉登少尉好き
変な眉毛、七三分けでイケメンなのは相当イケメンじゃないとイケメンじゃない。
髪とか眉は、世の中に蔓延るたいしてイケメンじゃない雰囲気イケメンの要やからな。
土方と最後の対決が土方にとって幕末時代そのものとの因縁みたいで新世代の成長した若者に引導渡してもらったみたいなのほんとしんどいけど好き
もうね、この鯉登親子は『金カム』の良心‼︎
3期では情けない場面も多かっただけに、4期での成長に目を見張ったなぁ。
自覚なく月島を引き込むカリスマ性もあるしいい指揮官になると思う
アマプラがもし見られるなら「陸軍士官学校」見るといいよ
なんで鯉登少尉だけ闇落ちしなかったのかわかるから
見てきました!教えていただきありがとうございました!
かまってちゃんな末っ子ムーブかわいい
※尾形は背中トントンしていた時、ニッコニコでした
鯉登くんが生き残りと闘って生き残りになっちゃうのほーーんとすき
アシリパちゃん同様、樺太で著しい成長を遂げましたね。最後の第七師団長の権限がどこまであるのか分からないけど、杉元の軍人恩給を復活させてほしい。安定した家庭を築けるように。
うーん恩給は確かに大事なんだけど杉元はもうアイヌの家族がいるので気にしてないと思うよ金なくてもヒンナヒンナ出来るし
@@カオスうるまんた 梅ちゃん...
@@みくみっく 梅ちゃんは家族では無いので旦那の死亡年金とか?…
@@みくみっく 再婚したんじゃ、ないっけ?
梅ちゃん、お金持ちと再婚して目も見えるようになった
青い文字の文章が同意しかない(眉毛は置いといても)
モス父が救出に行ったのは番狂わせだったろうなぁ…。それで鶴見中尉が気絶させて一人で部屋に行ったのだと思います。その前からお父さんが来たのがバレてるし気絶からすぐ復活するけど…。
アニメ4期のエンディングの新聞で月島のところに「鯉登の教育係」と書いてあったので、月島とは上官と部下の関係性でありつつも、手がかかる親戚の子ども(?)のように育てられたような不思議な関係だと思う。なぜかキネマトグラフで女装させられた2人…。
現実の最後の第七師団長も苗字が鯉登さんと知った時は震えた。
不思議な関係っていうか、軍隊だと普通の関係らいしよ。
少尉ってのはいずれは人の上に立って指揮を執るエリートだけど、最初から完成されてるわけないから教育係は必要。
けど、一つ上の中尉は現場を取り仕切る立場だから死ぬほど忙しい。
大尉より上となると雲の上の人だから教育係としては相応しくない。
だから軍曹がサポート兼教育係として下につくことになる。
軍曹ってのは優秀なたたき上げでないとなれないし、伝統的に軍隊の教育係(少尉相手にかぎらず下級兵士の新兵相手の教育係も)は軍曹がやることになってるらしい。
@@MrMaakundayo そうなんだ…!学校を出て将校からスタートしても経験が足りてないのが現実なんですね。教えてくださってありがとうございます!
所々出てくる「ボンボンが」がたまらなく好き。
幕末の亡霊に終止符を打った若き薩摩隼人
鶴見中尉って鯉登のこと嫌いや無関心ってより、狼の群れのリーダーと次期リーダー候補みたいな関係を望んでたと思う。
定期的に「ボンボンが…」って言われるの笑った
鯉登少尉って何だかんだ育ちの良さをそこはかなく感じる人だよなぁ・・・
何事も育ちの良さと言うか一生懸命やるし 杉元もそうだけど育ちが違う(杉元も好きですが 笑)
色でガルマを想い出しましたが 結構引いて考えていて甘くないわな
乃木希典は息子2人を戦場で失っていて、「なんで危ないと分かっているのに行かせたんだろう」って思ってたけど、その答えをくれたのがモス父だった。
音之進本人は、その後ろで中尉の写真見ながらベソかいていたんだけどな
鼻が高いとこがかっこいいよね…
え?比較対照?
言うな
@@unknown-je6zq www.
あの土方歳三を剣で倒すからな…
新選組は薩摩に敗れる定め…これが歴史を元に戻す力か…
6:23 いつ見ても言い方に笑う
「上官命令だ」で「⁈」ってなった
4:59 鯉登少尉が薩摩剣術使う機会がないって私も思った事あるけど、日本軍のサーベルの場合、刀心が日本刀のと同じだったらしいし、鯉登少尉の動きが日本の剣術だったから日本の剣術使ってたという事ですね
天才軽業師
最初は月島が1番好きだったけど
闇が深すぎて菊田さんに乗り換えて
土方に打ち勝ったところで鯉登少尉が1番好きになった
私は薩摩弁が好きで、男性のアニメキャラクターの薩摩弁が聞いてみたくて鯉登少尉のを聞いたけど、薩摩弁の鯉登少尉も標準語の鯉登少尉も両方好き。
どこにでも居る樺太は重要なパートだったニキ
鯉登さん好きです。
ボンボンでお人よし面もあり単純一直線で甘そうだったりとみえたが 実は冷静だったり潔かったりするんだな。
カッコいい、ついていきたいタイプ。
髪の色でガルマとか言われてますがw
ちょっとお茶目になったガルマってキャラかなw
ガルマにもシャアではなく月島軍曹が下についておれば…
返信ありがとうございます。 お茶目になったガルマ~ あーなるほど!!
そうなんです、月島軍曹ならば…ああ 運っていうもの ありますね。
シャアは尾形が浮かびます。。。繊細で賢いけど こじらせみたいな。
やっぱり本人の持っている素質+周囲にいる人ってありますよねぇ・・・
余談ですが杉元は白石がいてこそもあったと思います(笑 余談にするなぁw→白石の叫び)。
@@ぶひみゆき
尾形「パルチョーク(ボンボンが)」
シャア「坊やだからさ」
最近気づいたんだけど
片方が上の兄弟と死別してて年下の方が「こいと」でお互いの存在が救済になって、最終回も相手と一緒にいる百合アニメ。
ここまで限定した条件で「ゴールデンカムイ」か「やがて君になる」の2択があるの奇跡かなと思った。
ちゃっかり百合アニメ認定されてるの草
@@user-gj4uc1co5o
杉元が乙女なので杉リパは百合
谷垣がヒロインなので谷マッは百合
鯉登が幼女で月島が侍女なので鯉月は百合
鶴見中尉がオタサーの姫で宇佐美がオタクに厳しいギャルなので百合
ほら百合アニメじゃねえか
@@cupmeeen うわぁ!ほんとだぁ!
このような祝福を受けていたらたらあの色白猫もリパサイドで仲良く出来たんだろうか…😢
軍の指令があったので、無理かな。母親の遺言?で、出世欲が強いから。
個人的には出産のときに入った仲裁役だった。
探偵草
第二次世界大戦時って鯉登って何歳くらいだ?40代くらい?
第二次世界大戦は約30年後だから50代
バルチョーナク
個人的に実写版は柳楽優弥さんか藤岡真威人さんがいいなぁ
もすッ
学があるとか育ちが良いとかで、鯉登だけ鶴見さんの洗脳を解くのに成功したという意見には、手放しでは賛同できない。
簡単に「洗脳」と言うけど、一人一人事情が違う。尾形は中央から送り込まれて鶴見さんに関わっただけだし、宇佐美ははじめから鶴見さんが好きだっただけで、そもそも洗脳されてない。月島だって、鶴見さんのやり方の悪どさに嫌気がさしながらも、「この人なら何か凄いことをやり遂げる」と信じて、彼なりに自主的に鶴見さんに従っている。鶴見さんはある意味、ちょっと一工夫して彼らを救い、その見返りに働いてもらっただけとも言える。
問題は、鯉登のケースだけ、鶴見さんが明らかにやりすぎてる(狂言誘拐!)こと。あそこまで不自然なことされたら、バレたときに熱が冷めるのは当然だと思う。学とか育ちとかは、そこまで関係ないと思う。
立地が味方したとはいえ、示現流で土方に勝っちゃったからなあ
出始めは宇佐美と大差ないキモいキャラだったのに後半は最早主人公みたいに変貌した
宇佐美がどんどんヤバい面見せてきたから……
ミスった
アニメ勢やから開始直後にネタバレ食らった
お腐れ的な言い方になって申し訳ないのだが、どう見ても右だったのが最後の最後で左に転じたキャラ。
維新の怪物とまさかこの歳若い示現流の使い手がやり合うとは…。月島に関して鶴見に進言したところがダメだった。成長したなあ、と。
全く関係ないけど、鶴見中尉40代でまだ尉って事は出世コースからは外れてたのかなぁ。あれだけ頭キレるなら、。まぁ、横の繋がり作るの不得意そう。縦はなんとでもできる人なんだろうけど。横の繋がり大事だもんなぁ。組織の中で出世するなら。あの頭の良さで横も得意だったら北に飛ばされてないか。。。頭脳だけ見ればとっくの昔に佐になって将になっててもおかしくなかった気が……。
出世コースから脱線した原因宇佐美……
もうこのチャンネル2度と見ないわ
いいじゃないか。
ちなみに牛山はアシリパを庇って爆死するし尾形は罪悪感を感じないフリをしてきた事に気がついて自殺する。鶴見は海中に投げ出されて生死不明。
*ネタバレすんのゴミすぎる*
@@メル-j6p*ちなみに五条と伏黒息子は死亡して黄猿はルフィ側に寝返って転スラの魔王は最終的に4人に減る*
@@メル-j6p*怪獣8号の副隊長は戦闘中に死亡する*
ネタバレ注意って書いとけやガチで最悪だわ