【ゴールデンカムイ】鯉登/月島『お転婆姫様と教育係の侍女です』に対する読者の反応集
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます。
良ければ、高評価、チャンネル登録をしていただけると投稿する励みになります。
このチャンネルでは、ゴールデンカムイの漫画、アニメに対する読者の反応集をまとめています。
今なら下記から一部無料でゴールデンカムイを読めます
DMMブックス:px.a8.net/svt/...
紙派は下記でまとめてレンタルして一気読み
DMMコミックレンタル:px.a8.net/svt/...
◆引用した作品
野田サトル/ゴールデンカムイ/集英社
引用元:bbs.animanch.c...
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
このバキバキ軍人2人がお嬢様と侍女な事を誰も止めようとしないどころか作者が援護射撃してくるの強すぎましてよ
一人で行くな→行っちゃう
行くぞ!月島→来ない
来るなっ→きかない
行くな!月島→…
最後に、
はやく来い!→はい
なのエモすぎんか
何が凄いって選択肢どころか言葉ひとつでも間違えれば即バッドエンドなのに全部間違えないし、なんだったら侍女の心救ってるんだよなこのお嬢様
強すぎる。
坊ちゃんと執事よりお姫様と侍女の方がしっくりくるのほんと草
何度も何度も姫様を助けた侍女がラストで姫様に救われるシーンはグッときた
インカラマッの出産シーンで、泣いた。
月島の泣きそうな顔にたまらんくなった、、、
どこからどう見てもお転婆姫様(バキバキ)と侍女(バッキバキ)なのホントに一生推せる
鶴見中尉のシンパだった鯉登が一見達観してるように見えて鶴見にがっちり絡め取られてた月島を鶴見沼から引き上げて鶴見中尉と共倒れせず別の道に行ったのアツいんだよな
お姫様では無く姫様ってのがお転婆ブーストかけててなるほどとなる。
房太郎は杉リパ押してくれるし、姫侍女くっつけてくれるし感謝しかない。
この二人、バラで作ったユリの造花
言い得て妙ですね
これ作者が言ってんのが1番好き
お姫様の方、姫騎士だしな……これは良い主従
その侍女が実は王の悪巧みに組してて清い人間を〇そうとする時に天然で純粋な姫様が「お止め!これは姫の命令よ」と諫めるシーンを想像した。 良い・・・
これは、心まで笑顔になりますわ〜
(口角が天井に突き刺さっている様子
お嬢様言葉なのに、女性の声だけでなく野太い男性の声も混ざってるのかわいい
鯉登が光属性すぎる
中尉に薩摩弁が消えた姫様が侍女に薩摩弁が出たところ胸がギューってなりましたわ…
お嬢様学校で成績1番の生徒とそのお付きの者を見てキャーキャーしてる他生徒達の集うスレでしたわね
追記:確認したら月島に薩摩弁が出る→鶴見に薩摩弁が消えてるの順でしたわ。記憶の中で前後させてしまっておりましたわ。ごめんあそばせ。
鶴見中尉に薩摩弁が消えた後に月島に薩摩弁使うとこありますっけ!?!めっちゃ良いなと思ったのでもしどのあたりか覚えてたら教えてほしいです、、拝みたい、、
@ 確認してみたら順番が前後してましたわ…260話です。月島に鯉登が「馬鹿すったれ!」と言ったその後合流した鶴見に鯉登がスラスラと敬語で報告をしてしまいハッとする流れがあるんです。鯉登の中での順位が変わってしまったのが伝わってきて悶えました…
あら〜早速ありがとうございます!!お国の言葉が出るのは心が動いてる証拠ですわね...読み返します✨
先生本人が言ってんのかよwww
流石だぜ
あの2人の関係、なんか既視感が……と思っていたらこれか。
本編内容の御二人より、コメントしている方々のお嬢様キャラに笑ってしまったww
お嬢様キャラってうつるのですわ
アニメからの漫画そのまま最終巻までの人間なんだけど想像以上にこの二人の関係深かい
ゴールデンカムイお嬢様部はこちらかしら?
合ってましてよ
あら、ここでアフタヌーンティーですこと?ふふふ、ヒンナヒンナですわね
もちろんですわ。お茶請けはシマエナガでよろしくて?
スーシュカにしてくださいまし!スーシュカにしてくださいまし!!!
あれでもよろしくてよ、あの…なんでしたかしら モス?だったかしら 魚の皮を煮詰めたもの……だったかしら
屈強な軍人がお転婆お嬢様と侍女の関係と言われるの良いな。しっくりくる
最終決戦で言うこと聞かなくて軍曹が怒るの涙出た
アニメ見る→この動画見る→アニメ見る→この動画見る…のエンドレスや
バーニャ!!からのSMプレイは先生が姫様と侍女とヒロインのサービスシーン描きたかっただけだろあれ
この動画で元気が出てきましたわ〜
灯台のガラスきゅきゅは往年の昭和映画オマージュだから
野田カムイ様の笑顔が目に浮かびますわ!
口調のおかげで某悪食プリンセスが脳裏をよぎる…
ロイヤルエントリー…
ブーッ!
とても苦いですわ~ペッペッ
稲作や麦作の文化が無くて狩猟が重要なポストを占めているアイヌ文化の中で筋肉ムキムキな状態になった鯉登と月島と谷垣は、ある意味軍人として理想的な環境にいたと言えるのかもしれない
実際の話、第二次世界大戦中の陸軍兵の食事内容を調べると、とてもじゃ無いけど筋肥大が無理そうな糖質と脂質中心の食生活してるのよね
ちなみに、タンパク質=アミノ酸によって形成される筋肉は糖新生によって糖質に代わるエネルギー源に変えられるけど、糖質や脂質はどう頑張ってもタンパク質=アミノ酸には変換できないのよね
つまり、北海道の地でムキムキな体型になった、あるいはそれを維持している第七兵団の兵士たちは、我々が想像する以上の相当な量の肉食を維持できているってことなんよね
あのボインボインは白石が嫌がらせで詰めたらしいなwww
月島軍曹、されるがままなの笑うwその時も無表情なんだろうなあ。。
@@xxhevenxx あらあらうふふ、
白石もいい仕事しましてよ。
@@ぐみエーデルワイス グッジョブですわね、白石。
@@かぶ-y9y 月島「(面倒くさい…)」とか心では呟いてそうw
0:12 えっ?読者達の様子は最初からおかしいのが普通では?
よし通れ!!!!姫武者と私兵兼侍女ですよね何も間違ってない
歴史でも九州に立花誾千代いるし、大丈夫大丈夫
完全な風評被害なんだけど
相手が年上で年下が「こいと」の百合アニメと聞いて「金カム」と「やが君」の二択が存在するのやっぱりおかしいよw
19:14 そう言えばこのシーン、海外の動画かなんかで耐久レース動画上がってたな…www
1:21 嘘でしょう野田カムイ
作中で侍女とお姫様ムーブをかましまくってるから終盤の月島が怖くてしょうがない
呪術の黒井さんとりこちゃんみたいなもんか🤔
お姫様が鯉登ならお嬢様枠は誰やろ?
江渡貝?
@@ayaya19970508
うーん、宇佐美?
勇作殿?
勇作殿?
勇作殿かな
セーラームーンか