またも大問題!トラックの管理ができていない足場班に社長またもブチギレます!足場職人にとって命とも言えるトラックになぜ?
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
- 社長が説教!仕事にかかせないトラックにトラブルが発生!もっと商売道具を大事にして連携力をどう上げていくのか話し合います!
塗替え道場オリジナルリライブ ウェア
【HAKADORU-ハカドルー】
購入はこちらから
↓↓
◎楽天市場 www.rakuten.co...
◎BASEショップ nurikaedojyo.b...
★飲み会イベント申し込みはこちら★
docs.google.co...
↓↓↓【特定技能受入相談会】申込みはこちら↓↓↓
docs.google.co...
☆足場買取道場
不要になった資材など売りたい方、または資材を買いたい方はこちらからお申込みください!
ashibakaitori....
塗替え道場がLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
lin.ee/HNP2IzH
☆ 塗り替え道場公式Instagram 【 コラボ受付中! 】
...
☆ 小林社長 Instagram
...
☆足場班チャンネル
• 🐹塗り替え道場足場班チャンネル始動!
※応援レターやプレゼントなどは本社にお願い致します。
☆塗替え道場【関東店】協力業者募集!
神奈川県横浜市・厚木市で施工可能な塗装・シーリング(コーキング)・防水の協力業者を募集します!
申込・お問合せは塗替え道場ホームぺージ「お問合せ」までご連絡ください。
nurikae.tv/con...
☆外壁塗装をしたいお客様と、塗装専門店をつなぐマッチングサイトを開始!!
現在、塗装専門店の登録を募集中!!
tosomatching.com/
☆建設業職人専用の求人サイト「求人道場」始動!職人登録、個人事業主・企業登録募集中!!!
nurikaekyujin....
SNS事業の一環として、ライバー事務所ラブリエの運営もしております!
ライブ配信者に、ご興味がある方は下記リンクからお問い合わせください!
labriller.online/
【【塗替え道場は全部で8店舗!】】
愛知・岐阜・三重の東海3県、そして関東エリアは
神奈川県と東京都西エリアを中心に営業中!
※商圏外からのご依頼はお受けいたしかねます詳しくはホームページをご覧ください
愛知・岐阜・三重エリアの方 →www.nurikae.tv/
神奈川エリアの方 →yokohama.nurik...
屋号 塗替え道場
社名 株式会社 七色
TEL: 0120-168-373(フリーダイヤル)
《店舗一覧》
本社 愛知県名古屋市港区小碓4-99
緑店 愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下88-2
一宮店 愛知県一宮市丹陽町多加木字浅間堂15-1
春日井店 愛知県春日井市関田町3-56-2
刈谷店 愛知県刈谷市広小路5-35
半田店 愛知県半田市青山4丁目7-10
四日市店 三重県四日市市松本3丁目12-16
横浜店 神奈川県横浜市旭区今宿東町 1493 リバービュー88 1階
===================
☆☆絶賛受付中☆☆
youtuberのコラボ受付中!!
企業様からの企画受付中!!
■お仕事の依頼は
kobayashi@minami-k.co.jp
===================
#塗替え道場
#外壁塗装
#足場
社長優しいよ
トラックぶつけて平気なのは仕事もその程度と思われても正直仕方ないと思います。
自分の持ち物がメチャクチャ綺麗で大事に扱っていても会社の物がボロボロだとあんまり頼みたくない会社です。
会社の為に皆さんが仕事をする、社長は皆さんの為に色々と経験を話していく。 馴れ合いだけではなく皆さんで話していくことはどの仕事でも必要なものですね! 拝見させて頂いていい会社だなぁ〜って思っています‼️ 頑張ってください
社長優しいと思います、職長もきっといろいろな葛藤があるとは思いますが頑張ってください。
「やる気」と「その気」の違いですね。仕事に来る、働く=「やる気」がある方だと思います。
ただ、社長の言うように全てにおいて意識を持ってやる「その気」です。
社長の言葉は「その気」の動機付けですね。
良い社長です!
社長の言う事正しすぎる。
週に一回洗車して外装の傷や凹みチェックしてました〜
キツかったけどみんな綺麗に使う様になって今思えばいい風習でした〜
職長がんばれ!
作業能力だけじゃ誰もついてこないで!
来年からは心がけよう
うちも建設関係の会社です。
どんな理由があろうと全責任取るのも矢面にたつのも代表です。社長ですよ。後ろ盾なんか無いんです。
めっちゃ、応援してます👍
塗り替え道場おもしろい🤣
共感ばかり🥲🥲
とにかく社長の偉大さが凄いと思ってみてる
朝行く前にトラック並べて確認してから仕事に行ったほうが効率も良いし仕事を終わってもトラックの確認も必要だと思いますよ。🚚🚛
社長の士気の上げ方勉強になる
塗り替え道場さん🎍正月休み中に一回ボウリング大会の企画をやって欲しいです。
おはようございます☀️
社長優しいですねぇ😊
これから車乗る時は前車に朝と帰社後にチェックシートすればいいと思います。そしたら前の日傷なかったとか分かるはずです。
社長!変わらず今まで通り頑張って👍
おはようございます、優しい社長で良かったですね😊
めっちゃ良い社長さんやわ。
DPF再生をしてないから起きてるエラーですね……
取説通りに使用したらそんな事は起こらないです。
現在のディーゼルトラックは大体、排気ガス規制によりDPF再生機能がついてます。
DPF再生ランプが点滅したら車を停車して排ガスを燃焼させて下さい。
冬とかだと暖気時間も含めて30分くらいかかる場合がありますが故障の原因に繋がるので忙しいのはわかりますがこまめにやりましょう。
主力メンバーが辞めてないのは、良い会社なんだと思います。百歩譲って遅刻しても出社するだけマシと思います。ただ社長が言う良い人材なのに勿体ないですね。恒例のように、修理代の件が出ますが、皆さん会社の物も全て私物だと思って扱いましょう。会社の財産は自分の財産だと言う認識がないと無くならないと思います。無駄な修理代が無ければ、給料を上げられると思います。せっかく一生懸命に利益出しても無駄な修理代や遅刻で経費使っていることになります。1年の積み重ねで、修理代、遅刻、ガソリン代など計算してみると大きなマイナスだと思います。ボールペン一つにしろ同じことです。社長がこういう事を気にならなかったら、会社は成り立たないでしょ。皆さん事故なく!
とてもいい社長といい社員で成り立ってますね。
社長の言うことはごもっとも!こんな会社で働きたかった😁
ショウさんの参謀がいりそうですね。年上で現場経験だけでなく社会経験も積んだ。
そうなれば、ショウさんも会社も大きく成長しそうですね。
これからも応援してまーす!
2025年も塗り替え道場さん🎍Tik tok動画とTH-cam動画とお仕事も頑張って下さいね✍️⛄☃️🏂⛷️
お疲れ様です!
こればっかりは、社員さんの、ぶつけた時の社長への報連相が出来て無いのが悪いですね!
これからは、誰がぶつけても、社長への報連相を徹底させましょう!
保険に入ってるなら保険で直した方が良いですね!実費でここまで出さなくて済む。会社の利益が減らん。ほうれんそう!(報告、連絡、相談)しっかりしましょう😊それは、社長が悪い訳じゃない😅普通に他の社長はこんなに笑顔じゃない😂
今回は社長の言う通り‼️
めっちゃ優しいと思う☺️
それ、僕もありますけど排気が詰まってるのが原因かもしれません。僕もディラーに持って行って修理しました💧
燃焼の際、弁の不良だと煤が溜まりチェックエンジンが点くことがあります。
難しよね、たぶん仕事とそれ以外で一人一人のキャパが足りてないよな
報・連・相は大事
2024年から塗り替え道場さんで気分転換で青森の社長と社員と奥様と旅行をやって欲しいです🛬🛫🛬🧳🎒
どんな感じで仕事してるんか勉強させてもらいたいです。
これはちゃんとしていかないといけない課題ですね!
これは社長が言わないといけない仕事なんで荒れないじゃないですか😂
やっぱり塗り替え道場さん達は面白いですよ〜2024年ももっと面白い動画をお願いします🙇♂️🙇♀️🙏😂
社長の考えは至って普通です。
そこは従業員が改善してくべき😂
皆さんお疲れ様です。社長の言うことも間違ってないです。今のトラックはセンサーがいっぱい付いていて少しの曲がりとかでも走らないしこれからもなあなあにならず頑張ってくださいね😃
今回 社長が言ってるのは 全て正論 ならば 批判コメント気にする必要なし
塗り替え道場さん🎍正月休み中に一回のTH-cam動画を是非やって欲しいです。🎍社長実家とミオちゃんの実家動画をお願いします。🙇♂️🙇♀️🙇🙏🙏
思いやれよってコメントの人、社長の事思いやれて無くて、、😢
口コミ見ましたが、ちゃんとした会社だってなってましたよ(笑)
会社の良い面ばかり映しているよりましです。少なからずこういう問題はどこにでもあるでしょう。
裏ではわかりませんが(笑)
ありのままを映せることにみなさんの信頼関係があることが、うかがえます。
この動画を見ると、社長の言っていることは正論だと思います。
それに対してアンチコメント書いてるヤツの気がしれない…
社長優しいすぎる
社長全然悪くない😄
2024年の新塗り替え道場になって下さいね㊗です。
2024年から足場班さん達皆んな変わりますよ期待してくれませんか視聴者さん応援を宜しくお願いします。
優しい社長に小骨100本
お疲れ様です
負の事はなかなか、言いたく無いだろうと思います。しかし、共有して再発防止を図らないと、いつまでも同じ事。
担当する人はそこも責任を負う事が必要だと思います。
最近のクルマはいわゆる「電気仕掛け」だってトラックにも増えているので、担当する人が確実に把握する事も必要でしょう。
面倒でも一度、説明書は熟読して下さい。トラブルを未然に防ぐためにも←車で仕事している人より
共有用のホワイトボード作った方がいいと思いますよ。
今日の塗り替え道場さんのTH-cam動画がまじめな動画ですねこれが最高な動画ですよ?😂😂😂😂😂
朝と夕方もトラックの確認をした方が効率が言いと思います✌
しょうくん本当口調が…
最後のミーティング見てるとショウに着いていくの無理って感じが出てますね
上に立つ人間ではないですね。
最初からみてる人間は社長の人間性みてきてるのでもうわかってるから叩かないやろうけど新たなユーザーつけるには叩かれるのも伸びているしるしですよ!
まぁ小さな事でも報告しないとねそれが一つ一つ自分達の引き締めに繋がるからね 社長は厳しくも正しいよ
電気系は接触不良で、エンジン一回切ってまたかけると直るよ❗️
🎍🎍塗り替え道場さん最高に面白い動画ですよ🎍🎍🎍🎍
経営者にとっては怒って普通だと思う。損害してるのは会社なので。
こんにちは、今回は社長の立場からしたら!普通に当たり前の話しやね😊見てる限りでは、良い働きやすい会社だと思うけどね😊🍀気を引き締めて、、無駄を減らして、社長に飲みにでも、連れって行ってもらったらw😊
車にノートを置いて運転した者の名前を記載したらいい。運転する者は
運転前に車チェックする事
TH-camやる以上アンチはセットでつくやろ!いちいち気にし過ぎちゃいますか
スピードが出ないのは多分ガス抜きしなさ過ぎだねきっと
✍️塗り替え道場さんのTH-cam動画最高に笑いの動画ですね🤳🤳🤳🤳🤳🤳
正直に報告するのは大事
トラックが壊れたことより仕事に差し支えが出たことが問題
事前に報告受けて対応しておけば、仕事に差し支えが少なかったでしょ。
トラックは毎日点検してくださーい
そもそも、社員がぶつけたんかな?
作業中とかにぶつけられた可能性もあるのでは?
今回のは社員に払わせるのはどうかとは思うけど
社長の指摘としては、次に繋げたいよね
社長は優しいから、これからも小骨担当で行きましょう😁社長だったら一万本位大丈夫ですね😁
マフラー燃やす装置があるんですが、それをやらずにそのまま走行してると20キロから30キロしかスピードが出なくなります。今は自動で燃やすトラックが多いですが、古いトラックだと手動でやらないとなので、それなのでは?
軽油じゃなくてガソリンいれたからじゃないの
社長が言っている事はわかるけどショウに部下がいない所で言って欲しいな。ショウを育てる為に。部下のいる前でショウを怒るのは違うのかなぁ。
俺の周りも多いけど会社の物壊しても黙ってる・追求してもシラを切る人が多いです 止まってる車にぶつけても「止まってた車が悪い!」って言う頭のおかしい人がいます 会社の物は大事に使ってほしいですよね
急にカメラマンさん変わったり大変だな💦
わたしも現場いままでお世話になってた人が繋がらなかったりであせるけど
山城先輩にいっぱいやりがいある現場あればそれでいい😸
やっぱり嫌われ役が、必要なんですよね。 みんな気を使ってるのが、見ててわかります。
その嫌われ役が、ショウ君なんでしょうね。 りゅうじ君にも協力してもらったら、うまくいくんじゃない?。
社長優しすぎ
「口だけでは何とでも言える」
「お前が現場では行ってこいよ」
↑↑↑
「口だけでは何とでも言える、お前が社長やってみろよ」って言いたくなるコメントですね。
アンチコメントはストレスでしょうが、頑張ってください。
2024年🎍から塗り替え道場さん達変わる気がしますよ👍
社長大変やね〜
今日の社長コメント気にしすぎてキレがないな😂
報告用のグループLINEつくって置けば良いと思いますよ♪
初めてコメントさせていただきます。
経営とTH-cam動画
いつも勉強させていただいております。
私もアンチコメントには
少しは慣れて来ましたが、やっぱり刺さりますね😅
今年も一年お疲れ様でした!
みなさんご安全に😊
わからないのですが多分それ事故が原因のやつじゃないですよ。 ウチの会社の車もそうなりましたけど電気系のやつが原因でした。 ぶつけたのが原因じゃないって言われましたよ。
エンジンチェックランプの赤が出る前にオレンジのチェックランプ付いてたのでは?
最近のトラックは排気系のトラブルが多いよ!
モヤモヤした気持ちや漠然とした気持ちは、できるだけスッキリしたいよね😂😂😂
次トラブル起こさないために、言いづらいことでも、会社のために、自分も意見しとるんだがぁ、とんでもないことも起きる😂😂😂
パータクリップと意味が分かりますか❣️❣️❣️
足場班の事良いコメント下さい📝📝📝📝
私なら壊したのか?自分で直せよ?となりそうだな(´・ω・`)
なったことあります!30キロしか出ない現象。 排気ボタンをやらないとマフラーの中の汚いのがやけなくて詰まる感じです!
焼くのに修理ですね。排気の時は終わるまでエンジン切らずに排気しましょう
ミッチー戻って来て欲しいなぁ
塗り替え道場の納豆娘をよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
出発前に 点検 帰って来てからも点検 当たり前です
忙しい 時間がないのは言い訳になるので 段取りよく役割り決めて二人一組で毎日やる
事故起こってからでは遅いので
トラックも一年に🚚🚛🚜一回修理を出した方が良いと思いますよ
社長優しすぎや
タナハシ君とレイ君達元気ですか。⛄☃️❄️🏂⛷️🔔
30帰路しかスピードが出ない症状から言って、排気ガスの浄化装置が詰まったのじゃないかな? ディーゼル車なら仕方ない。
オカベちゃんと戸をしめなさい
スケジュール表は見やすくしなさい
小骨は気にしなくていいですよ
基本動画に文句ない人はわざわざコメントに文句ないですなんて書かない訳で
文句言ってるコメント数と再生数を比較すれば、所詮腹立ててる人間なんてたいしていないことに気付くでしょ
どっきりかと思ったらガチかよ wwww
こんないい社長いないよ🥲
塗り替え道場さん達OK牧場です。
いや、ショー君は良くやってるよ!
TH-cam動画で余りアンチなコメントを書いて自殺している人も結構いますよ、結構はうったいて刑務所に捕まっている人もいます。