水彩画・基礎からゆっくり説明1・風景画の描き方・道具・絵具・Watercolor Landscape- Basic1

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 初級者、入門者の方に水彩画の描き方をご説明します。絵具、紙、筆、背景の塗り方など。
    ■よろしければ『チャンネル登録』お願いします!
    Don't forget to subscribe.
    www.youtube.co...
    ■村田收公式ホームページ:
    www.osamumurat...
    ■Facebook
    / osamu.murata.75
    ■水彩画の描き方:
    www.suisaiga.i...
    ■Instagram:
    / osamu.murata
    ■[ 絵具 ] [ Pigments ]
    ホルベイン12色セット
    Holbein watercolors 12 colors
    ■[ 紙 ][ Paper]
    マルマンスケッチブック(黄色と黒)
    Maruman Sketch Book
    ■[ 筆 ][ Brush ]
    Holbein Resable Para 350R No6、10、16号

ความคิดเห็น •

  • @moo-jinpyon1778
    @moo-jinpyon1778 3 ปีที่แล้ว +2

    はじめまして。
    水彩画が好きで書き始めて半年位になる初心者ですが、どうも水をよく使う本格的な絵は何か難しそうで、今のところおもにPen drawingを楽しんでいます。
    しかし水彩画を体系的に勉強したい気持ちは常にあって、ちょうど先生の動画に接して、早速取りかかりたい気持ちに追いたてられました。水彩画に親しくなるのに自分にうってつけの教材になれそうです。分かりやすく、親切なご説明に感謝です。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございました。水をたくさん使うのが水彩画の一番面白いところだと思うので、ぜひ、水に親しんでください。

  • @サミ-l5p
    @サミ-l5p 4 ปีที่แล้ว +6

    ありがとうございます。高校がデザイン専門学校でした、今は20年以上描いてません、またかきはじめてみます。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      さみさん、コメントありがとうございました。デザイン学校でしたか。良かったですね。また水彩画を楽しんでください。

  • @makikot4746
    @makikot4746 4 ปีที่แล้ว +3

    先生、先程果樹園の方にコメントを残しました。三重塔全てのの動画を見て日々絵を描いてます。
    どうしても先生の様な綺麗な色が出ませんが、悪戦苦闘も楽しいです。一生の趣味にしたいものがやっと見つかりました。ありがとうございます。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว +1

      細かく見ていただいて動画を作った甲斐があります。水彩画は一生の趣味になると思います。ゆっくり楽しんでください。

    • @makikot4746
      @makikot4746 4 ปีที่แล้ว

      Osamu Murata お返事両方にして頂いてありがとうございます。私は海が大好きで海の近くに引っ越した程です。海を描ける様になりたいのですが。もしお時間が許されましたら。静かな波の描き方を🔰向けでいつか教えて頂けないでしょうか。
      もう100枚は描いたのですが上手く波打ち際を表現できずにいます。図々しいお願いですみません。

    • @キャビ餅
      @キャビ餅 4 ปีที่แล้ว

      @@makikot4746 凄いですね!自分の好きなところに行けるとは॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว +1

      海のそばとはうらやましいです。以前数点えがきましたが、また機会があったらぜひ描いてみたいです。このあたりの海は波がないのが残念です。

  • @ハル-c6z3r
    @ハル-c6z3r 4 ปีที่แล้ว +6

    先生、どうもありがとうございます。 私のような初心者にはとても有難い解説とスピードで分かりやすいです。
    引き続きよろしくお願い致します。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそコメントありがとうございました!

  • @サフラン-h5e
    @サフラン-h5e 4 ปีที่แล้ว +4

    コロナで絵の教室がずーっとお休みと言うこともありますが上手く描けず絵を描く事が苦しくなり壁にぶち当たっていましたので基本から教えて頂くと新しい発見がありそうで楽しみにしています。チマチマ描いていましたが大きい塊で捉えると言う事を学ばせて頂きました。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว +2

      教室お休みで残念ですね。何か発見があったら、また良かったら教えてください。参考になります。教えるネタがほしいです。(笑)

  • @奥藤雅子-k6n
    @奥藤雅子-k6n 4 ปีที่แล้ว +2

    村田先生、こんにちは!
    うちにある画材ばかりで教えていただきありがとうございます。
    デッサンは、諦めないでやり続けたいと思います。
    コロナウィルス問題で在宅時間が長くなる時、こんな水彩画のビデオ観れるなんて素敵です。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว +1

      たのしんでもらって嬉しいです。体は在宅でも魂は自由な水彩画の世界で遊んでくださいね。

  • @渡辺恵美子-z4n
    @渡辺恵美子-z4n ปีที่แล้ว

    ありがとうございました感謝致します🎉私はこれから何に楽しみを持ったら良いのかと思い水彩画の滲みで美しい花を描きたかったのですが余りの難しさに無理だと思い諦めました❗️下書きが上手く描けても色を塗ると失敗します❗️先生の言われる一歩一歩はよく分かります!⁉️私の心を表す花の絵を描いて見たいと願って居ます😊

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  ปีที่แล้ว

      渡辺さんの、心を表す花の絵を描きたい、という言葉は とても響きました。 素敵なコメントありがとうございました。

  • @マカプー-y6h
    @マカプー-y6h 4 ปีที่แล้ว +3

    以前から動画は拝見させて頂いてますが、初めてコメントします。色々な水彩画の動画がありますが、今回のように下書きから解説して頂ける動画はなかなかないので、初心者にはとてもありがたいです。色の説明もありがたく、勉強になります。
    次回も楽しみにしています。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      素敵なコメントありがとうございます。いつも初心者の方にはわかりずらいかもしれないなあ・・・と思って動画をアップしていたので、今回の動画にこうしたコメントは本当に参考になります。

  • @佐藤ひとみ-e4w
    @佐藤ひとみ-e4w 3 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすく素晴らしい内容でした

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🐱

  • @小山園子-p7r
    @小山園子-p7r 2 ปีที่แล้ว

    初めてコメントさせていただきます。水彩画スケッチを始めてみたいなあと動画を検索しておりまして、村田収先生の「基礎からゆっくり説明」を拝見し、とてもわかり易く始めてみたいなあと思っています。たくさんの動画も上げて頂いているので少しずつ勉強していきたいと思います。最新の動画アップもとても楽しみです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございました。水彩画は気軽に試せるので、楽しいですよ!ぜひ楽しんでください。

    • @小山園子-p7r
      @小山園子-p7r 2 ปีที่แล้ว +1

      @@OsamuMurata 早々にご返事いただいて感激しております。自宅にある水彩絵具セットでまずは近所の小さな秋を描ければと考えています。村田先生の動画を見ながら続けていければと思います。宜しくお願い致します。

  • @osamuarcher8854
    @osamuarcher8854 4 ปีที่แล้ว +2

    先生お久しぶりです。連休は腰を据えて水彩画で幸せになる予定です。書き始めると、幸せというより苦悩の連続なのですが(笑)。建物などしっかりとした形を取るのはとても難しいです。書き上がったら歪んでいたりして。愛嬌だと思ってめげずに描いてます。これからも素敵ない動画を楽しみにしています。

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      建物の形をとるのは難しいですよね。よくわかります(笑)プロでもそれが理由で、抽象に変更する人が多いらしいです。でも、ほんと、愛嬌ですよ。気にせず続けると面白くなります。

  • @jennyhuang6763
    @jennyhuang6763 4 ปีที่แล้ว +2

    Thank you for sharing ...
    Even I don't understand Japanese language.
    If you can add key points with English, will be appropriate. 🙏😊

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      Thank you for your comment and sorry for the no English sub.

  • @キャビ餅
    @キャビ餅 4 ปีที่แล้ว

    分かりやすい説明ありがとうございます!
    声がこれまた落ち着く声で………
    明日課題の水彩画やろうと思ってたんでとってもタメになりました!!
    絵の具って何か差とかがあるものなんですかね……

    • @OsamuMurata
      @OsamuMurata  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございました。絵具の差、ありますよ(笑)微妙ですので、最初は気になさらないでもOKです!