【ゆっくり解説】それってホントに要る?ミスマッチな資格3選【資格】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ธ.ค. 2024
  • メンバーシップを始めました!
    / @yukkuri-rodo
    欲しいものリスト:www.amazon.jp/...
    ①一番再生されている動画
    ダメ!絶対!オススメできない資格4選☆
    • 【ゆっくり解説】ダメ!絶対!オススメできない...
    ②一番お気に入りの動画
    こち亀の両さんの持っている資格44選☆
    • 【ゆっくり解説】こち亀の両さんの持っている資...
    ③一番の力作の動画
    お金をもらって資格取得☆職業訓練で取れる資格26選
    • 【ゆっくり解説】お金をもらって資格取得☆職業...
    BGM 魔王魂
        甘茶の音楽工房
    画像 AC様
    Twitterもしております☆よろしければフォローお願いします!
    ☆★Twitter: / ichito827
    #資格 #ゆっくり解説 #ITパスポート

ความคิดเห็น • 50

  • @MThe2012
    @MThe2012 17 วันที่ผ่านมา +26

    ITパスポートは、ITを利活用するすべての社会人をターゲットにしているので、IT業界以外の人々がこれぐらい必須にしておいてくださいというものだと思います。IT業界がいくら頑張っても使う側がITリテラシー低いのが、今の日本の社会の問題ですね

  • @UmCachorro01
    @UmCachorro01 17 วันที่ผ่านมา +9

    大学生(当時)で中小企業診断士を取ったという人を知っています。
    当時は私とおっさん数名、そして女子大生が診断士の勉強会でグループを組み、
    架空の企業への提案資料を作りました。
    グループ全員2次試験を受けましたが、私含むおっちゃん連中は不合格になり、
    その女子大生だけが2次に合格していきました(私が合格したのはその10年後)。
    その女子大生の就職は既に決まっていたようですが、その後の仕事で
    診断士で学習した内容は役に立ったと言っていました。

  • @user-kr5gv1vn1o
    @user-kr5gv1vn1o 17 วันที่ผ่านมา +5

    中年にこそITパスポートは取得してほしいです。ITを使った業務効率化等を提案すると、「それは何?」の説明から始まることが多く不毛です。
    全従業員がITパスポートを取ることで、前提知識の最低ラインを引くことができるので、全員取ってほしい。
    社内教育やマニュアルが作りやすく、使いやすいものになると思います。
    基本情報以上持っている人は免除で全然いいと思う。

  • @hi.ki.5513
    @hi.ki.5513 17 วันที่ผ่านมา +3

    今、流行りのリスキリングとかいう言葉の影響ですね。
    でも、リスキリングが必要なのは、従業員よりも経営者です。
    次回の動画も楽しみにしています。

  • @DEEPJUGGLING
    @DEEPJUGGLING 17 วันที่ผ่านมา +4

    社員全員がITパスポート持ってたら社内規定を作るのがめっちゃ楽になるでしょうね。
    作業標準とかたまに作ることがあるのですが、専門用語とかどこまで入れていいのか毎回悩みます。
    一定以上の知識がある集団にする、というのはかなりのメリットがあると思いますよ。

  • @百万石寿大福
    @百万石寿大福 17 วันที่ผ่านมา +2

    不動産鑑定会社においては、不動産鑑定士の短答式試験合格者が新卒で入ってくるのが一般的であり、新卒の論文式試験の合格者ともなれば、大手の不動産鑑定会社間でのスカウト合戦になります。
    むしろ不動産等の近接業界の経験者だと余計な知識がついてしまい、実務修習後の考査試験が突破出来ず登録が出来ない可能性が新卒よりも高いようです。

  • @Laurel-2.5clubs
    @Laurel-2.5clubs 10 วันที่ผ่านมา +1

    分野は同じでも必要資格が異なるのが電気。
    陸上では電気主任技術者や電気工事士
    船舶では、船舶電装士
    船舶では、電気工事士も有用だけどアースの取り方等が変わるので船舶電装士を持ってないとね。
    なお、陸上での建設現場では電気屋は一番立場弱くて内装屋とかにも嫌味言われる存在だけど、船舶では逆。一番強い立場になる。
    理由は、電気ないと全部の作業出来ないから。

  • @パッションマリゴー
    @パッションマリゴー 17 วันที่ผ่านมา +2

    Iパスは前任のシスアド時代の名残がかなりあると思います。シスアド時代は基本情報とセットで取得するのがセオリーだった為かシスアド(Iパス)=基本情報という考え方があったと思います。いまは基本情報と分離してはいますが未だに一緒に見る人も多いと思います。

  • @野良人-u4v
    @野良人-u4v 17 วันที่ผ่านมา +5

    でかいニャンコって可愛いなあ
    ニャンコもワンコも大型の種類って独特の魅力があるな

  • @user-youcan61
    @user-youcan61 12 วันที่ผ่านมา +1

    中年にIパスが無意味は異議あり。大手などのエリートならまだしも中堅や万年ヒラ、中小企業などだと実務は出来てもブラウザのタグすらよくわからん人間ゴロゴロいる。難易度が全然違う中小企業診断士を勧めているのも無理がある。

  • @高橋俊充-j5x
    @高橋俊充-j5x 17 วันที่ผ่านมา +5

    いつも楽しく見させてもらっています
    学生には本当に宅建で十分だと思います😊
    学生なら宅建の知識があれば、一人暮らしをする際も内見の時にも非常に役立つと思います😊
    自分も宅建と行政書士の勉強がんばらねば😅

    • @yukkuri-rodo
      @yukkuri-rodo  17 วันที่ผ่านมา +1

      宅建と行書も今から始めると、息切れするので来年からで大丈夫っすよ(^o^)

  • @mi-bl8bn
    @mi-bl8bn 17 วันที่ผ่านมา +3

    氷河期世代、40代前半くらいなら学生の頃にインターネットが普及し始めてたし、自分でHP作ってたりする人もいますしねぇ。

  • @golgothap5018
    @golgothap5018 17 วันที่ผ่านมา +5

    アイパス程度の知識無いのが問題なので、無意味ではありません

  • @寺坂あやめ
    @寺坂あやめ 16 วันที่ผ่านมา +1

    中年にIT介護をせざるを得ない環境にいるので、中年でもIパスとセキュマネ勉強してクレメンス…と言いたくはなるんですよね😂

  • @Taro-vr3lo
    @Taro-vr3lo 16 วันที่ผ่านมา +1

    まあITに疎い人なんて年を問わずいっぱいいますよ。根性でマニュアル作業すれば何とかなるところがあるからね、自動化何それ美味しいのマクロなんてわからないしそんなもの覚えるのに時間かけるぐらいならその分手で作業したほうが早く終わりますよ、という人たち。そういった人たちが作ったExcelのおかげで私は今苦労してます。で、そういった人たちは総じてタダ乗りしようとする。自分の作業効率化は自分でしなさい、という感じです

  • @yasu01-h3r
    @yasu01-h3r 17 วันที่ผ่านมา +3

    マクロが組める🟰ITパスポートの知識があるわけではありませんよ。
    たぶん、会社が求めてるのはストラテジの知識を習得することだと思います。例えばDXとは何かとか、QC七つ道具は何があってどう使うかとかです。昔の情報処理技術者試験ではその辺はあまり問われなかったですが、最近ではそれも必須になってきています。
    会社として求めるなら、ITストラテジストなんでしょうけどいくらなんでも難易度が高すぎるのでITパスポートなんじゃなかろうかと。

  • @chuf39
    @chuf39 17 วันที่ผ่านมา +2

    約30年前学友が在学中鑑定士試験に合格し財閥系不動産会社へ就職しましたが異端だったんですね。何で鑑定士事務所を選ばなかったんだろ

  • @ryokon67675
    @ryokon67675 17 วันที่ผ่านมา +3

    その資格発行してる法人とかから言われてるんじゃないかな
    菓子折りもらったとか

  • @金子一美-m6x
    @金子一美-m6x 16 วันที่ผ่านมา +1

    主様一大事ですぞ今ツイッター見てたら9才の子が難関資格のでんけん一種合格との事です

  • @freedomman5634
    @freedomman5634 17 วันที่ผ่านมา +7

    今日電工二種実技落ちましたーw
    捨てたNo.8が問題用紙開ける前から作図スケスケで試験始まる前から終わってましたww
    来年上期頑張ります

    • @デスザウラー
      @デスザウラー 17 วันที่ผ่านมา +1

      試験お疲れ様でした。私も今年は宅建落ちました😅来年頑張りましょう!!電気工事士はエアコンの取り外しの勉強にもなると聞いたことあるから私も興味あります。

  • @デスザウラー
    @デスザウラー 17 วันที่ผ่านมา +2

    42歳でパソコン苦手です。Iパスは知的財産管理技能士と同じで資格そのものより上位資格や診断士の取得の予備知識になるかなあと思って暇があれば勉強しようと思います。知的財産管理技能士は2級持ってます。最低でも情報セキュリティマネジメント取ろうと思ってますがオヤジになってからだと情報セキュリティマネジメントもあまり評価はされないでしょうか?

  • @sambar_gamer815
    @sambar_gamer815 17 วันที่ผ่านมา +2

    「中途半端な知識でバックドア作ってしまったり情報流出やったり」系の事故を起こす奴にも中年が多い気がしないでもない。ただ、どうせ各社の内規の事なので「上位資格(基本情報以上)持ちはIパス取得を免除」で良いとは思うw

    • @窓際士
      @窓際士 16 วันที่ผ่านมา

      どんな事やってバックドア作ったんですか?
      とっても気になったので教えてください。

    • @sambar_gamer815
      @sambar_gamer815 16 วันที่ผ่านมา

      @@窓際士 俺が聞いた事があるのは「不適切な設定の勝手AP+アクセス権限設定が不適切なファイルサーバ」で情報ダダ漏れ、辺りですね。

    • @窓際士
      @窓際士 16 วันที่ผ่านมา

      @@sambar_gamer815 ありがとうございます。確かにNASを外部から接続可にして、1要素認証を破られた人はいました。

  • @normalunity
    @normalunity 16 วันที่ผ่านมา +1

    今度は合格しようなで思い出した。滝行動画って出たっけ?

  • @オヤジ-v8m
    @オヤジ-v8m 7 วันที่ผ่านมา +1

    25年前、41歳で初級シスアド取ったジジ
    FP3級、簿記が社会人の最低資格と言っているのに、今の時代手書きで帳簿付けているんですか?😮😮
    帳簿付けるにもPCは必須条件
    PCがトラブルに見舞われたらPCの基本的知識は必須条件
    PCが稼働出来ない状態ではFPも簿記も役に立たない
    PCが無くては情報収集、事務業務が出来ない今の時代こそ、ITパスが社会人として最低限必須条件でしょう

  • @コクイ
    @コクイ 15 วันที่ผ่านมา +1

    大学生の時に不動産鑑定士に手を出して結局、論文試験に合格できずに3年間と約50万円を無駄にしました😂

  • @satoruyoshizawa
    @satoruyoshizawa 17 วันที่ผ่านมา +1

    高校生で公認会計士に合格したツワモノがいるし。

  • @satoruyoshizawa
    @satoruyoshizawa 17 วันที่ผ่านมา +1

    論文が民法と経済学と会計学!? ヘビーすぎる!!

    • @デスザウラー
      @デスザウラー 17 วันที่ผ่านมา

      @@satoruyoshizawa
      私は税理士試験の財務諸表論取るだけでも一苦労でした😅

  • @暴れ猫p
    @暴れ猫p 17 วันที่ผ่านมา +1

    開運なんでも鑑定団はなんでも査定団だと評価されないんだ。

  • @夢あおい
    @夢あおい 17 วันที่ผ่านมา +3

    カッパ×宅建の組み合わせはどうですか?

    • @秀吉豊臣-l2r
      @秀吉豊臣-l2r 17 วันที่ผ่านมา

      最強です
      年収1000万は雇われでも硬い

  • @el_petas_shibainu
    @el_petas_shibainu 17 วันที่ผ่านมา +3

    今自分が学生だったら、IパスやFP3級を取る気持ちが強かったと思いました
    簿記3級は19歳で取りましたが…1988年でしたが💦

    • @yukkuri-rodo
      @yukkuri-rodo  17 วันที่ผ่านมา +3

      学生の時は資格なんて意識しませんからね…(゚∀゚)

  • @kaworu05rei00
    @kaworu05rei00 17 วันที่ผ่านมา +4

    登録販売者を取らせたい会社、
    今年から合格者に祝い金(試験代+α)を支給するようにしたんですよ。
    私の時にもやってくれぇ…
    試験代高かったんだよ…

    • @yukkuri-rodo
      @yukkuri-rodo  17 วันที่ผ่านมา +1

      福利厚生かぁ…
      登録販売の試験代って10000こえるのかな?

    • @kaworu05rei00
      @kaworu05rei00 17 วันที่ผ่านมา +1

      @yukkuri-rodo 都道府県によりますが、受けた当時東京は13000円でした。高いと16000円の県があったような。

    • @デスザウラー
      @デスザウラー 17 วันที่ผ่านมา

      ​@@kaworu05rei00
      私の県は18,000円しました😓

    • @こげぱん-n7w
      @こげぱん-n7w 17 วันที่ผ่านมา +1

      東北の某県で2年前に受験したときは17,600円でしたね。学生には痛い出費でした。

  • @satoruyoshizawa
    @satoruyoshizawa 17 วันที่ผ่านมา +1

    ドアラ...…!!

  • @satoruyoshizawa
    @satoruyoshizawa 17 วันที่ผ่านมา +2

    磯野波平!!

  • @ただのコメント-k7x
    @ただのコメント-k7x 17 วันที่ผ่านมา +1

    ITパスポートとか要らんだろう
    確かにそれはいらんわとなるわ
    それならセキュリティなんとか無かったけ?

  • @裕樹-v7g
    @裕樹-v7g 17 วันที่ผ่านมา +3

    1